JPH0277391A - 水ジェット推進船のビルジ水排水装置 - Google Patents
水ジェット推進船のビルジ水排水装置Info
- Publication number
- JPH0277391A JPH0277391A JP63228556A JP22855688A JPH0277391A JP H0277391 A JPH0277391 A JP H0277391A JP 63228556 A JP63228556 A JP 63228556A JP 22855688 A JP22855688 A JP 22855688A JP H0277391 A JPH0277391 A JP H0277391A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- drive shaft
- pump
- gear
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 41
- 238000005192 partition Methods 0.000 abstract 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、ウォータービークルなどと呼ばれて、水上
滑走スポーツなどに用いられる小型の水ジェット推進船
のビルジ水排水装置に関する。
滑走スポーツなどに用いられる小型の水ジェット推進船
のビルジ水排水装置に関する。
船体前部に搭載したエンジンで、船体後下部に設けた水
胴内のインペラーを回転させ、水を後方に噴射して水上
滑走するウォータービークルなどと呼ばれる小型艇があ
る。この種の水ジェット推進船では、船底に溜るビルジ
水を、水ジェットの噴射する11流を利用してビルジ水
を吸出させて排水するようにしている。例えば、特公昭
52−14920号公報、特開昭62−231890号
公報参照。このように、水の噴流を利用してビルジ水を
吸出させるものは、装置が簡単で安価にできるが、操縦
に不馴れな初心者では、よく横転することがあり、排水
量が少なくて、ビルジ水がどんどん増加する不都合があ
る。又、ビルジ水が水噴射の噴流と共に排水されるので
、排水の状況が判らず、どの程度のビルジ水が溜ってい
るか、又、排水中であるかの確認ができない不都合があ
る。
胴内のインペラーを回転させ、水を後方に噴射して水上
滑走するウォータービークルなどと呼ばれる小型艇があ
る。この種の水ジェット推進船では、船底に溜るビルジ
水を、水ジェットの噴射する11流を利用してビルジ水
を吸出させて排水するようにしている。例えば、特公昭
52−14920号公報、特開昭62−231890号
公報参照。このように、水の噴流を利用してビルジ水を
吸出させるものは、装置が簡単で安価にできるが、操縦
に不馴れな初心者では、よく横転することがあり、排水
量が少なくて、ビルジ水がどんどん増加する不都合があ
る。又、ビルジ水が水噴射の噴流と共に排水されるので
、排水の状況が判らず、どの程度のビルジ水が溜ってい
るか、又、排水中であるかの確認ができない不都合があ
る。
更に、排水用のホースが長く必要で、水あかなどで途中
につまりができたり、排出し示が少なくなる不都合があ
る。別の構造として、電動式のビルジポンプを設けたも
のもあるが、搭載するバッテリーが小さいので、バッテ
リー上りを起し易い。
につまりができたり、排出し示が少なくなる不都合があ
る。別の構造として、電動式のビルジポンプを設けたも
のもあるが、搭載するバッテリーが小さいので、バッテ
リー上りを起し易い。
この発明は、エンジンで、水胴のインペラーに連結して
駆動するドライブシャフトの途中に中間軸受りケースを
設け、ドライブシャフトで駆動される渦巻ポンプを設け
て、確実にビルジ水を排出できる水ジェット推進船のビ
ルジ水排水装置を得ることを目的とする。
駆動するドライブシャフトの途中に中間軸受りケースを
設け、ドライブシャフトで駆動される渦巻ポンプを設け
て、確実にビルジ水を排出できる水ジェット推進船のビ
ルジ水排水装置を得ることを目的とする。
以下、本発明を図面に示す実施例によって説明する。
先ず、第3図によって、水ジェット推進船の概略につい
て説明する。船体1の前部には、エンジン2が搭載しで
ある。船体1の後下部には、前端を船底3に開口し、後
端を後方に開口する水II4が設けである。水用4内に
は、インペラー5が回転自在に@着してあって、ドライ
ブシャフト6でエンジン2に連結し、エンジン2でイン
ペラー5を回転し、水rIA4内に、前から後方に向っ
て流れる噴射水流を作り、後方に噴射して船体1を前方
に走行させる。水114の後端には、操舵ノズル7が左
右に揺動自在に連結してあり、ハンドル8で揺動操作し
て操舵する。船体1の後部には、前後方向に長いシート
9が設けてあって、−名乃至二基の乗員が跨って着座で
きるようになっている。
て説明する。船体1の前部には、エンジン2が搭載しで
ある。船体1の後下部には、前端を船底3に開口し、後
端を後方に開口する水II4が設けである。水用4内に
は、インペラー5が回転自在に@着してあって、ドライ
ブシャフト6でエンジン2に連結し、エンジン2でイン
ペラー5を回転し、水rIA4内に、前から後方に向っ
て流れる噴射水流を作り、後方に噴射して船体1を前方
に走行させる。水114の後端には、操舵ノズル7が左
右に揺動自在に連結してあり、ハンドル8で揺動操作し
て操舵する。船体1の後部には、前後方向に長いシート
9が設けてあって、−名乃至二基の乗員が跨って着座で
きるようになっている。
しかして本発明は、船体1の隔壁10部分に、中間軸受
はケース11を締着して取付け、ドライブシャフト6を
中間軸受はケース11に貫通させ、中間軸受はケース1
1にベアリング12で軸架した歯車13をキー14でド
ライブシャフト6に連結する。歯車13には、中間軸受
はケース11の下部にベアリング15で軸架したポンプ
歯車16を噛合せる。ポンプ歯車16の突出端には、渦
巻ポンプ17を締着し、ポンプケース18を中間軸受は
ケース11に締着する。ポンプケース18の吸入口19
は船底3に向けて開口し、吐出口20には、排水ホース
