JPH0263710A - 射出成形機のパージシールド - Google Patents

射出成形機のパージシールド

Info

Publication number
JPH0263710A
JPH0263710A JP21478688A JP21478688A JPH0263710A JP H0263710 A JPH0263710 A JP H0263710A JP 21478688 A JP21478688 A JP 21478688A JP 21478688 A JP21478688 A JP 21478688A JP H0263710 A JPH0263710 A JP H0263710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
condition
shielding body
shield
switches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21478688A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Watanabe
渡辺 菊夫
Masayuki Iwatsuki
岩月 正幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP21478688A priority Critical patent/JPH0263710A/ja
Publication of JPH0263710A publication Critical patent/JPH0263710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1753Cleaning or purging, e.g. of the injection unit
    • B29C45/1755Means for receiving or discharging purged material; Purge shields

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、射出成形機においてシリンダアッセンブリ
の先端部を遮蔽するパージシールドに関する。
従来技術 射出成形機では、固定プラテンの割出ユニット側面に、
シリンダアッセンブリ先端の射出ノズル部分を遮蔽する
遮蔽体を設けてパージシールドとしている。このシール
ドはパージングの際に樹脂が飛散るのを防止したり、射
出工程時に高温の射出ノズルに作業者が接触するのを防
止するなどのために設けられているが、一方、シリンダ
アッセンブリの交換などで射出ユニットを旋回する時に
先端の射出ノズル部分が支障なく移動できるようにする
必要があって、正面部分が開閉可能の扉に形成されてい
る。
また、通常、前記扉の開・閉状態を検出するリミットス
イッチが備えられ、射出成形機の制御部がこのスイッチ
を介して扉の閉じ状態を監視し、完全に閉じているとき
にのみ作動を許容して安全を期すようになっている。
しかし、前記の扉は正面部分だけであるために射出ユニ
ットの旋回時には支障がなくとも、例えばノズルタッチ
を維持したまま、射出ノズルの全体を点検する場合など
に扉以外の遮蔽体部分が邪魔になる欠点がある。また、
扉の開・開状態を検出するリミットスイッチが1個であ
るために、制御部がこのスイッチの不調を検出できず、
扉が閉じていないにもかかわらず射出成形機を作動させ
てしまう恐れがある。
発明が解決しようとするa!l’題 この発明は、シリンダアッセンブリが支障なく旋回でき
るとともに射出ノズル部分の仝休をノズルタッチのまま
点検することができ、また、遮蔽体の閉じW態が確実に
検出されるパージシールドの提供を課題とする。
課題を解決するための手段 パージシールドにおける遮蔽体を一体構造とし、跳ね上
げ式に開閉できるようにする。
遮蔽体の近傍に2個のスイッチを設け、遮蔽体自体をド
グとして操作され、常時、いずれか一方がオン、他方が
オフの状態にあるよう配置する。
作  用 遮蔽体が一体構造で跳ね上げ式に開開できる構成は射出
ノズル先端部から遮蔽体を完全に退避させることを可能
とする。
2個のスイッチはそのオン・オフ状態によって遮蔽体の
閉じ状態、開き状態およびスイッチの不調を射出成形機
が備えた制御部に伝達する。
実施例 第2図は射出成形機における固定プラテン1の部分を示
し、固定プラテン1の射出ユニット側面にパージシール
ド2が設けられている。
パージシールド2は第1図に示すように、遮蔽体3と第
1のスイッチ4(リミットスイッチ)。
第2のスイッチ5(同)からなる。第1、第2スイッチ
4.5のオン・オフ信号は射出成形機の制御部に伝達さ
れる。
遮蔽体3は耐熱性を有し透明なポリカーボネートの板材
から形成され、正面部6、後面部7および上面部8を断
面がほぼ口字形に備え、上面部8の一側がヒンジ9で固
定プラテン1に対し回動可能に取付けられている。この
構成により遮蔽体3の全体を一挙に上方へ跳ね上げるこ
とが可能である。符号10は跳ね上げ位置を維持するた
めのボールキャッチである。
第1、第2のスイッチ4,5は固定プラテン1から図示
していないステーなどで前記遮蔽体3の近傍に張出して
取付けられ、アーマチュアのローラ11.12が跳ね上
げ移動される遮蔽体3の正面部6と接触できる位置に、
次の作動となるようにして配置されている。
すなわち、遮蔽体3がmじ位置(第1図)にあるとき、
第1のスイッチ4がオフ(ローラ11が正面部6から外
れる)、第2のスイッチ5がオン(ローラ12が正面部
6に抑圧される)の状態となり、遮蔽体3が跳ね上げら
れる場合は、第1のスイッチ4がオン(正面部6により
ローラ11が押圧される)、第2のスイッチ5がオフ(
ローラ12が正面部6から外れる)の状態となるように
されている。なお、遮蔽体3が跳ね上げられる場合は、
遮蔽体3が移動をはじめた掻く初期に前記の状態となる
ことが好ましい。
第1図において、正面部6と上面部8は傾斜面で連結さ
れ、ロー511に対するガイド面となっている。
割出工程においては、遮蔽体3は第2図のように閉じ状
態におかれ、シリンダアッセンブリ先端部を遮蔽する。
射出ユニットを旋回する時やノズルタップのまま(ト)
出ノズル部分を点検するなどの時は遮蔽体3を跳ね上げ
、ボールキャッチ10ではねあげ位置を維持する。これ
により遮蔽体3はシリンダアッセンブリの先端部から完
全に退避し、旋回移動や点検の邪魔にならない。
また、射出成形様の制御部に第1のスイッチ4がオフ、
第2のスイッチ5がオンの状態を′a蔽休体の閉じ状態
、各スイッチ4.5のオン・オフ状態がその逆である場
合に遮蔽体3の開き状態(完全には閉じていない状態を
含む)、および両スイッチがともにオンあるいはオフと
なる状態を異常と設定しておけば、制御部は遮蔽体3を
完全に開じた時のみ射出成形機を作動する。また、第1
、第2のスイッチ4.5のいずれかが不調である場合は
両スイッヂが共にオンかオフになって制御部は異常を判
断することができ、射出成形機の作動を停止ないし、作
動させなIXoまたは、第1、第2のスイッチが不調で
ある旨のアラームを発したりすることができる。
すなわち、制御部は第1、第2スイツヂからの信号によ
ってこれらスイッチの不調をも検出することができる。
なお、第1、第2のスイッチはリミットスイッチに限ら
ず、遮蔽体3の移動を検知できるものであれば良い。な
お、第1図では成形機の操作側に取付けた例を示すが、
反操作側でもよい。
発明の効果 パージシールドの遮蔽体をシリンダアッセンブリ先端部
から簡単に、かつ、完全に退避させることができる。
遮蔽体の閉じ状態、開き状態の検出に用いるスイッチの
不調を検出することが可能であるから、確実な閉じ状態
が検出される。
遮蔽体そのものをスイッチ操作用のドグとして使用でき
るので、構造が簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は斜視図、第2図は取付は状態を示す斜視図であ
る。 1−・・固定プラテン、2・・・パージシールド、3・
・・遮蔽体、4・・・第1のスイッチ、5・・・第2の
スイッチ、6・・・正面部、7・・・後面部、8・・・
上面部、9・・・ヒンジ、10・・・ポールキャッチ、
11.12・・・アーマチュアのローラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 正面部、後面部および上面部からなり一体に形成された
    遮蔽体と、該遮蔽体の移動で操作される第1、第2のス
    イッチを備え、遮蔽体をその上面部一側のヒンジで跳ね
    上げ可能に固定プラテンへ取付け、第1、第2のスイッ
    チを固定プラテン側に配置し遮蔽体の閉じ位置で第1、
    第2のスイッチのいずれか一方がオン、他方がオフとな
    り、閉じ位置以外で前記のオン・オフが逆になるように
    取付けてあることを特徴とした射出成形機のパージシー
    ルド。
JP21478688A 1988-08-31 1988-08-31 射出成形機のパージシールド Pending JPH0263710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21478688A JPH0263710A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 射出成形機のパージシールド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21478688A JPH0263710A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 射出成形機のパージシールド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0263710A true JPH0263710A (ja) 1990-03-05

