JPH0270855A - 建材用成形金属板およびその製造方法 - Google Patents

建材用成形金属板およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0270855A
JPH0270855A JP22221788A JP22221788A JPH0270855A JP H0270855 A JPH0270855 A JP H0270855A JP 22221788 A JP22221788 A JP 22221788A JP 22221788 A JP22221788 A JP 22221788A JP H0270855 A JPH0270855 A JP H0270855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
stepped
folded
metal plate
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22221788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2726678B2 (ja
Inventor
Norio Kudo
教雄 工藤
Masami Kobayashi
正美 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawatetsu Galvanizing Co Ltd
Original Assignee
Kawatetsu Galvanizing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawatetsu Galvanizing Co Ltd filed Critical Kawatetsu Galvanizing Co Ltd
Priority to JP63222217A priority Critical patent/JP2726678B2/ja
Publication of JPH0270855A publication Critical patent/JPH0270855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2726678B2 publication Critical patent/JP2726678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、建材として屋根、外壁、内壁等に用いられる
成形金属板と、それのロール成形法による有利な製造方
法について提案するものである。
〔従来の技術〕
従来この種の成形金属板としては、例えば特開昭54−
105821号公報および特開昭56−4(i052号
公報に記載されているように、プレス成形によって長さ
方向に所定間隔で離間した段部を有する瓦屋根状外観形
状に成形されたものや、特開昭55−152247号公
報に記載されているような、いわゆる段付ロールを用い
て段部を形成し、ロール成形だけによって段部を有する
瓦屋根状外観形状に成形する技術が既知である。
上述したプレス成形工程を経て製造された前者の従来屋
根用成形金属板は、所望形状を得るために深絞り加工さ
れる結果として、金属板の厚さが局部的に薄くなってプ
レス成形中に破断して歩留りが低く、塗膜割れや亜鉛め
っき割れ等が生じて表面処理調板の性能を著しく低下さ
せる問題や、プレス機を用いることによる作業性の低下
や、設備費、設置空間の問題があった。
上述したロール成形だけで成形された後者の従来屋根用
成形金属板は、屋根ふきに際し、隣接金属板との嵌合機
能が悪く、重ね合わせ部分の防水シールを充分にする必
要があり、また、金属板を固定する際に金属板に孔があ
けられるため漏水の原因となるという問題があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明が解決しようとする課題は、ロール成形だけでの
成形が可能な形状を有し、その形状が隣接すべき他の金
属板との嵌合機能が高く、また、当該金属板を固定する
際にこの金属板に孔をあける必要がないように構成した
建材用成形金属板を提供しようとするところにある。
また、一方で本発明は、成形工程にプレス成形を入れる
必要が全くなく、全工程をロール成形工程だけで賄うこ
とができるようにすると共に、その実施に際して、S字
状断面形状の成形板長手方向に段部などを形成すること
に伴う縮み代調整をも同時に行うことができるロール段
付成形技術を実現することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上掲の課題は、次の事項を骨子とする成形金属板の構成
