JPH0268129A - 圧密球形微細粒子の製造方法 - Google Patents

圧密球形微細粒子の製造方法

Info

Publication number
JPH0268129A
JPH0268129A JP21979388A JP21979388A JPH0268129A JP H0268129 A JPH0268129 A JP H0268129A JP 21979388 A JP21979388 A JP 21979388A JP 21979388 A JP21979388 A JP 21979388A JP H0268129 A JPH0268129 A JP H0268129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary drum
drum
granulated
pressurized
diameter side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21979388A
Other languages
English (en)
Inventor
Masunori Sugimoto
杉本 益規
Naoko Yokota
横田 尚子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP21979388A priority Critical patent/JPH0268129A/ja
Publication of JPH0268129A publication Critical patent/JPH0268129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glanulating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〉 本発明は、超微粒子を取り扱い容易なる比較的固い微細
な球状体に造粒する方法に関する。
(従来の技術) 近年、超微粒子の生成に関する開発が活発に行われてお
り、これに伴ってこれら超微粒子群の粉体工学的処理(
供給、充填、成形等)に関しては種々の問題が生じてい
る。これらの問題解決の一つに超微粒子を取扱い容易な
る比較的固い微細な球状体に造粒することが考えられる
が、これを満足させる確実な方法は今まだ開発されてい
ないのが現実である。
(目的) 本発明は、上記に鑑みて開発されたものであって超微粒
子を取扱い容易なる比較的固い微細な球状体に造粒して
取り出す方法を提供することを目的とするものである。
(問題解決のための手段) 本発明は、一端を大径とすると共に他端を小径とした円
錐筒の大径側を封鎖して横向きに配置した回転ドラム内
に直径50mm以下の加圧粉砕用ボールの一種類以上を
投入し、該回転ドラムを垂直方向に回転させなから造粒
製粒及びバインダーを該回転ドラムの\ハ部に供給し、
もってバインダーを介して凝集する造粒原料に加圧粉砕
用ボールによる加圧粉砕の作用をくりかえし受けさせて
該回転ドラムの小径側から微細粒子を自動排出させるこ
とを特徴とするものである。
(作用) 本発明は、上記のような手段を採用することにより加圧
粉砕用ボールは、回転ドラムの回転により大径側に無ま
りコロガリ運動をする。
一方、供給された超微粒子状の造粒原料は水又はその他
のバインダーを介して凝集体を形成してゆきこの凝集体
は回転ドラムの回転により順次回転ドラムの大径側へ移
動して回転、転勤する加圧粉砕用ボールにより加圧く圧
密)されると共に粉砕される。このようにして粉砕微細
化されたものは、回転ドラムの回転によるコロガリ作用
を受けながら球状化されて回転ドラムの小径側に移動し
てゆき開口部から自動的に排出される。
(実施例) 第1図は、本発明の実施例を示すフローシート図であっ
て大径側をII (1)により封鎖し、小径側にせき板
(2)を取付けた円錐筒形の回転ドラム(3)をモータ
ー(4)及び回転ローラー(5)、を介して回転自在に
配置し、該回転ドラム(3)内に直径30 +ueと1
6amの加圧粉砕用磁性ボール(6)を重量比1:1の
比率で投入して、回転ドラム(3)を回転させた状態で
造粒原料(50%径6μmの炭酸カルシウム)をテーブ
ルフィーダ(7)により、またバインダーとしての水を
ポンプ装置(8)とガラスノズル(9)によりそれぞれ
回転ドラム(3)の中央部へ連続定量供給をした。
供給された造粒原料は、バインダーである水と接触して
凝集され、大きな造粒物となって回転ドラム(3)の大
径側へ順次移動されてゆき回転、転勤している磁性ボー
ル(6)により加圧(圧密)されさらに粉砕され、微細
粒子にされて回転ドラム(3)の小径側へ転勤移動して
、せき板(2)をのりこえて排出される。
ここで凝集造粒体に対する加圧粉砕効果を検討するため
に加圧粉砕用の磁性ボール(6)の投入重量を200〜
800g、回転ドラム(3)の回転速度を17−50 
r、p、m、に変え、造粒原料の速度を17 g/ff
1in 、バインダーとしての水を1.717sinと
して種々実験をした。
得られた造粒粒子群のフルイ分析によるR分布曲線でボ
ール重量をパラメータに示したのが第2図である。また
、得られた造粒粒子の形状特性と粒径との関係を示した
のが第3図である。
さらに、造粒原料をアルミナ粉末とし加圧粉砕用の磁性
ボールを投入しないで得た造粒粒子を焼結した後の断面
SEM写真が第4図(イ)であり加圧粉砕用の磁性ボー
ルを投入して得た造粒粒子を焼成した後の断面SEM写
真が第4図(ロ)である。
以上第2図〜第4図から回転ドラムの回転速度の大なる
条件下造粒粒子群の50%平均径は小さくなっているこ
とが判る。また、造粒粒子形状も球形に近いものになっ
ていることが判る。
さらに、加圧粉砕用ボールの投入により造粒粒子が圧密
されていることも明らかである。
尚、加圧粉砕用ボールのサイズの重量比率を変えても得
られる造粒粒子の形状、大きさ、圧密状態等においてあ
まり変化はみちれなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を示すフローシート図、第2
図は得られた造粒粒子群のフルイ分析によるR分布曲線
でボール重量をパラメータに示したグラフ、第3図は、
得られた造粒粒子の形状特性と粒径との関係を示すグラ
フ、第4図(イ)は加圧粉砕用ボールを使用しないで得
たアルミナ粉末の造粒粒子を焼成した後の断面SEM写
真、第4図(ロ)は、加圧粉砕用ボールを投入して得た
アルミナ粉末の造粒粒子を焼成した後の断面SEM写真
である。 (1):蓋 (3)二回転ドラム (6):加圧粉砕用磁性ボール 0.5 1.5 2+。 粒子形 [mmコ 第3図 第4図 (イ) 第4図(ロ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一端を大径とすると共に他端を小径とした円錐筒の大径
    側を封鎖して横向きに配置した回転ドラム内に直径50
    mm以下の加圧粉砕用ボールの一種類以上を投入し、該
    回転ドラムを垂直方向に回転させながら造粒原料及びバ
    インダーを該回転ドラムの内部に供給し、もってバイン
    ダーを介して凝集する造粒原料に加圧粉砕用ボーによる
    加圧粉砕の作用をくりかえし受けさせて該回転ドラムの
    小径側から微細粒子を自動排出させることを特徴とする
    圧密球形微細粒子の製造方法。
JP21979388A 1988-09-02 1988-09-02 圧密球形微細粒子の製造方法 Pending JPH0268129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21979388A JPH0268129A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 圧密球形微細粒子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21979388A JPH0268129A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 圧密球形微細粒子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0268129A true JPH0268129A (ja) 1990-03-07

