JPH0262478A - ピストン - Google Patents

ピストン

Info

Publication number
JPH0262478A
JPH0262478A JP1182393A JP18239389A JPH0262478A JP H0262478 A JPH0262478 A JP H0262478A JP 1182393 A JP1182393 A JP 1182393A JP 18239389 A JP18239389 A JP 18239389A JP H0262478 A JPH0262478 A JP H0262478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skirt
piston
piston according
head
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1182393A
Other languages
English (en)
Inventor
Bryan Nigel Victor Parsons
ブリヤン ニゲル ビクター パーソンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jaguar Land Rover Ltd
Original Assignee
Jaguar Cars Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jaguar Cars Ltd filed Critical Jaguar Cars Ltd
Publication of JPH0262478A publication Critical patent/JPH0262478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/0015Multi-part pistons
    • F02F3/003Multi-part pistons the parts being connected by casting, brazing, welding or clamping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/02Pistons  having means for accommodating or controlling heat expansion
    • F02F3/025Pistons  having means for accommodating or controlling heat expansion having circumferentially slotted piston skirts, e.g. T-slots

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は内燃機関やポンプのような往復機械のためのピ
ストンに関する。
従来の技術 従来よりピストンはヘッド部分とスカート構造部とを構
成する一体部材として形成されている。
スカート構造部にはガジオンピンを嵌め込むためのブツ
シュか備えられ、又、ガジオンピンによってピストンが
コネクティングロッドに対して枢動可能に連結されるよ
うになされている。
発明の概要 本発明の1つの概念によれば、ピストンはヘッド部分及
び軸線方向に延在するスカート構造部を含み、ガジオン
ピンがスカート構造部を横切って支持されており、この
ガジオンピンによってピストンがコネクティングロッド
に対して枢動可能に取り付けられるようになされていて
、特に、スカート構造部が一対の間隔を隔てられた円筒
形のスカート部分と、これらの円筒形のスカート部分を
互いに連結するガジオンピンと、スカート部分をヘッド
部分に対して軸線方向に位置決めするために備えられて
いる手段と、によって構成されていることを特徴とする
上述した構造のピストンに於いて、ヘッド部分及びスカ
ート部分は非類似の材料で作られ、例えば、高い温度変
動に曝されるヘッド部分はセラミック材料で作られるの
に対し、スカート部分は通常の合金材料で作られること
ができる。
英国特許願第8816983.4号の優先権主張による
関連する日本国特許願に於いて、ヘッド部分がスカート
部分と不整状態に形成されることによって、ヘッド部分
が一方の側のシリンダー壁面と係合するように維持され
るとともに、ヘッド部分の熱膨張が許容されるようにな
された、ピストン構造を開示している。この構造に於い
ては、ヘッド部分の膨張はピストンをシリンダーボアー
内で傾斜させることになる。従って、ピストンはそれ相
応に設計されねばならない。この問題の別の解決方法は
、本発明によるピストンを使用することである。本発明
によるピストンでは、ヘッド部分はスカート部分に対し
て横方向へ浮動でき、これによりヘッド部分の膨張を許
容するようになされる。又、ヘッド部分をシリンダーの
一方の側に係合させるように弾性的に押圧するために、
手段が備えられるのCある。
本発明によるスカート部分もシリンダー壁面から離れる
ように、又、係合状態となるように弾性的に押圧され、
これによりバックラッシュを減少することができる。こ
の場合、スカート部分が角度間隔を隔てた位置に於ける
部分だけでシリンダーのボアーと係合するようにスカー
ト部分を形成することが有利とされる。このような角度
間隔を隔てた位置は、ガジオンピンの軸線に対して横方
向両側に対称的に配置されるのが好ましい。
本発明の実施例が以下に例として添付図面を参照して説
明される。
実施例の説明 第1図及び第2図に示されたピストン10は、一対の円
周a12及び13を形成されたピストンヘッド部分11
を含んで構成されている。これらの円周a12及び13
の中には通常のようにピストンリング及びオイル制御リ
ング(図示せず)が配置される。
ピストン10のスカート14は2つの半円筒形スカート
部分15で構成されている。スカート部分15の各々は
ベアリング構造部16を形成しており、このベアリング
構造部16の内部にガジオンピンがスライド可能に配置
される。コネクティングロッド(図示せず)も通常のよ
うにベアリング構造部16の中間にてガンオンピン1フ
上に枢動可能に取り付けられる。
スカート部分15の上端には内方へ向かうフランジ構造
部18が備えられている。このフランジ構造部18はピ
ストンヘッド部分11の下端付近に形成された円周溝1
9内に係入され、スカート部分15をヘッド部分11の
軸線方向に位置決めするようになされる。
ばね/減衰ユニット21がガジオンピン17とベアリン
グ構造部16の閉端20との間で作用しており、これに
よりスカート構造部15は外方へ押圧される。又、ピス
トン1oがシリンダーボアー22内に位置されていると
きは、シリンダーボアー22の壁面と係合するように押
圧される。
半円筒形スカート部分15の各々は、2つの偏心された
四分円によって形成された外面を有する断面をしている