、すなわち、 平らな金属板(11のその長さ方向の両側縁(2)を互
いに反対側に折返して側面(3)と折返片(4)とが該
両側縁部にそれぞれ設けられたS字状断面形状を有し、
その両側面間の平面部分(5)長さ方向には所定間隔で
段部または条溝が設けられており、この段部または条溝
による長さの縮小分を調整する凹凸(7)。
(8)が前記側面(3)および折返片(4)に設けられ
ていることを特徴とする建材用成形金属板、 によって有利に解消することができる。
また、上掲の目的は、次のような要旨構成の下に実施さ
れる成形工程、すなわち、 順次に列設した複数の8字成形ロールにより、平らな金
属板の長さ方向の両側縁部に、それらを互いに反対側に
それぞれ折返して側面と折返片とを有するS字状断面形
状に成形し、次いで段付ロールにより、所定間隔で前記
成形両側面間の平面部分の長さ方向に、段部または条溝
を形成する加工、および該段付ロールの軸端に設けた調
整ロールにより、前記側面および折返片に段部または条
溝を設けることによる長さの縮小分を調整する凹凸を成
形する加工を同時にもしくは順次に行うことを特徴とす
る建材用成形金属板の製造方法、により、有利に実現す
ることができる。
〔作 用〕
本発明建材用成形金属板によれば、上述した構成とした
ことによって、プレスによる絞り加工を必要とせず、ロ
ール成形工程だけでも成形することができ、両側縁部に
設けられた折返片によって隣接する成形金属板を互いに
嵌合させることにより防水性が高く、また、金属板に孔
をあけることなく固定することができる。
また、本発明にかかる成形金属板の製造方法によれば、
一方が係合部となり他方が係止部となるS字断面形状の
成形金属板長手方向に、段付ロールによる連続凹凸成形
によって得られる凹凸(段部、溝)を成形する場合に起
る問題点が有利に解消できる。すなわち、3字成形金属
板の側面および折返片部に必然的に生ずる縮み代の端面
処理が、該段付ロールのロール軸端に一体に設けられた
調整ロールによって段付成形とともに同時に、もしくは
必要に応じて引き続いて成形されるため、従来技術が抱
えていた端面処理の不備に伴う上反り、下反りを起こす
ことがなくなり、製品の成形歩留りを著しく向上させる
ことができる。
〔実施例〕
第5〜14図は、本発明に係る成形金属板の種々の実施
例を示している。
第5図は、第1図に示す成形金属板の変形例を示してお
り、ロール成形に際し、段付の上下ロールと調整ロール
とを対称に嵌合させて折返片4における凹凸8を平面部
分5における段部6と同じ間隔で、かつ半ピンチずらし
て設けた例を示す。
第6図は、上下の調整ロールの段付ピンチを小さくして
、第5図の例において折返片4における凹凸8のピンチ
を小さくした例を示す。
第7図は、第6図の例において、段付の上下ロールの段
を斜めのオス・メスで嵌合させて段部6を斜めに設けた
例を示す。
第8図は、段付の上下ロールを部分的に嵌合させて平面
部分5に段部6の代わりに条溝9を設けた例を示す。
第9図は、第6図に示す例を2段に成形した例を示す。
第10図は平面部分5に傾斜段lOを設けた例を示す。
第11図は、縦型で平面部分5に傾斜する段11を設け
た例を示す。
第12図は、縦型で平面部分5に夏型となる段12を設
けた例を示す。
第13図は、平面部分5に縦横の条溝13.14を設け
て壁パネル、天井パネルとして用い得るよう形成した例
を示す。
第14図は、第13図において縦条溝13の両側で横条
溝14を半ピツチずらした例を示す。
次に、本発明による成形金属板を製造する方法につき説
明する。
先ず、第1工程では、帯状の金属板1を係止用および係
合用折返片4を有するS字状断面形状に形成するため、
第15図に示すロール成形機の必要な段数、例えば1〜
6段の8字成形ロール15に、アンコイラ−16からピ
ンチロール17、シャー18を経て通板し、S字状にロ
ール成形する。
次に、第2工程において、第16(a)、 (b)およ
び17図に示す凹凸でオス・メスに嵌合される上下の段
付ロール20.21間に通板して平面部分5に、長さ方
向に等間隔で離間した位置に段6を形成する。
このとき、通板した平面部分5は、段付ロール20゜2
1で上下ロール幅に接する範囲が長さ方向に等間隔で凹
凸状に折り曲げ成形される。この折り曲げ成形により、
平面部分5の長さが折り曲げた分だけ縮小する。この縮
小分に対応して、側面3および折返片4の長さを減少さ
せるため、段付ロール20、21のロール胴の片側、す
なわちロール軸端部に突設した小径の調整ロール部22
.23を利用する。
この調整ロール部22.23には適当な間隔の凹凸が設
けられていて、通板材の折返片4部を段付ロール20.
