JPH0263842A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH0263842A
JPH0263842A JP21886288A JP21886288A JPH0263842A JP H0263842 A JPH0263842 A JP H0263842A JP 21886288 A JP21886288 A JP 21886288A JP 21886288 A JP21886288 A JP 21886288A JP H0263842 A JPH0263842 A JP H0263842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
ink
particles
ink particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21886288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0684077B2 (ja
Inventor
Toru Ito
徹 伊藤
Kazurou Hayashi
数郎 林
Takeshi Mizukami
水上 毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP21886288A priority Critical patent/JPH0684077B2/ja
Publication of JPH0263842A publication Critical patent/JPH0263842A/ja
Publication of JPH0684077B2 publication Critical patent/JPH0684077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/115Ink jet characterised by jet control synchronising the droplet separation and charging time

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、ノズルに供給したインクを被記録体の方へ
向けて噴出して一連のインク粒子に形成し、前記インク
粒子をその形成位相と同期した記録信号に応じて荷電さ
せ、この荷電させた印写用インク粒子をその荷電量に応
じて偏向せしめて前記被記録体上に印写せしめて記録ド
ツトを形成するようにしたインクジェット記録装置に関
する。
(従来の技術とその課題) 第5図は本発明の対象となるインクジェット記録装置の
動作原理を示す図である。同図に示すように、インク粒
子を作成するガン1はノズル2とPZ丁電歪振動子3と
で構成されており、ガン1に加圧インク4を供給すると
ともに、ノズル2に取り付けられたPZT電歪振動子3
に一定周波数のパルス電圧を印加することにより、ノズ
ル2の先端に設けられたノズル孔2aからインクが噴出
される。このインクは励振効采によりパルス電圧に対応
した周期的なくびれを有するインク柱5となり、進行方
向(被記録体側)に行くにしたがってインクの表面張力
の作用等によりくびれが増幅され、ついにはその先端部
よりガン1の励振に同期してインク粒子6となる。そし
て、インク粒子6は、ガン励振に同期した記録信号が印
加された荷電電極7により荷電された後、偏向電極8間
に進む。一方の偏向電極8には直流電圧Vが印加されて
おり、偏向電極8間に直流電圧■に対応した電界が生じ
ているため、荷電したインク粒子はその荷電量と電界強
度とで決まる一定方向に偏向される。これにより、印写
に必要な粒子(以下「印写用インク粒子Jという)のみ
が適当な飛翔経路をもって被記録体9.ヒに導かれる。
一方、印写に不必要な粒1はガター10にて捕集される
以上のような記録原理かられかるように、インク粒子6
(印写用インク粒子)の荷電量を適当に調整する上にお
いては、インク粒子6への荷電信号による確実な荷電制
御が重要となるが、そのためにはインク粒子6がインク
柱5から分離する瞬時に荷N電極7に所定の大きさの記
録信号が印加されていなければならない。
ところで今、第6図(a)に示すようなガン1の励振電
圧に対し、同図(b)の↑印の位置でインク粒子6が発
生している場合、同図(e)に示すようなパルス幅と信
号位相を有する記録信号でインク粒子6を荷電すると、
