JPH027795A - 通信手段、送信受信装置、表示装置および民生機器 - Google Patents

通信手段、送信受信装置、表示装置および民生機器

Info

Publication number
JPH027795A
JPH027795A JP15878688A JP15878688A JPH027795A JP H027795 A JPH027795 A JP H027795A JP 15878688 A JP15878688 A JP 15878688A JP 15878688 A JP15878688 A JP 15878688A JP H027795 A JPH027795 A JP H027795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
information
power supply
display device
electronic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15878688A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Nagasaka
文夫 長坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP15878688A priority Critical patent/JPH027795A/ja
Publication of JPH027795A publication Critical patent/JPH027795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はホームオートメーションに関する。
[従来の技術1 従来よりパーソナル・コンピューター、オフィス・コン
ピューター等より送出される情報の表示機能を有する、
表示体、表示装置があった。一方、アラーム機能、マイ
クロ・コンピューターによる動作の制御機能を有する民
生機器もあった。
[発明が解決しようとする課題] しかし表示装置と民生機器に共通の仕様を持つ通信手段
がなかった。したがって、従来は例えば、洗濯機からは
洗濯が終了したことをテレビジョン受像機に表示するこ
とができなかった。
従来技術においては、本発明の請求の範囲第1項および
第2項に類する様な、使用目的の異なる機器において通
信を行なう簡便な手段が無いという問題点があった。ま
た個々の機器間で任意の時点で情報を発した際には、混
信無きよう処理するための制御機器が必要で、この目的
で従来はホームコンピューターが用いられてきたが、通
常の民4:、機器とは異なる操作が要求され、使いにく
いという問題があった8本発明の請求の範囲第3項に関
しては、ホームコンピューターの付属機器としての表示
装置では不必要な機能までも持つ構成としたため高価で
あるという問題点があった。請求の範囲第4項に関して
は、制御機器として従来の・ようにホームコンピュータ
ーを用いた場合は、通常の使用で最低限必要な操作以外
にも、何らかの操作を要求され使いにくいという問題点
があった。
本発明はこれらの事柄を解決し、通常の民生機器におけ
る操作以外の付加的な操作無しで、民生機器の動作状態
を表示装置に表示させることを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、請求の範囲第1項および第2項に関する上記
課題を解決するため、複数の使用目的の異なる民生機器
について、あらかじめ定められた送信・受信仕様に基づ
き相互の機器の使用状況を交信可能たらしめる通信手段
を用い、搬送波を符号化した情報に従い変調し、伝播さ
せ得るごとく構成し、かつ前記送信・受信手順において
、複数機器に対し機器番号を指定し得る様構成したこと
を特徴とする。
本発明は、請求の範囲第3項および第4項に関する上記
課題を解決するため、 水平走査、垂直走査の時間周期を規定する同期信号と、
該同期信号により再生される輝度信号・色信号を受信す
る電子回路、 前記信号群を表示する表示部、 電源回路、 該電源回路に外部より注入される信号を受信・復調する
ための電子回路、 により構成され、 かつ前記電源回路に外部より注入される信号により、表
示部に制御を受けるごとく構成されたことを特徴とする
表示装置に対し、 周知の民生機器の構成において。
電源回路に外部より注入される信号を受信・復調するた
めの電子回路、 電源回路より外部に情報を送出するための変調・送信を
行なう電子回路 を持つ構成としたことを特徴とする民生機器より、 情報を送出し、前記表示装置により表示を行なうあるい
は、前記表示装置より前記民生機器に対し、情報の送出
を要求する、 ごとく構成したことを特徴とする。
