JPH0272145A - ヘキサヒドロフタル酸アニリド誘導体、その製造法及びそれを有効成分として含有する除草剤 - Google Patents

ヘキサヒドロフタル酸アニリド誘導体、その製造法及びそれを有効成分として含有する除草剤

Info

Publication number
JPH0272145A
JPH0272145A JP22225688A JP22225688A JPH0272145A JP H0272145 A JPH0272145 A JP H0272145A JP 22225688 A JP22225688 A JP 22225688A JP 22225688 A JP22225688 A JP 22225688A JP H0272145 A JPH0272145 A JP H0272145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
weeds
hexahydrophthalic acid
derivative
lower alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22225688A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Tokunaga
徳永 巧
Mikio Ito
幹雄 伊藤
Hiroyuki Watanabe
博幸 渡辺
Kenji Tsuzuki
続木 建治
Shinzo Someya
進三 染谷
Seigo Koura
小浦 誠吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agro Kanesho Co Ltd
Tosoh Corp
Original Assignee
Agro Kanesho Co Ltd
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agro Kanesho Co Ltd, Tosoh Corp filed Critical Agro Kanesho Co Ltd
Priority to JP22225688A priority Critical patent/JPH0272145A/ja
Priority to EP19880312457 priority patent/EP0326764A3/en
Priority to US07/292,077 priority patent/US5068365A/en
Publication of JPH0272145A publication Critical patent/JPH0272145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は新規なヘキサヒドロフタル酸アニリド誘導体
、その製造方法及びそれを有効成分として含有する除草
剤に関する。
[従来の技術] 従来より、ヘキサヒドロフタル酸アニリド誘導体の除草
活性はよく知られており、例えば特開昭61−]:11
154号に開示されているN−(4−クロロ−2−フル
オロ−5−インプロポキシフェニール)2−エトキシカ
ルボニルシクロへキシルカルボン酸エチルエステルが知
られている。
[従来の技術の欠点] しかしながら、従来のヘキサヒドロフタル酸アニリド誘
導体は除草活性か必ずしも十分ではないか又は作物・雑
草間の選択性か十分でなく、従って1作物に対する安全
性に問題がある。
[発明か解決しようとする問題点] 従って、この発明の目的は、除草剤として用いた場合に
除草活性が高くかつ作物に対する安全性の高い新規化合
物、その製造方法及びそれを有効成分とする新規な除草
剤を提供することである。
[問題を解決するための手段] 本発明者らは、鋭意研究の結果、エステル部位とアリー
ル部位の5位に特定の置換基を有する新規なヘキサヒド
ロフタル酸アニリド誘導体が極めて優れた除草活性と選
択性を有することを見出しこの発明を完成した。
すなわち、この発明は、 一般式[II (たたし、式中、RIは置換されてもよいフェニール基
、R2は水素原子又は低級アルキル基、R3は低級アル
キル基又は低級アルケニル基を表わす) て示されるヘキサヒドロフタル酸アニリド誘導体を提供
する。
また、この発明は、 一般式[II ] (たたし、式中、R1は置換されてもよいフェニール基
、R2は水素原子又は低級アルキル基な表わす) で示されるアニリン誘導体と 一般式[m] (ただし1式中 Iffは低級アルキル基又は低級アル
