JPH027776A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPH027776A
JPH027776A JP63156777A JP15677788A JPH027776A JP H027776 A JPH027776 A JP H027776A JP 63156777 A JP63156777 A JP 63156777A JP 15677788 A JP15677788 A JP 15677788A JP H027776 A JPH027776 A JP H027776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
vtr
display device
key
integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63156777A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Kumagai
熊谷 敏郎
Tokuo Minami
南 徳雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63156777A priority Critical patent/JPH027776A/ja
Publication of JPH027776A publication Critical patent/JPH027776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カメラ一体形VTRなどのカメラ−体形記録
装置に用いて好適な画像表示装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のカメラ一体形VTRにおいて、たとえば電子技術
出版(株)発行「テレビ技術」  1987年8月号(
VoQ、35)  pp、43−51(特に、p、49
)に記載されるように、画像表示装置として電子ビュー
ファインダ(以下、EVFという)が設けられ、EVF
の再生画像を見なから撮像や録画などのカメラ一体形V
TRの操作ができるようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来技術では、カメラ一体形VTR
を使用する場合には、ユーザはこのカメラ一体形VTR
を抱え、あるいはこのカメラ一体形VTRを三脚台に設
置したとしても、EVFを覗きながら撮像しなければな
らないために、カメラ一体形VTRが置かれる位置によ
っては、ユーザは無理な姿勢が強制され、自由な姿勢で
撮像することができない場合もあるという問題があった
本発明の目的は、かかる問題点を解消し、ユーザが常に
自由な姿勢で撮像できるようにした画像表示装置を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、カメラ一体形V
TRと有線または無線で接続可能とし。
該カメラ一体形VTRによる撮像画面の表示部と該カメ
ラ一体形VTRを操作するための操作部とを設ける。
〔作用〕
本発明は、カメラ一体形VTRと別体であって。
該カメラ一体形VTRの表示部と操作部とを備えている
ので、該カメラ一体形VTRの設置位置に関係なく任意
の位置に設置することができ、したがって、ユーザは自
由な姿勢で長時間の撮像が可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図は本発明による画像表示装置の一実施例を示す概
略外観図であって、1は画像表示装置、2は液晶ディス
プレイ、3はキーボード、3Aはカメラ/VTR切換ス
イッチ(以下、単に切換スイッチという)、3Bはフォ
ーカス切換スイッチ。
3Cはフォーカスマイナスキー 3Dはフォーカスプラ
スキー、3Eは記録キー 3Fは再生キー3Gは停止キ
ー、3Hは巻戻しキー、3Iはポーズキー、3Jは早送
りキー、3にはズームプラスキー 3Lはズームマイナ
スキー、4はスピーカ、5は電源スィッチ、6はカメラ
一体形VTR17は三脚台、8は接続コードである。
同図において、画像表示装置1はカメラ一体形V T 
R6と別体のものであって、それら間を接続コード8に
よって有線で接続されている。但し。
無線で接続するようにしてもよい。カメラ一体形VTR
6は三脚台7などに載置され、撮像に適した位置に設置
される。
画像表示装置1には、液晶ディスプレイ2、スピーカ4
および電源スィッチ5のほかに、カメラ一体形VTR6
を操作するためのキーボード3が設けられている。接続
コード8は、カメラ一体形V T RGから画像表示装
置1に映像信号や音声信号を伝送するための伝送線路や
キーボード3の操作による制御信号をカメラ一体形VT
R6に伝送するための伝送線路などからなり、カメラ一
体形VTR6からの映像信号によって液晶ディスプレイ
2に画像が表示され、音声信号によってスピーカ4から
音声が出力される。
キーボード3は、カメラ一体形VTR6のカメラ系を操
作するためのフォーカス切換スイッチ3B、フォーカス
マイナスキー3C、フォーカスプラスキー3D、ズーム
プラスキー3K、ズームマイナスキー:3Lと、カメラ
一体形VTR6のVTR系を操作するための記録キー3
E、再生キー3F、停止キー3G、巻戻しキー3H,ポ
ーズキー3丁、早送りキー3Jと、切換スイッチ3Aと
からなる。切換スイッチ3Aは液晶ディスプレイ2に表
示される画像をカメラ一体形VTR6のカメラ系による
撮像信号によるものとVTR系の再生信号によるものと
に切換えるためのものである。
また、フォーカス切換スイッチ3Bは、オートフォーカ
ス機能とマニュアルフォーカス機能との切換選択のため
のものである。
カメラ一体形VTR6を三脚台7に取つけて適当な位置
に設置し、カメラ一体形VTR6と画像表示装置を接続
コード8で接続して電源スィッチ5を投入すると、これ
らは?ft源が入って作動状態となる。このとき、切換
スイッチ3Aがカメラ側に入っているときには、カメラ
一体形VTR6のカメラ系が動作し、その撮像画面が液
晶ディスプレイ2に表示される。
カメラ一体形VTR6で撮像や録画を行なう場合には、
切換スイッチ3Aをカメラ側に入れる。
これにより、カメラ系からの映像信号によって。
液晶ディスプレイ2に画像が表示され、音声信号によっ
てスピーカ4から音声が出力される。また、ズームプラ
スキー3にやズームマイナスキー3Lを操作すると、カ
メラ系でのズーミングが行なわれる。フォーカス切換ス
イッチ3Bをオート側に入れると、カメラ系では自動的
に被写体へのフォーカス調整が行なわれ、マニュアルで
フォーカス調整を行なう場合には、フォーカス切換スイ
ッチ3Bをマニュアル側に入れ、フォーカスマイナスキ
ー3Cやフォーカスプラスキー3Dを操作すればよい。
録画はかかる状態で記録キー3Eを操作することによっ
て開始される。記録キー3Eを再度操作すると、録画は
終了する。また、録画中にポーズキー3工を操作すると
録画ポーズ状態となり、再度操作すると録画ポーズは解
除される。
