JPH0262851A - ポリパーフルオロアミノエーテル - Google Patents

ポリパーフルオロアミノエーテル

Info

Publication number
JPH0262851A
JPH0262851A JP1104391A JP10439189A JPH0262851A JP H0262851 A JPH0262851 A JP H0262851A JP 1104391 A JP1104391 A JP 1104391A JP 10439189 A JP10439189 A JP 10439189A JP H0262851 A JPH0262851 A JP H0262851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tables
formulas
formula
perfluoroalkyl
chemical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1104391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3020510B2 (ja
Inventor
Walter Navarrini
ワルテル、ナバリーニ
Darryl D Desmarteau
ダリル、ディー、デスマトー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solvay Specialty Polymers Italy SpA
Original Assignee
Ausimont SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ausimont SpA filed Critical Ausimont SpA
Publication of JPH0262851A publication Critical patent/JPH0262851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020510B2 publication Critical patent/JP3020510B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、パーフルオロアミノエーテル重合体及びその
製法に関する。特に、フッ素化オレフィンとオキサシリ
ジンの、特に紫外線照射或いは化学開始剤の存在下にお
ける、共重合によってjコられる新規なパーフルオロア
ミノエーテル重合体及びその製法に関する。
本発明の新規なパーフルオロアミノエーテル重合体は、
パーフルオロアミン単位をその重合体鎖に沿って統計学
的に分布して含有する。
その鎖内にパーフルオロアルキル基をエーテル酸素原子
により結合して含有する三級アミン類は公知である。
例えば、米国特許3,882,178号明細書は、非フ
ツ素化アミノアルコール類をテトラフルオロエチレンと
反応させ、引き続き電気化学的フッ素化を行うことによ
り調製される、エーテル結合を有するフッ素化三級アミ
ン類を開示する。しかしながら、この場合には、アミノ
基はポリマー末端基としてのみ存在するにすぎない。
米国特許3,997,607号明細書、ヒドロキシエチ
ル基を有する三級アミンとへキサフルオロプロペンの反
応生成物の電気化学的フッ素化によるアミノエーテル類
の製造方法を教示する。
ヨーロッパ特許出願214,852号明細書は、CF 
−0−C2F4型或いは 型のパーフルオロポリエーテル単位に結合した、末端基
としての2個或いは3個の三級アミン窒素原子により特
徴付けられるパーフルオロアミノエーテル生成物の製造
方法を教示し、該生成物は対応する部分的に水素添加さ
れた前駆体の電気化学的フッ素化により得られる。
しかしながら、これらの生成物も又上記米国特許3,8
88,178号明細書について述べたと同様にNを末端
基として含有する単位を有する。
