JPH0261639B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0261639B2
JPH0261639B2 JP56102693A JP10269381A JPH0261639B2 JP H0261639 B2 JPH0261639 B2 JP H0261639B2 JP 56102693 A JP56102693 A JP 56102693A JP 10269381 A JP10269381 A JP 10269381A JP H0261639 B2 JPH0261639 B2 JP H0261639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
fan
swing
reverse rotation
swinging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56102693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS585497A (ja
Inventor
Mamoru Okamura
Hirokuni Ikeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP56102693A priority Critical patent/JPS585497A/ja
Publication of JPS585497A publication Critical patent/JPS585497A/ja
Publication of JPH0261639B2 publication Critical patent/JPH0261639B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • F04D25/10Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit having provisions for automatically changing direction of output air
    • F04D25/105Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit having provisions for automatically changing direction of output air by changing rotor axis direction, e.g. oscillating fans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、扇風機に関し、首振り位置及び首振
り角度を電気的に調整できるようにしたものであ
る。
フアンを駆動するフアンモータとは別に首振り
専用の首振りモータを備え、送風時にこの首振り
モータによつてフアンを左右に往復運動させるよ
うにした扇風機がある。この種の扇風機におい
て、従来、首振り角度の調整は、機構的に回転支
点位置を変える等の方法で行なわれてきた。しか
し、最近のようにワイヤレスリモートコントロー
ル等で運転制御するようになると、この機構方式
では、例えば電磁マグネツト等の電気的に作動す
る手段を更に追加する必要がある等、構成が非常
に複雑化しかつ製作コストも高騰する欠点があつ
た。
本発明は、このような従来の問題点を解消し、
電気的手段により極く簡単に首振り位置及び首振
り角度を制御でき、ワイヤレスリモートコントロ
ール等での運転制御に適した扇風機を提供するこ
とを目的とする。
以下、図示の実施例について本発明を詳述する
と、第1図及び第2図は扇風機の首振り機構を例
示し、1はスタンド、2はネツクピースで、この
ネツクピース2にスピンドル3を介して支持フレ
ーム4が回転自在に支持されている。支持フレー
ム4にはフアン5、フアンモータ6、フアンガー
ド7、首振りモータ8、モータカバー9等が取付
けられている。首振りモータ8に減速ギヤーを介
して連動する回転軸10にはカム11が固設さ
れ、このカム11の遊端部に突起12を介してロ
ツド13の一端が枢支連結される。ロツド13の
他端はネツクピース2の突起14に枢支連結され
ている。
第3図は制御回路を例示する。第3図におい
て、ACは交流電源、FUは電流フユーズ、SW1
はタイマースイツチ、SW2はフアンモータ6を
微、中、強風に切替える切替スイツチで、この切
替スイツチSW2を微、中、強の何れかに接続し
ている時のみ、スイツチSW2′が連動して閉
(ON)になるように構成されている。C1はフア
ンモータ6用のコンデンサ、C2は雑防用コンデ
ンサ、C3はコンデンサ、R1は抵抗、D1はダイオ
ードである。SW3は首振りスイツチで、閉
(ON)の時に首振りモータ8に通電されてフア
ン5等がスピンドル3周りに左右に首振り動作を
する。AMは無安定マルチバイブレータで、抵抗
R2,R3,R4、可変抵抗VR1,VR2、コンデンサ
C4,C5トランジスタQ1,Q2、ダイオードD2,D3
等により構成されている。なお抵抗R2とR3、コ
ンデンサC4とC5、トランジスタQ1とQ2、ダイオ
ードD2とD3は夫々等しい値のものであり、また
首振りモータ8の正逆転時の通電時間を設定する
通電時間設定器としての可変抵抗VR1とVR2は同
じ抵抗値になるように連動して調節可能である。
SCR1,SCR2は首振りモータ8の正逆転用のトラ
イアツク(双方向性サイリスタ)で、この場合、
各トライアツクSCR1,SCR2のゲートには無
安定マルチバイブレータAMから約0.7VR1C4(=
0.7VR2C5)の時間巾のパルス電流が交互に流れ、
これによつて各トライアツクSCR1,SCR2が
交互に導通する。なお首振りモータ8はコンデン
サC6を備えたコンデンサラン誘導モータを使用
している。すなわち、制御回路は、首振りモータ
8を正転駆動させるための正転駆動手段SCR1
と、首振りモータ8を逆転駆動させるための逆転
駆動手段SCR2と、首振りモータ8の正転時間
および逆転時間を設定する通電時間設定手段(可
変抵抗VR1,VR2)と、該設定手段の設定値
に基づいて通電時間を計時する通電時間計時手段
(コンデンサC4,C5等)と、該計時手段から