Family

ID=16661512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21478688A Pending JPH0263710A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 射出成形機のパージシールド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0263710A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0597121A1 (en) * 1992-05-29 1994-05-18 Fanuc Ltd. Injection moulding machine
US20160016344A1 (en) * 2014-07-16 2016-01-21 Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. Injection molding machine with purge shield
CN105711046A (zh) * 2016-04-19 2016-06-29 广东伊之密精密机械股份有限公司 一种注塑机的射嘴防护罩装置
DE102020103560B4 (de) 2019-02-26 2022-04-21 Engel Austria Gmbh Formgebungsmaschine mit einer Abdeckung für ein Funktionselement

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0597121A1 (en) * 1992-05-29 1994-05-18 Fanuc Ltd. Injection moulding machine
EP0597121A4 (en) * 1992-05-29 1995-02-22 Fanuc Ltd INJECTION MOLDING MACHINE.
US5460505A (en) * 1992-05-29 1995-10-24 Fanuc Limited Injection molding apparatus
US20160016344A1 (en) * 2014-07-16 2016-01-21 Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. Injection molding machine with purge shield
JP2016022592A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の樹脂飛散防止カバー
US9409334B2 (en) * 2014-07-16 2016-08-09 Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. Injection molding machine with purge shield
CN105711046A (zh) * 2016-04-19 2016-06-29 广东伊之密精密机械股份有限公司 一种注塑机的射嘴防护罩装置
DE102020103560B4 (de) 2019-02-26 2022-04-21 Engel Austria Gmbh Formgebungsmaschine mit einer Abdeckung für ein Funktionselement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4595220A (en) Dead bolt sensing and strike closing mechanism
US7855352B2 (en) Shielding door device for radiation inspection system
CN107399066A (zh) 注射成形机
US5460505A (en) Injection molding apparatus
JP6062890B2 (ja) 射出成形機の樹脂飛散防止カバー
JPH0263710A (ja) 射出成形機のパージシールド
US6338192B1 (en) Component mounting machine and safety device thereof
JP2004018261A (ja) エレベーターの戸開時引き込まれ検出装置
JP2002340285A (ja) インターロック装置
KR100347915B1 (ko) 도어 연동식 제어 패널이 구비된 세탁기
US3428766A (en) Switch mechanism for cabinet
JP2649957B2 (ja) 射出成形機の扉装置
JPS59189492A (ja) 装置操作部の扉機構
JPH02229495A (ja) 扉開閉状態識別機構
JP2691661B2 (ja) 射出成形機のパージシールド装置
JPH11209040A (ja) エレベーター装置
JP6598832B2 (ja) 竪型射出成形機の安全ドア
JPH0929809A (ja) 成形機安全装置
JPH0335540Y2 (ja)
JPH11206953A (ja) ボウリング用ボール返送装置
JPH0260723A (ja) 射出成形機のパージシールド
JP2009214425A (ja) 成形機の安全ドア装置
KR20020039498A (ko) 전자레인지의 도어래치장치
JP2002036326A (ja) 竪型射出機の安全ドアの制御方法およびその装置
JPH0438505B2 (ja)