[作用] 本発明の請求の範囲第1項および第2項の構成によれば
、複数の機器が、1つの通信回線により接続されていて
も、あらかじめ定められた通信仕様に基づく転送要求信
号を受信した機器が、前記仕様の定める機器番号データ
と自分の機器番号の一致した場合のみ応答するごとく構
成されることにより、混信なき通信が可能となる。
また本発明の請求の範囲第3項および第4項の構成によ
れば、民生機器はその動作状態に応じ予め定められた通
信仕様に従い情報を符号化し、これを変調回路に注入し
搬送波との混合を行ない送信回路より電源回路の一次側
配線材に送り出す。
一般家庭の屋内配線を伝搬した前記符号化情報は、上記
構成の表示装置の電源部に注入され、上記表示装置内の
検波・復調回路により再度有効な情報に変換され、表示
装置に表示される。
[実施例] 第1図は本発明の送受信装置を用いた表示装置の構成図
である0図中16〜27は周知のブラウン管式テレビジ
ョン装置と同様である。17は映像信号入力端子、16
は映像検波回路、18は第1映像増幅回路、19は第2
映像増幅回路、20は第3映像増幅回路、21は赤色信
号駆動回路、22は緑色信号駆動回路、23は青色信号
駆動回路である。また26は周波数フィルターであり、
25は帯或制限トランス、24は色信号処理回路、27
はブラウン管である。さらに図中1〜7も周知のテレビ
ジョン装置と同様であり、電源部分を構成している。す
なわち1の電源プラグより供給される交流電圧は、2の
スイッチおよび3のヒユーズを通過し、電源トランス4
の1次側に供給される。電源トランス4の2次側出力は
、ブリ・ンジダイオード5により整流され、フィルター
コンデンサ6、および安定化回路7により安定化され、
回路系に供給される。
以上の構成に加え本実施例では、8〜11の電源スィッ
チ・コントロール回路と、13〜15より構成される受
信回路、28の送信回路を持つ構成とした。ここで回路
11.13.14.15は充電式電池により動作するよ
う構成されている。
以下順次説明する。第1図構成の表示装置の制御回路1
5は内部にマイクロコンピュータ−およびROM、RA
Mを持つ構成とし、ROM領域には予め家庭内の各機器
に割り当てた機器番号および、情報の符号化、制御を行
なうプログラムが書き込まれている。を源スイッチ2が
オンとされ全回路が動作し始めると制御回路15はまず
ROM内に書き込まれた機器番号を持つ機器が現在勤作
中かどうか確認する。すなわち、第3図(イ)のフォー
マットに従う3バイトのデータを送信回路28に転送し
、送信回路28はこのデータに基づき搬送波を変調し、
カップリング・コンデンサを介して電源配線に注入する
。−例としてあげた第4図のごとき構成の機器は、もし
通電中であればカップリング・コンデンサ38を介して
この信号を検波増幅回路39より受信し、復調回路40
において復調し、制御回路41に入力する。ここで制御
回路41は第3図(イ)のフォーマット中の機器番号を
確認し、これが自己の機器番号と一致したときのみ応答
する。すなわちもし自己と一致した番号を受信したなら
、第3図(つ)のフォーマットに従い符号を生成し、こ
れを変調・送信回路45に送り、出力する。当然、この
機器が指定された機器番号と不一致かあるいは通電中で
なき時は第1図構成による表示装置の制御回路15は応
答が得られない、制御回路15は3秒以内に応答なき時
はその機器が非通電中と見なすものとした。
交信時には第1図の電源プラグ1の端子には、屋内配線
を介して、本発明の通信手段による変調された交流信号
が注入されている。この信号はカップリング・コンデン
サ12を通過し検波増幅回路13に入力される。さらに
この信号は復調回路14により復調・符号化処理される
。こうして得られた符号化信号は、制御回路15により
検知され処理される0本実施例の通信手段では、搬送波
の周波数を20kHzとし、データは8ビツト(1バイ
ト)を単位とした非同期シリアル転送方式を採った。す
なわち、データの送信に際しては情報をスタート、スト
ップ・ビットを持ちパリティピットは持たない8ビツト
データを用いて表した。
この信号により搬送波を振幅変調し、最大振幅を約5m
Vとし、これを電源コンセントより屋内配線に注入した
。屋内配線は今日家庭用として広く用いられている10
0■、50 / 60 Hzの電源配線を用いた。一方
、受信に際しては、前記手段により振幅変調された20
kHzの信号を検波・増幅し、搬送波を取り除き復調し
、8ビット単位に取り込んだ、第2図(ア)に振幅yR
調された信号波形を示した。また(イ)は復調された符
号を示し、第2図の例では2進数で(10100110
)  、16進数で(A6) を表している。情報交換
時のフォーマットとしては本発明は第3図(ア)に示す