ケニル基、Xはハロゲン原子を表わす)で示される酸ハ
ロゲン化物とを塩基存在下で反応させることからなる上
記一般式[IIで示されるこの発明の化合物の製造方法
を提供する。
さらにまた、この発明は上記一般式[1]で示されるこ
の発明の化合物を有効成分として含有する除草剤を提供
する。
[発明の効果] この発明により、除草剤として優れた除草活性及び安全
性を有する新規化合物及びその製造方法が提供された。
また、この発明の化合物を有効成分として含有するこの
発明の除草剤は、後述する実施例で明らかになるように
、種々の雑草を的確に駆除することかできる除草活性の
高いものであり、それていて種々の作物、特にイネや畑
作物であるコムギ、トウモロコシ等には、極めて安全に
使用できる安全性の高いものである。
[発明の詳細な説明] 上述したように、この発明のヘキサヒドロフタル酸アニ
リド誘導体は、上記一般式[IIで示される。一般式[
1]中、R1は置換されてもよいフェニール基を示し、
R2は水素原子又は低級アルキル基を示し、RI3は低
級アルキル基又は低級アルケニル基を示す、RIの好ま
しい例としては、トルイル基、キシリル基、エチルフェ
ニール基、プロピルフェニール基、ブチルフェニール基
、フェニール基等を挙げることかてき、中でも特にフェ
ニール基が好ましい、また、R2の好ましい例としては
、水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基等の直鎖
又は分岐した炭素数1〜5のアルキル基を挙げることが
でき、中でも特に水素原子又はメチル基が好ましい、さ
らに、R1の好ましい例としては、メチル基、エチル基
、プロピル基等の直鎖又は分岐したi&素a 1〜5の
アルキル基、アリル基、ブテニル基等の炭素数3又は4
のアルケニル基を挙げることかできる、中でも特にエチ
ル基、アリル基か好ましい。
表1に、本発明の好ましい具体例を示すか、本発明の化
合物はこれらに限定されるものではない。
上記一般式で示される本発明化合物は、上記式[1’l
]で示されるアニリン誘導体と上記式[II[]で示さ
れる酸ハロゲン化物から、下記反応式に従って製造する
ことができる。但し式中R1,R1゜Rffは前記と同
じ意味を表わし、Xはハロゲン原子、好ましくは塩素原
子、臭素原子又はヨウ素原子を表わす。
[II ]         [m ][1] この反応は反応溶媒の存在下あるいは不存在下に、塩基
存在下て0℃ないし150℃、好ましくは20℃ないし
100℃で数分から48時間反応させることによって本
発明化合物を得る。
反応に用いられる溶媒の好ましい例として、アセトン、
メチルエチルケトン等のケトン類;ベンゼン、トルエン
、キシレン等の芳香族炭化水素類、エチルエーテル、テ
トラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類:クロロ
ベンゼン、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロエタン
、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類;トリエチ
ルアミン、ピリジン、ジメチルアニリン等の第三級アミ
ン;及びアセトニトリル、ジメチルホルムアミド、ジメ
チルスルホキシド、リン酸へキサメチルトリアミド等の
極性溶媒等を挙げることができる。
また、反応に用いられる好ましい塩基の例として、トリ
エチルアミン、ピリジン、l、8−ジアザビシル口[5
,4,O]−7−ウンデセン、ジメチルアニリン等の第
三級アミン:水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の水
酸化アルカリ;水酸化水酸化カリウム等の水酸化アルカ
リ土類:炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナト
リウム;炭酸水素等の炭酸アルカリ塩及び水素化ナトリ
ウムのような水素化金属等を挙げることかてきる。
反応に供される試剤の量は、通常、一般式[III]で
示される酸ハロゲン化物1当量に対して一般式[11]
で示されるアニリン誘導体は1当呈から5当値、塩基は
1兆量から10当量である。
上記した本発明の化合物を有効成分として含む本発明の
除草剤は、水[口の湛水処理において問題となる種々の
雑草、例えばタイヌビエ等のイネ科雑草、アゼナ、キカ
