JPH0262294A - 集積回路装置およびそれを用いたicカード - Google Patents

集積回路装置およびそれを用いたicカード

Info

Publication number
JPH0262294A
JPH0262294A JP63213939A JP21393988A JPH0262294A JP H0262294 A JPH0262294 A JP H0262294A JP 63213939 A JP63213939 A JP 63213939A JP 21393988 A JP21393988 A JP 21393988A JP H0262294 A JPH0262294 A JP H0262294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
card
circuit device
external connection
thin metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63213939A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Kikuchi
菊池 立郎
Naoki Yuda
直毅 湯田
Yoshihisa Takase
高瀬 喜久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63213939A priority Critical patent/JPH0262294A/ja
Publication of JPH0262294A publication Critical patent/JPH0262294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明′は例えばrCカード等に用いられる集、積回路
装置およびこの集積回路装置を用いたICカードに関す
るものである。
従来の技術 近年ハ、マイクロコンピュータ、メモリ等の集積口1洛
素子をプラスチック製カードに搭載まだは内蔵したいわ
ゆるICカードが実用に供されつつある。
このICカードは、すでに多量に使用されている磁気ス
トライプカードに比して、記憶容量が大きく防犯性に優
れていることから、従来の磁気ストライプカードの用途
ばかりでなく身分証明占等多廉な用途に使用することが
考えられている。
ところで、ICカードは、塩化ビニ)Vm脂等のプラス
チックカードに、リーダー・ライター等の外部装置との
接続用端子を有する集積回路装置が搭載された構成であ
り、この集積回路装置は、櫃めて薄型に構成することが
必要とされる。
ICカードにも多くの種類があるが、従来の磁気ストラ
イプカードと同じ寸法のICカードの規格化がX5O(
国際漂準化機構)で検討されている。
以下、ICカードおよびICEカードに用いられる集積
回路装置について添付図面を参照しながら説明する。
第4図はICカードの斜視図、第5図は第4図における
人−人′断面であり、集積回路素子首の周辺を示す断面
図、第6図は従来の回路基板を用いた集積回路装置の縦
断面図である。
従来、ICカードの便造方法や構成には数多くの方法が
行われているが1例えば、第4図および第5図に示すよ
うに、ンート状の厚さ780μm程度の薄いプラスチッ
クカード1に、エンドミルやトムソン金型などを用いて
、集積回路装置3Qの大きさよりやや大きな穴2を設け
、プラスチックカード1よりやや薄い厚みの集積回路装
置30を挿入し、外部接続用端子32が露出するように
接着加工を施し、埋設して作成する。
従来の集積回路装置は、第6図に示すよって、フィルム
状の絶縁基板31に外部接続用端子パターン32.回路
パターン33およびスル−ホール34等の回路導体を形
、伐した薄型回路基板に、集積回路素子36をグイボン
ディングし、咽積回路素子350入出力電極と回路パタ
ーン33とをワイヤーボンディング方式等により金属線
36で接続する。また、樹脂封止時の樹脂流れ止め用の
封止枠37を回路基板に接着して設け、エポキシ樹脂等
の封止材38により封止して得られる(特開昭55−5
8647号公報、特開昭58−92597号公報)。
また、前述のような高精度な消雷回路基板を必要としな
い従来の集積回路装置として、金属薄板を所望形状にリ
ロエしたリードフレームを用い、リードフレームの片方
の一面を外部接続用端子とし。
他面て集積回路素子を搭載し、集積回路素子の入出力電
極とリードフレームの池面とを金属線で電気的に接続し
、集積回路素子側を封止樹脂で被覆した集積回路装置が
ある(特開昭54−69068号公報、特開昭63−3
3853号公報)。
発明が解決しようとする課題 ICカードに搭載される集積回路装置においてば、電信
@性、薄型化と同時だ、高寸法精度さらには低コストで
あることが求められている。しかしながら、前述したよ
うな回路基板を用いた集積回路装置においては、用いら
れる回路基板が、絶縁基板310両面に配置腺導本を形
成しスルーホー)v34によって接続したスルーホール
付両面基板であるので1次のような問題を有している。
■回路基板が高師である。■輪環基板31の厚さのバラ
ツキやスル−ホール形成時のめっき厚のバラツキが回路
基板比厚のバラツキとなり、良好な厚さ寸法精度が得に