インク粒子1ケ1ケが確実に荷電制御され正常な記録を
行なうことができる。
しかしながら、インク粒子6がインク柱5から分離する
位相(以下「インク粒子発生位相」という)は、ガン1
の動作条件変動や、インク物性変動等により変動する。
そのため、装置運転状態において必然的に生じるインク
粒子発生位相の変動により、インク粒子6の発生位置が
例えば同図(b)の↑印の位置から同図(C)の↑印の
位置そして同図(d)の↑印の位置まで変動すると、発
生するインク粒子6は同図(e)に示す記録信号の過渡
部分で荷電されるようになり、記録乱れを起こしてしま
う。
そこで、このような位相関係悪化による記録乱れを防止
する技術として、インク粒子発生位相と記録信号の位相
との位相関係を常に自動的に良好な状態に整合させる自
動位相整合技術(例えば、特公昭55−25068号等
)が提案されている。
特公昭55−25068号では、第7図(a)に示すよ
うに、記録ドツトを形成せしめるために使用する予定の
印写用インク粒子6a(黒丸)をぬって、1個置きに形
成するインク粒子6のうち3個置きに存在するインク粒
子を位相検知用のインク粒子(以下「位相検知用インク
粒子Jという)6b(x印を施した丸)として使用し、
さらにこの位相検知用インク粒子6bの一群Cをひとか
たまりとしてその飛翔経路上に設けられた検知電極によ
りその荷電量を検出し、同図(b)に示すような位相検
知信号を検出し、この信号を整流した優、位相検知用イ
ンク粒子6bの荷電状態が所定値以上か否かを判定し、
インク粒子6形成に対する記録信号の位相が良好な状態
か否かを判別している。
しかしながら、位相検知信号にはその信号の周波数と同
一周波数のノイズがのることがある。このような場合、
上記装置では誤動作を起す可能性がある。例えば、第8
図に示すように、位相検知信号Sが区間t1においてノ
イズの影響を受け、区間t1における位相検知信号Sの
振幅値が区間t1以外の区間におけるそれよりも著しく
大きくなったと仮定する。このような場合、上記装置で
は、位相検知信号Sのうち区間t1以外の区間における
信号に基づいてインク粒子形成位相と記録信号の位相と
の関係を判別した場合には、位相検知用インク粒子6b
の荷電状態が所定値未満であると判定されて良好な状態
でないと正確に判別されるが、区間t1における信号に
基づいてそれを判別した場合には良好な状態にあると誤
って判別される可能性がある。
(発明の目的) この発明は、上記課題を解決するためになされたもので
あり、ノイズの影響を受けることなく、インク粒子発生
位相と記録信号の位相とのIll係を安定して正確に検
知することができるインクジェット記録装置を提供する
ことである。
(目的を達成するための手段) この発明は、ノズルに供給したインクを被記録体の方へ
向けて噴出して一連のインク粒子に形成し、前記インク
粒子をその形成位相と同期した記録信号に応じて荷電さ
せ、この荷電させた印写用インク粒子をその荷1mに応
じて偏向させて前記被記録体上に印写し、記録ドツトを
形成するようにしたインクジェット記録装置であって、
上記目的を達成するために、前記印写用インク粒子を除
いた前記インク粒子のうち所定位相のチョッパ信号に基
づいて選択した連続する複数個により形成される第1イ
ンク粒子群に対してその全部あるいはその一部を荷電す
る一方、続いて連続する複数個により形成される第2イ
ンク粒子群に対してその全部を非荷電または逆極性荷電
し、前記第1および第2インク粒子群の荷1f堡を検知
するための検知電極を設け、この検知電極によりその荷
電量に対応して作成される検知信号よりその荷電量に対
応した2値レベルの信号を作成し、さらにその信号に基
づいてカウンタをカウント動作させてカウント値を求め
、そのカウント値に基づいて前記インク粒子の発生位相
と前記記録信号の位相との位相関係を検知している。
(実施例) 第1図はこの発明にかかるインクジェット記録装置の一
実施例を示す構成ブロック図であり、第2図は第1図に
示す装置の動作を説明するための説明図であり、第1図
中の各部の波形及びインク粒子の荷電状態を示している
第1図に示すように、第2図に示す信号S、がクロック
発生回路11より出力され、この信号S、を分周回路1
2により分周して信号S2が作成され、増幅回路13を
介してP Z T電歪振動子3に印加されている。これ
により、PZT電歪振動子3が信号S2のクロック周期
に同期して振動し、加圧インク4が噴出9粒子化されて
