JPH0271633A - 放送番組収録方法および収録装置および放送装置 - Google Patents

放送番組収録方法および収録装置および放送装置

Info

Publication number
JPH0271633A
JPH0271633A JP63222312A JP22231288A JPH0271633A JP H0271633 A JPH0271633 A JP H0271633A JP 63222312 A JP63222312 A JP 63222312A JP 22231288 A JP22231288 A JP 22231288A JP H0271633 A JPH0271633 A JP H0271633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
recording
broadcast
signal
broadcast program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63222312A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Tanaka
和明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63222312A priority Critical patent/JPH0271633A/ja
Publication of JPH0271633A publication Critical patent/JPH0271633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はラジオやテレビ等の自動録音または自動録画装
置において、収録予約された放送番組を適切に収録でき
る放送番組収録方法および収録装置および放送装置に関
する。
〔従来の技術〕
従来の自動録音あるいは自動録画装置は、利用者が録音
あるいは録画(以下まとめて収録と記す、)を開始する
時刻と収録時間とを与えることで収録の開始操作または
終了操作を自動的に行なう方法であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術では、収録対象番組より時間的に前に放送
される番組の放送時間が延長されたり、収録対象番組の
放送時間が延長されると収録対象番組全体の収録ができ
ない場合があった。
また、収録する番組中のコマーシャルを除いて収録した
い場合には、コマーシャル毎に収録中断や再開を人手で
操作したり、別に編集作業を行なう必要があった。
更に、従来技術では、ラジオやテレビの番組を録音ある
いは録画(以下まとめて収録と記す、)する機能しか実
現されておらず、カセットテープなどの記録媒体の管層
のために、利用者は収録内容を示すラベルを別途作成し
てカセット容器に貼付するといった手間がかかつていた
本発明の目的は、利用者の所望するラジオまたはテレビ
番組の収録を的確に開始するための放送番組収録方法お
よび収録装置及び放送装置と、また収録を的確に終了す
るための放送番組収録方法および収録装置及び放送装置
と、放送番組中の収録不要なコマーシャル部分を自動的
に省いて収録する放送番組収録方法および収録装置及び
放送装置と、その記録媒体の管理を容易にするための収
録番組の内容を印字するステップを含む放送番組収録方
法および収録装置及び放送装置とを提供することにある
〔手段〕
上記目的は、利用者が入力した収録予約する放送番組の
識別子を記憶するステップと、各放送番組の開始部分の
放送信号に含まれる番組識別子信号を上記収録予約番組
識別子と比較するステップと、一致していれば放送番組
信号の収録を開始するステップと、利用者が入力した収
録予約する放送番組の識別子の印字指示を記憶するステ
ップと、収録する放送番組に上記印字指示があれば該放
送番組の放送信号に含まわる番組識別子を印字するステ
ップとを設けることで達成できる。
更に、利用者が入力した収録予約する放送番組の内容説
明文字列の印字指示を記憶するステップと、収録する放
送番組に上記印字指示があれば該放送番組の放送信号に
含まれる番組の内容説明文字列を印字するステップとを
設ける。
更に、各放送番組の終了部分に含まれる該番組の終了信
号に応答して収録を終了するステップを設ける。
更に、収録中の放送信号中に含まれるコマーシャル開始
信号に応答して収録を中断するステップと、放送信号中
のコマーシャル終了信号に応答して収録を再開するステ
ップを設ける。
更に、利用者が入力した収録放送番組中のコマーシャル
収録抑止指示を記憶するステップと、収録中の放送信号
中に含まれるコマーシャル開始信号に応答して上記コマ
ーシャル収録抑止指示があれば収録を中断するステップ
とを設ける。
更に、各放送番組の開始部分の放送信号に該番組の識別
子信号を含めて放送するステップを設ける。
更に、各放送番組の開始部分の放送信号に該番組の識別
子信号と内容説明文字列とを含めて放送するステップを
設ける。
更に、各放送番組の終了部分の放送信号に該番組の終了
信号を含めて放送するステップを設ける。
更に、各放送番組中のコマーシャルの開始部分の放送信
号にコマーシャル開始信号を含め、かつ各放送番組中の