本発明の生成物は、パーフルオロアルキルアミノ基を末
端基として有するパーフルオロエーテルではなく、鎖中
にランダムに分布した、例えば下記の如き繰返し単位に
より特徴付けられる重合体である。
史に本発明の重合体の製造方法は、水素添加化合物の電
気化学的フッ素化に関するものではなく、紫外線の存在
下或いは又触媒として作用する適当な化学開始剤化合物
の存在下におけるパーフルオロオレフィン類とパーフル
オロオキサシリジン類との反応に関するものであり、そ
のような開始剤化合物はパーオキシ化合物及びパーフル
オロアルキルラジカル発生剤の中から選ばれる。
米国特許4,287,1.28号明細書は次の型のオキ
サシリジン類の製造を記載し、 この化合物の重合の可能性を概括的に論じているが、こ
のオキサシリジン類の重合或いは共重合についての具体
的記載はない。
B、O,Br1enXW、 Lam及びり、D、 Dc
smarteauによるJ、 Org、 Cham、 
vol、 51 、No、3.1986における論文に
は、オキサシリジン: の各種1,1−ジフルオロオレフィン類に対する反応性
についての徹底的な研究が紹介されている。
この研究結果によれば、上記オキサシリジンは重合せず
、1.1−ジフルオロオレフィン類の殆んどにシクロ付
加生成物を与え、従って、バー110−1,3−オキサ
ゾリジン類を形成する。
例えば、55°〜100℃における18時間の熱処理に
より、等モル量のCF  =CF2と次の型のオキサシ
リジン類: から満足できる収率(60%)で環状生成物、即ちパー
フルオロ−3−メチルオキサゾリジンを得ることが可能
であり、何等の油状物、即ち重合体18時間の反応は、
オキサゾリジンは全く与えず、非揮発性油状物の形成を
示す。
このように、オキサゾリジン類から得られる重合体は上
記従来技術に記載されておらず、また推定不可能である
本出願人は、驚くべきことに、特別の方法か用いられる
ならば、特に重合反応が2000A〜6000人の範囲
の波長を有する紫外線の存在下において、或いは又、パ
ーオキシ化合物及びパーフルオロアルキル基発生剤或い
は前駆体の中から選ばれた適当な開始剤の存在下におい
て、適当な時間待われるならば、パーフルオロ化オレフ
イン類との重合体を調製することが可能であることを見
出した。
即ち、本発明の目的は下記一般式で表わされるパーフル
オロアミノエーテル類である:(式中、R及びR′ 、
は同種或いは異種であり、一〇−CF  CF  −N
−CF  −0−1−CF2COF。
3ゝ   3     2 オワアルキルC1〜06基を表わし、 a、bは整数及びCは整数或いは0であり、a +b 
+c ”)y 2、−一1、かツc ’)y Qである
に 上記繰返し単位は同種或いは異種であって重合体鎖に沿
って統計学的に分布しており、パーフルオロアルキル基
を表わし、 RはZと同種或いは異種であって、01〜01゜パーフ
ルオロアルキル基を表わし、 X及びYは、 a)  R及びZの少なくとも一方がFと異なる場合に
はF及びCF3を表わし、従ってX−Fである場合には
Y=−ICF3或いはその反対であり、かつ(w−Q、
或いは両方ともFを表わし、b)  R−Z−Fの場合
には、XはFを表わし、Yはパーフルオロアルキル01
〜05基を表わすか或いはその反対であり、かつc−0
、或いは共にFを表わす。) 450〜20,000程度、特に600〜5000程度
の範囲の比較的低分子量の重合体か得られる場合には、
はぼ次の関係が成立つ:2 <:a + b + c 
<:200O<c ?100 これに対して、より高分子量重合体の場合には、概ねc
>aであり、例えば ΔH結晶化ファクターは、Joules/ gで表わし
て5〜70程度の範囲にある。
本発明のパーフルオロアミノエーテル類は下記一般式(
I)で表わされるオキサシリジン類:(式中、各RはF
或いは1〜10個の炭素原子を有するパーフルオロアル
キル基を表わし R/ はF或いは次の基: ロアルキル基である) をパーフルオロプロペン及びパーフルオロエチレンから