の電気信号に基づいて前記正転駆動手段および逆
転駆動手段を交互に切換駆動する切換手段(トラ
ンジスタQ1,Q2)とを備えたものである。
次に作用を説明する。今、首振りスイツチSW
3を閉(ON)にすると、無安定マルチバイブレ
ータAMのトランジスタQ1,Q2が可変抵抗VR1
VR2で調節された時間間隔で交互に導通し、トラ
イアツクSCR1,SCR2が同じ時間だけ交互に
導通するため、首振りモータ8が交互に同じ時間
だけ正逆転を繰返すことになる。首振モータ8は
回転数が早いため、減速ギヤを介して減速すると
共に、トルクを増大して首振りに使用する。首振
りモータ8が回転し、カム11の突起12が軌跡
15のように円運動を行なうと、ロツド13で連
結されたネツクピース2の突起14は、第2図の
A点よりB点まで半円状に移動しようとするが、
この突起14はネツクピース2に固着されてい
て、スピンドル3がネツクピース2に回転自在に
取付けられているため、スピンドル3を中心にし
てフアン5、フアンモータ6、フアンガード7等
が半円状にC―D間を首振り角度θだけ回転す
る。つまり、首振りモータ8が回転すると、フア
ン5、フアンモータ6、フアンガード7等がC―
D間(角度θ)を往復運動して首振り動作を行な
う。そして首振りモータ8を正逆転させると、時
間巾が短い時は、例えば、角度αでE―F間を往
復して首振り動作を行なう。もし時間巾を長くす
ると、例えば、F→C→D→C→F→C…と首振
り動作を繰返すことになる。この時間巾は可変抵
抗VR1,VR2を連動して調節すればよい。従
つて、可変抵抗VR1,VR2を連動して調節す
ると、無安定マルチバイブレータAMの発生する
パルス巾が変化し、結果的に首振り位置及び首振
り角度が変化することになる。この場合、もし首
振りモータ8の正転と逆転とで回転数に差が生じ
る時は、可変抵抗VR1又はVR2に直列に調節
用抵抗を接続して、パルス巾を回転数の低い方に
長くなるようにしてやればよい。
なお、実施例では首振りモータ8としてコンデ
ンサラン誘導モータを使用したが、インダクタ型
のモータでも正逆転を電気的操作で行なえるよう
にすればよい。
また制御回路は、第3図に示すものに限定され
ず、マイクロコンピユータ回路を使用してもよ
い。すなわち、正転駆動手段および逆転駆動手段
としては第3図に示すようなSCR1,SCR2を
使用するが、計時手段としてはマイクロコンピユ
ータ内蔵のタイマーを使用し、切換手段として
は、マイクロコンピユータ内部のプログラム
ROMおよびCPUにその役割を果たすよう構成す
れば、上記実施例の如く、無安定マルチバイブレ
ータを使用したときと同様の効果が期待できる。
なお、マイクロコンピユータを使用すれば、第
4,5図の如き応用例も考えられる。すなわち、
マイクロコンピユータにより、第4図に示すよう
な正逆転信号を首振りモータ8に印加して、第5
図のような首振り動作を行なわせても良い。但
し、この場合は、首振り中心よりスタートしたも
のとして示している。このようにすれば、扇風機
の前方にいる送風対象者16にはランダムな自然
風に近い心地よい風を送風でき、非常に有意義な
扇風機を提供できる。即ち、第4図において、a
とb、cとd、eとfの時間による正転―逆転の
回転数が異なると、首振り位置が次第にずれてく
る。通常は正逆転の回転数を等しくする方がよい
が、故意に差をつけ、首振り位置がずれて行くよ
うにランダムな風をつくるのも面白い。
以上の説明から明らかな通り、本発明は、首振
りモータを正逆転させると共に、その正逆転時の
通電時間を制御することにより、首振り位置及び
首振り角度を調節するようにしているので、従来
の機構的な調整方式に比較して構成が非常に簡単
になり、安価に実施でき、ワイヤレスリモートコ
ントロール用等として非常に実用的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す扇風機頭部の
概略図、第2図はその首振り機構の概略説明図、
第3図はその制御回路の回路図、第4図は他の実
施例を示すタイムチヤート、第5図は第4図に基
く首振り動作の説明図である。 3:スピンドル、5:フアン、6:フアンモー
タ、8:首振りモータ、13:ロツド、SW2:
切替スイツチ、SW3:首振りスイツチ、AM:
無安定マルチバイブレータ、SCR1,SCR2:
トライアツク、VR1,VR2:可変抵抗。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フアンを駆動するフアンモータとは別に正逆
    回転可能な首振りモータを備えた扇風機におい
    て、 前記首振りモータを正逆転制御する制御回路が
    設けられ、 該制御回路は、 首振りモータを正転駆動させるための正転駆動
    手段と、 首振りモータを逆転駆動させるための逆転駆動
    手段と、 首振りモータの正転時間および逆転時間を設定
    する通電時間設定手段と、該設定手段の設定値に
    基づいて通電時間を計時する通電時間計時手段
    と、 該計時手段からの電気信号に基づいて前記正転
    駆動手段および逆転駆動手段を交互に切換駆動す
    る切換手段とを備え、 首振りモータの正逆転時の首振り位置及び首振
    り角度を調節するようにした ことを特徴とする扇風機。
JP56102693A 1981-06-30 1981-06-30 扇風機 Granted JPS585497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102693A JPS585497A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 扇風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102693A JPS585497A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 扇風機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS585497A JPS585497A (ja) 1983-01-12
JPH0261639B2 true JPH0261639B2 (ja) 1990-12-20

