JPH026986A - 発電プラントの運転訓練装置 - Google Patents

発電プラントの運転訓練装置

Info

Publication number
JPH026986A
JPH026986A JP15689188A JP15689188A JPH026986A JP H026986 A JPH026986 A JP H026986A JP 15689188 A JP15689188 A JP 15689188A JP 15689188 A JP15689188 A JP 15689188A JP H026986 A JPH026986 A JP H026986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
simulation
data
initial value
value setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15689188A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kawamoto
新二 河本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15689188A priority Critical patent/JPH026986A/ja
Publication of JPH026986A publication Critical patent/JPH026986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、過去の発電プラン1〜の運転データ記録を用
いてシミュレーション運転する場合に好都合な発電プラ
ントの運転訓練装置に関する。
(従来の技術) 発電プラン1−の運転訓練装置は、プラントの状態変化
、つまり蒸気の温度、圧力、エンタルピー等が時々刻々
と変る変化値を数式やグ、ラフ等を用いてモデル化し、
これを電子計算機等でシミュレートシ、その結果をCR
Tや操作パネルのランプ・メータ等に表示するものであ
って、このような装置を示す構成は第2図に示すものが
従来がら使用されている。
第2図において、符号】1はシミュレーション部を示し
、このシミュレーション部11は、過去の運転データを
基に、プラントの状態変化をシミュレートして模擬運転
を行うものである。この場合。
シミュレーション部11には、予じめ得られていたプラ
ントの状態変化を示す模擬データのほかに、初期値が必
要である。初期値は、初期値設定対話部12からの訓練
員の指令によってりえられる。
こうして修正が加えられたシミコレ−ジョン部11から
の信号は、データベース部13につぎつぎに、!F込れ
、その順次変化データを制御部14で演算し、表示部1
5で図表化またはグラフ化されてあられされるようにな
っている。
め得られた発電プラン1−の過去データを用いて訓練員
が模擬訓練するものであり。現在実動するブタを用いて
訓練するものではない。
したがって、訓練員にとっては、実プラント運転のデー
タと切随されているだけに、臨場感に欠けるさびしさが
ある。
そこで、本発明は、この種装置が臨場感に欠けろさびし
さがあることに鑑み、過去の実ブラン(・の運転履歴デ
ータを用いて、訓練員があたかも実運転をしているかの
如くシミュレ−1−できるようにする発電プラントの運
転訓練装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記1−1的に沿って、シミュレーション部
で、−pじめ得られていた発電プラントの状態変化を示
す模擬データに、初期値設定対話部からの信号を加えて
修正し、その修正信号を演算して表示する発電プラント
の運転訓練装置において、過去の発電プラント状態変化
を再現する運転履歴データ+1)現部からの信号と初期
値設定対話部からの信号−とを突合せて初期値信号を作
り出すシミコレ−ジョン初期値設定部を1投けるととも
に、シミュレーション初Itll値設定部からの信号を
用いてシミュレーション部で模擬し、その結果を演算し
て表示する場合と、上記運転履歴データ再現部からの信
号を、直接演算して表示する場合との間に表示データ切
換部を備えたものである。
(作 用) 本発明にかかる構成では、実プラントの過去の運・詠履
歴データをそのまま再現できるし9また再現1F弓こ、
訓練員が模擬運転に切換えて過去の運転履歴データを用
いながらシミュレートできる。
このように、訓練員にとっては、実ブラン(−の運転に
沿った訓練ができるので、極めて臨場感に富む。
(実施例) 以下、添付図面を用いて本発明の−・実施例を説明する
第1図は、本発明にかかる発電プランl−の運転訓練装
置νtのブロック図である。図中、連転履歴テータ部2
1では、過去の実プラントのデータが時々刻々とアラ1
−プツトされる。アウトブタ1〜されたデータは運転履
歴データ再現部22に与えられ、ここで再現される。
運転履歴データ再現部22は、そのデータを直接表示部
2!lに送り出す一方で、シミコレ−ジョン初期値設定
部23番こも!jえる。シミュレーション初期値設定部
23では、!jえられたデータを一時的にバンクするも
ので、バンクしたデータには初期値設定対、Lli部2
4からの訓練員の指令が加えられて修正値としての初期
状態値データが設定されろ。
このようにして設定された初期状態値データは、シミ」
、レーション初期値設定部23からシミュレーション部
25に送られ、ここで予じめ得ら才1ていた発4!プラ
ントの状態変化を示す模擬データに修正が加えられる。
シミュレーション部25から出た信号は、表示データ切
換部26を経てデータベース部27に送られ、さらに制
御部28を通って表示部21]で図表やグラフとなって
あられされる。。
上記構成では、実プラン1−の過去の辺!転履歴データ
をそのまま直接的に表示できるし、またその再現中に、
訓練員が自から模擬運転したい場合、表示データ切換部
26ヲ切換えれば、実プラン1−の過去の運転履歴デー
タを用いて任意にして自由に模擬運転ができる。したが
って、訓練(Xにとって白からが運転しているが如くに
なり、操作知識が増す1、 〔発明の効果〕 以−■−の説明のとおり1本発明にかかる発電プラント
の運転訓練装置は、訓練員のために、実プラントの過去
の運転履歴データを用いて、そのまま再現または模擬運
転のいずれかを選択できるようにしたもので、訓練員に
とっては臨場感に富み、操作知識が格段と高まる等の効
果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第】図は、本発明にかかる発電プラント運転訓練袋「f
の概略のブロック図、第2図は従来の実施例を示すブロ
ック図である。 2J・・運転履歴データ部   22・・運転履歴デー
タ再現部23・シミュレーション初期値設定部 2・1・・初期値設定対話部   25・・・シミュレ
ーション部26・艮示切換部      29・・表示
部代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同    第子丸   健

