JPH0269364A - 耐火物素材 - Google Patents

耐火物素材

Info

Publication number
JPH0269364A
JPH0269364A JP63216667A JP21666788A JPH0269364A JP H0269364 A JPH0269364 A JP H0269364A JP 63216667 A JP63216667 A JP 63216667A JP 21666788 A JP21666788 A JP 21666788A JP H0269364 A JPH0269364 A JP H0269364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metallic
chrome ore
carbon
amt
chrome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63216667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2604820B2 (ja
Inventor
Keisuke Asano
敬輔 浅野
Kiyoshi Goto
潔 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP63216667A priority Critical patent/JP2604820B2/ja
Publication of JPH0269364A publication Critical patent/JPH0269364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604820B2 publication Critical patent/JP2604820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [a業上の利用分野] 本発明は溶融金属容器の内張に使用される耐火物に用い
られる耐火物素材に関するものである。
[従来の技術] マグネシア・クロム系耐火物は主に操業条件が厳しい二
次精錬容器の内張に使用されている。ことに高耐食性を
必要とされる場合には、マグネシアとクロム鉱を電気炉
で融解後固化させた電融マグクロを原料として使用した
りボンド煉瓦あるいはセミリボンド煉瓦が使用されてい
る。しかし近年、真空スラグ精錬が普及するに従い、ス
ラグ浸潤、溶損の問題が顕著になフてきている。スラグ
浸潤を抑制するための最も直接的な手段は、耐火物の気
孔率を低減することである。気孔率の低減を達成するた
めに、最密充填となる粒度配合、大型プレスによる高圧
成形、あるいは高温焼成による焼結促進などが行われて
きているが、いずれの努力も技術的あるいは経済的限界
に達している。このため現状ではりボンド、セミリボン
ド煉瓦の気孔率を11%程度以下に低下させることは困
難である。
この問題を解決するために、マグネシア・クロム系を含
めて金属クロムを添加した耐火物素材が提唱されている
。これは金属クロムを焼成あるいは使用中に酸化させ、
さらに耐火骨材と反応させることにより体積膨張させ、
気孔を充填することにより緻密質耐火物を得ようとする
ものである。しかしながら金属クロムは高価であり、ま
た硬度が高いため、添加に適した粒度に粉砕するのは困
難であり、しかも均一に分散するように混練することが
難しい(参考技1#:特開昭62−207757号公報
)。
[本発明が解決しようとする課題] 耐火物への金属クロム添加は低気孔率化、緻密化に効果
があるが、金属クロムは高価であり、又粉砕、混練など
の問題点がある。本発明はこれらの問題点を解決した高
耐食性のマグネシア・クロム質耐大物を提供するもので
ある。
[課題を解決するための手段] 本発明はマグネシャとクロム鉱を溶解しクロム鉱の一部
を炭素により還元して凝固させ、該凝固組織内に金属ク
ロムを1〜20重量%生成させ、これを凝固後微粉砕し
たことを特徴とする電融マグクロ系耐火物素材である。
電融マグクロの製造過程において原料であるマグネシャ
、クロム鉱は炭素電極を使用した電気炉中で融解される
。この際、電極の炭素と原料の一つであるクロム鉱が反
応してクロム鉱が還元され、金属クロムが生成する。こ
の金属クロムの生成により、適当な量の微細な金属クロ
ムを均一に分散生成させた電融マグクロを得ることがで
きる。金属クロムの生成量は、クロム鉱の配合比、溶融
浴中の炭素量、炉内雰囲気、操業温度等の調整によフて
制御することができる。
このようにして金属クロムの生成量を容易に制御するこ
とができるので、高価な金属クロムを添加する必要はな
い。また、生成した金属クロムは微細であり、微粉砕さ
れた電融マグクロ中に均一に分散しているので、混練の
困難さがない。このようにして前述の問題点は一挙に解
決されるのである。
この金属クロムを生成させるために必要な電融マグクロ
原料組成は、通常製造されている電融マグクロと同様、
MgO,Cr2O5を主成分とし、これIC5iOz、
AuzOs、Fe20s、CaO等が30%以下含まれ
ているものを用いるが、必要に応じてグラファイト、コ
ークス粉等の炭素源を適′Hk添加することによって金
属クロムを適量生成させることができる。
この金属クロム生成の量は、過剰であると焼成中あるい
は使用中に金属の酸化が十分に起こらない。このため2
0重量%程度が上限である。また、1重量%以下では、
耐火物の低気孔率化に殆ど貢献しない。このため金属ク
ロムの含有量は1〜20重量%が適当である。
第1図に電融マグクロの凝固組織例を示し、分散した金
属クロムの状況を示す。
[実施例] Mg060〜70%、クロム鉱40〜30%の割合で配
合、窒素封入によって非酸化雰囲気を形成した電気炉で
熔融し凝固させ、この凝固組織内に2%、5%、10%
金属クロムを生成させた電融マグクロを300p以下に
微粉砕して耐火物素材とし、これをペースとした配合原
料を混練、成型後焼成してマグクロリボンド煉瓦を製造
した。このマグクロリボンド煉瓦の品質例と侵食試験結
果を示す。
*侵食試験は高周波話導炉で内張法により行った。
スラグはCaO/5iO2−3温度は1600℃溶損指
数が少ないほど耐食性が高い この表によっても明らかなように本発明の耐火物素材と
しての電融マグクロ中の金属クロムはすべてマグクロリ
ボンド煉瓦を得るための焼成過程で酸化クロムに変化し
ており、この煉瓦組織は緻密化していた。そして、圧縮
強度が向上し、溶損指数が減少していた。
[発明の効果] 本発明の耐火物素材はクロム鋸から金属クロムを適量生
成させた電融マグクロであり、これを耐火物素材として
用いれば高価な金属クロムを添加することなく、生成金
属クロムが耐火物製造時の焼成過程において酸化クロム
化する際の体積膨張を利用して他の耐火物特性を劣化さ
せることなく耐火物組織を緻密化することができ、特に
圧縮強度耐溶損性に秀れた耐火物を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の耐火物素材粒子の顕微鏡組織模写説明
図である。 他4名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 マグネシヤとクロム鉱を溶解し、クロム鉱の一部を
    炭素により還元して凝固させ、該凝固組織内に金属クロ
    ムを1〜20重量%生成させこれを微粉砕したことを特
    徴とする耐火物素材
JP63216667A 1988-08-31 1988-08-31 耐火物素材 Expired - Lifetime JP2604820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216667A JP2604820B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 耐火物素材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216667A JP2604820B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 耐火物素材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0269364A true JPH0269364A (ja) 1990-03-08
JP2604820B2 JP2604820B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=16692040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63216667A Expired - Lifetime JP2604820B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 耐火物素材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604820B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006128556A2 (de) * 2005-05-30 2006-12-07 Refractory Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Feuerfestes keramisches produkt

