JPH0264349A - 貯湯式給湯装置 - Google Patents

貯湯式給湯装置

Info

Publication number
JPH0264349A
JPH0264349A JP63215880A JP21588088A JPH0264349A JP H0264349 A JPH0264349 A JP H0264349A JP 63215880 A JP63215880 A JP 63215880A JP 21588088 A JP21588088 A JP 21588088A JP H0264349 A JPH0264349 A JP H0264349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water storage
amount
storage tank
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63215880A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsushi Shimatani
嶋谷 哲志
Keiji Yamada
恵司 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP63215880A priority Critical patent/JPH0264349A/ja
Publication of JPH0264349A publication Critical patent/JPH0264349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は貯湯式給湯装置に関し、特に使用熱量と蓄熱量
の加算値が設定値以上となった後には、加熱運転と給水
動作を停止する貯湯式給湯装置に関する。
(従来の技術及びその問題点) 従来、燃焼器や電気ヒータ等の加熱源を有する貯湯式給
湯装置は、貯湯槽内に水を満水状態に給水した後に、こ
の水が所定温度になるまで徐々に加熱源で加熱し、水が
所定温度に達すると加熱源を停止し、その後は熱損失分
だけを加熱源で加熱すると共に、貯湯槽内の湯が使用さ
れたときは、直ちに満水状態まで給水して再び所定温度
になるまで加熱源で加熱する構成とされていた。
ところが、上述のような貯湯式給湯装置では、貯湯槽内
を常に満水状態で所定温度に維持していることから、熱
損失が大きいと共に、湯が使用された後に直ちに水を補
給することから、−旦湯を使用した後に再び湯を使用す
ると、しばらくの間はぬるま湯が供給されてしまったり
、更に水を補給した後に使用可能な温度まで昇温させる
と過剰に集熱する可能性があり、効率も悪いという問題
があった。
このような問題を解決するために、例えば特開昭59−
215534号に示すように、主加熱源とは別に貯湯槽
内上部に電気ヒータ等から成る補助加熱源を設け、この
補助加熱源で貯湯槽内上部の湯を加熱することによって
給湯に直ちに使用される湯を短時間中に高温にしようと
する貯湯式給湯装置も提案されているが、装置自体が複
雑化・大型化するばかりでなく、この補助加熱源での電
力消費量も莫大になり、更には依然として過剰集熱した
り、熱損失が大きいという問題があった。
(発明の目的) 本発明は、このような背景のもとに案出されたものであ
り、貯湯槽内を常に満水状態に維持しておくという従来
の思想とは全く異なって、貯湯槽の湯の使用熱量と蓄熱
量を加算して設定値以上になれば、それ以後は集熱運転
を停止することにより過剰集熱や熱損失を小さく押さえ
、もって非常に効率の良い貯湯式給湯装置を提供するこ
とを目的とするものである。
(発明の構成) 本発明によれば、給水弁を有する給水口が設けられた貯
湯槽と、該貯湯槽内の水を加熱するための加熱源とを備
えた貯湯式給湯装置において、前記貯湯槽に向かう水の
温度を検出する第1の温度センサと、貯湯槽内の湯温を
検出する第2の温度センサと、貯湯槽から出る湯量を検
出する流量センナと、貯湯槽内の貯湯量を検出する水位
センサとをそれぞれ設け、前記第1の温度センサと第2
の温度センサと流量センサとの検出値から算出される使
用熱量と、前記第1の温度センサと第2の温度センサと
水位センサとの検出値から算出される蓄熱量との加算値
が設定値以上となった後は、前記加熱源の運転と給水弁
の開放を停止する制御装置を設けたことを特徴とする貯
湯式給湯装置が提供される。
(実施例) 以下、本発明を添付図面に基づき詳細に説明する。
第1図は、本発明に係わる貯湯式給湯装置の一実施例を
示す概略構成図であり、lは貯湯槽、2は加熱源である
前記貯湯槽1は、貯湯タンクとケーシングの間に@熱材
を介装して貯湯タンク内の水を保温できるように構成さ
れている。
前記加熱源2は、例えば燃焼器、電気ヒータ、太陽熱温
水器やヒートポンプ等から熱伝達される熱交換器等で構
成される。
前記貯湯槽1の上方部には、貯湯槽1内に給水するため
の給水口4が設けられており、この給水口4には給水の
ON・OFFを行う給水弁5と、貯湯槽1に向かう水の
温度を検出する第1の温度センサ11と、貯湯槽1内が
所定水位以上になったときに給水口4からの給水を完全
に停止するポールタップ6が設けらている。また、前記
給水口4には、貯湯槽1内で湯水を分離するための分離
管7が接続されている。
前記貯湯槽1の下方部分には、貯湯槽1内を所定水位以
上に保つと同時に、貯湯槽1内の貯湯量を検出するため
の水位センサ8が設けられている。
前記貯湯槽1の下方部分には貯湯ml内の温水を採湯す
るための給湯口9が設けられている。この給湯口9は、
貯湯槽1内の湯を採り入れるための開口部を有する採湯
口9aと、この採湯口9aの湯を貯湯槽1の外へ採り出
すための採湯管9bで構成されており、採湯管9bには
、貯湯I!1から出る湯の量を検出するための流量セン
サ12が設けられている。
前記採湯管9bの近傍には、貯湯槽l内の湯温を検知す
るための第2の温度センサ3が設けられている。
第1図中、IOは前記第2の温度センサ3と水位センサ
8の信号に基づいて加熱源2と給水弁5を作動させると
共に、第1の温度センサ11、第2の温度センサ3、流
量センサ12、水位センサ8の信号に基づいて前記加熱
源2と給水弁5の運転を停止させるための制御装置であ
る。
第2図は、上述のように構成された貯湯式給湯装置の動
作を説明するためのフローチャート図である。
まず、水位センサ8で検知した貯湯槽1内の水位Hwと