シグサ、ミゾハコベ、コナギ等の広葉雑草、タマガヤツ
リ、マツバイ、ミズガヤツリ等のカヤツリ科雑草に対し
て除草活性を有するか、特に畑地広葉雑草に対して優れ
た除草活性を有する。そのような雑草としては、例えば
カラシナ、マメグンバイナズナ、ヤエムグラ、キヌタソ
ウ、ハコベ、アカザ、イラクサ、ノボロギク、アオビユ
、オナモミ、ノビエ、オオイヌタデ、イチビ等を挙げる
ことができる。また、本発明の除草剤はトウモロコシ、
イネ、コムギ等のイネ科作物に対してほとんど薬害を供
えることかなく、安全性の高いものである。
本発明の除草剤は、上記した本発明の化合物である有効
成分と、この分野において通常用いられている農薬補助
剤を用いて、農薬製剤上一般に行なわれている方法によ
り製剤された、例えば乳剤、水和剤、油剤1粒剤等の製
剤形態にある。これら種々の製剤は実際の使用に際して
は、そのまま使用するか、又は水で所定の濠度に希釈し
て使用することができる。
農薬補助剤の例としては、希釈剤、界面活性剤、安定剤
、固着剤、エアゾール用噴霧剤、共力剤、増量剤、固体
担体、効力延長剤、分散安定剤等を挙げることができる
。希釈剤の例としては水、炭化水素類、アルコール類、
エーテル類、アルコールエーテル類、ケトン類、エステ
ル類、アミド類、スルホキシド類を挙げることができる
また増量剤、固体担体としては無Ia、質粉粒体1例え
ば生石灰、マグネシウム石灰1石膏、炭酸カルシウム、
畦土、パーライト、軽石、珪藻上、アルミナ、ゼオライ
ト、粘土鉱物(滑石、バーミキュライト、カオリナイト
)、植物粉粒体(例えばデン粉、穀物、ブドウ糖)、合
成樹脂粉体(例えばフェノール樹脂、炭素樹脂、塩化ビ
ニール樹脂)等を挙げることかできる。界面活性剤とし
ては。
アニオン界面活性剤(例えばアルキル硫酸エステル類、
アリールスルホン酸類、コハク酸塩類、ポリエチレング
リコールアルキルアリールエーテル硫酸塩類)、カチオ
ン界面活性剤(例えばアルキルアミン類、ポリオキシエ
チレナルキルアミン類)、非イオン界面活性剤(例えば
ポリオキシエチレングリコールエーテル類、ポリオキシ
エチレングリコールエステル類、多価アルコールエステ
ル類)、両性界面活性剤等を挙げることかできる。
以下に具体的な製剤の例を示す。
製剤例 1(乳剤) 有効成分20重量部、キシレン60重量部及びツルポー
ル2805B (商品名・東邦化学工業製界面活性剤)
20重量部を均一・に攪拌混合して乳剤とする。
製剤例 2(水和剤) 有効成分10ji量部、ジ−クライト87重量部、ネオ
プレックスパウダー(商品名:化工(株)社製)及びツ
ルポール800A (商品名:東邦化学工業製界面活性
剤)1.5重量部を混合粉砕して水和剤とする。
本発明の除草剤は1通常の除草剤と同様にして使用する
ことができ、例えば畑地雑草の発芽前または発芽初期の
土壌処理に使用することかできる。また、水田雑草に対
しては1例えば水稲の移植活着後に雑草の発生前または
発生直後に本発明の除草剤を用いて土壌処理を行なうこ
とができる。
本発明の除草剤の施用量は、施用する方法、目的、時期
、雑草の発生状況により適宜選択することができるが、
通常、1ヘクタール当たり有効成分量て0.01kgか
ら10kg、好ましくは0.05kgから5kgである
以下、本発明を実施例をあげて具体的に説明するが、本
発明はこれらの例のみに限定されるものではない。
[実施例] 実施例I N−(5−ベンジルオキシ−4−クロロ−2−フルオロ
フェニール)−2−エトキシカルボニルシクロへキシル
カルボン酸アミド(化合物番号l(表1参照))の製造 1.2,3,4,5.6−ヘキサヒドロフタル酸モノエ
ステル400■gを塩化メチレン20s Iに溶解し、
ピリジン0.16m1、塩化チオニル0.16m1を加
え、室温下で攪拌した。1時間後に5−ベンジルオキシ
−4−クロロ−2−フルオロアニリン0.45g、トリ
エチルアミン101を加え室温で2.5時間攪拌した0
反応終了後、反応液に10%塩酸水溶液を加え酸性とし
、塩化メチレンで2回抽出を行なった。抽出液は飽和炭
酸水素ナトリウム水溶液で洗い、無水硫酸マグネシウム
で乾燥後、溶媒を減圧留去し残渣をカラムクロマトグラ
フィー(担体:シリカゲル、展開溶媒:ヘキサン/酢酸
エチル=371(V/V))で精製し1個体物質0.3
5gを得た。
融点=78〜80℃ 元素分析値 融点、108〜110℃ 元素分析値 IR(にBr、cm−’)   :1320,1725
.1690P閘R(CD(:l:l δppL1)1.