選ばれたパーフルオロオレフィンと、2000〜600
0人の波長を有する紫外線の存在下において一80℃〜
120℃の温度で反応させることにより製造される。好
ましくは一50’〜+50℃の温度範囲である。
上記オキサシリジン類の中、特に好ましいのは2− (
トリフルオロメチル)−3,3−ジフルオロ−オキサシ
リジン(■): 或いは2− (トリフルオロメチル)−3−(N。
N−ビス−トリフルオロメチル)−オキサシリジン(■
): 或いは1〜10個の炭素原子を有するパーフルオである
本発明の出発材料を構成するオキサシリジン類は公知の
化合物であり、既に引用した米国特許4,287,12
8号、或いはFalardcau 。
Desa+arteau、 J、 Aa+、 CheI
l、 Soc、 197B、98.3529或いは出願
人によるイタリア特許出願 22.576A/87に記載される方法により製造可能
である。
公知の如く、反応時間は他の反応パラメーターの函数で
あり、−船釣に1〜24時間である。
既に述べた如く、本発明の目的である重合を得るために
は、上記温度及び放射線1直の組合わせが必要である。
本発明の更なる目的は、もう一つ別の製造方法、即ちパ
ーオキシ化合物及びパーフルオロアルキルラジカル発生
剤の中から選ばれた触媒量の化学開始剤の存在下、O°
〜200℃の温度における該パーフルオロオレフィン類
の熱処理による上記パーフルオロアミノエーテル類の製
造方法である。
このような化学開始剤は、フリーラジカルを発生させる
ことにより(パーオキシ化合物)、或いは自ら反応温度
においてパーフルオロアルキル基に分解することにより
(パーフルオロアルキルラジカル発生剤)、パーフルオ
ロエチレンの重合を開始する能力を有するものでなけれ
ばならない。
本発明において用いられるパーオキシ化合物及びその製
造に有用な教示は周知であり、特にそれらは既に引用し
たPa1ardeau % DesmarLeau、 
J、Am。
C1+ei、 Soc、 197B 、9g、3529
に記載されている。
例えば、CF3−NH−CFっ−0−OCF3などの過
酸化物を用いることが可能である。
本発明において用いられるパーフルオロアルキルラジカ
ル発生剤自体は公知化合物である。これは、例えばE、
P、121898号明細書及びイタリア特許出願200
61A/87号明細書に記載されている。
発生するパーフルオロ化ラジカルの組成について何等の
制限も見られないが、6個までの炭素原子を含有するラ
ジカルが有効であることが見出されている。
例えば、下記の如きパーフルオロアルキルラジカル発生
剤を用いることが可能である。
上述の如く、前記化学前駆体(パーオキシ或いはパーフ
ルオロアルキルラジカル発生剤化合物)は反応混合物の
例えば0,5〜5重量%の触媒量で用いられる。
反応応力に関しては、常圧或いは必要に応じてより高圧
、例えば50気圧程度の高圧で行うことが可能である。
オキサシリジン(II)が用いられる場合には、パーフ
ルオロオレフィン反応物質は下記−最大を何するパーフ
ルオロオレフィンである:R’ FC−CF2 (式中、R′はF或いは1〜5個の炭素原子を有スルパ
ーフルオロアルキル基である)。
最後に、上記方法は又例えばクロロカーボン溶媒の中か
ら選ばれる適当な溶媒中において行うこともできる。
本発明のパーフルオロアミノエーテル類は高い化学的不
活性及び高い熱的安定性の特性を示し、従って特にa滑
油、成型重合体として有用である。
特に、そのような油は、得られる低流動点(−5℃〜−
90℃)及び狭い沸点範囲により、電子産業における気
相或いは液相加熱用の流体としても利用することができ
る。
以下の実施例は単に本発明を例示するものであり、本発
明を限定するものではない。
実施例1 280 mlの容積を有するガラス反応器中に3gのオ
キサシリジン(II)  (20ミリモル)及び2gの
テトラフルオロエチレン(20ミリモル)を投入した。