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シミュレーション部で、予じめ得られていた発電プラン
    トの状態変化を示す模擬データに、初期値設定対話部か
    らの信号を加えて修正し、その修正信号を演算して表示
    する発電プラントの運転訓練装置において、過去の発電
    プラント状態変化を再現する運転履歴データ再現部から
    の信号と初期値設定対話部からの信号とを突合わせて初
    期値信号を作り出すシミュレーション初期値設定部を設
    けるとともに、シミュレーション初期値設定部からの信
    号を用いてシミュレーション部で模擬し、その結果を演
    算して表示する場合と、上記運転履歴データ再現部から
    の信号を、直接演算して表示する場合との間に、表示デ
    ータ切換部を備えることを特徴とする発電プラントの運
    転訓練装置。
JP15689188A 1988-06-27 1988-06-27 発電プラントの運転訓練装置 Pending JPH026986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15689188A JPH026986A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 発電プラントの運転訓練装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15689188A JPH026986A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 発電プラントの運転訓練装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH026986A true JPH026986A (ja) 1990-01-11

Family

ID=15637654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15689188A Pending JPH026986A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 発電プラントの運転訓練装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH026986A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0816092A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Mitsubishi Electric Corp 訓練用シミュレータ装置
US9668704B2 (en) 2003-09-01 2017-06-06 Biosense Webster (Israel) Ltd. Method and device for visually assisting an electrophysiological use of a catheter in the heart

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0816092A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Mitsubishi Electric Corp 訓練用シミュレータ装置
US9668704B2 (en) 2003-09-01 2017-06-06 Biosense Webster (Israel) Ltd. Method and device for visually assisting an electrophysiological use of a catheter in the heart

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Deihl Computer-assisted instruction and instrumental music: Implications for teaching and research
JPH0766231B2 (ja) 自動化された工業用プロセスシミュレータ
Sewell et al. Pharmacology experimental benefits from the use of computer-assisted learning
JPH026986A (ja) 発電プラントの運転訓練装置
CN113658473A (zh) 一种模拟车辆维修操作训练及考核的系统
JPH0816092A (ja) 訓練用シミュレータ装置
JPS6039874Y2 (ja) シユミレ−タ
RU68744U1 (ru) Тренажер для обучения водителя автомобиля
RU24032U1 (ru) Тренажер для обучения вождению автомобиля
JP2000056666A (ja) プラントの運転訓練装置
JPH07271286A (ja) プラント模擬装置
JPH06332365A (ja) 教育訓練支援装置
JPH09212077A (ja) プラント運転員訓練用シミュレータ
JPS6226029B2 (ja)
RU2047909C1 (ru) Тренажер операторов систем управления технологическими процессами
JPS59208574A (ja) 運転操作訓練装置
RU31033U1 (ru) Тренажер для обучения вождению автомобиля
JP2513710B2 (ja) プラント模擬装置
JPS58224371A (ja) プラント運転訓練シミユレ−タ
JPH0583911B2 (ja)
JPS61126588A (ja) プラント運転ガイドシステム
RU70030U1 (ru) Тренажер для обучения водителя автомобиля
JPS6353583A (ja) プラント模擬装置
JPH0515069U (ja) 訓練用シミユレータ装置
JPS60230182A (ja) 運転訓練用シミユレ−タ