JPH0274453A - ブレーキ制御装置 - Google Patents

ブレーキ制御装置

Info

Publication number
JPH0274453A
JPH0274453A JP22569388A JP22569388A JPH0274453A JP H0274453 A JPH0274453 A JP H0274453A JP 22569388 A JP22569388 A JP 22569388A JP 22569388 A JP22569388 A JP 22569388A JP H0274453 A JPH0274453 A JP H0274453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expansion chamber
valve
expansion
flow path
damp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22569388A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Hiraiwa
一美 平岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhythm Motor Parts Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Rhythm Motor Parts Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhythm Motor Parts Manufacturing Co Ltd filed Critical Rhythm Motor Parts Manufacturing Co Ltd
Priority to JP22569388A priority Critical patent/JPH0274453A/ja
Publication of JPH0274453A publication Critical patent/JPH0274453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は制動時にあける車輪のスキッドを防止する機械
式のブレーキ制御装置に関する。
[従来の技術] 従来、電子制御式のスキッド防止用ブレーキ制御装置は
構成が複雑で高価となるため高級車等に対してのみ使用
されるのが実情であった。そこで、特開昭55−361
87号公報に示されるような機械式のブレーキ制御装置
が開発された。このブレーキ制御装置は、車輪の回転速
度が急激に低下すると、マスタシリンダからホイールシ
リンダへ供給されるブレーキ液圧を減圧する減圧機構と
、該減圧が生じるドライブシャフトに連動して回転する
偏心カムの駆動によってプランジャが作動し、このプラ
ンジャのポンプ作用で次第にブレーキ液圧を復帰させる
ポンプ機構とを備え、急制動時に減圧機構とポンプ機構
が交互に動作を繰り返すことで車輪のスキッドを防止す
るようになっている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような機械式ブレーキ制御装置にあ
っては、ブレーキ液圧の減圧と増圧の2モードの繰り返
し動作によってのみブレーキ制御を行なうので、ブレー
キ液圧の変動が大きくなってしまい、ブレーキ液圧を最
適の制動特性に維持することが困難となる問題があった
。即ち、最適制動性能は、スリップ率(車速対車輪速度
の比率)が0.85程度の車輪速度となるように制御す
る必要があるが、上記2モードによる制御ではこのスリ
ップ率にとどまる時間が極めて短くなり、制動距離が長
くなる問題がめった。
[課題を解決するための手段] 本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、
制動距離を短くすることができるブレーキ制御装置を提
供することを目的とする。
この目的を達成するため本発明は減圧モードから増圧モ
ードへ切換ねる間に保持モードを設定してブレーキ液圧
を制御する。
[作用] このように、保持モードを設定して減圧モード時のブレ
ーキ液圧を一時的に保持すると、車輪速度が車速に向か
ってゆっくりと回復し、スリップ率0.85付近に車輪
速度が位置する時間が長くなるので、最適制動状態を長
く維持することができ、制動距離をその分だけ短くする
ことができる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図と共に説明する。まず
構造を説明すると、同図において、1は装置本体のケー
シング、2はケーシング1に形成された中空部内に摺動
自在に収納された膨張ピストン、3はケーシング1内に
形成された他の中空部内に摺動自在に収納されたプラン
ジャ、4は遮断弁であり。マスタシリンダ5の出力がプ
ランジャ3を収納する中空部の下側隙間、及び遮断弁4
に流路6を介して接続している。遮断弁4はスプリング
7にて弁座8側に付勢されるポペット弁体9を備え、ポ
ペット弁体9は膨張ピストン2の下端に突設されたアー
ム部材10にて弁座8との開閉動作が制御される。そし
て、遮断弁4の出力側の液室11が流路12を介してホ
イールシリンダ13に連通している。
プランジャ3は第1の膨張室14内に設けられた調整ス
プリング15によって下方に付勢され且つ頂頭部16が
偏心カム17に近接している。
膨張室14は流路18を介して液室11に連通ずると共
に、流路19中に介在する一方向弁20を介して第2の
膨張室21に連通し、膨張室21は他の一方向弁22を
有する流路23を介して第3の膨張室24に連通し、第
3の膨張室24と流路12の間に第1のダンプ弁25が
介在している。
更に、一方向弁22に対して並列に第2のダンプ弁26
が設けられている。即ち、プランジャ3はマスタシリン
ダ5よりのマスク液圧にて図の上方へ付勢されると共に
、膨張室21の液圧が上昇すると上方へ付勢されるよう
に構成されている。尚、膨張室24はスプリング27に
て下方に弾性付勢されている膨張ピストン2のストロー
クで容積が増減する。
次にかかる構造のブレーキ制御装置の作動を第1図及び
第2図に基づいて説明する。
第1図に示す初期状態で急制動を行なうと、第2図(a
)に示すようにマスタシリンダ5より流路6を介して流
入するマスク液圧の上昇により、ホイールシリンダ13
へのブレーキ液圧も上昇し、不図示のブレーキ機構によ
る制動が開始する。この制動による車輪速度の減速をホ
イール機構が検知して第1.第2のダンプ弁25.26
を開放にする(時点tl )。
タンプ弁25.26が開くと、流路12のブレーキ液圧
が膨張室24へ流入すると共に流路23とダンプ弁26
あるいは一方向弁22を介して膨張室21へ流入し、膨
張ピストン2が上方へストロークする。この膨張ピスト
ン2のストロークに伴いアーム部材10によるポペット
弁体9の押圧が解除され、遮断弁4が閉じてマスク液圧
の流入をカットする。同時に、膨張ピストン2のストロ
ークによる膨張室24の容積増加に伴い液室11が減圧
され、第2図(a)の期間11〜t2に示すようにブレ
ーキ液圧が低下する。更に、期間11〜t2においては
、プランジャ3にかかるマスク液圧と膨張室21の液圧