計算上の初期全圧は3.5kg/c縫絶対圧であった。
この反応器を1lanauランプTQ。
150ワツトを利用して25℃の温度で4時間紫外線照
射の作用に付した。最も揮発性の画分の蒸留及び50℃
における3時間のストリッピング後に反応粗製生成物か
ら2.6gの油状物を単離し、その元素分析を、示唆さ
れた構造及び未反応ガスの定量分析により行った。得ら
れた重合体のg数の瓜と個々の七ツマ−のg数の瓜の合
計の比として定義される重合収率は52%であった。
実施例1で得られた生成物の物理化学的性質−平均分子
量:  3100 元素分析値:  C−20%、N−4,3%、F−69
゜8% 赤外線スペクトル−主吸収バンド: cm’(強度) 、1890 (vw)、1317 (
vs)、1260 (S)、1199 (vs) 、1
085 (vs)、989 (s) 、92B (m)
;在にvs−極めて強い、S−強い、m−中程度、W−
弱い、vw=極めて弱い。
NMR19Fスペクトル、主化学シフト(内部標準CF
CI3): 窒素上トリフルオロメチル基(N−CF3)−51,0
ppm 窒素及び酸素間ジフルオロメチレン基 (N−CF  −0)    −52,5ppra鎖内
ジフルオロメチレン基 Cf−(CF2)。−Cf (Cfはパーフルオロ化基) −120,0〜130.0ppm 実施例2(比較試験) 280 mlの容積を有するガラス反応器に、3gのオ
キサシリジン(n)(20ミリモル)及び20gのテト
ラフルオロエチレン(20ミリモル)を投入した。計算
上の初期全圧は3. 5kg1ct対圧に等しかった。
この反応器を光の不存在下に24時間50℃に加熱した
。反応粗製生成物を10−3torrの圧力下で蒸留し
た。蒸留容器から出た蒸気をそれぞれ一110℃及び−
196℃に維持した低温トラップを通して流した。−1
10℃のトラップにおいて、反応試薬の環状ユニ体であ
る15ミリモルのパーフルオロ−3−トリフルオロメチ
ル−オキサゾリジンが凝縮し、又−196℃のトラップ
には、未反応テトラフルオロエチレンとオキサシリジン
(1)の等mol混合物か10ミリモルが凝縮した。重
合体或いは油状物は全く存在しなかった。
実施例3 140m1容積の石英反応器に、1.5gのオキサシリ
ジン(II)  (10シリモル)及び1gのテトラフ
ルオロエチレン(IOミリモル)を投入した。計算上の
全圧は3. 5kg/cd絶対圧であった。
実施例1と同様にしてこの反応器を一10’Cの温度に
おいて紫外線の作用に4時間付した。最も揮発性の高い
画分の蒸留及び50’Cにおける3時間のストリッピン
グ後反応粗製生成物がら下記元素分析値を有する1、2
gのパーフルオロ化油状物が単離された: C−20,0%、N−4,7%、F−68,9%。実施
例1で定義された重合収率は48%であった。
実施例4(比較試験) 280 mlの容積を有するガラス反応器中に3gのオ
キサシリジン(II)  <20ミルモル)及び3gの
パーフルオロプロペン(20ミリモル)を投入した。計
算上の開始時全圧は3.5kg、/c−絶対圧であった
。この反応器を光の不存在下に150℃で24時間加熱
した。反応粗製生成物を1O−3torrの圧力下で蒸
留した。蒸留容器からの流出蒸気を、それぞれ−110
℃及び−196°Cの?+RBEに維持された低温トラ
ップを通して移相した。
−110℃におけるトラップにおいて、16ミリモルの
3,4−ジ(トリフルオロメチル)−パーフルオロオキ
サシリジンが凝縮した。−196°Cのトラップにおい
て、その主成分が反応性ガスである5ミリモルのガス混
合物が凝縮した。これらの反応生成物中には、重合体或
いは油状物は存在しなかった。
実施例5 1’ 40 mlの容積を有するガラス反応器中に、1
.5gのオキサシリジン(II)  (10ミリモル)
、1gのパーフルオロプロペン(10ミリモル)及び1
5fl1gのパーフルオロ化パーオキシドCF  −N
 ()1)CF  O,、−0−CF3を投入し3ま た。計算上の全圧は3 、 5 kg / cj絶対圧