くい。■集積回路素子35の樹脂封止時に、樹脂がスル
ーホール34より流出するので、流出防止のためスルー
ホー)V34を封口する手段が必要である。
一方、金属薄板を所望形状に加工したリードフレームを
用い、リードフレームめ片方の一面を外部接続用端子と
し、他面に集積回路素子を搭載し、集積回路素子の入出
力電極とリードフレームの他面を金属線で電気的に接続
し、集積回路素子側を封止樹脂で被覆した集積回路装置
は、前述のような高精度な屑密回路基板を必要としない
ので、高寸法精度かつ高能率に製造できしかも安価な集
積回路装置であるという長所がある。
そして、前述したように、これら従来の集、積回路装置
は、シート状の薄いプラスチックカードだエンドミルや
トムソン金型などを用いて、集積回路装置の大きさより
やや大きな穴を設け、プラスチックカードよりやや薄い
厚みの集積回路装置を挿入し、外部接読用端子が露出す
るように接着加工を殖し、埋設して作成されたICカー
ドとして使用される。
しかしながら、従来は、プラスチックカードに対する集
積回路装置の外部接続用端子の位置精度が極めて重要で
あるだめに、これら従来の集積回路装置の寸法に対して
プラスチックカードに設ける穴の寸法はあまり大きくで
きず、このため、プラスチックカードに集積回路装置を
接着搭載してICカードを作成する場合、集積回路装置
の挿入および接着搭載が困難であるという閉頭があった
また、こうして作成されたICカードは、カードが折り
曲げられた場合、応力が集積回路装置に直接加わるため
に集積回路装置が破壊されやすいという問題があった。
本発明は、上記問題点に濫みてなされたもので。
高寸法情度、高能率かつ安順に製造でき、かつプラスチ
ックカードに搭載してICカードを作成する場合、プラ
スチックカードに設けた穴への挿入および′@盾搭載が
容易でICカードの生産性が高<、ICカードとしての
信項性が高い薄型の集積回路装置を提供するものである
課題を解決するだめの手段 上記課咽を解決するために、本発明の集積回路装置は、
一面の少なくとも一部が外部接続用端子となり、これら
が略同一面をなす複数の金属薄板と、これらの金属薄板
の他面の一部に搭載されるとともに、その入出力電極が
これらの金属薄板の他面に電気的に接続された集積回路
素子と、前記金属薄板の他面側において、少なくとも前
記集積回路素子およびその入出力電極と金属薄板の他面
との電気的接続部を覆った封市對脂とを備え、前記封止
謂指および前記金属薄板が成す外形は、外部接1涜用端
子側の面の寸法に比してその反対面の寸法を小寸法とし
だものである。
作用 本発明は、上記した構成てよって、従来用いられていた
高価な精密回路基板を必要とせず、安価で亜めて一7役
的なリードフレーム形状に加工された金属薄板が使用で
き、集積回路装置として安価となるばかりでな(、IC
カードに適した薄型の集積凹洛装・置として、高寸法精
変かつ高能率に製造できる構成であるとともに、その外
形形状が、外部接続用端子側の面の寸法に比してその反
対面の寸法が小寸法となったものであるので、プラスチ
ックカードに設けた穴の寸法に対して集積回路装置の挿
入側の寸法を十分に小さくでき、プラスチックカードに
設けた穴への挿入および接着搭載が容易でICカードの
生産性が高く、高品質なICカードとなる。
実施例 以下1本発明の一実施例の集積回路装置につぃて1図面
を参照しながら説明する。
第1図1・ま本発明の一実血例に2ける集積回路装置の
平面図であり、説明のため封止崩脂は外形のみを図示し
ている。第2図は本発明の一実施例における集漬回j洛
装・置の縦断面図であシ、第1図υB−B’  線での
縦断面図である。第1図および第2図において、11は
金属薄板、12は接着材、13は集積1回路素子、14
は金属線、15は封止陶脂である。
本実施例の集積回路装置の構成てつぃて、その製造方法
とともに以下に詳細に説明する。
まず、板厚0.15朋の帯状の銅合金からなる金属素材
を打ち抜き加工まだはフォトエツチング加工を行って、
所望のリードフレーム形状とした。
そしてこの一方の面を外部接続用端子11aとするため
(ICカード用央積凹洛装置の外部接続用端子は接触に
よる接続端子であるので)この一方の面v0、ニッケル
の下地めっきおよび金めつきを施し、他方の面に、ワイ
ヤーボンディング法により金属線を接続するために、ニ
ッケルの下地めっきののち接続部に部分的に銀めっきま
たは金めつきを施し、金4薄板11を作成した。なお、
帯状の金属素材としては、鉄や鉄・ニッケル合金等数多
くのリードフレーム用金属素材が使用でき、外部接続用
端子面のめっきは、全以外に接、触端子として信頭性が
確保できる白金、ロジウム等の貴金属のめっきを施して
もよい。
次に、金属薄板11の他方の面11bの所定位装置に、
也盪性1司脂からなる接着材12を介して集積回路素子
13を搭載し、接着材12を加S硬化して接着固定した
。接着材12として、輪環性崩脂を用いたのは、金属薄
板11の外部接続用端子111Lの位置1寸法に対して
集積回路素子13が犬であり、各外部接続用端子112
LV(、、またがって搭載したときに電気的な短絡を防
止するだめであり、絶家性舅指を用い、各外部接続用端
子11&にまだがって集積回路素子13を搭載すること
Kより、搭載される集積回路素子130寸法的な制約お
よび外部接1読用端子111Lの位置、寸法に対する制