インク粒子6が形成される。
また、粒子化されたインク粒子6を印写情報等に対応し
て荷電させるために、信号S1および信号S3.S4が
それぞれクロック発生回路11および位相制御回路14
より荷電電圧発生回路15に印加され、荷電電圧発生回
路15でこれらの信@S1.S3.S4に基づいて信号
S5が作成され、この信号S5が増幅回路16で増幅さ
れてから荷電電極7に印加される。すなわち、位相検知
信号発生回路17において、位相制御回路14からの信
号S4に基づいて信号S1を適当に処理して第2図に示
す4種類の信号S63.S61.S6.。
S6dのうちのいずれかの信号が作成され、信号S6と
して出力される。また、信号S1が分周回路18に入力
され、信号S2の周期(インク粒子6の形成周期)より
も充分大きな周期のチョッパ信号S7が作成される。そ
して、AND回路19により信号S6とチョッパ信号S
7との論理積が求められ、第2図に示す信号S8が作成
される。この信号S8に基づき、後に詳説す、るように
、インク粒子6のうちどの粒子が位相検知用として所定
量だけ荷電されるかが制御される。また、記録信号発生
回路20において、信号S18位相制御回路14からの
信号S3および図示を省略する画像メモリから印加され
る画像データに基づいて第2図に示す信号S9が作成さ
れる。この信号S、に基づき、後に詳説するように、イ
ンク粒子6のうちどの粒子が印写用として画像データに
対応して荷電させるかが制御される。なお、第2図から
れかるように、信号S9のパルス幅が信号S6のそれに
比べて広いが、この理由は、インク粒子発生位相(信号
S2)と記録信号の位相(信号s9)とが多少ずれた場
合でも記録ドツトを被記録体9上に印写可能とするため
である。そして、上記信号S8と信号S9とが合成回路
21により合成されて、第2図の信号S5が作成される
この信号S5が増幅回路16により増幅された後、荷電
電極7に印加されると、信号s5のうちビークp 、p
2.・・・に対応するタイミングで位相検知用インク粒
子6b (x印が施された丸)(第2図)が形成され、
この位相検知用インク粒子6は偏向電極8fglに形成
される電界により偏向されることにより飛翔経路22を
とって、ガター10に捕集される一方、ビークp ’、
p2・・・に対応するタイミングで印写用インク粒子6
a(黒丸)(第2図)が形成され、この印写用インク粒
子6aは、上記と同様に、偏向電極8間に形成される電
界により偏向されることにより飛翔経路23をとって、
被記録体9上に印写される。なお、これらのビークp1
 、 p2 、・・・、p1’、l)2′、・・・以外
のタイミングにおいては、インク粒子6への荷電はなさ
れず、そのタイミングで荷電電極7に存在するインク粒
子(以下「非荷電インク粒子」という)6C(白丸)(
第2図)は、飛翔経路24をとって、ガター10に捕集
される。
すなわち、本実施例では、第2図に示すように、印写用
インク粒子6aを除いたインク粒子6のうち、チョッパ
信号S7に基づいて選択した連続する6個のインク粒子
により形成される第1インク粒子群Aに対して、その全
部を所定量だけ荷電させて位相検知用インク粒子6bと
する一方、続いて連続する6個のインク粒子により形成
される第2インク粒子群Bに対して、その全部を非荷電
して非荷電インク粒子6Cとしている。
ガター10に捕集されたインク粒子(位相検知用インク
粒子6bと非荷電インク粒子6c)は、検知電極25を
通り、インク回収タンク(図示省略)に回収されるとと
もに、所定機構により加圧インク4として再利用される
。このとき、位相検知用インク粒子6bが検知電極25
を通過する際に、検知電極25によりインク粒子6bの
荷電量が電流aに変換されて検知信号として取り出され
る。この検知信号は検知回路26に入力され、その荷電
量に対応した2値レベルの信号が作成され、さらにその
信号に基づいてカウント値が求められる。すなわち、検
知回路26は増幅回路27.バンドパスフィルター28
.半波整流回路29.積分回路30.コンパレータ31
およびカウンタ32により構成されており、検知信号は
増幅回路27により増幅されてからバンドパスフィルタ
ー28でそのノイズ成分が除去され、さらに半波整流回
路29により半波整流されて、第2図に示すような信号
S1oが作成される。
この信号S1oは積分回路30により積分処理されてか
らコンパレータ31であらかじめ設定された値よりも大
