JPH0278032A - 光ディスク装置 - Google Patents
光ディスク装置Info
- Publication number
- JPH0278032A JPH0278032A JP22861988A JP22861988A JPH0278032A JP H0278032 A JPH0278032 A JP H0278032A JP 22861988 A JP22861988 A JP 22861988A JP 22861988 A JP22861988 A JP 22861988A JP H0278032 A JPH0278032 A JP H0278032A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- time
- writing
- reading
- resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 12
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Optical Head (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は光ディスク装置に係り、特にS/N特性の良い
光信号再生係を具備した光ディスク装置に関する。
光信号再生係を具備した光ディスク装置に関する。
従来、光ディスク装置の光検出器の出力電流は全て前置
増幅器に入力されて、電圧信号に変換される。なおこの
種の装置として特開昭59−186143号が挙げられ
る。
増幅器に入力されて、電圧信号に変換される。なおこの
種の装置として特開昭59−186143号が挙げられ
る。
上記従来技術はディスクへの書き込み時とデータ読み込
み時における照射レーザ光強度が異なるため、光検出器
3の出力信号電流レベルに差が生じる。このため前置増
幅器1の電流−電圧変換抵抗RFは光検出器3の出力信
号電流が大である書き込み時でも次段の増幅器2が飽和
しない値に設定しなければならない。信号書き込み時に
は書き込み用レーザ光強度が増すため、これを受は光検
出器3の出力信号電流は読み込み時の5倍以上となる。
み時における照射レーザ光強度が異なるため、光検出器
3の出力信号電流レベルに差が生じる。このため前置増
幅器1の電流−電圧変換抵抗RFは光検出器3の出力信
号電流が大である書き込み時でも次段の増幅器2が飽和
しない値に設定しなければならない。信号書き込み時に
は書き込み用レーザ光強度が増すため、これを受は光検
出器3の出力信号電流は読み込み時の5倍以上となる。
サンプリングサーボ方式によるトラッキング制御では第
4図に示したピット列と光検出器3の出力波のように、
ピット44の書き込みのためのレーザ照射による信号4
1の後、最初のデータ読み込み。
4図に示したピット列と光検出器3の出力波のように、
ピット44の書き込みのためのレーザ照射による信号4
1の後、最初のデータ読み込み。
つまりピクト45の読み込みによる信号42までは最小
27QrLsaeとなる。このため次段増幅器2が飽和
した場合、 270nmc以内に通常動作を行う様にし
な(てはならない、飽和させないためには電流−電圧変
換抵抗R,を小さくシ、前置増幅器1の出力振幅を小さ
(する必要がめる。
27QrLsaeとなる。このため次段増幅器2が飽和
した場合、 270nmc以内に通常動作を行う様にし
な(てはならない、飽和させないためには電流−電圧変
換抵抗R,を小さくシ、前置増幅器1の出力振幅を小さ
(する必要がめる。
しかし電流−電圧変換抵抗Rpf!:小さ(すると第5
図に示すように入力換算雑音電流taは増加する。
図に示すように入力換算雑音電流taは増加する。
入力換算雑音電流)は抵抗の熱雑音をガとする次。
のようになる。
蓬=J「Tイ]ηTπ (1)ここで
に:ボルツマン定数(1,38X 10″″23)(W
・S/K〕T:絶対温度 〔K〕Δ
f:等価雑音帯域幅 〔IIz〕である。
・S/K〕T:絶対温度 〔K〕Δ
f:等価雑音帯域幅 〔IIz〕である。
光検出器3の出力信号電流なi5とすると前置増幅器1
のS/Nは となる。このため次段増幅器2以後を飽和させないため
に初段の前置増幅器1の電流−電圧変換抵%Ryを小さ
くすると前置増幅器1のS/Nが悪くly”、1 なる。
のS/Nは となる。このため次段増幅器2以後を飽和させないため
に初段の前置増幅器1の電流−電圧変換抵%Ryを小さ