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006128556A2 (de) * 2005-05-30 2006-12-07 Refractory Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Feuerfestes keramisches produkt
WO2006128556A3 (de) * 2005-05-30 2007-07-19 Refractory Intellectual Prop Feuerfestes keramisches produkt
EA011907B1 (ru) * 2005-05-30 2009-06-30 Рифректори Интеллектуал Проперти Гмбх & Ко.Кг Огнеупорный керамический продукт

Also Published As

Publication number Publication date
JP2604820B2 (ja) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105777159B (zh) 一种利用冶炼铬渣生产大型铜冶炼窑炉衬砖的方法
CN111423222A (zh) 一种抗还原反应、抗热震的有色金属冶炼烟化炉或侧吹炉用铬刚玉砖的生产方法
US3275721A (en) Method of casting and firing a layered ceramic article
JP6615276B1 (ja) クロミア質れんが
JP2604820B2 (ja) 耐火物素材
JP3639635B2 (ja) マグネシア−カーボン質耐火れんがの製造方法
JP2003040684A (ja) 溶銑用不定形耐火物
JP2540214B2 (ja) 耐火物素材
CN112408948A (zh) 一种冶炼低碱度渣用镁碳砖
JP2518559B2 (ja) 耐火材とその調製方法
CN114409382B (zh) 一种添加氮化硅铁的中间包干式料、中间包工作衬及其制备方法
JP2968542B2 (ja) 耐火材
JP3002296B2 (ja) 粗骨材ブレンドマグネシア・カーボン質耐火物の製造方法
JPH07291716A (ja) 塩基性耐火物
JPH0543306A (ja) マグネシア−クロミア質焼成耐火物
JP3176690B2 (ja) 塩基性耐火物
CN117756540A (zh) 一种稀土抗氧化剂在含碳耐火材料制备中的应用
JP2000191364A (ja) マグネシア・クロム定形耐火物
JP2962927B2 (ja) 炭素含有不定形耐火物
KR100328085B1 (ko) 내수화성이 우수한 칼시아 클링커의 제조방법
CN113943149A (zh) 一种耐冲刷型高性能无碳砖的制备方法
JPH03228866A (ja) 塩基性耐火物
JPS6127350B2 (ja)
JPH0672761A (ja) 耐火物製造用素材
JPH107455A (ja) マグネシアクロム定形耐火物