JPH0259445A - シリカガラスの製造法 - Google Patents
シリカガラスの製造法Info
- Publication number
- JPH0259445A JPH0259445A JP21181188A JP21181188A JPH0259445A JP H0259445 A JPH0259445 A JP H0259445A JP 21181188 A JP21181188 A JP 21181188A JP 21181188 A JP21181188 A JP 21181188A JP H0259445 A JPH0259445 A JP H0259445A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gel
- solvent
- silica glass
- silica
- several
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 16
- -1 silicon alkoxide Chemical class 0.000 claims abstract description 15
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 14
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 claims abstract description 8
- HVCNXQOWACZAFN-UHFFFAOYSA-N 4-ethylmorpholine Chemical compound CCN1CCOCC1 HVCNXQOWACZAFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 claims abstract 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 abstract description 21
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 238000005245 sintering Methods 0.000 abstract description 5
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 abstract description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 abstract description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 abstract description 3
- CRNJBCMSTRNIOX-UHFFFAOYSA-N methanolate silicon(4+) Chemical compound [Si+4].[O-]C.[O-]C.[O-]C.[O-]C CRNJBCMSTRNIOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 abstract description 3
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 abstract description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract 2
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 2
- 238000004031 devitrification Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N dimethylacetone Natural products CCC(=O)CC FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C1/00—Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
- C03C1/006—Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels to produce glass through wet route
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B19/00—Other methods of shaping glass
- C03B19/12—Other methods of shaping glass by liquid-phase reaction processes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Glass Melting And Manufacturing (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、光学用、半導体工業用、電子工業用、理化学
用等に使用されるシリカガラスの製造法に関する。
用等に使用されるシリカガラスの製造法に関する。
(従来の技術)
シリカガラスは耐熱性、耐食性および光学的性質に優れ
ていることから、半導体製造に欠かせない重要な材料で
あり、さらには光ファイバやIC製造用フォトマスク基
板、TPT基板などに使用されその用途はますます拡大
されている。
ていることから、半導体製造に欠かせない重要な材料で
