JPH0273048A - 芳香族アミド基を含むジアミン及びそれより作られるポリマー - Google Patents

芳香族アミド基を含むジアミン及びそれより作られるポリマー

Info

Publication number
JPH0273048A
JPH0273048A JP1198125A JP19812589A JPH0273048A JP H0273048 A JPH0273048 A JP H0273048A JP 1198125 A JP1198125 A JP 1198125A JP 19812589 A JP19812589 A JP 19812589A JP H0273048 A JPH0273048 A JP H0273048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamine
formula
dicarboxylic acid
polyamide
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1198125A
Other languages
English (en)
Inventor
Jonge Cornelis Reinier H I De
コーネリス レイニエル ハインリッヒ アイザック デ ヨンゲ
Gerrit Hoentjen
ゲリット ホーエンツェン
Theodorus J Bouwmans
テオドーラス ヨハネス ボーマンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo NV
Original Assignee
Akzo NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo NV filed Critical Akzo NV
Publication of JPH0273048A publication Critical patent/JPH0273048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/14Polyamide-imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/77Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups
    • C07C233/80Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/32Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids from aromatic diamines and aromatic dicarboxylic acids with both amino and carboxylic groups aromatically bound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/08One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は次式のジアミンに関するものである。
H3°\/CH3 本発明はまた、これらのジアミンに基くポリアミド及び
ポリイミドに関する。本発明に従うジアミンにおける1
、1.3− トリメチル−3−フェニルインダン−4°
15−ジカルボン酸(PIDA)の非対称な構造の故に
、これらのポリマーは結晶化する傾向を殆んど示さない
アミド基に対してアミノ基がパラ位にある化合物を、以
下ではパラーPIDAジアミンと称す。同様のことを、
メタ−PIDA及びオルトPIDAジアミンにも適用す
る。
〔従来の技術〕
ポリアミドの調製において原料として用いることの出来
る、芳香族アミド基を含むジアミンが、米国特許第3.
049.518号より知られている。これに記述された
ジアミンはN、N’−ビス(3−アミノフェニル)イン
フタルアミドである。これと二官能性酸誘導体との反応
により、結晶性のポリマーが生じる。これらは、本発明
に従うジアミンから生じた非品性のポリアミドとは異っ
たポリマーの種類を形成する。
〔本発明の目的及び構成〕
本発明に従うジアミンの主な利点は、比較的高いガラス
転移点(T(])を持つ非品性のポリマーを調製する可
能性である。
比較的高いTgを持つポリマーは、本発明に而うジアミ
ンと芳香族二官能性酸誘導体の反応により作られる。こ
のようなポリマーは、電子産業における使用に特に適し
ている。この業界においては、短時間の高温の負荷(ハ
ンダ付け)に対する抵抗性がしばしば必要とされるため
である。航空機産業においてもまた、高いTgを持つポ
リマーに対する多くの需要がある。
Tgの高いポリマーの欠点は、溶融加工が困難または全
く不可能なことである。これは、一つには分解温度と加
工温度の差が小さ過ぎることにより、一方では、通常使
用される加工装置が一般に400°C以上の温度では操
作出来ないことによる。
本発明に従うジアミンを、脂肪族二官能性酸誘導体、ま
たは芳香族及び脂肪族の二官能性酸誘導体混合物と重縮
合させると、約280’CまでのTqを持つポリマーが
得られる。従って本発明はまた、従来の技術例えば成形
、射出成形、及び押出しにより、より低いTgが許容さ
れるべきではあるが、溶融加工出来るポリマーを提供す
る。
本発明はまた、本発明に従うジアミンの一部が脂肪族も
しくは芳香族構造の他のジアミンで置き換られた、また
は二酸もしくは二酸塩化物の混合物が用いられたコポリ
マーを調製することを可能にする。
あるいはまた、本発明に従うジアミンを、ピロメリット