きいものか否かが判別され、2値レベルの信号S が作
成される。この信号S11は力ウンタ32の入力端子I
Nに入力される。また、このカウンタ32にはクロック
発生回路11から信号S1がクロック入力端子GKに入
力され、位相制御回路14よりリセット信号SRがリセ
ット入力端子Rに入力されるとともに、出力端子OUT
からカウント値が位相制御回路14に出力されるように
構成されており、リセット信号SRが印加されてから次
のリセット信号SRが印加されるまでの間において、例
えば信号S11が“H”レベルにある区間だけ信号S1
に基づいてカウント動作が継続され、そのカウント値が
求められる。
次に、上記インクジェット記録装置の動作について第3
図を参照しつつ説明する。まず位相制御回路14より信
@S6として第2図に示す4種類の信号S63.S65
.S6c、S6.のうちから信号S6aを選択すべき旨
の信号S4を位相検知信号発生回路17に与える(ステ
ップS1)。ただし、ここでは、最適な荷電タイミイン
グの候補として信号sss、s  の4種類を挙げたが
、6a・6b16c   6d これに限定されるものではない。
これにより、位相検知信号発生回路17から信号S6a
が出力される。また、クロック発生回路11から信号S
1が分周回路18に入力されてチョッパ信号S7が作成
されるとともに、このチョッパ信号S7と信号S6との
論理積がAND回路19により求められて信号S8が作
成される。一方、信号S8の作成と並行して、記録信号
発生回路20では、位相制御回路14から与えられる信
号S3.信号S1および画像メモリ(図示省略)からの
画像データに基づいて信号S9が作成される。
そして、これらの信号S8と信号S9とが合成回路21
により合成されて合成信号S5が作成され、増幅回路1
6で増幅された後、荷電電極7に印加される・これによ
り、印写用インク粒子6aは飛翔経路23上を飛翔して
被記録体9上の所定位置に印写される一方、位相検知用
インク粒子6bおよび非荷電インク粒子6cは飛翔経路
22.24上をそれぞれ飛翔してガター10に捕集され
る。
そして、ガター10に捕集された位相検知用インク粒子
6bおよび非荷電インク粒子6Gは検知電極25を介し
てインクタンク(図示省略)に回収される。また、検知
電極25より取出された検知信号が増幅回路27により
増幅され、バンドパスフィルター28によりノイズ成分
が除去され、さらに半波整流回路29により半波整流さ
れて、信号S1oが得られる。
この信号810は、積分回路30で積分処理された後、
コンパレータ31により基準設定値との大小比較がなさ
れ、その比較結果を表す信号S11がカウンタ32の入
力側に与えられる。いま例えば信号S6.の位相がイン
ク粒子6の形成位相と一致しておらず、しかも検知電極
25から取り出される検知信号にノイズ成分が一切含ま
れていないものとすると、半波整流回路29から出力さ
れる信号810は第4図の信号8108のように振幅の
小さな成分のみからなる交流波形となり、コンパレータ
31からはrLJレベルの信号S4.aがカウンタ32
に入力される。一方、この信号S11.の入力と並行し
て、位相制御回路14からカウンタ32のリセット端子
Rにリセット信号SRが入力されてカウント値がプリセ
ットされ、この後、リセット端子Rに次のリセット信号
SRが入力されるまで°の区間T2 (第4図参照)に
おいて、信号511aに基づいてカウンタ32のカウン
ト動作が実行される。この場合、信号S、1aは常にf
’LJレベルであるため、区間T2におけるカウント値
は「0」となり、そのカウント値を表わす信号が位相制
御回路14に与えられてそのカウント値がメモリ(図示
省略)に記憶される(ステップ82)。
次に、信号S6として第2図に示す4種類の信号S63
.S6b、56C1S6.のうちから信号S6bを選択
すべき旨の信号S4が位相検知信号発生回路17に与え
られ(ステップS3)、上記と同様にして、ステップS
4において信号S6bの位相に対応するカウント値がメ
モリに記憶される。いま例えば信号S6bの位相がイン
ク粒子6の形成位相と一致しておらず、しかも検知電極
25がら取り出される検知信号に若干のノイズ成分が含
まれているものとすると、半波整流回路29から出力さ
れる信号S10は、第4図の信号510bのように、振
幅の小さな成分の間にノイズによる振幅の大きな成分が
含まれた交流波形となり、コンパレータ31からはノイ
ズに対応したrHJレベルの区間を有する信号S11.