くすると前置増幅器1のS/Nが悪くly”、1 なる。
本発明の目的は、光検出器3の出力電流が大である書き
込み時における前置増幅器1の電流−電圧変換抵抗RF
の制限をな(シ、読み込み時の前置増幅器のS/Nを改
善することにある。
込み時における前置増幅器1の電流−電圧変換抵抗RF
の制限をな(シ、読み込み時の前置増幅器のS/Nを改
善することにある。
照射レーザ元強度が強(光検出器3の出力信号電流が大
である書き込み時において、第1図に示したように光検
出器3の出力電流i6を電流源7でtoだけ分流するこ
とで前置増幅器1の電流−電圧変換抵抗RFに流す電流
iHな減少させることができる。電流源)の電流を大き
くすると書き込み時に電流−電圧変換抵抗RFを流れる
電流i0はデータ読み込み時に電流−電圧変換抵抗RF
を流れる電流!02より小さ(することができる。
である書き込み時において、第1図に示したように光検
出器3の出力電流i6を電流源7でtoだけ分流するこ
とで前置増幅器1の電流−電圧変換抵抗RFに流す電流
iHな減少させることができる。電流源)の電流を大き
くすると書き込み時に電流−電圧変換抵抗RFを流れる
電流i0はデータ読み込み時に電流−電圧変換抵抗RF
を流れる電流!02より小さ(することができる。
ioz = 1a2(4)
この結果光検出器3の出力信号電流isを分流しない場
合の書き込み時の電流−電圧変換抵抗RFの最大値に制
限されていた値を、データ読み出し詩吟次段増幅器2以
後が飽和しない電流−電圧変換抵抗RFの値まで太き(
できる、これにより電流−電圧変換抵抗RFの熱雑音に
よる入力換算雑音電流凰8を低(することができ、上記
目的を達成される。
合の書き込み時の電流−電圧変換抵抗RFの最大値に制
限されていた値を、データ読み出し詩吟次段増幅器2以
後が飽和しない電流−電圧変換抵抗RFの値まで太き(
できる、これにより電流−電圧変換抵抗RFの熱雑音に
よる入力換算雑音電流凰8を低(することができ、上記
目的を達成される。
第1図に示した書き込み時の光信号再生部においてスイ
ッチ回路6はON状態となり光検出器3と電流源7を接
続し光検出器3の出力信号電流IBの一部Noを分流さ
せる。このため電流−電圧変換抵抗RFに流れる電流i
R’に減少させることができる。
ッチ回路6はON状態となり光検出器3と電流源7を接
続し光検出器3の出力信号電流IBの一部Noを分流さ
せる。このため電流−電圧変換抵抗RFに流れる電流i
R’に減少させることができる。
第2図に読み込み時の光信号再生部を示す、スイッチ回
路6はoff状態になり、光検出器3の出力信号電流1
8は全て電流−電圧変換抵抗RFK流れる。
路6はoff状態になり、光検出器3の出力信号電流1
8は全て電流−電圧変換抵抗RFK流れる。
スイッチ回路6は書き込み用レーザの駆動回路からの信
号によって制御され書き込み用レーザ光照射時にON状
態となる。このため書き込み用レーザ光照射時に光検出
器3の出力電流18は分流される。
号によって制御され書き込み用レーザ光照射時にON状
態となる。このため書き込み用レーザ光照射時に光検出
器3の出力電流18は分流される。
以下1本発明の一実施例な第6図により説明する。レー
ザ射熱の反射光により出力信号電流18を発生させる光
検出器3の出力電流i3を電圧に変換する前置増幅器l
と電流−電圧変換抵抗RF、さらに次段の増幅器2から
成る光信号再生系において。
ザ射熱の反射光により出力信号電流18を発生させる光
検出器3の出力電流i3を電圧に変換する前置増幅器l
と電流−電圧変換抵抗RF、さらに次段の増幅器2から
成る光信号再生系において。
差動対を構成するトランジスタ11 、12の一方のコ
レクタは光検出器3の出力端へ接続され他方のコレクタ
は電源に接続され、共通エミッタはトランジスタ13の
コレクタに接続され、トランジスタ13のエミッタは抵
抗14を介して電源に接続され、ペースはトランジスタ
13が動作する状態に電源15でバイアスされており、
トランジスタ13と抵抗14で電流源を構成する。この
ときトランジスタ11と12のペースはレーザ駆動回路
からのスイッチ制御回路16に接続され、書き込み用レ
ーザが照射されたときに光検出器3の出力端に接続され
たトランジスタ11がON状態、他方のトランジスタ1
2がoff状態となり、書き込み用レーザが照射されな
いときにはトランジスタ11がoff 、 )ランジス
タ12がON状態となるようにバイアスされる。この結
果、書き込み用レーザ光が照射され0元検出器3の出力
