JPH0262191A - 車載用低域補正装置 - Google Patents

車載用低域補正装置

Info

Publication number
JPH0262191A
JPH0262191A JP21391788A JP21391788A JPH0262191A JP H0262191 A JPH0262191 A JP H0262191A JP 21391788 A JP21391788 A JP 21391788A JP 21391788 A JP21391788 A JP 21391788A JP H0262191 A JPH0262191 A JP H0262191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
bpf
phase shift
correction device
shift circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21391788A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yagi
宏 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21391788A priority Critical patent/JPH0262191A/ja
Publication of JPH0262191A publication Critical patent/JPH0262191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動車の車室内音響特性を改善する車載用低
域補正装置に関するものである。
従来の技術 近年、車載用低域補正装置は、ラウドネス回路、グラフ
ィックイコライザ回路を用いたアンプや、低域再生専用
スピーカシステムが車室内音響特性の向上を目的として
用いられているが、電気回路を通過することによる位相
変化について、あまり考慮されていないのが現状である
以下に従来の車載用低域補正装置について説明する。
第9図は従来の車載用低域補正装置の一例として低域再
生システムを示したものである。1はカーラジオ、カー
テープデツキ、カーコンパクトディスクプレーヤなどの
再生機器、2はミキシング回路、3はバンドパスフィル
タ、4は増幅器、6はスピーカである。
ff110図は、バンドパスフィルタ3の振幅特性、第
11図は・バンドパスフィルタ3の位相特性である。
以上のように構成された車載用音場補正装置について、
以下その動作について説明する。
まず、再生機器1から送られてきた右、左信号は、ミキ
シング回路2によってミキシングされ、バンドパスフィ
ルタ3で再生周波数帯域を200田以下の低域音に制限
し、増幅器4によって増幅し、スピーカ5によって再生
される。その結果、従来の補正装置のない再生装置だけ
では不足した低域前は、スピーカ5からの再生音が加わ
るため音圧が上がシ、中高載置とバランスがとれ、フラ
ットな車室内音圧周波数特性が得られている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記の従来の構成では、バンドパスフィル
タ3による位相の変化を補正する手段がないので、位相
特性が変化してしまうが、狭い車室内空間では低域前の
位相変化が音質に直接影響し、従来の補正装置のない再
生装置から再生される音との間に位相のズレが生じてし
まい不自然で聴きづらい音を再生するという欠点を有し
ていた。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、従来の補
正装置のない再生装置との間に位相のズレを起こさない
車載用低域補正装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために本発明の車載用低域補正装置
は、信号の位相を変化させる移相回路と、移相回路から
の信号を再生するスピーカを備えた構成としたものであ
る。
作用 この構成とすることによって、バンドパスフィルタによ
って生じた位相特性を逆の位、相持性を有する移相回路
を用いて打消すことができる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例における車載用低域補正装置
の構成を示すものである。第1図において、6はカーラ
ジオ、カーテープデツキ、カーコンパクトディスクプレ
ーヤなどの再生機器、7はミキシング回路、8はバンド
パスフィルタ、9は2次移相回路、10は増幅器、11
はスピーカである。
以上のように構成された車載用低域補正装置について、
以下その動作を説明する。
まず、再生機器6から送られてきた右、左信号は、ミキ
シング回路7によってミキシングされ、バンドパスフィ
ルタ8で再生周波数帯域を200H2以下の低域前に制
限される。このときの信号の振幅特性を第2図に示す。
また位相特性を第3図に示す。第3図から示されるよう
に、バンドパスフィルタ8を通過した信号は、位相がo
oから360°まで連続的に変化している。この信号を
増幅器1oに送ると、位相が変化した状態のままスピー
カ11で再生され、位相のズした不自然な砕になる。そ
こで、バンドパスフィルタ8を通過した信号を2次移相
回路9に加える。2次移相回路9の回路図は第4図に示
され、そのシステム関数は次のようになる。
・・・・・・・・(1) ただし、S = j w 、 j =p  w :角周
波数R,、R2,R,、R4:抵抗、C:コンデンサ。
V+ + V2 : zw圧 システム関数から求められる振幅特性と位相特性をそれ
ぞれ第5図、第6図に示す。これから明らかに、2次移
相回路9の振幅は一定で、位相が−360’から0°ま
での範囲で変化することがわかる。さらに、位相の傾き
は、抵抗R3とR4の比の平方根〜R4/R5で可変す
ることができ、位相変化の中心点となる−1800での
周波数は2yrcJマ頂丁トドで求められる・ よって、2次移相回路9の位相特性を、バンドパスフィ
ルタ8の位相特性と、位相変化の中心点で点対称になる
ように傾きを求めて設定すれば、バンドパスフィルタ8
の位相変化は打消すことができる。さらに、このとき2
次移相回絡9の振幅は一定であるから、バンドパスフィ
ルタ8による振幅特性は全く変化しない。
こnらを図に示すと、振幅特性が第7図、位相特性が第
8図のようになる。このように、2次移和回路9を通過
した信号を増幅器1oに加えてスピーカ11で再生する
と、従来の再生装置だけでは不足した低・減音が位相の
ズレを起こすことなく再生され、中高減音とバランスが
とれ、フラットな車室内音圧周波数特性が得られて自然
で聴き易い音にすることができる。
以上のように、2次移相回路9をバンドパスフィルタ8
の後に設けることにより、バンドパスフィルタ8で生じ
た位相変化を打消すことができる。
なお、上記実施例において2次移相回路9は、バンドパ
スフィルタ8の後に設置するとしたが、2次移相回路9
は、バンドパスフィルタ8の直前に設置してもよい。
発明の効果 以上のように本発明は、バンドパスフィルタと、2次移
相回路と2次移相回路からの信号を再生するスピーカを
設けることによシ、従来の補正装置のない再生装置との
間に位相のズレを起こさないようにすることができる優
れた車載用低域補正装置を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における車載用低域補正装置
のブロック図、第2図は第1図のバンドパスフィルタの
振幅特性図、第3図は第1図のバンドパスフィルタの位
相特性図、第、4図は第1図の2次移相回路9の電気的
回路図、第5図は第1図の2次移相回路の振幅特性図、
第6図は第1図の2次移相回路の位相特性図、第7図は
本発明の実施例における振幅特性図、第8図は本発明の
実施例における位相特性図、第9図は従来の車載用低域
補正装置のブロック図、第1o図は第9図のバンドパス
フィルタの振幅特性図、第11図は第9図のバンドパス
フィルタの位相特性図である。 6・・・・・再生機器、7・・・・ベキシング回路、8
・・バンドパスフィルタ、9・・・・・2次移相回路、
1o・・・・・増幅器、11中・・スピーカ。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名δ=
Jt41 J=FT 〃 角M2R狡 第 図 第 図 眉差教 M1数 第 弔 図 図 居液数