Family

ID=14334325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56102693A Granted JPS585497A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 扇風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585497A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614896A (ja) * 1984-06-18 1986-01-10 Hitachi Ltd 送風方向変更装置
JPS61129498A (ja) * 1984-11-27 1986-06-17 Toshiba Corp 送風機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5329860A (en) * 1976-08-31 1978-03-20 Sharp Kk Fan

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5329860A (en) * 1976-08-31 1978-03-20 Sharp Kk Fan

Also Published As

Publication number Publication date
JPS585497A (ja) 1983-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7042183B2 (en) Barrier movement operator speed control
JPH0674190A (ja) 送風機
US6050790A (en) Electric waving fan with oscillating multi-direction fan vane element
JPH0261639B2 (ja)
US3206891A (en) Magnetically actuated toy vehicle and roadbed with coil
JPH0257238B2 (ja)
JPS58119995A (ja) 扇風機
US4365542A (en) Electric fan
CN100567765C (zh) 家用电器摆头角度无级调节的方法和装置
JPS5888496A (ja) 首振り専用モ−タを備えた扇風機
JP5471016B2 (ja) 扇風機の制御装置
EP0025333B1 (en) Motor speed control system and a food mixer incorporating such system
JPS5999092A (ja) 送風機
JPH04103289U (ja) 扇風機
JPS5946395A (ja) 送風機
JPH0433438Y2 (ja)
JPS6213797A (ja) 扇風機
JPH0348358B2 (ja)
WO1996025908A1 (en) Massage system
JPH05180497A (ja) 空気調和機
KR850001184Y1 (ko) 선풍기
CN112943709A (zh) 一种摇摆式电风扇
JPH04252896A (ja) 扇風機
JPH0240099A (ja) 送風機
JPS61129498A (ja) 送風機