様にした。すなわち情報は少なくとも5バイトからなり
、第1バイトは16進数で(02) とした、第2バイ
トはそれらバイト列に含まれるデータの長さ(データ数
)をバイト単位で表す数を入れる。また第3バイトには
情報を送信してくる機器の予め定められたアドレスの下
位バイトが、また第4バイトには同じくアドレスの上位
バイトが入り、第5バイト以降は第2バイトに定められ
た数のデータバイトに割り当てられる。このようなフォ
ーマットに基づくデータを受は取った制御回路15は、
制御回路29を介してブラウン管表示装置27に情報が
表示されるよう動作する。すなわち制御回路29は文字
パターン用データを含むマスクROM領域を持ち、指定
された文字が走査線により表示装置上に現われるごとく
制御を行なう、マイクロコンピュータ−周辺ICとして
はいわゆるCRTコントローラーチップに類似の機能を
有する回路である。
第4図は本発明による送信・受信回路を持つ家庭用洗濯
機の回路部分の概略構成図である。該洗濯機は、電源プ
ラグ31、電源スィッチ32、電源ヒユーズ33、電源
トランス34、ブリッジ・ダイオード35、電源コンデ
ンサ36、および電源安定化回路37により構成される
電源部分を持ち、制御回路41、洗濯槽回転用モータ4
2、水漏れセンサ43、排水終了センサ44からなって
おり、以上の構成に加えさらに本発明による制御回路4
0、変調・送信回路3つ、カップリングコンデンサ38
からなっている。第4図の洗濯機では、一連の洗濯の手
順は制御回路41の順序回路によりなされ、水漏れ、洗
濯終了などの情報は制御回路40に伝達される。ここで
回路40は、前述のごとき通信フォーマットに従った情
報の符号化を行ない、これを回路3つにより変調し送信
する9例えば洗濯が終了したという内容の情報は、前記
の様に家庭内の電源配線を伝播し、第1図構成の表示装
置に表示される。
第1図に示した表示装置と、第4図に示した洗濯機との
関連動作についてさらに実際の処理手順について述べる
ものとする。
第1図構成の表示装置はブラウン管式テレビジョン受像
装置に本発明の送受信回路、制御回路を付は加えたのみ
であるから、制御回路15は通常のテレビジョン受像器
としての動作には直接関与しない、制御回路15内のC
PUは動作中は常に家庭内の他の民生機器の動作状態の
監視を行なう。
すなわち制御回路15は第5図のごとき構成であり、C
PU50はタイマーIC51により10秒に1回の間隔
で割り込みを受ける0割り込み処理の流れ図は第6図の
様になり、CPU50はまず予め登録された各民生機器
について第3図(つ)のフォーマットで機器アドレスを
指定し送信する。
これは第6図の処理70であり、これにより周辺機器に
対し転送要求がなされる。ここで”機器アドレス”とは
家庭内の各機器について個々に与えられた固有の番号で
あるものとする。屋内配線の電源ケーブルは当然ながら
全て結合されているから、前述のごとく送信された情報
は家庭内において現在使用中の全ての機器の電源部分に
伝播され、その中で本発明の送信受信装置を有しかつ通
電中の機器にのみ受信される。さらにそれら機器の中で
指定のアドレスと同一の機器アドレスを持つ機器だけが
応答するところと成るのは既に記した通りであるが、表
示装置の電源投入時と異なり本処理においては200ミ
リ秒たって応答なき機器は無視される。この判断は判断
処理71によりなされる。受信した情報の中のアドレス
指定部分が自己のそれと一致した機器は、送出すべき情
報がなければ第3図(イ)のフォーマットに従い応答を
返し、表示装置に表示すべき情報が有る場合は第3図(
ア)のフォーマットにより応答する。この一連の処理は
第6図処理72〜76によって行なわれる。まず処理7
2においては第1バイトを検出する。これが(06) 
であるかどうかは処理73により判断され、(02) 
であるかどうかは処理74により判断される0表示装置
の受は取るデータ列の第1バイトが(02)16であれ
ば、表示すべき何らかの文字列を含んだ情報を受信した
ものと認識できるが、正しく通信が行なわれたかどうか
は次の処理75で確認される。すなわちち(02) に
続く2バイトを読み取り機器アドレスが要求したそれと
一致しているか調べる処理である。その結果一致してい
れば処理76により表示すべき文字列が表示される。こ
の時データ部分については表示すべき内容を文字列とし
各文字にはそれぞれ2バイトのJISコードを用いるも
のとした。従って令弟4図の構成の洗濯機のアドレスが
指定された場合において、′洗濯が終了した”という内
容の情報を表示させたいとしたら(02) に続き自己
の機器アドレス(2バイト)表示させたい文字列の順に
データを転送すればよい、処理77は他に登録された機
器が有るかどうか判断し繰り返し処理を行なうものであ
る。
