JPH0263212A - ラインドライバ回路 - Google Patents

ラインドライバ回路

Info

Publication number
JPH0263212A
JPH0263212A JP63165844A JP16584488A JPH0263212A JP H0263212 A JPH0263212 A JP H0263212A JP 63165844 A JP63165844 A JP 63165844A JP 16584488 A JP16584488 A JP 16584488A JP H0263212 A JPH0263212 A JP H0263212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
switching elements
switching element
voltage
line driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63165844A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Iizuka
英二 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63165844A priority Critical patent/JPH0263212A/ja
Publication of JPH0263212A publication Critical patent/JPH0263212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は伝送ケーブルにパルスを送出するラインドライ
バ回路に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のラインドライバ回路は、第12図に示すように、
1個のスイッチング素子1と出カドランス2と抵抗3と
から構成されていた。なお、T1は電圧VCCの電源が
供給される電源端子、1aはスイッチング素子1のトラ
ンス側接点である。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の回路においては、出力インピーダンスが
伝送ケーブルの特性インピーダンスと整合しておらず、
また、スイッチング素子lは、第13図にトランス側接
点1aの電圧波形として示すように、スイッチング時間
がオフとオンとで異なるため、パルス幅がオンの時とオ
フの時とで異なるという欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
このような欠点を除去するために本発明によるラインド
ライバ回路は、片側が接地され相補にオンオフする2個
のスイッチング素子と、このスイッチング素子に接続さ
れ巻数比が2n対1の信号合成用トランスと、このトラ
ンスの一次側巻線の中点タップと電源との間に接続され
抵抗値が伝送ケーブルの特性インピーダンスの略n8倍
の整合用抵抗とを設けるようにしたものである。
〔作用〕
本発明によるラインドライバ回路においては、伝送ケー
ブルとの整合が図られ、送出パルスのパルス幅がオンの
時とオフの時とで等しくなる。
〔実施例〕
第1図は本発明によるラインドライバ回路の一実施例を
示す回路図で、4および5はスイッチング素子、4aお
よび5aはスイッチング素子4および5のトランス側接
点、6は信号合成用トランス、7は整合用抵抗、T1は
電圧VCCの電源が供給される電源端子である。第1図
においては、片側が接地された2個のスイッチング素4
,5に巻数比が2n:1の信号合成用トランス6が接続
され、トランス6の一次側巻線の中点タップと電源端子
T1との間に抵抗値が略n4z、(zaは伝送ケーブル
の特性インピーダンス)の整合用抵抗4が接続されてい
る。
次に、第1図の回路の動作について、第2図を用いて説
明する。第2図(jl)はスイッチング素子45の接点
4a、5aにおける電圧波形を示し、第2図(b)はト
ランス6の出力電圧波形を示す、スイッチング素子4.
5は相補にオンオフするように動作させる。オンしてい
るスイッチング素子とトランス6と整合用抵抗4とを通
して電流が流れ、トランス6の一次側中点タツブの電圧
は■。、/2になり、オンしているスイッチング素子の
電圧はOボルトとなり、オフしている方のスイッチング
素子の電圧は励起されてVCCとなる。この時の波形が
第2図(alの波形である。トランス6の二次側には第
2図(b)に示すような振幅Vcc/nのパルス信号が
発生し、伝送ケーブルに送出される。
第3図は本発明によるラインドライバ回路の第2の実施
例を示す回路図であり、スイッチング素子4.5の代わ
りにトランジスタ8.9を使用したものである。抵抗1
0〜13はトランジスタのバイアスを定めるもので、各
トランジスタ8.9には第4図に示すような電圧波形の
信号が入力される。
第5図は本発明によるラインドライバ回路の第3の実施
例を示す。第1図と異なるところは、整合用抵抗21.
22がトランス6の一次側とスイッチング素子4,5と
の間に設けられた点であり、動作は第1図と第5図とで
ほぼ同様であるが、トランス6のオンしている方の一次
側巻線の電圧(オンしているスイッチング素子4または
5と接続された整合用抵抗21または22のトランス6
側の電圧、以下「−次側オン電圧」という)が整合用抵
抗21または22のために異なる。即ち、オンしている
スイッチング素子のトランス側接点4aまたは5aの電
圧は0ボルトであるが、−次側オン電圧はVcc/2と
なり、トランス6のオフしている方の一次側巻線の電圧
(オフしているスイッチング素子4または5と接続され
た整合用抵抗21または22のトランス6側の電圧、以