。これにより、ハイスポット23が形成されるようにな
されており、これらのハイスポット23はベアリング構
造部16の対称的に配置された角度間隔位置に於いてシ
リンダーのボアー22と接触する。スカート部分15と
ボアとの間の接触力、及びそれらの間の摩擦力はそれ故
に減少されるのである。
スカート部分15に弾性的に負荷を作用し且っ又減衰さ
せてシリンダーのボアー22と係合させることは、バッ
クラッシュ即ちピストンのスラップ(+1ap)を低減
し、これによりエンジンの磨耗を改善するとともにエン
ジンの発生するノイズを低減するのである。
上述した実施例に於いては、ヘッド部分11はノッペリ
した円筒形素材で作られ、円周溝12゜13及び19は
その素材に機械加工して形成される。従って、例えばヘ
ッド部分11をセラミックや耐火材料で作り、スカート
部分を従来よりピストンを製造するのに使用されていた
合金材料で作ることができる。
円周溝19は十分な深さに形成されて、ヘッド部分11
とスカート部分15との間に成る程度の相対運動が可能
とされ、これによりスカート部分15が外方へ移動し、
シリンダーボアー22と係合してそこの磨耗の全てを許
容するようになされるのが好ましい。通常の状態では、
ピストンヘッド11はピストンリングによってシリンダ
ーのボアー22の中心に位置決めされる。この代わりに
、ヘッド部分11はスカート部分15に対して弾性的に
荷重を与えられて、上述したように対称的とされるか、
或いはスカート部分15からオフセットされるようにな
されることができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明により形成されたピストンの断面とさ
れた側面立面図。 第2図は、第1図の線n−nに沿う断面図。 10・・・ピストン、 11・・・ヘッド部分、 12.13.19・・・円周溝、 14・・・スカート、 15・・・スカート部分、 16・・・ベアリング構造部、 17・・・ガジオンピン、 18・・・フランジ構造部、 21・・・ばね/減衰ユニット、 22・・・シリンダーボアー 23・・・ハイスポット。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヘッド部分(11)及び軸線方向に延在するスカ
    ート構造部(14)を含み、ガジオンピン(17)がス
    カート構造部(14)を横切つて支持されており、この
    ガジオンピン(17)によつてコネクテイングロツドに
    対して枢動可能に取り付けられるようになされているピ
    ストン(10)であって、スカート構造部(14)が、
    一対の間隔を隔てられた円筒形のスカート部分(15)
    と、これらの円筒形のスカート部分(15)を互いに連
    結するガジオンピン(17)と、スカート部分(15)
    をヘッド部分(11)に対して軸線方向に位置決めする
    ために備えられている手段(18、19)と、によつて
    構成されていることを特徴とするピストン。
  2. (2)各スカート部分(15)がベアリング構造部(1
    6)を形成しており、このベアリング構造部(16)内
    にガジオンピン(17)がスライド可能に配置されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項によるピスト
    ン。
  3. (3)各スカート部分(15)が半径方向内方へ延在す
    るフランジ構造部(18)を備えており、各スカート部
    分(15)のフランジ構造部(18)はヘッド部分(1
    1)に形成された円周溝(19)内に係合して、スカー
    ト部分(15)をヘッド部分(11)の軸線方向に位置
    決めするようになされている特許請求の範囲第1項又は
    第2項によるピストン。
  4. (4)ヘッド部分(11)がスカート部分(15)に対
    して横方向へ浮動できるようになされた特許請求の範囲
    第3項によるピストン。
  5. (5)ヘッド部分(11)をスカート部分(15)の中
    央へ押圧するために手段が備えられていることを特徴と
    する特許請求の範囲第4項によるピストン。
  6. (6)ヘッド部分(11)をスカート部分(15)と不
    整状態に押圧するために手段が備えられていることを特
    徴とする特許請求の範囲第4項によるピストン。
  7. (7)スカート部分(15)が互いに離れる方向へ押圧
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項から
    第6項迄の何れか1項によるピストン。
  8. (8)ガジオンピン(17)とベアリング構造部(16
    )の各々との間にて弾性手段(21)が作用して、スカ
    ート部分(15)を離れる方向へ押圧していることを特
    徴とする特許請求の範囲第7項によるピストン。
  9. (9)スカート部分(15)の動きを制御するために減
    衰手段(21)が備えられていることを特徴とする特許
    請求の範囲第7項又は第8項によるピストン。
  10. (10)スカート部分(15)がハイスポット(23)
    を形成するような形状とされていて、ハイスポット(2
    3)が角度間隔を隔てた位置でシリンダーボアーと係合
    されることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第9
    項迄の何れか1項によるピストン。
  11. (11)ハイスポット(23)がベアリング構造部(1
    6)と不整の角度間隔位置に位置されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第10項によるピストン。
  12. (12)ヘッド部分(11)及びスカート部分(15)
    が非類似の材料で作られていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項から第11項迄の何れか1項によるピス
    トン。
  13. (13)ヘッド部分(11)がセラミック或いは耐火性
    の材料で作られていることを特徴とする特許請求の範囲
    第12項によるピストン。
JP1182393A 1988-07-16 1989-07-14 ピストン Pending JPH0262478A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB888816981A GB8816981D0 (en) 1988-07-16 1988-07-16 Pistons
GB8816981.8 1988-07-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0262478A true JPH0262478A (ja) 1990-03-02