10−2.40(m、IIII)、  2.55−12
0(麿、2H)4.10(qj=711z、2H)、5
.10(s、2tl)。
7.06(d、J=1011z、l1l)、7.15−
7.55(15fl)7.70(brg、III)、8
.16(d、J=7Hz、1B)実施例2 アニリン誘導体として5−(1−フェニルエチルオキシ
)−4−クロロ−2−フルオロアニリンを用いることを
除き、実施例1と同様な操作を行ない、化合物番号2(
表1参照)の化合物を得た。
r  R(KBr、  am−’)   3320. 
1725. 1690P鼠R(CDC11δ ppm) 0.90−2.f15(鳳、14H)、  2.50−
コ、10(m、2H)4.09(q、J=H1z、21
1)、  5.:19(q、J−6Hz、1)1)7.
00(d、J=10Hz、IH)、  7.10−7.
50(m、5H)7.68(brs、[1)、8.03
(d、J=7Hz、IH)実施例3 ヘキサハイドロフタル酸モノアルキルエステルとして、
1,2,3,4.S、6−ヘキサヒドロフタル酸モノア
リルエステルを用いたことを除き、実施例2と同様の操
作を行ない、化合物番号3の化合物を得た。
融点:54〜56℃ 元素分析値 I  R(KBr、cm−’)   :l320. 1
725. 1690PMR(CDC1,δppm) 1.00−2.50(m、1111)、2.5O−11
5(園、211)4.52(d、J=511z、211
)、4.90−6.22(+*、4H)7.00(d、
J”1OHz、IH)、7.05−7.53(m、5H
)7.58(brs、11)、8.01(d、J−71
1z、1)I)実施例4 土壌処理試験 60c■2のプラスチックポットに水田土壌を詰め1代
掻き後、下記表2に示す雑草の種子をまき更に2葉期の
水種(品種:ヤマホウシ)1本を移植し、約3c園の湛
水状態で管理した。ノビエ及び広rJ雑草の発生初期に
、上記製剤例2に従って製剤した本発明の除草剤を所定
量の水で希釈し、表2に示す陸を水面に均一に施した。
また比較剤として、特開昭61−:l:1154号等に
開示されているN−(4−クロロ−2−フルオロ−5−
インプロポキシフェニール)−2−エトキシカルボニル
シクロへキシルカルボン酸エチルエステルを用いた。
薬剤処理後、20日目に雑草及び作物の生育状慝を観察
し、表2の結果を得た。なお1除草効力の評価は下記に
示すように0〜5の数字で表わした。また、作物に対す
る薬害も除草効力と同し基準て示した。
0・・・抑草率   0〜9% l・・・抑草率  10〜29% 2・・・抑草率  30〜49% 3・・・抑草率  50〜69% 4・ ・抑草率  70〜89% 5・・ 抑草率  90〜100% 実施例5  茎葉処理試験 ’22csX 15cmのプラスチックハツトに畑土壌
を詰め、コムギ、トウモロコシ、ダイズの種子を一定量
播種し、その上にノビエ、イチビ、アオビユオナモミ等
の雑草種子を含む土壌を約1csの厚さに覆土した。ノ
ビエが2〜2.5葉期になった時に、上記の化合物(化
合物番号3)を下記表3に示す置数!1した。散布後1
4日目に雑草及び作物の生育状態を観察し、表3に示す
結果を得た。
なお、比較剤は実施例4と同一のものを使用し、除草効
果及び薬害の評価は実施例4と同様に行なった。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、式中、R^1は置換されてもよいフェニール
    基、R^2は水素原子又は低級アルキル基、R^3は低
    級アルキル基又は低級アルケニル基を表わす) で示されるヘキサヒドロフタル酸アニリド誘導体。
  2. (2)R^1がフェニール基である請求項1記載のヘキ
    サヒドロフタル酸アニリド誘導体。
  3. (3)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、式中、R^1は置換されてもよいフェニール
    基、R^2は水素原子又は低級アルキル基を表わす) で示されるアニリン誘導体と、 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、式中、R^3は低級アルキル基又は低級アル
    ケニル基、Xはハロゲン原子を表わす)で示される酸ハ
    ロゲン化物とを塩基存在下で反応させることを特徴とす
    る請求項1記載のヘキサヒドロフタル酸アニリド誘導体
    の製造方法。
  4. (4)請求項1記載のヘキサヒドロフタル酸アニリド誘
    導体を有効成分として含有する除草剤。
JP22225688A 1987-12-31 1988-09-07 ヘキサヒドロフタル酸アニリド誘導体、その製造法及びそれを有効成分として含有する除草剤 Pending JPH0272145A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22225688A JPH0272145A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 ヘキサヒドロフタル酸アニリド誘導体、その製造法及びそれを有効成分として含有する除草剤