酸及びベンゾフェノンテトラカルボン酸のようなテトラ
カルボン酸の環状無水物と重合することが出来る。その
ような製法により、ポリアミド酸(これから、閉環によ
ってポリイミドを生じることが出来る)が生じる。勿論
、このことはまた、トリカルボン酸無水物を用いて達成
することも出来る。ポリアミド酸のフィルム(このもの
は次にイミド生成と共に硬化される)を注型成形する工
程は当業者に公知である。本発明に従うジアミンを用い
て作ったポリアミド酸は非品性であり、従ってポリイミ
ドへの転化によって、溶液から製品、例えばフィルムに
加工することが出来る。
本発明に従うジアミンはまた、前もって形成さされたイ
ミド構造を含むジカルボン酸誘導体との反応による、ポ
リアミドイミドの調製に適している。そのようなイミド
モノマー及びそれより作られたポリイミドが、ビイソコ
モール ゾイード(Vysokomol 5oyed)
 A18巻(1976年)第12号2681〜2686
ページに記載されている。
この製造工程は、ポリマー表面における空隙及びひび割
れを防ぐと言う点で特に有利である。
自体公知の反応工程により、本発明に従うジアミンは、
フェニルインダンジカルボン酸(PIDA)もしくはフ
ェニルインダンジカルボン酸塩化物(PIDA−Cρ〉
と、オルト、メタ、もしくはバラニトロアニリンとから
調製することが出来る。生じたジニトロ化合物は、公知
の方法にてジアミンに還元することが出来る。
本発明に従うポリアミドの調製は、公知のポリアミトニ
ツイテカーク オスマー(にi rk−Othmer)
、エンサイクロペディア オブ ケミカル テクノロジ
ー(Encyclopaedia of Chemic
al Technology)第3版、第3巻(197
8年)229〜237ページに記載されたのと類似の方
法にて行うことが出来る。
実験室スケールでの調製においては、ヤマブキ(Yam
azak i )他、ジャーナル オブ ポリマーサイ
エンス(J、 Po1.Sci、 )第13巻(197
5年)1373〜1380ページに記載された方法を利
用することも出来る。工業的スケールでの調製において
は、一般に界面重合または溶液からの重合が好ましい。
これらのタイプの重合は従来技術において知られており
、ここでさらに説明する必要はない。
下記の実施例にて、本発明をさらに説明するが、本発明
は下記の実施例に限定されるものではない。
〔実 施 例〕
実施例 1 H3C18、/CH3 の調製。
方法 A いわゆるヤマブキ法に従い、二酸+パラニトロアニリン
より。
手順 接触温度計、攪拌機、加熱装置、窒素ガス装置、還流冷
却器、及びバブルゲージを備えた3ρの三日フラスコ中
に、 フェニルインダンジカルボン酸(分子量324.4)1
62.2g (約0.50モル〉 パラニトロアニリン(分子1138.1)140.0g
(約1.01モル) 亜リン酸トリフェニル(分子量310.3)340g 
(約1.10モル、9.6%過剰)N−メチルピロリド
ン(N M P )   10100Oピリジン   
           750m1塩化リチウム   
        115gを計りとった。
フラスコの全内容物は、窒素雰囲気中でほとんど即座に
溶解し、黒褐色に変色した。
フラスコ及びその内容物を、攪拌下、85〜90℃に加
熱した。
約15分後に固体が生じた。フラスコの内容物を前述の
温度で合計3時間攪拌し、反応を完結させた。次に、反
応混合物を室温に冷却し、IIのメタノールを滴下し、
全体を水25j!中に、攪拌しながら投入した。
添加完結後、茶色の、粘性の沈澱が残った。母液をデカ
ントし、残った粘性の沈澱を攪拌下、11のメタノール
と混合した。粘性の塊が晶出して、ベージュ色の固体を
生じた。吸引濾過、後洗浄及び再濾過に続き、固体を真
空中で乾燥した。固体は初めに12m1llHOの真空
中、50℃で16時間、次いで0、 lmmHgの真空
下80℃で11時間乾燥させた。一定重量となるまで乾
燥させた後、融点範囲158.5〜165℃の、砂のよ
うに濃いベージュ色の固体236.4 gが残った。
収率84%。
方法 B 二酸塩化物+バラニトロアニリンより。
手順 温度計、攪拌機、窒素ガス装置、及びバブルゲージを備
えた1、1!のフランジ付フラスコ中に、フェニルイン
ダンニ酸塩化物(分子量361.3)9゜60g(約2
6.6mmou ) パラニトロアニリン(分子量138.1)7゜73g(
約56mmo、l! ) N−メチルピロリドン(3人の モレキュラーシーブで乾燥したもの>  200m1を
秤りとった。
濃い茶色の溶液を窒素雰囲気下、室温にて攪拌した。二
酸塩化物はゆっくりと溶けて行った。16時間攪拌後、
溶液(溶解した二酸塩化物を含む)を、水中に攪拌しな
がら注ぎ入れた。
生じた沈澱(黄色がかった白色固体)を水で数回洗浄、
炉別し、最後に、85℃/12mmHgで16時間、引
き続き85℃70.1mmH!11で7時間、一定重量
が得られるまで乾燥を行った。
収量:  14.44g、色:黄色がかったベージュ色
、収率:96.3%、融点範囲: 162.2〜167
、9℃。
実施例 2 の調製。
ジニトロ化合物の、対応するジアミン化合物への還元。
手順 昇降機(Hofer製〉を備えた2pの鋼製高圧オート
クレーブ中に、 ジニトロ化合物(分子量564) 236g (約0.42 mmo、I) )50%ラネ
ーニッケル懸濁液      11.8mlジメチルア
セトアミド(DMA、4人のモレキュラーシーブで乾燥
したもの> 1200m1を加えた。
3回排気を行い、引き続いて窒素を満たした後、オート
クレーブを40〜45気圧の水素雰囲気下に置いた。
反応は80〜90’Cで起こった。反応が完結すると、