、予め設定した最低水位HOとを比較する。
貯湯槽1内の水位が最低水位HO以下であれば給水電磁
弁5を開いて貯湯槽1内が最低水位HO以上になるまで
給水する。
次に、温度センサ3で検知した貯湯槽1内の湯温T、と
、第1の設定温度T、とを比較する。貯湯槽1内の湯温
THが第1の設定温度T+以上であれば、給水電磁弁5
を開いて貯湯槽1内の湯温T、が第2の設定温度T2以
下になるまで給水を続け、第2の設定温度T2以下にな
ったとき給水を停止する。
貯湯槽1内の湯温THが第1の設定温度T1以下であれ
ば、加熱源2をONして貯湯槽1内の湯温が第3の設定
温度T5以上になるまで加熱し、第3の設定温度以上に
なったときに加熱源を停止する。
以下、同様に第2の設定温度T2と第3の設定温度Tj
の範囲内に湯温T、を維持して給水動作と加熱動作を縁
り返しながら、徐々に貯湯槽1内の湯を増やしていく、
この給水動作と加熱動作中。
に湯が使用されて貯湯槽1内の湯が減っても、上述の動
作と同様に給湯動作と加熱動作を繰り返しながら徐々に
貯湯槽1内の湯を増やしていく、尚、貯湯槽1内の湯が
所定水位以上になった時には、ポールタップ6によって
給水動作は完全に停止される。
このように、貯湯槽l内の最低水位と最高水位の範囲内
で給水動作と加熱動作を繰り返しながら徐々に貯湯量を
増やすことから、いつでも設定温度の湯が供給されると
共に、例えば若干の湯を使用する朝方やあまり湯を使用
しない昼間は貯湯槽を満水にする必要はなく、例えば大
量の湯を使用する夕方までに貯湯槽が満水になるように
作動させればよい、従って、貯湯槽1は例えば夕方に使
用されるであろう湯の分だけの容量があれば足り、貯湯
槽自体を小型化できる。
第3図は、本発明に係わる貯湯式給湯装置の他の動作を
説明するためのブロック図である。
まず、第1の温度センサ11で検出した貯湯槽1に向か
う水の温度Twと、第2の温度センサ3で検出した貯湯
槽1内の湯温Tcと、流量センサ12で検出した貯湯槽
1から出た出湯量W、に基づいて、熱量算出手段13で (Tc −Tw ’)xw、=Q+ を演算して、いままでに使用した湯の使用熱量Q1を算
出する。
同時に、第1の温度センサ11で検出した貯湯槽1に向
かう水の温度Twと、第2の温度センサ3で検出した貯
湯槽1内の湯温Tcと、水位センサ12で検出した貯湯
槽1内の残湯量W2に基づいて、熱量算出手段13で、 (Tc  Tw ) X W2 =Q2を演算して、貯
湯槽1内に残っている湯の蓄熱量Q2を算出する。
次に、いままでに使用した湯の使用熱量Q1と貯湯槽1
内に残っている湯の蓄熱ftQ2とを熱量算出手段13
で加算して合計熱量Q3を算出する。
次に、熱量設定装置14で設定された設定値Q5と合計
熱fiLQ3とを比較手段15で比較する。
最後に、合計熱量Q3が設定値95以上になった後には
、出力手段16を介して加熱源2の運転と給水弁5の開
放を停止させる。従って、合計熱量Q3が設定値95以
上になった後は、貯湯槽1に容量があっても加熱動作や
給水動作を行うことはない。
また、設定値Q、5は例えば1日に使用する熱量を設定
しておけばよく、この設定値を季節毎、天候毎、使用態
様毎等に変更すると、無駄な蓄熱が全くなくなり、頗る
効率的に貯湯−給湯ができる。
尚、前記制御装置10は、例えばマイクロコンピュータ
等で構成される。
(発明の効果) 以上のように、本発明に係わる貯湯式給湯装置によれば
、貯湯槽に向かう水の温度を検出する第1の温度センサ
と、貯湯槽内の湯温を検出する第2の温度センサと、貯
湯槽から出る湯量を検出する流量センサと、貯湯槽内の
貯湯量を検出する水位センナとをそれぞれ設け、前記第
1の温度センサと第2の温度センサと流量センサとの検
出値から使用熱量を算出し、前記第1の温度センサと第
2の温度センサと水位センサとの検出値から蓄熱量を算
出し、前記使用熱量と蓄熱量との加算値が設定値以上と
なった後は、前記加熱源の運【と給水弁の開放を停止す
る制御装置を設けたことから、例えば1日に必要な熱量
分だけ加熱源が運転されることとなり、非常に効率の良
い、画期的な貯湯式給湯装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる貯湯式給湯装置の一実施例を示
す概略構成図、第2図は同じく動作を説明するためのフ
ローチャート図、第3図は他の動作を説明するためのブ
ロック図である。 ■、貯湯槽      2、加熱源 3、第2の温度センサ 4、給水口 5、給水弁      8、水位センサ9、給湯口  
    10、制御装置第1の温度センサ 流量センサ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 給水弁を有する給水口が設けられた貯湯槽と、該貯湯槽
    内の水を加熱するための加熱源とを備えた貯湯式給湯装
    置において、 前記貯湯槽に向かう水の温度を検出する第1の温度セン
    サと、貯湯槽内の湯温を検出する第2の温度センサと、
    貯湯槽から出る湯量を検出する流量センサと、貯湯槽内
    の貯湯量を検出する水位センサとをそれぞれ設け、前記
    第1の温度センサと第2の温度センサと流量センサとの
    検出値から算出される使用熱量と、前記第1の温度セン
    サと第2の温度センサと水位センサとの検出値から算出
    される蓄熱量との加算値が設定値以上となった後は、前
    記加熱源の運転と給水弁の開放を停止する制御装置を設
    けたことを特徴とする貯湯式給湯装置。
JP63215880A 1988-08-30 1988-08-30 貯湯式給湯装置 Pending JPH0264349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63215880A JPH0264349A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 貯湯式給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63215880A JPH0264349A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 貯湯式給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0264349A true JPH0264349A (ja) 1990-03-05