コマーシャルの終了部分の放送信号にコマーシャル終了
信号を含めて放送するステップとを設ける。
更に、カセットテープ等の収録媒体の容器上に貼付でき
るよう、粘着性を持つ印字媒体に印字する手段を設ける
更に、カセットテープ等の収録媒体の容器面に印字する
手段を設ける。
〔作用〕
1、上記ステップを次のように作用させることで、収録
装置の利用者は、収録番組を従来の放送予定時間ではな
く、放送番組を特定する識別子で予約できる。これによ
り、収録目的の番組の放送時間が変更されても正しく収
録を開始できるので、不正な番組の収録を防止できる。
また、収録番組の識別子がシール等に印字されるので、
収録装置の利用者は、それをカセットテープ等の収録媒
体の容器に貼付して収録媒体の管理に役立てることがで
きる。
(1)予め、利用者が入力した収録したい放送番組を特
定する識別子を収録装置内に記憶させておく。
また、利用者が入力したその番組識別子の印字指示も記
憶しておく。
ここで、識別子とは、放送番組を特定するため予め約束
された番号、記号、特刻或いは番組の題名などを指す。
(2)放送信号には、放送番組の開始部分に、その番組
の識別子検事とを合成して放送する。
(3)受信した放送信号内の放送番組の番組識別子と(
1)の収録予約番組識別子と比較して、一致していれば
放送信号の収録を開始する。
(4)該放送番組に印字指示があれば、該番組識別子を
印字する。
(5)収録は、従来通り、指定された収録時間に達した
時点で終了するよう制御されるものとする。
2、1. (2)(4)に代えて、上記ステップを次の
ように作用されることで、収録番組を特定する番組識別
子ではなく番組内容をより詳細に示す番組の題名や要旨
等の内容説明文字列がシール等に印字されるので、収録
装置の利用者は、作用1における以上に収録媒体の管理
に役立てることができる。
(1)放送信号には、放送番組の開始部分に、開始信号
とその番組識別子信号と該番組の内容説明文字列信号を
合成して放送する。
(2)受信した放送信号から、放送番組の開始信号とそ
の番組識別子信号と該番組の内容説明文字列信号を分離
し、印字指示があれば、該番組の内容説明文字列を印字
する。
3、作用1.(4)または2.(2)において、粘着性
を持つ印字媒体に番組識別子または内容説明文字列を印
字する手段を設けることで、収録装置の利用者は、印字
されたシール等をカセットテープ等の収録媒体の容器に
容易に貼付できる。
4、作用1.(4)または2.(2)において2番組識
別子または内容説明文字列をカセットテープ等の収録媒
体の容器面に印字する手段を設けることで、収録装置の
利用者は1番組識別子を印字したシール等をカセットテ
ープ等の収録媒体の容器に貼付する手間も不要となる。
5.1.(5)に代えて、上記ステップを次のように作
用させることで、収録番組の終了時点が自動的に判定さ
れて収録が終了する。これにより、収録装置の利用者は
、従来のように収録期間を与える必要がなく、かつ収録
目的の番組の放送時間が延長されても番組途中で収録が
終了することがないので、不正な番組の収録を防止でき
る。
(1)放送信号には、放送番組の終了部分に、番組終了
信号を合成して放送する。
(2)収録中に受信した放送信号から、放送番組の終了
信号を分離すると、収録を終了する。
6、上記ステップを次に示すように作用させることで、
収録番組中のコマーシャル部分が自動的に収録されない
ので、収録に必要なカセット等の記録媒体の使用量を減
らすことができる。
(1)各放送番組中のコマーシャルの開始部分の放送信
号にコマーシャル開始信号を含め、かつ各放送番組中の
コマーシャルの終了部分の放送信号にコマーシャル終了
信号を含めて放送する。
(2)収録中の放送信号中に含まれるコマーシャル開始
信号に応答して収録を中断する。
(3)放送信号中のコマーシャル終了信号に応答して収
録を再開する。
7、作用a、(2)に代えて、上記ステップを次に示す
ように作用させることで、収録番組中のコマーシャル部
分を利用者の目的に応じて収録したり抑止したりできる
ので、収録に必要なカセット等の記録媒体の使用量を減
らすか、収録目的番組として複数チャンネルの番組を同
時に収録すること(即ち、本来目的としている番組とそ
の裏番組も同じに収録すること)ができる。
(1)収録に先立ち、利用者が入力した収録放送番組中
のコマーシャル収録抑止指示を記憶する。
(2)収録中の放送信号中に含まれるコマーシャル開始
信号に応答して、(1)のコマーシャル収録抑止指示が
あれば収録を中断する。
〔実施例〕
以下1本発明の実施例1について説明する。
第1図は、実施例1の全体構成図である。
本実施例の最大の特徴は、利用者が入力した収録番組の
放送開始予定時刻及び収録時間と収録装置内の時計とに
より収録開始や収録終了を制御していた従来の収録方法
に代えて、各放送番組の放送信号内に開始信号とその番
組を特定する識別子とを合成して放送し、利用者が入力
した収録番組を特定する識別子と比較して収録を開始し
、同様に放送信号内の合成された番組終了信号により収
録を終了させる収録方法とすることである。
以下、実施例1について詳細に説明する。
1は放送信号の受信装置、 3は放送信号から、放送番組信号と収録制御信号とを分