21のロール胴と該調整ロール22.23に挟んで互い
に押圧しながら通板することによって、該折返片4に凹
凸7,8を形成する。これによって折返片4は、平面部
分5と同じ縮み代をもつこととなる。
この際、側面3は上下の段付ロール20.21.によび
調整ロール22.23の押圧を利用し、すなわち凹凸加
工時の凹部は凸部より第18図に示すようにその高さの
差63分強く押圧されることになり、この押圧される分
が全面に突出される(第19図W7 、1i18参照)
。この突出による壁面斜辺の展開長さは平坦面の段付同
様に12とする。よって働き幅は段l。
行毎に7!1−−づつ縮まる。
F「 これにより側面3.折返片4および平面部分5が同じ縮
み代を持つように成形され、成形後は全てが働き幅l′
またはそれに近い値となり、安定した形状となる。また
、先の段付ロール20.21と調整ロール22.23の
押圧がら初期S字状の係止部。
係合部の曲率半径は当然小さくなる。
なお、係止部、係合部の反り防止の工程は、第15図に
示すように、平面部分5の段形成工程と同時工程で発生
し、平面部分の段形成工程と同時に行えば瞬時に成形品
が完成される。第16〜17図の段付ロールは、反り防
止機能を一体化させたもので上段付ロール本体20.下
段付ロール本体21.上調整ロール部22.下調整ロー
ル部23で構成され、これらの上下ロール間にS字状の
金属板が、第16図(b)に示すような状態で通板され
、各ロールの間を同時に通過する際に成形するように構
成されている。
上述した説明は、段部または条溝の形成と側面・折返片
への凹凸成形とを一対の段付ロールで同時成形する場合
についてのみ述べたが、これらの加工は同時に行うのが
必須となる加工工程ではなく、順次成形の方法で行われ
てもよい。
〔発明の効果〕
本発明による効果を次に列記する。
(11素材を絞らず、折曲成形工程で成形するので素材
割れ、めっき割れ、塗膜割れを防止できる。
(2)  ロール成形と同様の回転ロールで成形できる
ため一体化成彪機で連続的に円滑に成形できるため生産
性を著しく向上させることができる。
(3)分離型に比べ、設備費、スペース、維持費に有利
である。
(4)成形サイズが2段以上の嵌合を有する大判も製造
可能である。
(5)  段付ロールを変えるだけで容易に瓦に変わる
意匠を、軽量、長尺で施工性良くかつ安価な金属板とし
て成形することが可能である。
(6)  意匠性をもち、かつ嵌合機能を有した形状が
節単にでき防水性を向上させ得る。
(7)  意匠性のある長尺材が成形可能となったので
接続部が不必要となり防水の心配がなくなった。
(8)本体固定には本体に穴をあけず吊子を折返部に掛
合させて固定できるため漏水の原因が無くなった。
(9ン  葺合わせは山・谷の同形状を重ねなくとも良
く、自由に並べることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による金属板の一実施例を示す斜視図
、 第2図は、第1図に示す金属板の平面図、第3図は、第
2図の■−■線上で矢の方向に見た側面図、 第4図は、第2図のIV−IV綿線上断面図、第5図な
いし第14図は、本発明による金属板の種々の実施例を
示す斜視図、 第15図は、本発明による金属板をロール成形する装置
の1実施例を示す概略線図、 第16図(al、 (b)は、段付ロールの平面図およ
び側面図、 第17図は、第16図に示す段付ロールの正面図、第1
8図は、成形金属板の段部の正面図、第19図は、平面
部分の突出した状態を示す説明図である。 1・・・金属板、 2・・・側縁、 3・・・側面、4
・・・折返片、 5・・・平面部分、 6・・・段部、
7.8・・・凹凸。 第1図 特許出願人  川鉄鋼板株式会社 代理人 弁理士  小 川 順 玉 量  弁理士  中 村 盛 夫 第2図 第1O図 第11図 第12図 第17図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平らな金属板(1)のその長さ方向の両側縁(2)
    を互いに反対側に折返して側面(3)と折返片(4)と
    が該両側縁部にそれぞれ設けられたS字状断面形状を有
    し、その両側面間の平面部分(5)長さ方向には所定間
    隔で段部または条溝が設けられており、この段部または
    条溝による長さの縮小分を調整する凹凸(7)、(8)
    が前記側面(3)および折返片(4)に設けられている
    ことを特徴とする建材用成形金属板。 2、順次に列設した複数のS字成形ロールにより、平ら
    な金属板の長さ方向の両側縁部に、それらを互いに反対
    側にそれぞれ折返して側面と折返片とを有するS字状断
    面形状に成形し、次いで段付ロールにより、所定間隔で
    前記成形両側面間の平面部分の長さ方向に、段部または
    条溝を形成する加工、および該段付ロールの軸端に設け
    た調整ロール部により、前記側面および折返片に段部ま
    たは条溝を設けることによる長さの縮小分を調整する凹
    凸を成形する加工を同時にもしくは順次に行うことを特
    徴とする建材用成形金属板の製造方法。
JP63222217A 1988-09-07 1988-09-07 建材用成形金属板およびその製造方法 Expired - Lifetime JP2726678B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222217A JP2726678B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 建材用成形金属板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222217A JP2726678B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 建材用成形金属板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0270855A true JPH0270855A (ja) 1990-03-09