21を連結する。ベアリング12.15の外側には、オ
イルシール22を配してシールしである。
はケース11を締着して取付け、ドライブシャフト6を
中間軸受はケース11に貫通させ、中間軸受はケース1
1にベアリング12で軸架した歯車13をキー14でド
ライブシャフト6に連結する。歯車13には、中間軸受
はケース11の下部にベアリング15で軸架したポンプ
歯車16を噛合せる。ポンプ歯車16の突出端には、渦
巻ポンプ17を締着し、ポンプケース18を中間軸受は
ケース11に締着する。ポンプケース18の吸入口19
は船底3に向けて開口し、吐出口20には、排水ホース
21を連結する。ベアリング12.15の外側には、オ
イルシール22を配してシールしである。
エンジン2でドライブシャフト6を介してインペラー5
を回転し水噴射を行うと、ドライブシャフト6によって
歯車13を介してポンプ歯車16が回転し渦巻ポンプ1
7が回転して、船底3に溜ったビルジ水を吸入口19に
吸込んで吐出口20に排水する。渦巻ポンプ17は、ビ
ルジ水がないときは空転してよいので、排水量を太き目
のものに設定できる。又、排水ホース21は、船体1の
側面の近い場所にでき、短いものにでき、排水の状況も
目視で確認できる。中間軸受はケース11は、ベアリン
グ15でドライブシャフト6を軸支し、ドライブシャフ
ト6の振動も防止できる。尚渦巻ポンプ17の排水量は
、同渦巻ポンプ17の交換によって簡単に増減でき、渦
巻ポンプ17に代えて、ギヤーポンプ又は遠心ポンプな
どにしてもよい。
を回転し水噴射を行うと、ドライブシャフト6によって
歯車13を介してポンプ歯車16が回転し渦巻ポンプ1
7が回転して、船底3に溜ったビルジ水を吸入口19に
吸込んで吐出口20に排水する。渦巻ポンプ17は、ビ
ルジ水がないときは空転してよいので、排水量を太き目
のものに設定できる。又、排水ホース21は、船体1の
側面の近い場所にでき、短いものにでき、排水の状況も
目視で確認できる。中間軸受はケース11は、ベアリン
グ15でドライブシャフト6を軸支し、ドライブシャフ
ト6の振動も防止できる。尚渦巻ポンプ17の排水量は
、同渦巻ポンプ17の交換によって簡単に増減でき、渦
巻ポンプ17に代えて、ギヤーポンプ又は遠心ポンプな
どにしてもよい。
以上説明したように、この発明は、船体の前部に搭載し
たエンジンと船体後下部に設けた水胴内に回転自在に設
けたインペラーをドライブシャフトで連結して駆動する
もので、船体の隔壁に取付けた中間軸受はケースにドラ
イブシャフトを貫通させ、ドライブシャフトに取付けた
歯車にポンプ歯車を噛合せて中間軸受ケースに軸架し、
ポンプ歯車に渦巻ポンプを締着してポンプケースを中間
軸受はケースに連結し、ポンプケースの吸入口を船底に
向け、吐出口に排水ホースを連結するようにしたので、
排水量の大きいものに設定できて、ビルジ水を確実に排
水できる。又、排水ホースを短くできてつまりが少ない
ものにでき、排水状況を目視で確認できる。そして、ポ
ンプの排水容量も交換によって簡単に増減できる。又、
中間軸受はケースは、ドライブシャフトの中間を軸支し
て、振動を防止でき、振動の軽減もできる。
たエンジンと船体後下部に設けた水胴内に回転自在に設
けたインペラーをドライブシャフトで連結して駆動する
もので、船体の隔壁に取付けた中間軸受はケースにドラ
イブシャフトを貫通させ、ドライブシャフトに取付けた
歯車にポンプ歯車を噛合せて中間軸受ケースに軸架し、
ポンプ歯車に渦巻ポンプを締着してポンプケースを中間
軸受はケースに連結し、ポンプケースの吸入口を船底に
向け、吐出口に排水ホースを連結するようにしたので、
排水量の大きいものに設定できて、ビルジ水を確実に排
水できる。又、排水ホースを短くできてつまりが少ない
ものにでき、排水状況を目視で確認できる。そして、ポ
ンプの排水容量も交換によって簡単に増減できる。又、
中間軸受はケースは、ドライブシャフトの中間を軸支し
て、振動を防止でき、振動の軽減もできる。
図は本発明の一実施例を示し、
第1図は縦断側面図、
第2図は正面図、
第3図は一部を縦断した全体側面図である。
1・・・船体、2・・・エンジン、3・・・船底、4・
・・水胴、5・・・インペラー、6・・・ドライブシャ
フト、10・・・隔壁、11・・・中間軸受はケース、
13・・・歯車、16・・・ポンプ歯車、17・・・渦
巻ポンプ、18・・・ポンプケース、19・・・吸入口
、20・・・吐出口、21・・・排水ホース。 出願人代理人 藤 本 博 光一部 l 習 第2図 第 3 図 千F[:ネ甫正書 (自発) 昭和63年11月14日
・・水胴、5・・・インペラー、6・・・ドライブシャ
フト、10・・・隔壁、11・・・中間軸受はケース、
13・・・歯車、16・・・ポンプ歯車、17・・・渦
巻ポンプ、18・・・ポンプケース、19・・・吸入口
、20・・・吐出口、21・・・排水ホース。 出願人代理人 藤 本 博 光一部 l 習 第2図 第 3 図 千F[:ネ甫正書 (自発) 昭和63年11月14日
Claims (1)
- 船体の前部に搭載したエンジンと船体後下部に設けた
水胴内に回転自在に設けたインペラーをドライブシャフ
トで連結して駆動するもので、船体の隔壁に取付けた中
間軸受けケースにドライブシャフトを貫通させ、ドライ
ブシャフトに取付けた歯車にポンプ歯車を噛合せて中間
軸受ケースに軸架し、ポンプ歯車に渦巻ポンプを締着し
てポンプケースを中間軸受けケースに連結し、ポンプケ
ースの吸入口を船底に向け、吐出口に排水ホースを連結
するようにしたことを特徴とする水ジェット推進船のビ
ルジ水排水装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63228556A JPH0277391A (ja) | 1988-09-14 | 1988-09-14 | 水ジェット推進船のビルジ水排水装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63228556A JPH0277391A (ja) | 1988-09-14 | 1988-09-14 | 水ジェット推進船のビルジ水排水装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0277391A true JPH0277391A (ja) | 1990-03-16 |