Family

ID=16679788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63215880A Pending JPH0264349A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 貯湯式給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0264349A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7704008B2 (en) 2005-09-20 2010-04-27 Piolax, Inc. Shaft fixing clip and shaft fixing structure using the clip
KR20190081180A (ko) * 2017-12-29 2019-07-09 에스케이매직 주식회사 온수기 및 그 제어 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7704008B2 (en) 2005-09-20 2010-04-27 Piolax, Inc. Shaft fixing clip and shaft fixing structure using the clip
KR20190081180A (ko) * 2017-12-29 2019-07-09 에스케이매직 주식회사 온수기 및 그 제어 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4893070B2 (ja) 戻り温水の回収方法および給湯システム
JP4339297B2 (ja) 貯湯式給湯システム
JPH0264349A (ja) 貯湯式給湯装置
JP2002147870A (ja) 太陽熱給湯機
JPH05126413A (ja) 給湯装置
JPS63315856A (ja) ヒ−トポンプ給湯装置
JPS6030943A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPH0674564A (ja) 電気温水器
US11686503B2 (en) Smart electric heating device
JPS622407Y2 (ja)
JPH0411775B2 (ja)
JP2870970B2 (ja) 風呂追い焚き装置
JPH0136020Y2 (ja)
JP2543495Y2 (ja) 電気温水器
JPH0213881Y2 (ja)
JPH074744A (ja) 貯湯式給湯機
JP2002147871A (ja) 太陽熱給湯機
JPS60228854A (ja) 給湯装置
JPS59185940A (ja) ガスボイラ−の制御装置
JPS626421Y2 (ja)
JPH0842920A (ja) 貯湯槽をもつ温水システム
JPH1038371A (ja) 給湯システム
JPS61223434A (ja) 給湯システム
JPS6310343B2 (ja)
JP2006214623A (ja) 給湯システムの運転方法