JP2726678B2 JP2726678B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=16778963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63222217A Expired - Lifetime JP2726678B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 建材用成形金属板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2726678B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006274692A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Yodogawa Steel Works Ltd 改修金属屋根の軒先構造
JP2014039938A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Jfe Galvanizing & Coating Co Ltd 金属製板材のプレス加工方法およびそのプレス加工装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63201248A (ja) * 1987-02-14 1988-08-19 株式会社アイジー技術研究所 屋根構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63201248A (ja) * 1987-02-14 1988-08-19 株式会社アイジー技術研究所 屋根構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006274692A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Yodogawa Steel Works Ltd 改修金属屋根の軒先構造
JP4624835B2 (ja) * 2005-03-30 2011-02-02 株式会社淀川製鋼所 改修金属屋根の軒先構造
JP2014039938A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Jfe Galvanizing & Coating Co Ltd 金属製板材のプレス加工方法およびそのプレス加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2726678B2 (ja) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5489463A (en) Non-stretch bending of sheet material to form cyclically variable cross-section members
JPH11240294A (ja) エンボス金属板
JPH0270855A (ja) 建材用成形金属板およびその製造方法
KR100906106B1 (ko) 샌드위치패널용 팔레트의 롤포밍성형방법 및 롤포밍장치
KR20020084955A (ko) 건축용 금속판넬의 코너 가공방법
CN113982160B (zh) 一种四企口无损夹芯板包角工艺及金属幕墙防水结构
AU2017101839A4 (en) Apparatus and tool for bending contoured metal sheeting about a fold line
SU1176995A1 (ru) Способ изготовлени гнутых профилей с трапециевидными гофрами
JP4801277B2 (ja) 車体パネルの成形方法
US6209375B1 (en) Panel assembly and panel forming apparatus
JPH084801B2 (ja) 溝形鋼の製造方法
JP4166192B2 (ja) 建築用金属外装材、その製造方法、及び建築物の外装構造
SU1388141A1 (ru) Способ изготовлени @ -образных гнутых профилей
RU1431158C (ru) Способ производства гнутых профилей проката типа швеллеров с гофрами жесткости
JPH03115647A (ja) 金属面材の仕舞方法
SU965546A2 (ru) Способ изготовлени листов с гофрами жесткости
JPH0753282B2 (ja) 溝形鋼の製造方法
SU893309A1 (ru) Способ изготовлени профилей с гофрами
JPH06218439A (ja) 金属パネルの製造方法
SU659231A1 (ru) Способ изготовлени гнутых профилей проката с элементами двойной толщины у кромок
JPS60118330A (ja) 形鋼の製造方法
SU1333436A2 (ru) Способ формообразовани листовых профилей
JPH10272501A (ja) 縦縞熱延鋼板および縦縞鋼板用ロール
SU1750778A1 (ru) Способ профилировани гофрированных листов
JPH0335819A (ja) 底部に突出部を有するu形鋼の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 11