離する分離回路A、 5は収録制御信号から、放送番組の開始信号と放送番組
の終了信号とコマーシャル開始信号とコマーシャル終了
信号と番組識別子信号とを分離する分離回路B、 7は放送信号中の番組識別子と利用者指示記憶部13内
の収録予約番組識別子15との一致を判定する番組識別
子判定部。
9はコマーシャル開始信号およびコマーシャル終了信号
と、利用者指示記憶部13内のコマーシャル収録抑止指
示17とに基づき収録部21に収録中断・再開を指示す
るコマーシャル抑止判定部、11は収録番組の識別子と
利用者指示記憶部13内の印字指示19とに基づき印字
部25に番組識別子の印字を指示する印字判定部、 13は利用者の収録に関する指示を記憶する利用者指示
記憶部。
15は利用者が収録したい放送番組の識別子群の記憶部
、 17は利用者が収録したい放送番組中のコマーシャルの
収録抑止指示を記憶するコマーシャル収録抑止指示記憶
部、 19は利用者が収録したい放送番組の番組識別子の印字
指示を記憶する印字番組識別子記憶部、20は番組識別
子を印字する位置を記憶する印字位置記憶部、 21は放送番組信号の収録部、 23はカセットテープ等の放送番組信号の収録媒体、 25は収録番組の番組識別子の印字部、27はシール等
の印字媒体。
29は放送番組の収録に関する利用者の指示の入力部、 31は収録装置。
33はテレビ番組やラジオ番組の映像や音声等の従来の
放送番組信号だけを記憶している原放送番組信号記憶媒
体、 35は収録を制御するための番組開始信号、番組終了信
号2番組識別子信号、コマーシャル開始信号、コマーシ
ャル終了信号等の収録制御信号入力部、 37は原放送番組信号記憶媒体33の放送番組信号と収
録制御信号入力部35から入力された収録制御信号とか
ら放送信号を合成する放送信号合成部、 39は放送信号の送信部、 41は放送装置。
である。
放送信号は、放送番組信号と収録制御信号とからなり、
収録制御信号は、放送番組開始信号と放送番組終了信号
とコマーシャル開始信号とコマーシャル終了信号と番組
識別子信号とから構成される。
放送信号の論理的な構成を第2図に例示する。
第2図は、放送番組Aと放送番組Bの一部の構成を示し
ている。
45は収録の対象となる放送番組の映像や音声等の信号
であり従来の放送信号である0本実施例では、区別のた
め放送番組信号と呼ぶ。
47は収録動作を制御する信号の総称であり、区別のた
め収録制御信号と呼ぶ。
放送信号43は放送番組信号45と収録制御信号47の
総称である。
放送番組信号45は放送番組Aを構成する番組AAの信
号49とコマーシャルXAの信号51と番組ABの信号
53とコマーシャルXHの信号55と番組ACの信号5
7と放送番組Bを構成する番組BAの信号59等からな
る。
収録制御信号47は放送番組Aと放送番組Bの開始信号
61と番組Aの番組識別子信号63とコマーシャルAA
とコマーシャルABの開始信号65とコマーシャルAA
とコマーシャルABの終了信号67と放送番組Aの終了
信号69と番組Bの番組識別子信号71等からなる。
また、番組識別子は、放送番組を特定する予め約束され
た記号で構成されているものとする。
例えば1番組を特定する番号や文字列、或いは。
番組名、或いは、従来の収録番組予約方法と同様に番組
が本来放送予定の時刻と番組を放送する放送局を特定す
る番号や文字列等で構成されていてよい。
また、利用者指示入力部29における番組識別子の入力
方法は、収録予約番組識別子と収録制御信号中に含まれ
る番組識別子とが、同じ番組を意図していれば両者を比
較したとき一致していると判定できれば良く、入力方法
としてキーボードやバーコード読み取り装置を用いて入
力したり、予め番組対応の入力スイッチ等から入力して
もよい。
また、テレビやラジオ等の放送信号の再生装置と収録装
置が一つの“装置として実現されない場合、受信部1と
分離回路A3とは収録装置の1構成要素として実現され
てもよいし、再生装置の1構成要素として実現されても
よい。
また、印字部25が収録装置31内にある実現方法であ
っても、コンピュータの出力装置等を使用する実現方法
であってもよい。
また、番組識別子を印字するシール等の印字媒体27と
して、第3図に例示するように印字面73と粘着性を持
たせた面75を持つ紙A77と蝋などにより剥がれやす
い性質を持つ面79を持つ紙B81とを−組みとする印
字媒体を用いてもよい。
また、印字媒体が、収録媒体の賽器の外面に予め貼付さ
れており、それに、番組識別子を印字する方法でもよい
また1番組識別子の印字位置や印字形式は、予め縦書き
又は横書きに決められた実施例であってもよいし、第4
図に例示するような印字形式で。
利用者がその印字位置を指定する実施例であってもよい
、このとき、印字位置記憶部20の論理的な構成は、第
5図に例示するように、収録媒体に表裏2面(A面とB
面)あるときは、A面又はB面を示す記号83とその第
何行目85に印字するかを示す情報で構成されてよい。
本発明による、放送番組の収録方法を以下に説明する。
(1)予め、利用者は収録したい放送番組を特定する番
組識別子、収録番組内のコマーシャル収録抑止指示、収
録番組の番組識別子印字指示、印字位置を収録装置31
を構成する利用者指示入力部29から入力し、収録装置
内の利用者指示記憶部15にそれを記憶しておく。