下「−次側オフ電圧」という)は励起され、3 V c
c/ 2となる。これを第7図(a)に示す。−次側オ
フ電圧は3Vcc/2、−次側オン電圧はVee/2で
あるので、トランス6の出力電圧は第79伽)に示すよ
うに第2図(blと同様のVcc/nとなる。
第6図は本発明によるラインドライバ回路の第4の実施
例を示す、第3図と異なるところは、整合用抵抗21.
22がトランス6の一次側とトランジスタ8,9との間
に設けられた点である。第6図の回路の動作は第5図の
回路と同様である。
第8図は本発明によるラインドライバ回路の第5の実施
例を示す回路図である0本実施例は、片方の端子が接地
され、相補にオンオフする2個のスイッチング素子4.
5と、このスイッチング素子4,5に接続された巻数比
が2n:1(−次側二二次側)のトランス6と、このト
ランス6の一次側巻線の中点タップと電源間に接続され
た抵抗値R1の抵抗23と、トランス6の2つの巻線端
子と中点タップ間に接続された抵抗値がR2の2つの抵
抗24.25とにより構成され、抵抗値と巻数比の関係
がR1#R2/ 2 =n”Zoとなっている。ここで
、R1#R2/2は抵抗値R1の抵抗と抵抗値R2/2
の欧筑とを並列に接続したときの抵抗値であり、Z、は
伝送ケーブルの特性インピーダンスである。
第9図は本発明によるラインドライバ回路の第6の実施
例を示す回路図である。本実施例は、スイツチング素子
としてnpnトランジスタを用いたものである。第9図
において、6は巻数比が2n:1 (−次側8二次側)
のトランス、8,9は相補的にオンオフするnpn)ラ
ンジスタ、23は電源とトランス中点間に接続された抵
抗値R1の抵抗、24.25はトランス−次側の2つの
巻線端子と中点タップ間に接続された抵抗値R2の抵抗
である。抵抗値と巻数比は、第8図の場合と同様に、R
1〃R2/ 2 = n ” Z oの関係である。
次に動作について説明するが、第8図の回路の動作と第
9図の回路の動作は同様の動作であるので、・第9図の
場合について説明する。第9図の回路の各部における信
号波形を第10図に示す、スイッチング素子としてのト
ランジスタ8.9に第10図(a)、 (b)に示すよ
うな信号が入力された場合、トランジスタ8.9の電荷
蓄積効果により本来は第9図の節点Nl、N2の信号波
形は第10図(C1、(d)に破線で示すようになるが
、実際にはトランス6の一次側への励起電圧が発生する
ために実線のような立上りの急峻な波形を得ることがで
き、線路を駆動する電圧波形も、第10図(13)に信
号Cとして示すように、立上り、立下りの時間の揃った
安定な波形を得ることができる。また、抵抗23.24
.25とトランス6の巻数比とにより、出力インピーダ
ンスをケーブルの特性インピーダンスZ0に合わせ、か
つ出力振幅を調整できる。
出力インピーダンスz0(Ω)、出力振幅Vcc(VP
P、ピークからピークまでの電圧)、電源電圧v cc
s巻数比n=1、R1−226、R2−42゜の場合を
第7の実施例として第11図に示す。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によるラインドライバ回路は
、片側が接地され相補にオンオフする2個のスイッチン
グ素子と、このスイッチング素子に接続された2n対1
巻数比の信号合成用トランスと、抵抗値が伝送ケーブル
の特性インピーダンスの略n2倍の整合用抵抗とを設け
たことにより、相補にオンオフする2個のスイッチング
素子によりスイッチング時間の違いが相殺されるので、
パルス幅がオンの時とオフの時とで等しくなり、また、
整合用抵抗および信号合成用トランジスタの巻数比によ
り出力レベルを調整でき且つ出力インピーダンスを伝送
ケーブルの特性インピーダンスに整合させることができ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明によるラインドライバ回路の第1の実施
例を示す回路図、第2図はその動作を説明するための波
形図、第3図は本発明によるラインドライバ回路の第2
の実施例を示す回路図、第4図はその入力電圧波形を示
す波形図、第5図および第6図は本発明による第3およ
び第4の実施例を示す回路図、第7図は第3および第4
の実施例の動作を説明するための波形図、第8図および
第9図は第5および第6の実施例を示す回路図、第10
図は第9図の回路の動作を説明するためのタイムチャー
ト、第11図は第7の実施例を示す回路図、第12図は
従来のラインドライバ回路を示す回路図、第13図はそ
の動作を説明するための波形図である。 4.5・・・スイッチング素子、4a、5a・・・トラ
ンス側接点、6・・・信号合成用トランス、7・・・整
合用抵抗、8.9・・・トランジスタ、10〜13・・
・抵抗。 特許゛出願人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 伝送ケーブルにパルス信号を送出するラインドライバ回
    路において、片側が接地され、相補にオンオフする2個
    のスイッチング素子と、このスイッチング素子に接続さ
    れ、巻数比が2n対1の信号合成用トランスと、このト
    ランスの一次側巻線の中点タップと電源との間に接続さ
    れ、抵抗値が前記伝送ケーブルの特性インピーダンスの
    略n^2倍の整合用抵抗とから成るラインドライバ回路
JP63165844A 1988-05-24 1988-07-05 ラインドライバ回路 Pending JPH0263212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63165844A JPH0263212A (ja) 1988-05-24 1988-07-05 ラインドライバ回路