約がともに大幅に軽減された。
次に、金属線14として直径257z@の金細線を用い
て、ワイヤーボンディング法てより、集積回路素子13
の入出力電ff113aと金属薄板11の他方の面11
bとを電気的に法統した。この電気的な接続は、金属線
14による接続以外に、フリップチップ方式やフィルム
キャリア方式などのワイヤレスボンディング法により行
うこともできる。
集積回路素子13の入出力電極131Lと金属薄板11
との必要な電気的接続2行った後、エポキシ樹脂などの
封止成形材5f−+を用いトランス77成形法で成形し
、封止樹脂16により集積回路素子13、金属線14お
よび金属薄板11の油力の面11b側を保護した。この
後、リードフレームの不要部分(図示せず)を切:FT
除去した。これにより第1図および第2図の本実施例の
実、漬回路装置が得られた。
上記の封止謂指16の形成方法(でついて、さらに詳し
く説明する。集積回路素子13を搭載し接着固定し、金
属線 4による必要な電気的接続を行ったリードフレー
ム形状の金属薄板11を、成形温度に加熱されたトラン
スファ成形の成形金型の下金型に外部接続用端子112
L面を密着させて当接し、下金型と上金以の型1締めを
行ったのち、エポキシ樹脂を主成分とし硬化剤、充填剤
およびその他の添加剤からなる封止成形材料を加熱加圧
状態で金型内て注入し、硬化のだめの一定時間保持した
のち、トランスファ成形金型より取り出して、封止對脂
15を形成した。外部接続用端子面をトランスファ、成
形金型の下金型に密着Cせて当接したのは、外部接続用
端子111L面への封止樹脂の流れ込みを防止するだめ
である。
第1図および第2図の本実施例の集積回路装置の寸法は
、外部接続用端子11a側の面においてタテ1o肩肩 
ヨコ12朋、4角の曲率半径1.6羽で1、j享さ0.
66mMであり、極めて寸法精度がよく寸法のバランキ
は、厚さ寸法で±10μm以下であり小さかった。
また、本実施例の集積回路装置の封止樹脂16と金属薄
板11が戎す外形形状は、第2図に示すように、外部接
続用端子側の面の寸法洗比してその反対面の寸法を小寸
法とし、第2図のθを約80度としだ台形形状とした。
これは、あらかじめトランスファ成形の成形金型の上金
型に前記の所望形状となるよう台形形状の凹部を加工し
ておき、この金型に封止成形材料を注入成形することに
より得た。このことにより、封止對脂15の形成後の成
形金製からの取り出しが容易てなり、後述スるプラスチ
ックカードの穴部に挿入搭載してICカードとするのが
容易になった。
厚さの各部寸法は、おおよそ金属薄板11が0.151
Jx、集積回路素子13がQ、25ff、集積回路素子
13の下の接着材12が0.03 ml、集積回路素子
13上の封止謂脂15が0.22fffであった。
また、第2図に示したように、本実施例の集積回路装置
では、外部接続用端子となる面11aの反対側の封止樹
脂のコーナ一部分は1曲率半径約0.27INの他面と
しだ。これは、集積回路装置をプラスチックカードの穴
部に挿入接着して作成されたICカードが、折り曲げら
れた場合に、集積回路装置のコーナ一部分によりプラス
チックカードの薄肉部分が破1Efiされることを防止
するためである。コーナ一部分を他面とすることは、従
来の回路基板を用いた渠漬回路装冴では加工が複雑であ
り困、准であったが1本実寵例だよれば、金型を用いた
成形であるので、極めて容易に行うことができる。
また、第2図て示したよって、本実施例の集積回路装置
では、金4薄板11の外部接続用端子11aとなる面と
この外部接続用端子11aの周囲に表出しだ封止樹脂1
6の面とは、略同一面としている。これは、外部接続用
端子11a面を封止側指16より突出させた場合番では
、この集積回路装置を用いたICカードの携帯時および
使用時において、突出部分が外的な力を受けやすく、こ
れによって、金属薄板11の剥離や脱落等の問題を生じ
やすく、逆【外部接続用端子111L面を封止副指15
より後退させた場合には、ICカードのリーダー・ライ
ター等の外部装置の接触端子片との接触不良を生じやす
く、これらを避けるためである。
なお、封止樹脂15の形成方法について、エポキン圏脂
を主成分とする封止成形材料を用いたトランスファ成形
法を説明したが、この他に、封止成形材料としてフェノ
ール系凋脂を用いてもよくまた。熱可塑性樹脂を用いた
射出成形法により行うこともできる。
以上のようにして得た本実施例の集積回路装置20を、
プラスチックカード21に設けた穴部22に接着材23
を用いて挿入搭載してICカードを作成した。穴部22
を構成する加工は )v −ター加工機を用いた座ぐり
加工により行い、穴部22の寸法は、集積回路装置の外
部接続用端子面側の寸法より周囲約1oμmとわずかに
大で、穴部・底面に向かって同寸法で断面が矩形形状の
穴部とし、穴部底面の周囲がわずかに厚肉となるよう面
取り形状とした。深さは集積回路装置の厚さより約20
μma度大としだ。この穴部加工は、矩形の面取り形状
であるので、ドリルを用いたルータ−加工により容易に
行うことができた。このICカードの集積回路装置周辺
の断面図を第3図に示す。
上記の、本実施例の集積回路装置をプラスチックカード
に設けた穴部に挿入および接着搭載してのICカードの
作成は、次のように行った。まずプラスチックカード2