信号電流isが増加したとき、トランジスタ11がON
になり定電流源7が接続され光検出器3の出力信号電流
+Bを分流する。このため電流−電圧変換抵抗RFに流
れる電流i1を減少させることができる。
レクタは光検出器3の出力端へ接続され他方のコレクタ
は電源に接続され、共通エミッタはトランジスタ13の
コレクタに接続され、トランジスタ13のエミッタは抵
抗14を介して電源に接続され、ペースはトランジスタ
13が動作する状態に電源15でバイアスされており、
トランジスタ13と抵抗14で電流源を構成する。この
ときトランジスタ11と12のペースはレーザ駆動回路
からのスイッチ制御回路16に接続され、書き込み用レ
ーザが照射されたときに光検出器3の出力端に接続され
たトランジスタ11がON状態、他方のトランジスタ1
2がoff状態となり、書き込み用レーザが照射されな
いときにはトランジスタ11がoff 、 )ランジス
タ12がON状態となるようにバイアスされる。この結
果、書き込み用レーザ光が照射され0元検出器3の出力
信号電流isが増加したとき、トランジスタ11がON
になり定電流源7が接続され光検出器3の出力信号電流
+Bを分流する。このため電流−電圧変換抵抗RFに流
れる電流i1を減少させることができる。
この結果、を流−電圧変換抵抗RFを太き(設定するこ
とができると共に、初段前置増幅器1のSハを改善する
ことが可能となる。電流源7の変動による雑音はデータ
読み込み時ではトランジスタ11がoff状態であるた
め初段前置増幅器1のS/Nには影響しない。
とができると共に、初段前置増幅器1のSハを改善する
ことが可能となる。電流源7の変動による雑音はデータ
読み込み時ではトランジスタ11がoff状態であるた
め初段前置増幅器1のS/Nには影響しない。
本発明によれば、初段前置増幅器1の電流−電圧変換抵
抗RFを大きくすることできるので、抵抗の入力換算雑
音電流を小さ(することができ初段前置増幅器1のS/
Nを改善することができる。
抗RFを大きくすることできるので、抵抗の入力換算雑
音電流を小さ(することができ初段前置増幅器1のS/
Nを改善することができる。
第1図は本発明の一実施例の書き込み時の回路図、第2
図は第1図において読み込み時の回路図。 第3図は従来例の回路図、算4図はサンプリングサーボ
方式における書き退入とその直後のサーボ領域での光検
出器3の出力信号波形とビットの説明図、第5図は抵抗
値とその人力撲′iL雑音電流のグラフ、v、6図は本
発つ]の具体的実施例の回路図である。 1.2・・・増幅器、 3・・・光検出器。 6・・・スイッチ回路、 7・・・電流源。 RF・・・電流−電圧変換抵抗。 16・・・スイッチ制御回路。 第 t TA 7 電市糺激 葛 2 回 高 3 図 第 4−v1
図は第1図において読み込み時の回路図。 第3図は従来例の回路図、算4図はサンプリングサーボ
方式における書き退入とその直後のサーボ領域での光検
出器3の出力信号波形とビットの説明図、第5図は抵抗
値とその人力撲′iL雑音電流のグラフ、v、6図は本
発つ]の具体的実施例の回路図である。 1.2・・・増幅器、 3・・・光検出器。 6・・・スイッチ回路、 7・・・電流源。 RF・・・電流−電圧変換抵抗。 16・・・スイッチ制御回路。 第 t TA 7 電市糺激 葛 2 回 高 3 図 第 4−v1
Claims (1)
- 1、光ディスクに対してビーム光を照射することにより
情報の記録または再生を行う光ディスク装置において、
信号再生用光検出器の出力端にスイッチ回路を介して電
流を引き込む電流源を設けたことを特徴とする光ディス
ク装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22861988A JPH0278032A (ja) | 1988-09-14 | 1988-09-14 | 光ディスク装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22861988A JPH0278032A (ja) | 1988-09-14 | 1988-09-14 | 光ディスク装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0278032A true JPH0278032A (ja) | 1990-03-19 |
Family