EP19880312457 EP0326764A3 (en) 1987-12-31 1988-12-30 Hexahydrophthalic anilide derivatives and herbicide compositions containing the same
US07/292,077 US5068365A (en) 1987-12-31 1988-12-30 Hexahydrophthalic anilide derivatives

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22225688A JPH0272145A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 ヘキサヒドロフタル酸アニリド誘導体、その製造法及びそれを有効成分として含有する除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0272145A true JPH0272145A (ja) 1990-03-12

Family

ID=16779542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22225688A Pending JPH0272145A (ja) 1987-12-31 1988-09-07 ヘキサヒドロフタル酸アニリド誘導体、その製造法及びそれを有効成分として含有する除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0272145A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2567235B2 (ja) 置換ピリジンスルホンアミド系化合物、それらを含有する除草剤並びにそれらの製造方法
CS228935B2 (en) Herbicide and method of preparing active component thereof
US5019152A (en) Substituted tetrazolinones and their use as herbicides
US5003075A (en) Preparation of substituted tetrazolinones
EP0332133A1 (en) Novel triazole compounds, process for producing the same, and herbicidal compositions containing the same
US4033754A (en) Substituted cyclohexene esters
JPS60222479A (ja) テトラヒドロキノリン―1―イルカルボニルイミダゾール誘導体、その製法並びに除草又は農園芸用殺菌剤
US5120346A (en) Substituted tetrazolinones for plant growth inhibition
JP2503547B2 (ja) カルバモイルトリアゾ―ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH0272145A (ja) ヘキサヒドロフタル酸アニリド誘導体、その製造法及びそれを有効成分として含有する除草剤
JP2650823B2 (ja) N−アリールオキシアシル−n−フェニルテトラヒドロフタラミン酸誘導体およびその製造法ならびにそれを有効成分とする除草剤
JP2618639B2 (ja) シクロヘキセノン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPH02726A (ja) シクロヘキセノン誘導体、その製造方法及び除草剤
JP2684737B2 (ja) チオセミカルバゾン誘導体、その製法及び除草剤
KR0128544B1 (ko) 2,3-디히드로-3-메틸렌-2-치환된 페닐-1h-이소인돌-1-온 유도체
JPH01175979A (ja) N−フェニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造方法及びそれを有効成分として含有する除草剤
JPS6130671B2 (ja)
JPS61134373A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS59216874A (ja) カ−バメ−ト誘導体
JPS6011482A (ja) チアジアジノン誘導体及び除草剤
JPH01102070A (ja) カルバモイルトリアゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH0434538B2 (ja)
JPH0641094A (ja) シクロアルケニルトリアゾール誘導体および有害生物防除剤
JPS608243A (ja) α,αジメチルベンジルヒドロキシルアミン誘導体及び除草剤
JPS6317833B2 (ja)