あり、さらには光ファイバやIC製造用フォトマスク基
板、TPT基板などに使用されその用途はますます拡大
されている。
従来のシリカガラスの製造法には、天然石英を電気炉ま
たは酸水素炎により溶解する方法、あるいは四塩化ケイ
素を酸水素炎又はプラズマ炎中で高温酸化し溶解する方
法があるが、いずれの方法も製造工程に2000℃ある
いはそれ以上の高温を必要とするため、大量のエネルギ
ーを消費しまた製造時にそのような高温に耐える材料が
必要であり、また高純度のものが得にくいなど経済的、
品質的にいくつかの問題点をもっている。
たは酸水素炎により溶解する方法、あるいは四塩化ケイ
素を酸水素炎又はプラズマ炎中で高温酸化し溶解する方
法があるが、いずれの方法も製造工程に2000℃ある
いはそれ以上の高温を必要とするため、大量のエネルギ
ーを消費しまた製造時にそのような高温に耐える材料が
必要であり、また高純度のものが得にくいなど経済的、
品質的にいくつかの問題点をもっている。
これに対し、近年ゾル−ゲル法と呼ばれるシリカガラス
を低温で合成する方法が注目されている。
を低温で合成する方法が注目されている。
その概要を簡単に述べる。
一触式s+ (OR)a (R:アルキル基)で表わ
されるシリコンアルキシド(本発明に於いては、その重
縮合物を含む0例えば(RO)ssi・ (O31(O
R)z)、・O3I (ORh、(n=0−8、R:
アルキル基))に水(アルカリ土類金属でpHを調整し
てもよい)を加え、加水分解し、シリカヒドロシル(本
発明に於てはシリカゾルという)とする。この時、シリ
コンアルコキシドと水が均一な系となる様、一般には溶
媒として適当なアルコールが添加されている。このシリ
カゾルを静置、昇温、ゲル化剤の添加等によってゲル化
させる。その後ゲルを蒸発乾燥することによりシリカ乾
燥ゲルとする。この乾燥ゲルを適当な雰囲気中で焼結す
ることによりシリカガラスを得る。
されるシリコンアルキシド(本発明に於いては、その重
縮合物を含む0例えば(RO)ssi・ (O31(O
R)z)、・O3I (ORh、(n=0−8、R:
アルキル基))に水(アルカリ土類金属でpHを調整し
てもよい)を加え、加水分解し、シリカヒドロシル(本
発明に於てはシリカゾルという)とする。この時、シリ
コンアルコキシドと水が均一な系となる様、一般には溶
媒として適当なアルコールが添加されている。このシリ
カゾルを静置、昇温、ゲル化剤の添加等によってゲル化
させる。その後ゲルを蒸発乾燥することによりシリカ乾
燥ゲルとする。この乾燥ゲルを適当な雰囲気中で焼結す
ることによりシリカガラスを得る。
(発明が解決しようとする問題点)
しかし、ゾル−ゲル法によるシリカガラスの製造にはま
だ未解決の問題が残されている。特にゲルを乾燥してい
く過程でゲルにクラックや割れが発生し易(、クランク
や割れのないモノリシックな大形の乾燥ゲルを歩留り良
く製造することが困難である。
だ未解決の問題が残されている。特にゲルを乾燥してい
く過程でゲルにクラックや割れが発生し易(、クランク
や割れのないモノリシックな大形の乾燥ゲルを歩留り良
く製造することが困難である。
本発明はクランクや割れの発生することのないシリカガ
ラスの製造法を提供するものである。
ラスの製造法を提供するものである。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、ゾル−ゲル法によるシリカガラスの製造法に
於て、ゾル調整時に、シリコンアルコキドの溶媒として
モルホリン及び/又はN−エチルモルホリンを含む溶媒
を使用する共にポリ酢酸ビニルを添加することを特徴と
するものである。
於て、ゾル調整時に、シリコンアルコキドの溶媒として
モルホリン及び/又はN−エチルモルホリンを含む溶媒
を使用する共にポリ酢酸ビニルを添加することを特徴と
するものである。
本発明において、シリコンアルコキシドのアルキル基に
ついて、特に制限はないが、加水分解のし易さ、ゲル化
時間の点から、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチ
ル基を有するシリコンアルコキシドを使用することが好
ましい。またこれらのシリコンアルコキシドを部分的に
重合させたものを用いることもできる。
ついて、特に制限はないが、加水分解のし易さ、ゲル化
時間の点から、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチ
ル基を有するシリコンアルコキシドを使用することが好
ましい。またこれらのシリコンアルコキシドを部分的に
重合させたものを用いることもできる。
水と共に加える触媒は、塩基、酸等特に制限しないが、
ゲル化時間、また得られる乾燥ゲルの焼結のし易すさの
点から塩基の方が好ましい結果が得られる。
ゲル化時間、また得られる乾燥ゲルの焼結のし易すさの
点から塩基の方が好ましい結果が得られる。
ポリ酢酸ビニルの分子量については本発明では特に限定
を設けないが、水、溶媒への溶解性、ゾル中でのシリカ
微粒子の成長の度合に応じて選択される。
を設けないが、水、溶媒への溶解性、ゾル中でのシリカ
微粒子の成長の度合に応じて選択される。
シリコンアルコキシドの溶媒として使用するモルホリン
及び/又はN−エチルモルホリンの債に関しては本発明
では特に限定を設けないが、ゾル中でのシリカ微粒子の
成長の度合に応じて選択される。
及び/又はN−エチルモルホリンの債に関しては本発明
では特に限定を設けないが、ゾル中でのシリカ微粒子の
成長の度合に応じて選択される。
モルホリン及び/又はN−エチルモルホリンと共に用い
られる溶媒成分としては、メチルアルコール、エチルア