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)再生すべき音に対応した電気信号を発生する再生
    機器からの信号の周波数帯域を制限するバンドパスフィ
    ルタと、フィルタからの信号の位相を変化させる移相回
    路と、移相回路からの信号を再生するスピーカとから構
    成される車載用低域補正装置。
  2. (2)移相回路に2次移相回路を用いた請求項1記載の
    車載用低域補正装置。
JP21391788A 1988-08-29 1988-08-29 車載用低域補正装置 Pending JPH0262191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21391788A JPH0262191A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 車載用低域補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21391788A JPH0262191A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 車載用低域補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0262191A true JPH0262191A (ja) 1990-03-02

Family

ID=16647179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21391788A Pending JPH0262191A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 車載用低域補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0262191A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007208679A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音響再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007208679A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音響再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4408095A (en) Acoustic apparatus
JP2003143700A (ja) 位相調整手段を備えたオーディオシステム
JPH0262191A (ja) 車載用低域補正装置
JP2945724B2 (ja) 音場補正装置
JPS61112496A (ja) 車両の車室騒音低減装置
JPH071855B2 (ja) 車載音響再生装置における自動ラウドネス補償装置
JPH0418760B2 (ja)
JPH0477094A (ja) 車載用音響再生装置
JPH0262192A (ja) 車載用低域補正装置
JP3295100B2 (ja) 音響装置
JPH0715271Y2 (ja) 音場補正装置
JPH02211799A (ja) 音響再生装置
JP2879105B2 (ja) 車載用ステレオ再生装置
JPH0140559B2 (ja)
JP2700395B2 (ja) 位相補正回路付アンプ
JPS5912746Y2 (ja) テ−プレコ−ダ等におけるノイズ低減装置
JP2575455Y2 (ja) 音声信号キャンセル回路
JPH0392098A (ja) 車載用音響補正装置
JPH0563197U (ja) ステレオ用ボイスキャンセル回路
JPS5855760Y2 (ja) ステレオ信号再生装置
JPS6037698Y2 (ja) 多チヤンネル磁気記録再生装置における磁気ヘツド間のクロスト−ク除去回路
JPH02222299A (ja) 車載用ステレオ再生装置
JPS62258599A (ja) 車載用サラウンド装置
JP2872514B2 (ja) ノイズ低減再生増幅器
JPS6143306Y2 (ja)