に等しかった。この反応器を光の不存在下に100℃で
24時間加熱した。最も揮発性の高い画分の蒸留及び5
0℃における3時間のストリッピング後、反応粗製生成
物から1.3gのパーフルオロ化油状物を単離し、その
元素分析を、示唆された構造及び未反応ガスの定量分析
の両者により行った。
得られた重合体のg数の量と個々の単量体のg数の合計
の比として定義される重合収率は43%であった。
実施例5において得られた生成物の物理化学的性質 一平均分子量:  1950 一元素分析値:  C−20%、N−4,1%、F=6
9% 一赤外線スベクトルー主吸収バンド二 cm−1(強度) 、1892 (vw)、1311 
 (vs) 、1225  (s) 、1192  (
vs) 、1149  (s)、1085  (s) 
、995  (m) 、979(s)  ;萩に、vs
−極めて強い、5−=−強い、m−中程度、W−弱い、
vw−極めて弱い。
NMRスペクトル19F、主化学シフト(内部標準CF
C13): 窒素上トリフルオロメチル基  −52ppm窒素及び
酸素間ジフルオロメチル基 (N  CF2 0)    46/  5699m炭
素上トリフルオロメチル基 (CF (CF3)  )  78/  80pI)n
l窒素或いは酸素上ジフルオロメチレン基(CF  −
N、−CF2−0) 80/−95ppm モノフルオロメチレン基(−C−) 139/−150ppm 実施例6 14.3mlの容積を有する鋼製反応器中に1.5gの
オキサシリジン(II)  (10ミリモル)、1.5
gのパーフルオロプロペン(10ミリモル)及び15m
gの低分解温度を有するパーフルオロ化パーオキシド(
CF3−N (H)−CF2−OO−CF3)を投入し
な。100℃における計算上の全圧は43 kg/ c
J絶対圧であった。
この反応器を光の不存在下に100℃で24時間加熱し
た。最も揮発性の高い両分の蒸留及び50℃における3
時間のストリッピング後、反応粗製生成物から2250
に等しい分子量以外は実施例5の生成物と同一の特性を
有する1、9gのパーフルオロ化油状物を単離した。実
施例1で定義した重合収率は63%であった。
実施例7 30m1の容積を有する石英反応器中に0.71gのオ
キサゾリジン(III)  (2,5ミリモル)、0.
25gのテトラフルオロエチレン(2,5ミリモル)、
3mlの溶媒としてのCFCl3を投入し、次いでHa
nauランプTQ、150wを利用して0℃で5時間照
射した。最も揮発性の高い生成物の蒸留及び70℃にお
ける3時間のストリッピング後、粗製反応物から0.1
9gの白色固体重合体を単離した。
重合収率:19.8% 元素分析値:  C−23,7%、N−0,23%、F
−’71.8% 赤外線スペクトル−主吸収パントコ am’(強度) 、2361 (w) 、1634(w
) 、123g (vs) 、1156 (vs)、9
86(w、延伸CF 3  N) 、505 (s )
VS−極めて強い、S−強い、W−弱い。
実施例8 30m1の容積を有するガラス反応器に1gのオキサシ
リジン(m)(3,5ミリモル)、0.35gのテトラ
フルオロエチレン(3,5ミリモル)、及び開始剤とし
て0.35ミリモルのこの反応器を45℃で19時間加
熱した後、55℃で8時間加熱した。揮発性画分の蒸留
及び70℃における3時間のストリッピング後、粗製混
合物から0.42gの白色固体重合体を捕集した。
重合収率:31.1% 元素分析:  C−23,5%、N−1,05%、F−
71,4% 赤外線スペクトル−主吸収バンド: cm−’ (強1f) 、2361 (w) 、163
4(w)  、1238  (vs)  、1136 
 (vs)  、986(w、延伸CF3  N) 、
505 (s);・☆S−極めて強い、S−強い、W−
弱い。
実施例9 実施例8と同一反応器内で、同一実験操作に従い、1.
3gのオキサゾリジン(m)(4,6ミリモル)、0.