1に設けた穴部22の底面に、一定量のシリコン系樹脂
からなるゴム弾性を有する接着材26を滴下し、そのの
ち本実施例の集積回路装置2oを外部接続用端子112
L面の反対面から穴部22に挿入し、プラスチックカー
ドの表面と外部接続用端子11a面がほぼ同一面となる
よう搭載し、接着材23を常温放置により便化して第3
図のICカードを得た。この場合、穴部22の開]コの
寸法は、集積回路装置2oの挿入側の寸法に対して十分
に大きいので、集積回路装置2oの挿入搭載は極めて容
易であった。また。
集積回路装jJ2oの外部接続用端子111L側の面で
は、穴部2tの開口寸法と集積回路装置20の寸法がほ
ぼ同一にでき外部接続用端子111Lの位置すれかなく
罹めて精度よく接着搭載できた。
また、接着材23の滴下量に多少のばらつきがあっても
、穴部22と集積回路装置2oとの間Vc空隙があるの
で、空隙によシ吸収され表面に接着材が流出することが
なかった。
以上のよって1本実泡例の集積回路装置2oは。
封止樹脂16と金属薄板11が成す外形形状を、外部接
7続用端子11a側の面の寸法に比してその反対面の寸
法が小寸法となるようにしたので、プラスチックカード
に設けた穴部22に挿入および接着搭載してのICカー
ドを作成する場合に、集積回路装置20の挿入搭載は極
めて容易であり、外部接続用端子111Lの位置ずれが
なく極めて精度よく接着搭載でき、また、接着材23の
滴下量に多少のばらつきがあっても、空隙により吸収さ
れ表面に接着材23が流出することがなく、高品質なI
Cカードが、容易に生産性よく製造できた。
発明の効果 以上のように本発明は、一面の少なくとも一部が外部接
続用端子となシ、これらが略同一面をなす複数の金属薄
板と、これらの金属薄板の他面の一部に搭載されるとと
もに、その入出力電極がこれらの金属薄板の他面に電気
的に接続された集積回路素子と、前記金属薄板の他面側
において、少なくとも前記集積回路素子およびその入出
力電極と金属薄板の他面との電気的接;読部を覆った封
止樹脂とを備え、前記封止2謂指および前記金属薄板が
成す外形は、外部:法統用端子側の面の寸法に比してそ
の反対面の寸法が小寸法となったものであり、これによ
り、従来用いられていた高価な精密回;洛隻板を必要と
せず、安価で啄めて一般的なリードフレーム形状に加工
された金属薄抜が使用でき、集積回路装置として安価と
なるばかりでなく。
ICカードに適した薄型の集積回路装置として、高寸法
精度かつ高能率に製造できる構成である。
まだ、この湯漬回路装置を塩化ビニル樹脂等のプラスチ
ックカードに接着搭載してICカードを作成する場合に
、集積回路素子行の挿入搭載は極めて容易であり、外部
接続用端子の位置すれかなく極めて精度よく接着搭載で
き、また、接着材の滴下量だ多少のばらつきがあっても
、空隙によシ吸収され表面に接着材が流出することがな
く、高品質なICカードが、容易に土竜性よく製造でき
ることとなる。また、この集積回路装置の封止樹脂およ
び金属薄板が成す外形を、外部接続用端子側の面の寸法
の対してその反対面の寸法が小寸法となるようにする加
工は、金型を用いた成形であるので、啄めて容易に行う
ことができるとともに、このことにより、成形された実
情回路装置の金型からの取り出しが容易てなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実7JTi例における集積回路装置
の平面図、第2図は本発明の一実施例における集積回路
装置の縦断面図、第3図は本発明の一実施例におけるI
Cカードの一部の縦断面図、第4図はICカードの斜視
図、第5図は従来のICカードの一部の縦断面図、第6
図は従来の集積回路装置の縦断面図である。 11・・・・・・金属薄板、12・・・・・・接着材、
13・・・・・集積回路素子、14・・・・・金属線、
15・・・・・・封止樹脂、20・・・・・・集積回路
装置、21・・・・・・プラスチックカード、22・・
・・・・穴部、23・・・接着材。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名菓 ■ 図 11=−主属薄板 lZ〜 撞着材 /3−一集樗凹玲素子 14−  全漠を果 15・・・村i椙腫 廂 図 2’o−集積■装置 21・・・プラスチ・ツク大−F 2ご ° プ!ミ z3−・換”」4材 第 図 / 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 一面の少なくとも一部が外部接続用端子となり
    これらが略同一面をなす複数の金属薄板と、これらの金
    属薄板の他面の一部に搭載されるとともに、その入出力
    電極がこれらの金属薄板の他面に電気的に接続された集
    積回路素子と、前記金属薄板の他面側において、少なく
    とも前記集積回路素子およびその入出力電極と金属薄板
    の他面との電気的接続部を覆った封止樹脂とを備え、前
    記封止樹脂および前記金属薄板が成す外形は、外部接続
    用端子側の面の寸法に比してその反対面の寸法が小寸法
    である集積回路装置。
  2. (2) カードに設けた穴部に請求項1の集積回路装置
    が接着固定されて搭載されたICカード。