Family
ID=16878224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63228556A Pending JPH0277391A (ja) | 1988-09-14 | 1988-09-14 | 水ジェット推進船のビルジ水排水装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0277391A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5636586A (en) * | 1992-11-16 | 1997-06-10 | Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha | Watercraft bilge system |
US6170423B1 (en) | 1992-11-16 | 2001-01-09 | Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha | Watercraft bilge system |
US6924300B2 (en) | 1998-05-11 | 2005-08-02 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Oxyiminoalkanoic acid derivatives |
JP2006322585A (ja) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Spacio Kk | パイプの継手部材 |
-
1988
- 1988-09-14 JP JP63228556A patent/JPH0277391A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5636586A (en) * | 1992-11-16 | 1997-06-10 | Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha | Watercraft bilge system |
US5881664A (en) * | 1992-11-16 | 1999-03-16 | Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha | Watercraft bilge system |
US6170423B1 (en) | 1992-11-16 | 2001-01-09 | Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha | Watercraft bilge system |
US6924300B2 (en) | 1998-05-11 | 2005-08-02 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Oxyiminoalkanoic acid derivatives |
JP2006322585A (ja) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Spacio Kk | パイプの継手部材 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02147491A (ja) | 小型ジェット推進艇の排水装置 | |
US7004803B2 (en) | Outboard trolling motor deployment and control system | |
US4850908A (en) | Drawing away device of bilge water for water jet propulsion | |
US5462460A (en) | Jet propulsion unit and prime mover therefore | |
JPH0277391A (ja) | 水ジェット推進船のビルジ水排水装置 | |
JPH08156874A (ja) | 小型船舶のビルジ排出装置 | |
JP2002357125A (ja) | 小型滑走艇 | |
US5522742A (en) | Clean-out arrangement for jet propelled watercraft | |
JP4057412B2 (ja) | 小型滑走艇 | |
WO2011038477A1 (en) | Inlet grate cleaning system for a water jet propulsion system | |
JP2768480B2 (ja) | 小型ジェット推進艇のウォータロック装置 | |
US5111765A (en) | Hull construction for small watercraft | |
JP4421320B2 (ja) | ウォータージェット推進型の小型滑走艇 | |
JP4463443B2 (ja) | ジェット推進型の滑走艇 | |
RU2176608C2 (ru) | Быстроходное судно | |
JP3094479U (ja) | 高速艇 | |
JP3951217B2 (ja) | 人力駆動式ボート | |
JPH02144293A (ja) | ジェット推進艇の排気出口構造 | |
JP2003200883A (ja) | 立ち乗り式小型滑走艇 | |
JP3120862B2 (ja) | 水ジェット推進艇 | |
JP2998693B2 (ja) | 小型水上乗物 | |
JP3082878U (ja) | 両頭フェリー | |
JP2703013B2 (ja) | 小型ジェット推進艇の推進装置 | |
JP2002068088A (ja) | ジェット推進型滑走艇 | |
JPH11124085A (ja) | ジェット推進式軽量船舶 |