23gのテトラフルオロエチレン(2,3ミリモル)、
及び0.35ミリモルの開始剤としての を投入した。0.23gの白色固体重合体か単離された
重合収率:15.0% 元素分析値:  C−23,3%、N−2,6%、F−
70,0% 赤外線スペクトルは、実施例8と同一のパターンを示す
実施例10 101Oの容積を有する鋼製反応器中に0.450gの
オキサゾリジン(m)(1,6ミリモル)、0.400
gのテトラフルオロエチレン及び15mgの開始剤とし
ての下記−最大をHするパーフルオロアルカン: を投入した。110℃における計算上の全圧は18kg
/cJ絶対圧であった。この反応器を光の不存在下にお
いて110’Cで24時間加熱した。最も揮発性の高い
両分の蒸留及び70℃における3時間のストリッピング
後、反応粗製生成物がら0.250gの下記元素分析値
を有する白色固体重合体が単離された: C−24,26g、N−0,34%、F−71,9g0 実施例1において定義した重合収率は29%であった。
赤外線スペクトルは実施例7と同一のパターンを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記一般式を有するパーフルオロアミノエーテル。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_f及びR′_fは同種或いは異種であり、
    −O−CF_3、▲数式、化学式、表等があります▼、
    −CF_2COF、−COCF_3、▲数式、化学式、
    表等があります▼、−CF_2−N=CF_2、−CF
    =N−CF_3、▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、及びパーフルオロアルキルC_1〜
    C_6基を表わし、 a、bは整数及びcは整数或いは0であり、a+b+c
    ≧2、a/b=1、かつc≧0である。 上記繰返し単位は同種或いは異種であって重合体鎖に沿
    って統計学的に分布しており、 ZはF或いは▲数式、化学式、表等があります▼或いは
    C_1〜C_1_0パーフルオロアルキル基を表わし、 RはZと同種或いは異種であって、C_1〜C_1_0
    パーフルオロアルキル基を表わし、 X及びYは、 a)R及びZの少なくとも一方がFと異なる場合にはF
    及びCF_3を表わし、従ってX=Fである場合にはY
    =CF_3或いはその反対であり、かつc=0、或いは
    両方ともFを表わし、 b)R=Z=Fの場合には、XはFを表わし、Yはパー
    フルオロアルキルC_1〜C_5基を表わすか或いはそ
    の反対であり、かつc=0、或いは共にFを表わす。) 2、下記一般式( I )で表わされるオキサジリジン: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、各RはF或いは1〜10個の炭素原子を有する
    パーフルオロアルキル基を表わし、R′はF或いは次の
    基: ▲数式、化学式、表等があります▼ 或いは1〜10個の炭素原子を有するパーフルオロアル
    キル基である) と、CF_2=CF_2及びCF_3CF=CF_2か
    ら選ばれるパーフルオロオレフィンとを、2000〜6
    000Åの波長を有する紫外線照射の存在下において−
    80℃〜120℃の範囲の温度で反応させることを特徴
    とする請求項1に記載のパーフルオロアミノエーテルの
    製造。 3、温度が−50℃〜+50℃の範囲である請求項2に
    記載の方法。 4、下記一般式( I )で表わされるオキサジリジン: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R及びR′は請求項2と同一の意味を有する) と、CF_2=CF_2及びCF_3CF=CF_3か
    ら選ばれたパーフルオロオレフィンとを、パーオキシ化
    合物及びパーフルオロアルキルラジカル発生剤の中から
    選ばれる触媒量の化学開始剤の存在下において0℃〜2
    00℃の範囲の温度で反応させることを特徴とする請求
    項1に記載のパーフルオロアミノエーテルの製造方法。 5、出発パーフルオロオレフィンが、2− (トリフルオロメチル)−3,3−ジフルオロ−オキサ
    ジリジン(II)及び2−(トリフルオロメチル)−3−
    (N,N−ビス−トリフルオロメチル)−オキサジリジ
    ン(III)から選ばれる請求項2〜4のいずれか一項に
    記載の方法。 6、パーオキシ化合物が下記のものである請求項4に記
    載の方法。 CF_3−N(H)CF_2O−O−CF_37、生成
    したパーフルオロアルキルラジカルが6個までの炭素原
    子を有する請求項4に記載の方法。 8、パーフルオロアルキルラジカル発生剤が、下記のも
    のより選ばれる請求項7に記載の方法。 ▲数式、化学式、表等があります▼及び ▲数式、化学式、表等があります▼ 9、パーオキシ化合物或いはパーフルオロアルキルラジ
    カル発生剤が、反応混合物重量に対し0.5%〜5%の
    量で用いられる請求項4〜8のいずれか一項に記載の方
    法。 10、オキサジリジンが下記のものであり、▲数式、化
    学式、表等があります▼(II) かつ、パーフルオロオレフィンがR″FC−CF_2パ
    ーフルオロオレフィン(R″はF及び5個までの炭素原
    子を有するパーフルオロアルキル基から選ばれる)の中
    から選ばれる請求項2〜9のいずれか一項に記載の方法
JP1104391A 1988-04-22 1989-04-24 ポリパーフルオロアミノエーテル Expired - Lifetime JP3020510B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT20290/88A IT1217182B (it) 1988-04-22 1988-04-22 Poliperfluoramminoeteri
IT20290A/88 1988-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0262851A true JPH0262851A (ja) 1990-03-02