黒褐色の溶液が残った。触媒残留物を減圧下、硅そう土
でP別した。
残ったDMA溶液を攪拌下、水4j中に投入した。この
工程において、微細な、淡いベージュ色の沈澱が生じた
。このものを濾過した後、固体を再び撹拌してP刑する
操作を3回行った。
最後に、反応生成物を、一定重量となるまで、すなわち
、70℃/13mmHqで16時間、続いて75°C/
1 mmHcIで16時間乾燥させた。
収量197.4g、収率93.6%、ベージュ色固体の
融点範囲は213.6〜234°Cであった。
実施例 3 本発明に従うジアミンを用い二酸からの、ヤマブキ法に
よる複合ポリアミドの調製。
手順 接触温度計、バブルゲージ付き還流冷却器、攪拌機、窒
素ガス装置、及び加熱装置を備えた250m1の三日フ
ラスコ中に、 パラPIDAジアミン(分子量504)10、08 g
 (約0.02mo、ll )2.6−ナフタレンジカ
ルボン酸(分子1216.2)4.32g (約0.0
2mo、l) )N−メチルピロリドン(NMP)  
 40m1とリジン      30m1 塩化リチウム           2.8g亜リン酸
トリフェニル(分子JL310.3)16g(約0.0
5moJ! 、僅かに過剰)を秤りとった。
フラスコ内を窒素で満たした後、フラスコ及び内容物を
85〜90°Cに加熱した。30分後、それまで透明な
、濃い茶色がかった緑色だった溶液中に、少し色のつい
た沈澱が生じた。また、フラスコの内容物の粘度が上昇
しな。
3時間後、反応を止め、全体を冷却した。
フラスコの内容物をDMA 100m1で希釈した。
今や透明となった溶液を、メタノール1.3g中に攪拌
しながら投入した。砂状のポリマーの沈澱を、フィルタ
ー上、メタノールで数回後洗浄した。
次に、ポリマーを65℃/12mmMClで16時間、
続いて80℃→100℃10.3mmMClで7時間、
一定重量が得られるまで乾燥した。
乾燥後、砂状のポリマーが残った。重量13.51g、
収率98.8%、相対粘度1.40゜この一般的な仕様
に従って調製された他のポリアミドに関するデータは、
表1にある。
この表中で用いられた略語は、 TAG:示差熱分析、 DSC:示差走査熱量測定 である。
相対粘度は次のようにして測定した。
塩化リチウム5%を伴うジメチルアセトアミド(DMA
)中の適当なポリマーのO,SO%溶液を調製し、濾過
しな。
溶媒と溶液両者の流出時間を、25℃で、ウベローデ(
Ubbe I ohde)粘度計にて同じ条件下で測定
した。
ポリマー溶液の流出時間 前述の例及び表中のポリアミドに対しては共に、ηre
llは毎回0.50%溶液にて測定した。
実施例 4 ポリアミド酸の調製。
還流冷却器、温度計、攪拌機、窒素導入管、及び粉末定
量ロートを備えた500m1の三ロフラスコに、 パラPIDAジアミン25.5g (0,05mo、2
 >及びジメチルアセトアミド(DMAc 、3人のモ
レキュラーシーブで乾燥したもの)  250m1を入
れた。
ジアミンは攪拌と共に溶け、透明な茶色溶液を生じた。
次に、固体のベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物
16g (0,05mo、ll )を、粉末定量ロート
を通してゆっくりと加えた。同時に冷却することにより
、温度が余り高く上昇するのを防いだ(最高温度:Tl
l1.x=26℃)。添加の間、ポリアミド酸が生成し
た結果、粘度が上昇した。
反応の完結後に、溶液をDMACの更に100m1で希
釈した。生じた透明な茶色溶液の粘度をウベローデ粘度
計にて、25℃で測定した。
固有粘度は0.54である。
実施例 5 ポリアミド酸からのポリイミドの調製。
前述のポリマー溶液30m1を、次に、水平に置かれた
加熱可能なガラス板(20X12cm)上に注いだ。
ゴミがかからないようにして、溶媒を55〜60’Cで
蒸発させた。4〜6時間後、淡い黄色の、完全に透明な
フィルムが残った。ガラス板を除いた後、可撓性フィル
ムの全四方を、張り枠に固定した。
その全体を空気循環乾燥機中に置き、次の温度サイクル
に付した160℃で30分間、90’Cで30分間、1
20℃で30分間、140℃で30分間、160℃で3
0分間、180°Cで30分間、210℃で30分間、
240℃で30分間。
約140’Cまでに、残っていた溶媒の殆どが蒸発した
より高い温度により、環化及び水の分離が起こる。
上記の温度サイクルに付した後に得られた透明な黄色フ
ィルムのガラス転移点(TI)は265℃、分解温度は
405℃(両者共り、 S、 Cにより測定した)であ
った。
実施例 6 イミド 酸塩化物及びメターPIDAジアミンに基づく
ポリアミド イミド構造をすでに含む酸塩化物は、ブルー7(Bru
ma)及びネカムト−y −(Necamtu)によっ
てレビュー ロマーネエ デ キミー(RevueRO
umaine de Chimie)第26巻(198
1年)87号中に記載されたのと同様にして調製するこ
とが出来る。
本発明に従うジアミンを用いると、この方法はメターP
IDAジアミンについて以下に記載されるようにポリイ
ミドの調製を可能にする。
三日フラスコ中で、メターPIDAジアミン20.88
 g (0,0414モル)を、N−メチルピロリドン
(N M P )150mlに溶かした。水浴を用いて
全体を2℃に冷却し、N−(4−カルボニルクロリドフ
ェニル)−4−カルボニルクロリドフタルイミドの14
.4g (0,0414mo、ll )を加えた。冷却
しているにも関らず、温度が24℃に上昇した。
得られた溶液は透明で粘性が高かった。
2時間後、N M P 600m1を加え、全体をメタ
ノール3.1!中に投入した。淡い黄色の繊維が生じた