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-124865 1988-05-24
JP12486588 1988-05-24
JP63165844A JPH0263212A (ja) 1988-05-24 1988-07-05 ラインドライバ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0263212A true JPH0263212A (ja) 1990-03-02

Family

ID=26461434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63165844A Pending JPH0263212A (ja) 1988-05-24 1988-07-05 ラインドライバ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0263212A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0665997B1 (en) * 1992-10-26 1999-04-21 Nokia Telecommunications Oy Line driver circuit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5980024A (ja) * 1982-10-30 1984-05-09 Pioneer Electronic Corp インタ−フエ−ス回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5980024A (ja) * 1982-10-30 1984-05-09 Pioneer Electronic Corp インタ−フエ−ス回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0665997B1 (en) * 1992-10-26 1999-04-21 Nokia Telecommunications Oy Line driver circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5898326A (en) Signal transmission cable driver apparatus without a peaking coil
KR100943865B1 (ko) 용량성 장벽을 갖는 분리 인터페이스 및 그 분리인터페이스에 의해 신호를 전송하기 위한 방법
EP0547814B1 (en) Balanced line driver for local area networks or the like
US8023671B2 (en) Piezoelectric buzzer driving circuit
KR100386929B1 (ko) 일반적인송신기장치
US20050036247A1 (en) PCB trace coupling system for providing high voltage isolation
JPH0263212A (ja) ラインドライバ回路
US5084632A (en) Asymmetrical signal generator circuit
US3970868A (en) Phase comparator
JPH0248818A (ja) ラインドライバ回路
EP0436771B1 (en) Unbalanced transmitter and receiver for bipolar signals
JPH0714141B2 (ja) パルス発生器
TWI288529B (en) Universal output driver
JP3469456B2 (ja) スイッチング素子の駆動回路
JPS58205357A (ja) 線路駆動回路
JPH0648990Y2 (ja) トリガ信号発生回路
JPH0250544A (ja) ラインドライブ回路
JPH08107325A (ja) ディジタル伝送送信回路
JPH0370390B2 (ja)
JP3509323B2 (ja) フォトカプラ駆動回路
JP3249368B2 (ja) アラーム音出力回路
JPH05152662A (ja) 半導体発光素子駆動回路
JPS63187810A (ja) 試験信号発生回路
JPH0646117Y2 (ja) デ−タ送信回路
US20050012519A1 (en) Methods and apparatus for active termination of high-frequency signals