JP3020510B2 JP3020510B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=11165471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1104391A Expired - Lifetime JP3020510B2 (ja) 1988-04-22 1989-04-24 ポリパーフルオロアミノエーテル

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0338585B1 (ja)
JP (1) JP3020510B2 (ja)
CA (1) CA1337141C (ja)
DE (1) DE68916097T2 (ja)
IT (1) IT1217182B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1244688B (it) * 1991-01-24 1994-08-08 Ausimont Spa Processo per la preparazione di perfluoro-ossiaziridine
IT1246282B (it) * 1991-01-25 1994-11-17 Ausimont Spa Processo per la preparazione di perfluoro-ossiaziridine

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7310893A (ja) 1972-08-12 1974-02-14
US3997607A (en) 1974-04-26 1976-12-14 Stamicarbon B.V. Recycling process for the preparation of cyclohexanone oxime
US3888178A (en) 1974-10-30 1975-06-10 Walter E Senoski Model rocket-glider
US4287128A (en) 1979-06-21 1981-09-01 Allied Corporation Process for preparing epoxides
US4626608A (en) 1983-04-05 1986-12-02 Green Cross Corporation Persistent perfluoroalkyl free radicals useful as polymerization catalyst
US4788339A (en) 1985-09-06 1988-11-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Perfluoroaminoethers
IT1215418B (it) 1987-04-10 1990-02-08 Ausimont Spa Perfluoroalcani ottenuti mediante fluorurazione fotochimica e loro impiego come iniziatori di polimerizzazione.
IT1226066B (it) 1987-11-10 1990-12-10 Ausimont Spa Perfluoro ammino ossaziridine e processo per la loro preparazione.

Also Published As

Publication number Publication date
IT8820290A0 (it) 1988-04-22
DE68916097T2 (de) 1994-09-29
IT1217182B (it) 1990-03-14
EP0338585B1 (en) 1994-06-15
CA1337141C (en) 1995-09-26
JP3020510B2 (ja) 2000-03-15
DE68916097D1 (de) 1994-07-21
EP0338585A3 (en) 1991-04-17
EP0338585A2 (en) 1989-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2045679C (en) Process for the preparation of peroxidic perfluoropolyethers
DE3751104T2 (de) Polyfluorpolyäther mit Perfluoralkoxy-Seitengruppen.
JP2941305B2 (ja) ペルフルオロオキシエチレンおよびペルフルオロオキシプロピレン単位によって実質的に構成されるペルフルオロポリエーテルの改良された製造法
JP3830175B2 (ja) ペルフルオロポリエーテル類の製造法
JPH08501821A (ja) フルオロモノマー重合用のヨウ素含有連鎖移動剤
CA1330351C (en) Perfluoroalkanes obtained by photochemical fluorination and use thereof as polymerization initiators
KR20040090489A (ko) 퍼플루오르화 중합체들
JPH0262851A (ja) ポリパーフルオロアミノエーテル
US5196595A (en) Polyperfluoroaminoethers
CA1326686C (en) Perfluoroalkenes and fluorination products thereof
US5110973A (en) Chemically inert fluorinated organosilicon compounds
US5169998A (en) Chemically inert fluorinated organosilicon compounds and fluorocarbon telomers for preparing same
US5196614A (en) Process for preparing brominated telomers of chlorotrifluoroethylene
US20030232922A1 (en) Perfluoropolyethers comprising repeating units obtained from oxidation of perfluorodioxoles
JP3953098B2 (ja) モノマー前駆体異性化
JPH04345606A (ja) クロロトリフルオロエチレンのテレケリックテロマー及びその製造方法