さて家庭内に有る民生機器の中で特にその緊急度の高い
ものとして火災報知機、ガス漏れ警報器などがある。第
1図の構成に示した本発明表示装置によれば、制御回路
15によりこれら緊急度の高い装置からの情報である事
を認識すると、制御回路11を介してリレー用コイル8
を駆動するトランジスタ10をオンとし、これにより仮
に電源スィッチ2がオフであっても、リレー用スイッチ
9をオンとし、表示装置の全回路を起動することを可能
とした。
これら全ての情報は前述のごと<20kHzに変調され
家庭内電源配線を伝播するわけであるため、各家庭への
引込配線の使用量計測メータの直後に15kHz程度の
高域カットフィルターを設置し他家庭との混信を防ぐも
のとし、一方で老人家庭の緊急信号については変調周波
数を10kH2とし、変調出力も大きくとり、周辺家庭
まで情報が伝播可能であるよう構成できる。
[発明の効果] 本発明では、わずかな付加回路により様々な民生機器の
情報の集中管理を行なうことができる。
特に全ての装置について従来の操作方法以上の特殊な操
作をなんら要求するものではないため、老人・子供等に
対しても何ら抵抗感を与えず使用を促すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1つの実施例の表示装置の構成図、
第2図は符号の変調される様子を示した概念図、第3図
は本発明における情報通信時のフォーマットの略図。第
4図及び第5図は本発明における送受信回路を持つ家庭
用洗濯機の回路部分の概略構成図、第6図は本発明にお
ける割り込み処理のフローチャート。 1.31・・・電源プラグ 2.32・・・電源スィッチ 3.33・・・電源ヒユーズ 4.34・・・電源トランス 5.35・・・ブリッジダイオード 6.36・・・電源コンデンサ 7.37・・・電源回路 8・・・リレー用コイル 9・・・リレー用スイッチ 10・・・コイル駆動用トランジスタ 11・・・制御回路 12.38・・・カップリングコンデンサ13・・・検
波・増幅回路 14・・・復調回路 15.41・・・制御回路 16・・・映像検波回路 17・・・テレビジョン信号入力端子 18・・・第1映像増幅回路 19・・・第2映像増幅回路 20・・・第3映像増幅回路 21・・・赤色信号駆動回路 22・・・緑色信号駆動回路 23・・・青色信号駆動回路 24・・・色信号処理回路 25・・・帯域制限フィルター 26・・・周波数フィルター 27・・・ブラウン管 28・・・変調・送信回路 29・・・制御回路 30・・・回路保持用電池 39・・・変調・送信回路 40・・・制御回路 42・・・洗濯槽回転用モータ 43・・・水漏れ検出センサ 44・・・排水終了センサ 50 ・・・ CPU 51・・・タイマーIC 52・・・RAM 53 ・・・ ROM 54・・・データバス 55・・・アドレスバス 70.72.76・・・処理 71.73.74.75. 56・・・割り込み要求線 77・・・判断処理 以  上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 鈴木喜三部他1名 第 買 40.41:制習回昏 45:ケ確回誇 39  変調、ii偽回診 第 図 第 図 54コ テ゛−クバ人 第 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の使用目的の異なる民生機器において、あら
    かじめ定められた送信・受信手順および送信・受信仕様
    に基づき相互の機器の使用状況を交信可能たらしめる通
    信手段であり、かつ2つ以上の機種に対し1組の通信線
    を用い、搬送波を符号化された情報に従い変調し、伝播
    させ得るごとく構成されかつ前記送信・受信手順におい
    て、複数機器に対し機種番号を指定しうる様構成したこ
    とを特徴とする通信手段。
  2. (2)第1項記載の通信手段を行なうごとく構成された
    送信受信装置。
  3. (3)a)水平走査、垂直走査の時間周期を規定する同
    期信号と、該同期信号により再生される輝度信号・色信
    号を受信する電子回路、 b)前記信号群を表示する表示部、 c)電源回路、 d)前記電源回路に外部より注入される信号を受信・復
    調するための電子回路、 e)前記電源回路から外部に信号を送出するための変調
    ・送信用電子回路、 により構成され、 かつ第1項記載の通信手段を行なうごとく構成されたこ
    とを特徴とする表示装置。
  4. (4)周知の民生機器の構成において、 f)電源回路に外部より注入される信号を受信・復調す
    るための電子回路、 g)電源回路より外部に情報を送出するための変調送信
    を行なうための電子回路、 を持つごとく構成され、 かつ第1項記載の通信手段を行なうごとく構成されたこ