ID=16879182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22861988A Pending JPH0278032A (ja) | 1988-09-14 | 1988-09-14 | 光ディスク装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0278032A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5381398A (en) * | 1990-08-09 | 1995-01-10 | Olympus Optical Co., Ltd. | Information signal reproducing system having amplifier with selectively decreased gain |
JP2010092806A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Mitsubishi Electric Corp | 回路遮断器 |
-
1988
- 1988-09-14 JP JP22861988A patent/JPH0278032A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5381398A (en) * | 1990-08-09 | 1995-01-10 | Olympus Optical Co., Ltd. | Information signal reproducing system having amplifier with selectively decreased gain |
JP2010092806A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Mitsubishi Electric Corp | 回路遮断器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3477770B2 (ja) | レーザパワー制御装置及び制御方法 | |
KR20000062845A (ko) | 광디스크 재생장치에 이용되는 트래킹 에러 밸런스조정회로 및 전류제어회로 및 이를 탑재한 광디스크재생장치 | |
TWI228712B (en) | Photo-detector amplifier circuit for optical disk device | |
JP2002050066A (ja) | 光ピックアップ回路及び光ピックアップ方法 | |
JPH0278032A (ja) | 光ディスク装置 | |
JP3835653B2 (ja) | 光学ヘッドの出力制御回路 | |
JP2534284B2 (ja) | 光信号再生装置 | |
JPH01165036A (ja) | 光信号再生装置 | |
JP4010079B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
KR100492982B1 (ko) | 전력소모를줄이기위한dvd서보아나로그입력단회로 | |
JPH0229941A (ja) | 光学的情報再生及び消去方法 | |
JP2000244054A (ja) | 半導体レーザ制御装置及び制御方法 | |
JPS6025032A (ja) | 光学的情報記録装置 | |
JPH10124914A (ja) | 光ディスク再生装置及び光ディスク再生方法 | |
JP4193030B2 (ja) | 光ヘッドおよび記録再生装置 | |
JPH0214435A (ja) | 光学式記録再生媒体の記録制御方法 | |
JP2005100568A (ja) | 受光アンプ回路および光ピックアップ装置 | |
JPH1069664A (ja) | レーザパワー調整装置 | |
JPH03116531A (ja) | 光ディスク装置 | |
JPH03142722A (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2001067683A (ja) | 光ピックアップ回路 | |
JP2002197668A (ja) | 光学式情報記録媒体の情報再生装置 | |
JPS6310321A (ja) | 光学的記録再生装置 | |
JP2003303435A (ja) | I/v変換回路、光ヘッドおよび記録再生装置 | |
JPS61168129A (ja) | 光学的記録再生装置 |