Family

ID=16741114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21979388A Pending JPH0268129A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 圧密球形微細粒子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0268129A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537338U (ja) * 1991-10-25 1993-05-21 新東工業株式会社 転動撹拌造粒装置
JP2016112521A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 株式会社村田製作所 造粒装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529630A (en) * 1975-07-09 1977-01-25 Foseco Trading Ag Continuous casting method and turndish
JPS5651012A (en) * 1979-10-03 1981-05-08 Ricoh Co Ltd Synchronizing system for reproduction signal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529630A (en) * 1975-07-09 1977-01-25 Foseco Trading Ag Continuous casting method and turndish
JPS5651012A (en) * 1979-10-03 1981-05-08 Ricoh Co Ltd Synchronizing system for reproduction signal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537338U (ja) * 1991-10-25 1993-05-21 新東工業株式会社 転動撹拌造粒装置
JP2016112521A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 株式会社村田製作所 造粒装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kapur Balling and granulation
JP4596134B2 (ja) カーボンナノチューブの分散性向上方法
JP4113820B2 (ja) 還元金属原料塊成物の製造方法及び還元金属の製造方法
JPH02142858A (ja) 易分散性カーボンブラック
WO2017122115A1 (en) Process and system for the dry granulation of powdered ceramic mixture
JPH0268129A (ja) 圧密球形微細粒子の製造方法
TW536555B (en) Pretreatment apparatus for raw materials for production of reduced iron
USRE19750E (en) Manufacture of products of carbon
JP2017064670A (ja) 転動造粒装置及び転動造粒方法
CN214765926U (zh) 一种农业用颗粒状农药加工装置
JPS6320047A (ja) 原料塊の粉砕方法およびその粉砕装置
JPS593511B2 (ja) 微粉コ−クスによる小ペレツト製造法
WO2014168170A1 (ja) 非水電解質二次電池用負極材料の製造方法
JP3837845B2 (ja) 還元鉄の製造方法
JP2000237626A (ja) 粉砕分級装置
JPH0354139A (ja) コンクリート混和材の製造方法
JP2015200007A (ja) 焼結鉱の製造方法
KR200238075Y1 (ko) 펠렛의품질및회수율증대를위한다기능펠렛타이저
JP3662778B2 (ja) 粒状酸化鉄凝集粉末の製造方法
US2165084A (en) Process for the production of a sintered product
JPH0742522B2 (ja) 焼結原料の事前処理方法
JPH0751591A (ja) 乾式砕砂製造方法
JP2930401B2 (ja) 炭素繊維微粒子の製造法
JPH0421719B2 (ja)
JPS63312105A (ja) 球状粘土基剤の製造方法