Family

ID=10640584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1182393A Pending JPH0262478A (ja) 1988-07-16 1989-07-14 ピストン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4961408A (ja)
EP (1) EP0351977A3 (ja)
JP (1) JPH0262478A (ja)
GB (1) GB8816981D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200843A (en) * 1989-10-05 1993-04-06 Seiko Epson Corporation Polarized synthesization in projection type liquid crystal displays

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9006734D0 (en) * 1990-03-28 1990-05-23 Sugden Keith C Improvements in piston rings and seals
US6364565B1 (en) * 2000-02-01 2002-04-02 Caterpillar Inc. Piston pin assembly
DE10037887A1 (de) * 2000-08-03 2002-02-14 Mahle Gmbh Kolben-Zylinder-Baueinheit für einen Verbrennungsmotor mit einem schaftlosen Kolben
DE10106578A1 (de) * 2001-02-13 2002-08-22 Mahle Gmbh Unterteil für einen gebauten Kolben
US6499387B2 (en) 2001-03-06 2002-12-31 Federal-Mogul World Wide, Inc. Unified multi-piece piston and method of manufacture

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1279184A (en) * 1913-10-22 1918-09-17 Packard Motor Car Co Piston.
GB319945A (en) * 1928-10-11 1929-10-03 Philip Keith Saunders Improvements in pistons for use in internal combustion engines
US1795353A (en) * 1930-03-12 1931-03-10 Taylor Reginald Piston
GB418651A (en) * 1933-01-24 1934-10-29 Karl Gustaf Oestberg Improvements in or relating to pistons
US2113628A (en) * 1936-09-09 1938-04-12 George R Stull Ringless piston
US3552276A (en) * 1968-09-13 1971-01-05 Joseph H Morrow Expandable cylindrical piston
BR7806090A (pt) * 1978-09-15 1980-03-25 Metal Leve Sa Ind Com Pistao com saia independente
US4508019A (en) * 1982-03-29 1985-04-02 Deere & Company Reduced impact piston assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200843A (en) * 1989-10-05 1993-04-06 Seiko Epson Corporation Polarized synthesization in projection type liquid crystal displays

Also Published As

Publication number Publication date
US4961408A (en) 1990-10-09
GB8816981D0 (en) 1988-08-17
EP0351977A2 (en) 1990-01-24
EP0351977A3 (en) 1990-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916092B2 (ja) 内燃機関用のピストン組立体
KR20020071777A (ko) 플레인베어링
JPS6254986B2 (ja)
US4751871A (en) Multisectional piston with plural ceramic parts and rigidly connected piston rod for use in horizontally opposed piston internal combustion engine
US4291614A (en) Piston and process for its manufacture
US4635596A (en) Assembly of piston and connecting rod in internal-combustion engine
US4794848A (en) Anti-seizing design for circumferentially continuous piston ring
US6044821A (en) Durable cylinder liner and method of making the liner
JPH0373751B2 (ja)
JPH0262478A (ja) ピストン
US4796517A (en) Metal piston and ceramic piston pin assembly
EP1943444B2 (en) Piston
US5074264A (en) Light alloy piston for internal combustion engines
US4928578A (en) Pistons with bearing members
EP1448918B1 (en) Piston for an internal combustion engine
JP2002286136A (ja) 内部燃焼機関用ピストンピン
JPS62261650A (ja) 内燃機関用のピストン
HU215414B (hu) Dugattyú belső égésű motor hengeréhez
JPH0736108Y2 (ja) 内燃機関用スケルトン型ピストン
US4184463A (en) Internal-combustion engine
JPH0476257A (ja) 内燃機関のピストン
GB2198210A (en) Pistons
EP0298545B1 (en) Bearings
JPH054610Y2 (ja)
JPH07259643A (ja) ピストンとコンロッドの連結装置