(2)放送装置41では、放送信号合成部37において
、原放送番組信号記憶媒体33の放送番組信号と収録制
御信号入力部35から入力された収録制御信号とから合
成された放送信号が、送信部39から放送される。
(3)放送信号を受信した受信部1は、放送信号を分離
回路A3におくる。
(4)分離回路Aは放送信号を放送番組信号と収録制御
信号とに分離する。放送番組信号は収録部21へ送り、
収録制御信号は分離回路Bへ送る。
(5)分離回路B5は収録制御信号を、放送番組の番組
開始信号と放送番組の番組終了信号とコマーシャル開始
信号とコマーシャルと番組識別子とを分離する。番組開
始信号と番組識別子は番組識別子判定部7へ送り、番組
終了信号は収録部21へ送り、コマーシャル開始信号と
コマーシャル終了信号はコマーシャル抑止判定部9へ送
る。
(6)番組識別判定部7は番組開始信号と番組識別子と
を受は取ると、その番組識別子が利用者指示記憶部13
の収録予約番組識別子群15の中に存在するかを判定し
、存在すれば収録部21へ収録開始信号を送るとともに
、印字判定部11へ収録番組の開始信号と番組識別子を
送る。
(7)コマーシャル抑止判定部9は、コマーシャル開始
信号とコマーシャル終了信号とを受は取ると、利用者指
示記憶部13内にコマーシャル収録抑止指示が存在する
かを判定し、存在すれば収録部21へ収録抑止信号また
は収録再開信号を送る。
(8)印字判定部11は、収録番組の番組開始信号と番
組識別子を受は取ると、利用者指示記憶部13内にその
番組識別子が印字指示19として存在するかを判定し、
存在すれば印字部25へ印字指示信号と番組識別子と利
用者指示記憶部13内の印字部i!20とを送る。
(9)収録部21は、番組識別子判定部7からの収録開
始信号を受は取ると放送番組信号を収録媒体23へ収録
する。
(10)収録部21は、分離回路B5からの番組終了信
号を受は取ると放送番組信号の収録を終了する。
(11)収録部21は、コマーシャル抑止判定部9から
収録抑止信号を受は取ると収録中ならばその収録を中断
する。
(12)収録部21は、コマーシャル抑止判定部9から
収録再開信号を受は取ると収録中断中ならば収録を再開
する。
(13)印字部25は、印字判定部11から印字指示信
号と番組識別子と印字位置とを受は取るとその番組識別
子を印字媒体27の指定された印字位置へ印字する。
尚、上記(lG)で、収録部21は終了番組信号に依ら
ず、例えば、従来同様収録媒体の容量の制限等により該
信号を受ける前に収録を終了する場合があってもよい。
また、収録終了の方法として、従来同様、利用者によっ
て入力された収録時間に基づ〈実施例でもよい、このと
き、利用者指示入力部29から入力された収録時間は利
用者指示記憶部13に記憶される。収録部21はこれを
参照し、収録装置内に設けた時計を用いて利用者が指定
した収録時間の間収録を続ける実施例となる。
次に、上記(6)における番組識別子判定部7の動作の
詳細を、第6図に基づき説明する。
第6図は、番組識別子判定部7の構成とその関連部との
接続関係を示した図であり、 87は中央処理装置(Central Process
ing Unit)、89は番組識別子判定プログラム である。
番組識別子判定プログラム89の処理概要を第7図の処
理フロー図に基づき説明する。
分離回路B5は、収録制御信号内に番組開始信号が含ま
れていると、そのことを番組識別子判定部7に通知し、
それを受けて該プログラムが実行される。
該プログラムは、起動されると通知された信号が番組開
始信号かを判定(91)して、番組開始信号でなければ
処理を終了し1番組開始信号ならば分離回路Bから収録
制御信号内の番組識別子を受は取る(93)。
利用者指示記憶部13から収録予約番組の番組識別子1
5を読み込む(95)。
93で得た番組識別子と一致する収録予約番組識別子が
あるかを判定(97)して、一致したものがなければ処
理を終了し、一致したものがあれば収録部21へ収録開
始信号を送る(99)。
更に、印字部へ番組開始信号と該番組識別子を送り(1
01)、該プログラムの処理を終了する。
本実施例によれば、収録装置の利用者は、収録番組を従
来の放送予定時間ではなく、放送番組を特定する識別子
で指定できる。これにより、収録目的の番組の放送時間
が変更されても正しく収録を開始できるので、目的の番
組の収録を逃したり、目的の番組が収録されることを防
止できる。
また、従来の収録時間指定の場合のように、収録目的の
番組の放送時間延長によって番組途中で収録が終了する
ことがない。
また、収録番組中のコマーシャル部分が収録されないの
で、収録に必要なカセット等の記録媒体の使用量を減ら
すことができる。
また、収録装置の利用者は、印字されたシール等の印字
媒体をカセット等の記録媒体の容器に貼付して記録媒体
の管理に役立てることができる。
また、カセットテープ等の収録媒体の容器の外面に貼付
された印字媒体に、番組識別子を直接印字することもで
きるので、収録装置の利用者は。
収録後、印字媒体を収録媒体に貼付する手間が省ける。
以下、本発明の実施例2について説明する。
第8図は、実施例2゛の全体構成図である。
実施例1では、放送番組を特定する番組識別子が、収録
番組を特定するためと、収録番組の見出しを印字するた