なお、切換スイッチ3Aがカメラ側に入っているときに
は、巻戻しキー3 H1早送りキー3Jの操作によって
VTR系でのテープの巻戻し、早送りが行なわれるが、
再生キー303.停止キー3Gは機能しない。
カメラ一体形VTR6のVTR系の再生などの操作を行
なう場合には、切換スイッチ3AをVTR側に切換える
。これにより、液晶ディスプレイ2では、カメラ系によ
る画像再生からVTR系による画像再生に切換ねる。
かかる状態で再生キー3Fを操作すると、カメラ一体形
VTR6のVTR系が再生を開始し、その再生信号によ
る画像が液晶ディスプレイ2に表示され、音声がスピー
カ4から出力される。この再生地にボーズキー3工を操
作すると静止画再生表示状態となり、これを再度操作す
るとこの状態が解除される。また、停止キー3Gを操作
すると、再生状態が解除される。
以上のように、この実施例では、カメラ一体形V T 
R6の設置位置に関係なく任意の位置に設置して、この
カメラ一体形VTRのモニタや操作を行なうことができ
、したがって、ユーザは常に自由な姿勢で撮像操作を行
なうことができる。
第2図は第1図における画像表示装置の信号系の一具体
例を示すブロック図であって、10はマイクロコンピュ
ータ、11は映像処理回路、12は音声増幅回路、13
は映像信号線、14は音声信号線、15は電源供給源、
16は制御信号線であり、第1図に対応する部分には同
一符号をつけている。
同図において、電源スィッチ5を投入すると、カメラ一
体形VTR6から接続コード8の電源供給線15を介し
、さらに電源スィッチ5を介して画像表示装置1の各部
に電源が供給される。これにより、画像表示装置1は作
動状態となり、マイクロコンピュータ10から接続コー
ド8の制御信号線16を介してカメラ一体形VTR6に
制御信号が供給され、カメラ一体形VTR6は作動状態
となる。
かかる状態においては、カメラ一体形VTR6のカメラ
系もしくはVTR系からの映像信号と音声信号は、夫々
、接続コード8の映像信号線13゜音声信号線14を介
して画像表示装置1に供給される。画像表示装置1では
、この映像信号が映像処理回路11で処理されて液晶デ
ィスプレイ2に供給され、画像が表示される。音声信号
は音声増幅回路12で増幅されてスピーカ4に供給され
、音声が発生される。
また、キーボード3の所定のキーを操作すると。
マイクロコンピュータ10はこれに応じた制御信号を生
成し、制御信号線16を介してカメラ一体形VTR6に
送る。これにより、カメラ一体形VTR6はキー操作に
応じた動作を行なう。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、カメラ一体形記
録装置の設置位置とは関係のない任意の位置での該カメ
ラ一体形記録装置のモニタ、操作が可能となり、したが
って、ユーザは常に自由な姿勢で撮像およびその操作を
行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像表示装置の一実施例を示す概
略外観図1、第2図はその信号系の一具体例を示すブロ
ック図である。 1・・・画像表示装置、2・・・液晶ディスプレイ、3
3・・キーボード、4・・・スピーカ、6・・カメラ一
体形V T R58・・・接続コード。 為 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、カメラ一体形記録器との有線または無線による接続
    部と、該カメラ一体形記録器による撮像画面を表示する
    表示部と、該カメラ一体形記録器を操作する操作部とを
    有することを特徴とする画像表示装置。 2、請求項1において、前記表示部は液晶ディスプレイ
    であることを特徴とする画像表示装置。
JP63156777A 1988-06-27 1988-06-27 画像表示装置 Pending JPH027776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63156777A JPH027776A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63156777A JPH027776A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH027776A true JPH027776A (ja) 1990-01-11

Family

ID=15635087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63156777A Pending JPH027776A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH027776A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1023303A (ja) カメラ一体型vtr
US20150358703A1 (en) Method of controlling digital photographing apparatus and digital photographing apparatus using the same
JP2008109245A (ja) 記録再生装置
WO2002060180A1 (fr) Appareil d'analyse d'image et procede de reproduction d'image
JP4064877B2 (ja) 複数表示画面を有するデジタルカメラ
JPH0884286A (ja) カメラ一体型vtr
JP3400084B2 (ja) ビデオカメラ一体型ビデオテープレコーダ
US6801714B2 (en) Camera apparatus
JPH027776A (ja) 画像表示装置
GB2257597A (en) Camcorder displays foreground and background scenes
JP3754776B2 (ja) 撮像装置
JP2999899B2 (ja) ビデオカメラ
JPH062376Y2 (ja) カメラの再生装置
JP4564865B2 (ja) 撮影装置及び方法並びにプログラム
JP3218675B2 (ja) ビデオカメラ
JP3372534B2 (ja) 記録再生表示装置
KR940007471B1 (ko) 더블데크 캠코더
JP3344719B2 (ja) 映像記録再生装置
JPH08313792A (ja) 撮像装置
JPH09116797A (ja) 光学系分離型信号記録再生装置
JP3271067B2 (ja) Vtr一体型ビデオカメラ装置
JP2631518B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP3372535B2 (ja) 映像記録再生装置
JPH11252439A (ja) リモートコントロール装置およびそれを使用した記録システム
JP2000050144A (ja) 電子的撮像装置