    とを特徴とする民生機器。
JP15878688A 1988-06-27 1988-06-27 通信手段、送信受信装置、表示装置および民生機器 Pending JPH027795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15878688A JPH027795A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 通信手段、送信受信装置、表示装置および民生機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15878688A JPH027795A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 通信手段、送信受信装置、表示装置および民生機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH027795A true JPH027795A (ja) 1990-01-11

Family

ID=15679307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15878688A Pending JPH027795A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 通信手段、送信受信装置、表示装置および民生機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH027795A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0394847U (ja) * 1990-01-19 1991-09-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0394847U (ja) * 1990-01-19 1991-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4916439A (en) Remote display arrangement for appliances
US5579221A (en) Home automation system having user controlled definition function
US6157319A (en) Universal remote control system with device activated setup
US6980150B2 (en) System and method for controlling home appliances
CA1248589A (en) Mobile radio telephone
US6771164B1 (en) Automatic identification of local devices
JPH0654369A (ja) 設備、特に、家庭用設備におけるデータ伝送システム
JPH11511881A (ja) 電気機器のワイヤレスによる安全な制御
US5459450A (en) Presence-detecting system
JPH027795A (ja) 通信手段、送信受信装置、表示装置および民生機器
EP1570576B1 (en) Method for setting home code of home network system
JPH0670383A (ja) 赤外線送受信システム
JPS6128267A (ja) 電話コントロ−ル装置
JPS62107538A (ja) 信号周波数選定方式
JP3359213B2 (ja) インターホン機能付リモートコントローラおよびリモートコントロールシステム
JPH0260389A (ja) ホームバステレビジョン装置
JPS619053A (ja) ホ−ムコントロ−ル装置
JPH0263227A (ja) 通信装置
KR100486809B1 (ko) 전력선 통신 방법을 이용한 전력선 기기 원격 제어 전화 장치 및 그 운용 방법
KR100628919B1 (ko) 전력선 통신 방법을 이용한 원격 제어 학습 리모콘
JPS6323440A (ja) 通信システム
JP2658444B2 (ja) 家庭電化製品の無線伝送装置
JPS6355279B2 (ja)
JPS62196994A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
KR19990048427A (ko) 삐삐를 이용한 가전제품 제어장치 및 방법