めに用いられた。実施例2では、番組識別子は収録番組
を特定するためだけに用いられ、印字用には、収録番組
の内容をより詳細に説明した内容説明文字列を使用する
。それゆえ、放送信号に番組識別子と内容説明文字列の
両方が合成されて放送される点に違いがある。
以下、実施例2について詳細に説明する。
103は収録制御信号から、放送番組の開始信号と放送
番組の終了信号とコマーシャル開始信号とコマーシャル
終了信号と番組識別子と番組内容説明文字列とを分離す
る分離回路B、 105は放送信号中の番組識別子と利用者指示記憶部1
3内の収録予約番組識別子15との一致を判定する番組
識別子判定部、 107は収録番組の識別子と利用者指示記憶部13内の
印字指示19とに基づき印字部25に番組内容説明文字
列の印字を指示する印字判定部、109は収録番組の内
容説明文字列を印字する印字部、 である。
収録制御信号は、実施例1の放送番組開始信号と放送番
組終了信号とコマーシャル開始信号とコマーシャル終了
信号と番組識別子信号とに加え。
放送番組内容を説明した内容説明文字列信号とから構成
される。
放送信号の論理的な構成を第9図に例示する。
実施例1の放送信号の論理的な構成との違いは、各放送
番組について、その内容を説明した印字用の番組内容説
明文字列信号が、収録制御信号に含まれる点である。
111は放送番組Aの番組内容説明文字列、113は放
送番組Bの番組内容説明文字列を示している。
実施例2では、実施例1の収録方法の(5)と(6)と
(8)と(12)に代えて、下記(1)と(2)と(3
)と(4)とを夫々実施する。
(1)分離回路B103は収録制御信号を、放送番組の
番組開始信号と放送番組の番組終了信号とコマーシャル
開始信号とコマーシャルと番組識別子と番組内容説明文
字列とに分離する番組開始信号と番組識別子と番組内容
説明文字列は番組識別子判定部105へ送り、番組終了
信号は収録部21へ送り、コマーシャル開始信号とコマ
ーシャル終了信号はコマーシャル抑止判定部9へ送る。
(2)番組識別子判定部105は番組開始信号と番組識
別子と番組内容説明文字列を受は取ると、その番組識別
子が利用者指示記憶部13の収録予約番組識別子群15
の中に存在するかを判定し、存在すれば収録部21へ収
録開始信号を送るとともに、印字判定部107へ収録番
組の番組開始信号と番組識別子と番組内容説明文字列と
を送る。
(3)印字判定部107は、収録番組の番組開始信号と
番組識別子と番組内容説明文字列を受は取ると、利用者
指示記憶部13内にその番組識別子が印字指示19とし
て存在するかを判定し。
存在すれば印字部111へ印字指示信号と番組内容説明
文字列と印字部I!20とを送る。
(4)印字部109は、印字判定部107から印字指示
信号と番組内容説明文字列と印字位置を受け取るとその
番組内容説明文字列を印字媒体27の指定された印字位
置へ印字する。
また、番組内容説明文字列を番組題名や要旨などの複数
の印字項目から構成し、利用者の指示に従い印字する項
目を番組題名と要旨あるいは番組題名だけというように
制御する実施例でもよい。
この場合には、印字番組識別子19に加え、印字項目を
特定する記号を利用者は利用者指示記憶部13に記憶さ
せ、印字判定部107はそれに基づき、印字部25へ送
る印字項目を限定する実施例となる。
尚、上!i!(2)における番組識別子判定部105の
動作については、実施例1の番組識別子判定部7と次の
点が変わるだけであり省略する。
(a)  第6図の番組識別子判定部7の構成や関連部
との接続関係は、番組内容説明文字列信号を扱えるよう
、番組識別子判定部7が番組識別子判定部105に、分
離回路B5が分離回路103に、印字判定部11が印字
判定部107に置き換わる。
(b)  第7図の番組識別子判定プログラム89の処
理フロー中の93で分離回路B103から放送識別子に
加え、番組内容説明文字列を入力し、101で印字判定
部107八番組開始信号と番組識別子に加え番組内容説
明文字列を送る処理が追加される。
実施例2によれば、収録番組の予約は番組を特定する番
組コード等の番組識別子を用いて簡易な方法で行ない、
シール等の印字媒体への印字は収録内容が分かりやすい
番組内容説明文字列を用いて行なうので、収録予約操作
の簡便さと収録媒体の管理の容易さとを実現できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、収録装置の利用者は、収録番組を従来
の放送予定時間ではなく、放送番組を特定する識別子で
指定できる。これにより、収録目的の番組の放送時間が
変更されても正しく収録を開始できるので、目的の番組
の収録を逃したり、目的の番組が収録されることを防止
できる。
また、番組が終了するまで収録が続けられるので、従来
の収録時間指定の場合のように、収録目的の番組の放送
時間延長によって番組途中で収録が終了することがない
更に、収録番組中のコマーシャル部分が収録されないの
で、収録に必要なカセット等の記録媒体の使用量を減ら
すことができる。
更に、収録番組の内容を良く示す用語または文章がシー
ル(このときカセット等の記録媒体容器にシールを貼付
するのは利用者)、またはカセット等の記録媒体容器に