増加及び液室11の減圧に伴う膨張室14の減圧により
プランジャ3も上方へストロークし、頂頭部16が偏心
カム17に当接する。このように、時点t1から時点t
2までの減圧モード期間XOにあっては第2図(b)に
示すような膨張ピストン2の移動に伴ってブレーキ液圧
が低下すると共に、第2図(C)に示すように車輪速度
も低下していく。
次に、ブレーキ液圧の減圧過程で車輪の速度がしだいに
回復し、最初に大きな原作型α1を上回ると第1のダン
プ弁25が閉じ、次の減速度α2を上回ると第2のダン
プ弁26が閉じる。このように第1のダンプ弁25が閉
じて第2のダンプ弁26が開いている間が保持モード期
間xbとなる。
即ち、保持モード期間においては、プランジャ3が偏心
カム17の回転に伴って上下移動を開始して第1.第2
の膨張室14.21の容積が増加及び減少を繰り返すが
、第2のダンプ弁26が開放しているために第1〜第3
の膨張室14,21゜24中の液圧は変化せず、ブレー
キ液圧が略一定値に維持される。このように、保持モー
ド期間Xbにおいては、第2図(a)に示すようにブレ
ーキ液圧が略一定となり、同図(C)に示すように車輪
速度がスリップ率の変化傾向に沿った変化となる。
次に時刻t3において、ダンプ弁26が閉鎖すると、第
2の膨張室21が密閉されるので、プランジャ3の上下
移動によるポンプ作用でもってしだいにブレーキ液圧が
回復する。即ち、上方に移動したプランジャ3が偏心カ
ム17によって下方へ押し込まれると第2の膨張室21
の液が一方向弁20及び流路19を介して液室11へ流
れ込み、液の増加分だけ液室11は増圧されブレーキ液
圧が上昇する。次にプランジ173が上方へ移動すると
、膨張室21の容積が増加した分の液が第3の膨張室2
4からの流路23及び一方向弁22を介して流入し、膨
張ピストン2は下方へ移動する。
再びプランジャ3が下方へ移動すると膨張室21の液が
一方向弁20を介して液室11へ流入することとなり、
以後、プランジャ3の往復移動の繰り返しにより膨張室
24の液は膨張室21を経由して液室11へ流れ込み、
このポンプ作用でブレーキ液圧の上昇と膨張ピストン2
の下方への移動が行なわれる。更に、膨張ピストン2の
下方への移動に従ってポペット弁体9が押し下げられる
ことによってブレーキ液圧が上昇する。このように時刻
t3ないしt4の増圧モード期間Xabにおいては、車
輪速度が上昇するが、第2図(a)に示すようにブレー
キ液圧が上昇し、時刻t4において再び時刻t1と同じ
状態に達するとホイール機構が車輪の減速を検知し、時
刻t4においては時刻t1と同じ動作が行なわれること
となる。
このようにして時刻t1ないしt4までの減圧/保持/
増圧の動作が時刻t4以後も繰り返し行なわれ、第2図
(C)に示すように車輪はスキッドすることなくしだい
に減速する。
以上説明したように、この実施例によれば、保持モード
を設定したことにより、車輪速度が車速に向かってゆっ
くりと回復し、スリップ率0.85付近に車輪速度が位
置する時間が長くなるため、最適制動状態の時間を長く
維持することができる。
尚、この実施例では減圧モード開始時点t1において第
1.第2のダンプ弁25.26が同時に開放するが、第
1のダンプ弁25のみが開放するようにしても同様の減
圧モードを設定することができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、車輪の回転速度が
所定値に低下したことをホイール機構が検知すると、第
1.第2のダンプ弁を開放することにより膨張ピストン
及びプランジャを所定方向へ移動させ、且つこの移動に
よって遮断弁を閉鎖させることでブレーキ液圧を減圧さ
せる減圧モードを設定し、次に、第1のダンプ弁のみを
閉鎖させることで膨張ピストンの移動を一定期間停止さ
せ、この停止によってブレーキ液圧を略一定に保持する
保持モードを設定し、次に、第2のダンプ弁を閉鎖する
ことにより、プランジャのポンプ作用でもって第3の膨
張室の減圧及びそれに伴う膨張ピストンの戻り動作を引
き起こしてブレーキ液圧を上昇させる増圧モードを設定
するようにしたので、減圧と増圧の2モードによっての
みブレーキ液圧を制御する場合に比べて、車輪速度のス
リップ率に位置する時間を長くすることができることと
なり、制動特性の向上を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるブレーキ制御装置の一実施例の構
造を示す断面図; 第2図はこの実施例の作用をブレーキ液圧と膨張ピスト
ンの変化及び車輪速度の変化について示した特性曲線図
である。 1:ケーシング 2:膨張ピストン 3ニブランジヤ 4:″a断弁 5:マスタシリンダ 6.12,18.19.23:流路 7.15.27ニスプリング 8:弁座 9;ポペット弁体 10:アーム部材 11:液室 14.21,24:膨張室 17:偏心カム 20.22ニ一方向弁 25.26:ダンプ弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マスタシリンダとホィールシリンダとを連通する
    流路に設けられ膨張ピストンの移動に応じて該流路を遮
    断する遮断弁を有するブレーキ制御装置において、 可動方向の一端が前記マスタシリンダよりの液圧を受け
    他端が偏心カムに近接すると共に、該一端側と他端側に
    相互に隔絶した第1、第2の膨張室を形成するプランジ
    ャと、 前記遮断弁の出力側流路と前記膨張ピストン間の第3の
    膨張室の間に介在し、該出力側流路と第3の膨張室との
    間の連通をホィール機構に従って開閉する第1のダンプ
    弁と、 該遮断弁の出力側流路を第1の膨張室を連通すると共に
    第1の一方向弁を介して第2の膨張室に連通する流路と
    、 該第2の膨張室を第2の一方向弁を介して第3の膨張室
    に連通する流路と、 該第2の一方向弁に並列に設けられ上記第1のダンプ弁
    より小さな減速度にて閉鎖する第2のダンプ弁とを具備
    し、 上記ホィール機構が車輪の回転速度の低下を検知すると
    上記ダンプ弁を一時的に開放状態にしてホイールシリン
    ダへのブレーキ液圧を減圧した後、第1のダンプ弁から
    第2のダンプ弁の順で閉鎖状態に設定し、上記偏心カム
    にて駆動される上記プランジャのポンプ作用で第3の膨
    張室の液圧を上昇させることによりブレーキ液圧を回復
    することを特徴とするブレーキ制御装置。
JP22569388A 1988-09-09 1988-09-09 ブレーキ制御装置 Pending JPH0274453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22569388A JPH0274453A (ja) 1988-09-09 1988-09-09 ブレーキ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22569388A JPH0274453A (ja) 1988-09-09 1988-09-09 ブレーキ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0274453A true JPH0274453A (ja) 1990-03-14