が出力される。したがって、カウンタ32は、区間T 
のうち、信号S11.のrHJレベルの区間だけカウン
タ値が歩進され、信号S 11bのrHJレベルの区間
に対応したカウント値がメモリに記憶される。
この後、以下ステップ85〜S8に示されるように信号
56C1S6.に対して上記と同様の処理がなされ、そ
れぞれのカウント値がメモリに記憶される。いま例えば
信号S6cの信号がインク粒子6の形成位相と一致して
いるものとすると、半波整流回路29から出力される信
号S1゜は、第4図の信号51ocのように、振幅の大
きな成分のみからなる交流波形となり、コンパレータ3
1からはfHJレベルの信号5116が出力される。し
たがって、カウンタ32は区間T2において連続的にカ
ウント値が歩進され、区間T2に対応したカウント値が
メモリに記憶される。なお、第4図の信号S  、51
1dは、信号51o5.S11.のと同0d 様であるので、その説明を省略する。
こうして、信号S6.〜S6dに対応したカウント値が
求まると、次にステップS9に進んで、メモリに記憶さ
れた上記4つのカウント値が比較され、最大のカウント
値に対応する信号(例えば信号6C)が最適の荷電タイ
ミングを表す位相であると判別される(ステップ89)
。その後、ステップ810に進んで、信号S9の位相を
信号S6 (例えば信号56C)の位相に一致させる。
以上のように、印写用インク粒子6aを除いたインク粒
子6のうち所定位相のチョッパ信号s7に基づいて選択
した連続する6個により形成される第1インク粒子群八
に対してその全部を荷電する一方、続いて連続する6個
により形成される第2インク粒子群Bに対してその全部
を非荷電し、第1および第2インク粒子8¥A、8の荷
電mを検知するための検知電極25を設け、この検知電
極25によりその荷電量に対応して作成される検知信号
よりその荷電量に対応した2 If!レベルの信号S1
1を作成し、さらにその信号S11に基づいてカウンタ
32をカウント動作させてカウント値を求め、そのカウ
ント値に基づいてインク粒子6の発生位相と記録信号S
9の位相との位相関係を検知しているので、ノイズの影
響を受けることなく、インク粒子発生位相と記録信号の
位相との関係を安定して正確に検知することができる。
特に、第3図に示すように、互いに異なった位相を有す
る信号S68.S66.S6゜、S6.を用意し、これ
らの信号。8.S61.S6c、S6.の位相とインク
粉子発生位相との位相関係をそれぞれカウント値とじて
求め、そ゛れらのカウント値を比較するようにすれば、
インク粒子発生位相に最適な記録信号の位相、すなわち
荷電タイミングを4種の信号S、S6a   6b・ S6c、S6dの中から求めることができる。
なお、上記実施例では第1インク粒子群Aに対してその
全部を所定量だけ荷電させたが、これに限定されるもの
ではなく、第1インク粒子群Aに対してその一部、例え
ば1つ置きごとに所定量だけ荷電させてもよいことは言
うまでもない。
また、上記実施例では第2インク粒子群Bに対してその
全部を非荷電としているが、この代わりに第2インク粒
子群Bに対してその全部を適当な手段により逆極性荷電
してもよい。
(発明の効果) 以上のように、この発明にかかるインクジェット記録装
置によれば、印写用インク粒子を除いたインク粒子のう
ち所定位相のチョッパ信号に基づいて選択した連続する
複数個により形成される第1インク粒子群に対してその
全部あるいはその一部を荷電する一方、続いて連続する
複数個により形成される第2インク粒子群に対してその
全部を非荷電または逆極性荷電し、前記第1および第2
インク粒子群の荷電量を検知するための検知電極を設け
、この検知電極によりその荷M憬に対応して作成される
検知信号よりその荷fffffiに対応した2値レベル
の信号を作成し、さらにその信号に基づいてカウンタを
カウント動作させてカウント値を求め、そのカウント値
に基づいて前記インク粒子の発生位相と前記記録信号の
位相との位相関係を検知しているため、ノイズの影響を
受けることなく、インク粒子発生位相と記録信号の位相
との関係を安定して正確に検知することができる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかるインクジェット記録装置の一
実施例を示す構成ブロック図であり、第2図は、その装
置の動作を説明するための説明図であり、 第3図は、その装置の動作フローチャートであり、 第4図は、その装置の検知回路の動作を説明するための
説明図であり、 第5図は、インクジェット記録装置の動作原理を説明す
るための部分構成図であり、 第6図は、インクジェット配録装置におけるガン励振電
圧と筒雪電位との位相関係を説明するだめの説明図であ
り、 第7図は、従来のインクジェット記録装置の動作を説明
するための説明図であり、 第8図は、その装置の位相検知信号を示す図である。 2・・・ノズル、      4・・・加圧インク、6
・・・インク粒子、6a・・・印写用インク粒子、9・
・・被記録体、    25・・・検知電極、32・・
・カウンタ、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ノズルに供給したインクを被記録体の方へ向けて