印字されるので、記録媒体の管理が容易になるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例1の全体構成図、第2図は、
実施例1での放送信号の論理構成図。 第3図は、実施例1での印字媒体の論理構成図。 第4図は実施例1での印字用紙の構成図、第5図は実施
例1での印字位置指示の構成図。 第6図は、実施例1での番組識別子判定部の構成とその
関連部との接続関係を示した図、第7図は、実施例1で
の番組識別子判定プログラムの処理フロー図、 第8図は、本発明の実施例2の全体構成図。 第9図は、実施例2での放送信号の論理構成図である。 第 苓 口 第 図 f埒&12θ Y 乙 図 新

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、利用者が入力した収録予約する放送番組の識別子を
    記憶し、各放送番組の開始部分の放送信号に含まれる番
    組識別子信号を上記収録予約番組識別子と比較し、一致
    していれば放送番組信号の収録を開始することを特徴と
    する放送番組収録方法。 2、利用者が入力した収録予約する放送番組の識別子の
    印字指示を記憶し、収録する放送番組に上記印字指示が
    あれば該放送番組の放送信号に含まれる番組識別子を印
    字することを特徴とする特許請求範囲第1項の放送番組
    収録方法。 3、利用者が入力した収録予約する放送番組の内容説明
    文字列の印字指示を記憶し、収録する放送番組に上記印
    字指示があれば該放送番組の放送信号に含まれる番組の
    内容説明文字列を印字することを特徴とする特許請求範
    囲第1項の放送番組収録方法。 4、各放送番組の終了部分に含まれる該番組の終了信号
    に応答して、収録を終了することを特徴とする特許請求
    範囲第1項の放送番組収録方法。 5、収録中の放送信号中に含まれるコマーシャル開始信
    号に応答して収録を中断し、放送信号中のコマーシャル
    終了信号に応答して収録を再開することを特徴とする放
    送番組収録方法。 6、利用者が入力した収録放送番組中のコマーシャル収
    録抑止指示を記憶し、収録中の放送信号中に含まれるコ
    マーシャル開始信号に応答して上記コマーシャル収録抑
    止指示があれば収録を中断することを特徴とする特許請
    求範囲第5項の放送番組収録方法。 7、利用者が入力した収録予約する放送番組の識別子を
    記憶し、各放送番組の開始部分の放送信号に該番組の識
    別子信号を含めて放送し、受信した該放送信号に含まれ
    る番組識別子信号を上記収録予約番組識別子と比較し、
    一致していれば放送番組信号の収録を開始することを特
    徴とする放送番組収録方法。 8、利用者が入力した収録予約する放送番組の内容説明
    文字列の印字指示を記憶し、各放送番組の開始部分の放
    送信号に該番組の識別子信号と内容説明文字列とを含め
    て放送し、収録する放送番組に上記印字指示があれば上
    記内容説明文字列を印字することを特徴とする特許請求
    範囲第7項の放送番組収録方法。 9、各放送番組の終了部分の放送信号に該番組の終了信
    号を含めて放送し、該放送信号を受信したら収録を終了
    することを特徴とする特許請求範囲第7項の放送番組収
    録方法。 10、収録中の放送信号中に含まれるコマーシャル開始
    信号に応答して収録を中断し、放送信号中のコマーシャ
    ル終了信号に応答して収録を再開することを特徴とする
    放送番組収録方法。 11、利用者が入力した収録予約する放送番組の識別子
    を記憶する手段と、各放送番組の開始部分の放送信号に
    含まれる番組識別子信号を上記収録予約番組識別子と比
    較する手段と、一致していれば放送番組信号の収録を開
    始する手段とを設けたことを特徴とする収録装置。 12、利用者が入力した収録予約する放送番組の識別子
    の印字指示を記憶する手段と、収録する放送番組に上記
    印字指示があるかを判定する手段と、印字指示があれば
    該放送信号に含まれる該番組の識別子を印字する手段を
    設けたことを特徴とする特許請求範囲第11項の収録装
    置。 13、利用者が入力した収録予約する放送番組の内容説
    明文字列の印字指示を記憶する手段と、収録する放送番
    組に上記印字指示があるかを判定する手段と、印字指示
    があれば収録番組を特定する番組識別子とは異なる放送
    番組の内容説明文字列を印字する手段を設けたことを特
    徴とする特許請求範囲第11項の収録装置。 14、カセットテープ等の収録媒体の容器上に貼付でき
    るよう、粘着性を持つ印字媒体に印字する手段を設けた
    ことを特徴とする特許請求範囲第12または13項の収
    録装置。 15、カセットテープ等の収録媒体の容器面に印字する
    手段を設けたことを特徴とする特許請求範囲第12また
    は13項の収録装置。 16、放送番組の終了部分の放送信号に含まれる番組終
    了信号に応答して収録を終了する手段を設けたことを特