。濾過、洗浄、及び乾燥の後に、ポリマー32.36 
g (95,8%)が残った。
調製したポリイミドに関するデータを表2に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式のジアミン。 ▲数式、化学式、表等があります▼ 2、請求項第1項記載のジアミンと、ジカルボン酸また
    はその誘導体との重縮合により得られるポリアミド。 3、ジカルボン酸またはその誘導体が、芳香族ジカルボ
    ン酸または芳香族ジカルボン酸誘導体であることを特徴
    とする、請求項第2項記載のポリアミド。 4、ジカルボン酸またはその誘導体が、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、R=OHまたはCl) で示されるものであることを特徴とする、請求項第2項
    記載のポリアミド。 5、請求項第1項記載のジアミンと、トリカルボン酸無
    水物またはテトラカルボン酸二無水物との重合によって
    生じるポリアミド酸の閉環により生じるポリイミド。
JP1198125A 1988-08-01 1989-08-01 芳香族アミド基を含むジアミン及びそれより作られるポリマー Pending JPH0273048A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8801915 1988-08-01
NL8801915 1988-08-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0273048A true JPH0273048A (ja) 1990-03-13

Family

ID=19852695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1198125A Pending JPH0273048A (ja) 1988-08-01 1989-08-01 芳香族アミド基を含むジアミン及びそれより作られるポリマー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4980504A (ja)
EP (1) EP0357106A1 (ja)
JP (1) JPH0273048A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162489A (en) * 1988-08-01 1992-11-10 Akzo N.V. Polyamide from aromatic amide groups-containing diamine
US5196501A (en) * 1988-10-04 1993-03-23 Hoechst Aktiengesellschaft Substituted aromatic polyamides as orientation layers for liquid crystal display elements and liquid crystal switching elements
DE3914226A1 (de) * 1989-04-29 1990-10-31 Hoechst Ag Fasermaterialien aus homogenen legierungen aus aromatischen polyamiden und poly-n-vinylpyrrolidon, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
JP2014525500A (ja) 2011-08-29 2014-09-29 ティコナ・エルエルシー 低溶融粘度液晶ポリマーの溶融重合
CN103764794B (zh) 2011-08-29 2016-05-18 提克纳有限责任公司 高流动液晶聚合物组合物
US9045685B2 (en) 2011-08-29 2015-06-02 Ticona Llc Cast molded parts formed from a liquid crystalline polymer
WO2013032971A1 (en) 2011-08-29 2013-03-07 Ticona Llc Melt-extruded substrate for use in thermoformed articles
WO2013032973A1 (en) 2011-08-29 2013-03-07 Ticona Llc Aromatic amide compound
KR20140057360A (ko) 2011-08-29 2014-05-12 티코나 엘엘씨 고유동성 액정 중합체 조성물
TW201313884A (zh) 2011-08-29 2013-04-01 Ticona Llc 液晶聚合物之固態聚合
US8906258B2 (en) 2011-08-29 2014-12-09 Ticona Llc Heat-resistant liquid crystalline polymer composition having a low melting temperature
US9074133B2 (en) 2011-08-29 2015-07-07 Ticona Llc Thermotropic liquid crystalline polymer with improved low shear viscosity
WO2014130275A2 (en) 2013-02-22 2014-08-28 Ticona Llc High performance polymer composition with improved flow properties