Family

ID=16833314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22569388A Pending JPH0274453A (ja) 1988-09-09 1988-09-09 ブレーキ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0274453A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5586848A (en) * 1995-05-02 1996-12-24 The Gleason Works Machine tool chip removal system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5586848A (en) * 1995-05-02 1996-12-24 The Gleason Works Machine tool chip removal system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0124412Y2 (ja)
JPH0127901B2 (ja)
US4381125A (en) Hydraulically-operated anti-skid vehicle braking system with pump
JPH09502944A (ja) スリップ制御付き液圧ブレーキシステム
JPH06107153A (ja) アンチスキッド液圧ブレーキ装置
US4017126A (en) Vehicle anti-skid braking device
JPH0274453A (ja) ブレーキ制御装置
US5601344A (en) Fluid pressure control device for antiskid brake system
JPH04283156A (ja) 脈圧緩衝装置
JPH0274450A (ja) ブレーキ制御装置
JPH0274452A (ja) ブレーキ制御装置
JPH0274451A (ja) ブレーキ制御装置
JPS59223549A (ja) エアーブレーキ装置用のアンチロック制御装置
JPH035340B2 (ja)
JPH0274449A (ja) ブレーキ制御装置
JP2573818Y2 (ja) アキュムレータ
JPH0339856B2 (ja)
JPH05561Y2 (ja)
JPS59230853A (ja) 車輪ロツク防止装置
JPH04110260A (ja) アンチスキッド装置
JPS63297156A (ja) アンチスキッド装置のアクチュエ−タ
JPH08230641A (ja) 還流式アンチロックブレーキ装置におけるリザーバ
JPS61181749A (ja) 車両のアンチスキツド制御装置
JPH0664512A (ja) 車両用ブレーキ制御装置
JPH08253119A (ja) ブレーキ圧制御装置