    徴とする特許請求範囲第11項の収録装置。 17、収録中の放送信号中に含まれるコマーシャル開始
    信号に応答して、収録を中断し、放送信号中に含まれる
    コマーシャル終了信号に応答して中断中の収録を再開す
    る手段とを設けたことを特徴とする収録装置。 18、利用者が入力した収録放送番組中のコマーシャル
    収録抑止指示を記憶する手段と、放送信号中に含まれる
    コマーシャル開始信号に応答して上記印字指示があれば
    収録を中断する手段とを設けたことを特徴とする特許請
    求範囲第17項の収録装置。 19、各放送番組の開始部分の放送信号に該番組の識別
    子信号を含めて放送する手段を設けたことを特徴とする
    放送装置。 20、各放送番組の開始部分の放送信号に該番組の識別
    子信号と該番組の内容説明文字列信号を含めて放送する
    手段を設けたことを特徴とする放送装置。 21、各放送番組中のコマーシャルの開始部分の放送信
    号にコマーシャル開始信号を含め、かつ各放送番組中の
    コマーシャルの終了部分の放送信号にコマーシャル終了
    信号を含めて放送する手段を設けたことを特徴とする放
    送装置。 22、各放送番組の終了部分の放送信号に番組終了信号
    を含めて放送する手段を設けたことを特徴とする放送装
    置。
JP63222312A 1988-09-07 1988-09-07 放送番組収録方法および収録装置および放送装置 Pending JPH0271633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222312A JPH0271633A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 放送番組収録方法および収録装置および放送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222312A JPH0271633A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 放送番組収録方法および収録装置および放送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0271633A true JPH0271633A (ja) 1990-03-12

Family

ID=16780389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63222312A Pending JPH0271633A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 放送番組収録方法および収録装置および放送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0271633A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02154542A (ja) * 1988-12-07 1990-06-13 Fujitsu Ltd 放送受信方式
JP2002171232A (ja) * 2000-08-01 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送受信システム、送信装置及び受信装置
JP2014003636A (ja) * 1999-09-20 2014-01-09 Tivo Inc クローズド・キャプション・タグ付システム
US9525917B2 (en) 2012-03-13 2016-12-20 Tivo Inc. Automatic commercial playback system
US9854199B2 (en) 1998-07-30 2017-12-26 Tivo Solutions Inc. Multiple outlet digital video recording system
US9986295B2 (en) 2009-04-08 2018-05-29 Tivo Solutions Inc. Automatic contact information transmission system
US10021446B2 (en) 1998-07-30 2018-07-10 Tivo Solutions Inc. Multimedia stream processing system
US10153000B2 (en) 2006-06-22 2018-12-11 Tivo Solutions Inc. In-band data recognition and synchronization system
US10440342B2 (en) 2004-11-19 2019-10-08 Tivo Solutions Inc. Secure transfer of previously broadcasted content

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02154542A (ja) * 1988-12-07 1990-06-13 Fujitsu Ltd 放送受信方式