JP6625050B2 (ja) 2013-06-07 2019-12-25 ティコナ・エルエルシー 高強度サーモトロピック液晶ポリマー
CN115745831A (zh) * 2022-11-21 2023-03-07 东华大学 含茚基二胺及其制备方法和应用、聚酰亚胺及其制备方法和应用、聚酰亚胺薄膜及其应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3049518A (en) * 1960-03-31 1962-08-14 Du Pont Polyamides from n, n'-bis (3-aminophenyl)-isophthalamide
US3193579A (en) * 1963-07-01 1965-07-06 Hoffmann La Roche Terephthalamides and intermediates useful in preparing same
US4326076A (en) * 1980-10-09 1982-04-20 E. R. Squibb & Sons, Inc. Method for preparing the optically active isomer of 2,2-[[5-[3-[(1,1-dimethylethyl)amino]-2-hydroxypropoxy]-1,2,3,4-tetrahydro-2,3-naphthalene-diyl]bis(oxy)]bis[N,N-dipropylacetamide]
US4789721A (en) * 1987-07-27 1988-12-06 Texaco Inc. Curatives of epoxy resins from dicarboxylic acids, including (1) indane or (2) tert-butylisophtalic derived acids, reacted with polyetherdiamines

Also Published As

Publication number Publication date
US4980504A (en) 1990-12-25
EP0357106A1 (en) 1990-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0273048A (ja) 芳香族アミド基を含むジアミン及びそれより作られるポリマー
Jeong et al. Synthesis and characterization of novel aromatic polyamides from 3, 4‐bis (4‐aminophenyl)‐2, 5‐diphenylpyrrole and aromatic diacid chlorides
US3926911A (en) Crosslinked polymers containing siloxane groups
JP2561897B2 (ja) 放射線反応性前駆物資の製造方法
US4645823A (en) Polyamide preparation from polycarboxylic acid and polyamine with carbodiimide condensing agent
JPS62225530A (ja) 熱可塑的に加工できる芳香族ポリアミドの製造方法
JPH04325523A (ja) シロキシサン変性ポリイミド樹脂の製造方法
US5162489A (en) Polyamide from aromatic amide groups-containing diamine
JPH05156005A (ja) 芳香族ポリアミド類およびその調製方法
JPS63215727A (ja) ポリイミドの製造法
JPS6322832A (ja) 新規な可溶性および/または可融性のポリイミドまたはポリアミドイミド ならびにそれらの製造方法
US5663287A (en) Polyimide and process for producing the same
US5037949A (en) Polymers prepared from 4,4'-bis[2-(amino (halo) phenoxyphenyl) hexafluoroisopropyl]diphenyl ether
US4124651A (en) Process for the production of polyamide-polyamide-acid copolymers
CH617447A5 (ja)
KR950013539B1 (ko) 폴리이미드 공중합체 및 그 제조방법
JPS62252427A (ja) 熱可塑的に加工できる芳香族ポリアミドおよび−ポリアミドイミドの製造方法
JPH03146524A (ja) ポリイミドフィルムの製造方法
USH729H (en) Aromatic polyisoimides
JP4035365B2 (ja) 交互重合体型ポリイミドおよび交互重合体型ポリイミドの製造方法
JPS62145063A (ja) イミド環を有する新規ジフエノ−ル類およびその製造方法
JPH02279726A (ja) 非反応性の末端基を有するポリアミド、ポリアミド―イミドおよびポリイミド
KR100332948B1 (ko) 신규한 산 이무수물, 테트라카르복시산, 테트라카르복시산 디알킬에스테르 및 그의 제조방법
JPS6153372B2 (ja)
WO1991001971A1 (en) Sterically hindered diamines and polymers prepared therefrom