JP63213939A 1988-08-29 1988-08-29 集積回路装置およびそれを用いたicカード Pending JPH0262294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63213939A JPH0262294A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 集積回路装置およびそれを用いたicカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63213939A JPH0262294A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 集積回路装置およびそれを用いたicカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0262294A true JPH0262294A (ja) 1990-03-02

Family

ID=16647549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63213939A Pending JPH0262294A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 集積回路装置およびそれを用いたicカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0262294A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03261597A (ja) * 1990-03-10 1991-11-21 Rhythm Watch Co Ltd Icカード用icモジュールの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03261597A (ja) * 1990-03-10 1991-11-21 Rhythm Watch Co Ltd Icカード用icモジュールの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940003375B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR920008509B1 (ko) 집적회로장치 및 그 제조방법
US6538311B2 (en) Two-stage transfer molding method to encapsulate MMC module
JP5384588B2 (ja) 集積回路製品
AU671868B2 (en) Electronic module of extra-thin construction
US7011251B1 (en) Die down multi-media card and method of making same
US4539472A (en) Data processing card system and method of forming same
US7220615B2 (en) Alternative method used to package multimedia card by transfer molding
JPH02295159A (ja) チツプ・キヤリアと集積半導体チツプを有するモジユール
JP2661196B2 (ja) 集積回路装置とその製造方法およびそれを用いたicカード
USRE36356E (en) Electronic component support for memory card and product obtained thereby
US4941257A (en) Method for fixing an electronic component and its contacts to a support
JPH0262294A (ja) 集積回路装置およびそれを用いたicカード
JPH01208847A (ja) 集積回路装置
JPH0262297A (ja) 集積回路装置およびそれを用いたicカード
JPH01106455A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0276798A (ja) 集積回路装置の製造方法
US6919620B1 (en) Compact flash memory card with clamshell leadframe
USRE35385E (en) Method for fixing an electronic component and its contacts to a support
EP0212020B1 (en) Data processing card system and method of forming same
JPH0262296A (ja) 集積回路装置およびそれを用いたicカード
JPH01210394A (ja) 集積回路装置
JP2813588B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0262065A (ja) 集積回路装置およびそれを用いたicカード
JPH01209194A (ja) 集積回路装置