US9106881B2 (en) 1998-07-30 2015-08-11 Tivo Inc. Scheduling the recording of a program via an advertisement in the broadcast stream
US9854199B2 (en) 1998-07-30 2017-12-26 Tivo Solutions Inc. Multiple outlet digital video recording system
US10021446B2 (en) 1998-07-30 2018-07-10 Tivo Solutions Inc. Multimedia stream processing system
JP2014003636A (ja) * 1999-09-20 2014-01-09 Tivo Inc クローズド・キャプション・タグ付システム
JP2002171232A (ja) * 2000-08-01 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送受信システム、送信装置及び受信装置
US10440342B2 (en) 2004-11-19 2019-10-08 Tivo Solutions Inc. Secure transfer of previously broadcasted content
US10735705B2 (en) 2004-11-19 2020-08-04 Tivo Solutions Inc. Method and apparatus for displaying branded video tags
US10153000B2 (en) 2006-06-22 2018-12-11 Tivo Solutions Inc. In-band data recognition and synchronization system
US9986295B2 (en) 2009-04-08 2018-05-29 Tivo Solutions Inc. Automatic contact information transmission system
US9525917B2 (en) 2012-03-13 2016-12-20 Tivo Inc. Automatic commercial playback system
US9826274B2 (en) 2012-03-13 2017-11-21 Tivo Solutions Inc. Automatic commercial playback system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1193712B1 (en) Information recording and reproducing apparatus
US5625464A (en) Continuous television transmission reproduction and playback
US6854127B1 (en) Broadcast receiving and failure resistant recording apparatus
JPH07284084A (ja) 要求番組提供装置及びその方法
KR20060086487A (ko) 정보 수신 장치, 다운로드 방법, 다운로드 진행 상황 표시 방법, 및 기기 선택 방법
JPH0271633A (ja) 放送番組収録方法および収録装置および放送装置
TW323428B (ja)
JPH114417A (ja) ビット・ストリーム情報表示方法、ビット・ストリーム情報作成方法及び記録媒体
JPH08329558A (ja) 記録条件判定機能付記録再生装置
JP2004297493A (ja) デジタルコンテンツ編集システムおよびデジタルコンテンツ編集方法
JP3857630B2 (ja) 記録再生装置
JPWO2007007556A1 (ja) 放送記録装置
JPH0388159A (ja) 番組予約システム
JP2003304477A (ja) 映像音声再生装置
JPH11162150A (ja) 磁気記録再生装置、および、磁気記録再生方法
US8355617B2 (en) Recording apparatus
JP2001197411A (ja) 番組予約装置
JP2006019996A (ja) 画像記憶再生装置
JP2001008158A (ja) 映像記録再生装置
JP2004104752A (ja) デジタル放送受信装置及びデジタル放送受信方法並びにデジタル放送受信プログラム
EP2036084A1 (en) Method and apparatus for controlling reproduction of a title including av data and information recording medium
JPH1139847A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH07121935A (ja) 自動録画予約装置
JP4005716B2 (ja) デジタル放送番組記録再生装置
JP2000195167A (ja) 受信記録装置及び受信記録方法