    噴出して一連のインク粒子に形成し、前記インク粒子を
    その形成位相と同期した記録信号に応じて荷電させ、こ
    の荷電させた印写用インク粒子をその荷電間に応じて偏
    向させて前記被記録体上に印写し、記録ドットを形成す
    るようにしたインクジェット記録装置であって、 前記印写用インク粒子を除いた前記インク粒子のうち所
    定位相のチョッパ信号に基づいて選択した連続する複数
    個により形成される第1インク粒子群に対してその全部
    あるいはその一部を荷電する一方、続いて連続する複数
    個により形成される第2インク粒子群に対してその全部
    を非荷電または逆極性荷電し、前記第1および第2イン
    ク粒子群の荷電量を検知するための検知電極を設け、こ
    の検知電極によりその荷電量に対応して作成される検知
    信号よりその荷電量に対応した2値レベルの信号を作成
    し、さらにその信号に基づいてカウンタをカウント動作
    させてカウント値を求め、そのカウント値に基づいて前
    記インク粒子の発生位相と前記記録信号の位相との位相
    関係を検知するようにしたことを特徴とするインクジェ
    ット記録装置。
JP21886288A 1988-08-31 1988-08-31 インクジェット記録装置 Expired - Lifetime JPH0684077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21886288A JPH0684077B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21886288A JPH0684077B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0263842A true JPH0263842A (ja) 1990-03-05
JPH0684077B2 JPH0684077B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=16726484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21886288A Expired - Lifetime JPH0684077B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0684077B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0684077B2 (ja) 1994-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4016571A (en) Ink jet recording apparatus
CA1084100A (en) Method and apparatus for controlling the formation and shape of droplets in an ink jet stream
US4129875A (en) Phase control for ink jet printer
US4612553A (en) Method for operational status checks of an ink jet printer
JPS5841744B2 (ja) 速度制御偏向型インクジェット記録装置
JPS6330870B2 (ja)
US4180225A (en) Ink jet recording apparatus
US4524366A (en) Ink jet charge phasing apparatus
EP0210048B1 (en) Method for operation of an ink jet printing head
JPH0263842A (ja) インクジェット記録装置
JPS5835472B2 (ja) 位相同期方法
JP2663548B2 (ja) インクジェット記録装置
US4080606A (en) Ink jet printer
US4085408A (en) Liquid jet recording apparatus
JPS5841746B2 (ja) インクジェット記録装置における位相制御装置
JPS5821588B2 (ja) インクジエツトキロクソウチ
JPS61244556A (ja) インクジエツト記録装置
JPS60174656A (ja) インクジエツト記録装置における切断位相検索回路
JP2727571B2 (ja) インキジェットプリンタ
JPS5964365A (ja) インクジエツトプリンタのインク粒子位相検出装置
JPS61268452A (ja) インクジエツト記録装置のノズルの目詰り検出方法
JPS5821589B2 (ja) インクジエツトキロクソウチ
JPS6011368A (ja) インクジエツト記録装置
JPS59214662A (ja) インクジエツト記録装置
JPS591596B2 (ja) インクジエツト記録装置