ルコール、l−プロピルアルコール、2−プロピルアル
コール、ブチルアルコール等のアルコール類、ジメチル
エーテル等のエーテル類、アセトン、エチルメチルケト
ン等のケトン類、酢酸エチル等のエステル類の少なくと
も一種が使用可能である。
られる溶媒成分としては、メチルアルコール、エチルア
ルコール、l−プロピルアルコール、2−プロピルアル
コール、ブチルアルコール等のアルコール類、ジメチル
エーテル等のエーテル類、アセトン、エチルメチルケト
ン等のケトン類、酢酸エチル等のエステル類の少なくと
も一種が使用可能である。
シリコンアルコキシドとポリ酢酸ビニル、溶媒及び水と
は生成するゾルをできるだけ均一なものとするためにス
タークなどを用いてよく混合する。
は生成するゾルをできるだけ均一なものとするためにス
タークなどを用いてよく混合する。
また超音波を照射してもよい。ゾル調整時にシリカの微
粒子を加えても良い。
粒子を加えても良い。
生成したゾル溶液は手早く他の容器に移してゲル化させ
る。ゲル化時には生成したゲルからの溶媒の発散を防ぐ
ために容器を密封することが好ましく、またゲル化時の
温度は0℃以上が好ましい。
る。ゲル化時には生成したゲルからの溶媒の発散を防ぐ
ために容器を密封することが好ましく、またゲル化時の
温度は0℃以上が好ましい。
乾燥する工程では穴のある蓋に代えて、適当な雰囲気下
で乾燥収縮固化させて乾燥ゲルとする。
で乾燥収縮固化させて乾燥ゲルとする。
その後ゲル−ゾル法で焼結することによりシリカガラス
を製造する。
を製造する。
ゲル化する工程、乾燥する工程、焼結する工程は一般に
用いられる条件が使用される。例えばそれぞれ、O℃〜
100℃で数分〜数10日放置、室温〜200℃で数時
間〜数10日放置、適当な雰囲気下で1000〜140
0℃に50〜b (作用) モルホリン及び/又はN−エチルモルホリン、ポリ酢酸
ビニルの作用については不明であるが、ゾル中でのシリ
カ微粒子の生成、成長の制御、乾燥過程でゲル中に発生
する応力の緩和に寄与し、ゲルの大形化が可能になった
ものと考えられる。
用いられる条件が使用される。例えばそれぞれ、O℃〜
100℃で数分〜数10日放置、室温〜200℃で数時
間〜数10日放置、適当な雰囲気下で1000〜140
0℃に50〜b (作用) モルホリン及び/又はN−エチルモルホリン、ポリ酢酸
ビニルの作用については不明であるが、ゾル中でのシリ
カ微粒子の生成、成長の制御、乾燥過程でゲル中に発生
する応力の緩和に寄与し、ゲルの大形化が可能になった
ものと考えられる。
実施例1
シリコンテトラメトキシド;モルホリン=1:1のモル
比になるように調整し、メタノールをモルホリンと同量
加えて攪拌し、更にポリ酢酸ビニルをシリコンテトラメ
トキシド100重量部に対して10重量部添加し均一溶
液とした。この溶液に濃度が0.01 mol/ 1の
コリン水溶液をシリコンテトラメトキシド1モルに対し
4モル加え充分混合してシリカゾルを得た。得られたゾ
ルを直径200龍のテフロンをコーティングしたガラス
シャーレに深さ10mmまで入れ密封して室温でゲル化
した。ゲル化した後火のある蓋に代えて60℃で14日
間乾燥、その後170℃まで30℃/日で昇温し乾燥し
てクランクや割れのない乾燥ゲルを得た。qの乾燥ゲル
を空気中1300℃まで60℃/時間の速度で昇温加熱
してクラックや発泡などのないシリカガラスを得た。こ
のシリカガラスには失透や気泡はなく品質の高いもので
ある。
比になるように調整し、メタノールをモルホリンと同量
加えて攪拌し、更にポリ酢酸ビニルをシリコンテトラメ
トキシド100重量部に対して10重量部添加し均一溶
液とした。この溶液に濃度が0.01 mol/ 1の
コリン水溶液をシリコンテトラメトキシド1モルに対し
4モル加え充分混合してシリカゾルを得た。得られたゾ
ルを直径200龍のテフロンをコーティングしたガラス
シャーレに深さ10mmまで入れ密封して室温でゲル化
した。ゲル化した後火のある蓋に代えて60℃で14日
間乾燥、その後170℃まで30℃/日で昇温し乾燥し
てクランクや割れのない乾燥ゲルを得た。qの乾燥ゲル
を空気中1300℃まで60℃/時間の速度で昇温加熱
してクラックや発泡などのないシリカガラスを得た。こ
のシリカガラスには失透や気泡はなく品質の高いもので
ある。
又分析の結果、このシリカガラスは市販のシリカガラス
とその特性が一致した。
とその特性が一致した。
実施例2
シリコンテトラメトキシド二モルホリン=1:lのモル
比になるように調整し、メタノールをモルホリンの半量
加えて攪拌し、更にポリ酢酸ビニルをシリコンテトラメ
トキシド100重量部に対して10重量部添加し均一溶
液とした。この溶液に濃度が0.01翔o1/ Itの
コリン水溶液をシリコンテトラメトキシド1モルに対し
4モル加え充分混合してシリカゾルを得た。
比になるように調整し、メタノールをモルホリンの半量
加えて攪拌し、更にポリ酢酸ビニルをシリコンテトラメ
トキシド100重量部に対して10重量部添加し均一溶
液とした。この溶液に濃度が0.01翔o1/ Itの
コリン水溶液をシリコンテトラメトキシド1モルに対し
4モル加え充分混合してシリカゾルを得た。
以下実施例1と同様の操作を行ってシリカガラスを得た
。このシリカガラスには失透や気泡はなく品質の高いも
のである。又分析の結果、このシリカガラスは市販のシ
リカガラスとその特性が一致した。
。このシリカガラスには失透や気泡はなく品質の高いも
のである。又分析の結果、このシリカガラスは市販のシ
リカガラスとその特性が一致した。
比較例
溶媒としてモルホリンを用いず、メタノールのみを用い
た以外は実施例1と同様の操作を行った結果、乾燥中ゲ
ルにクランクや割れが発生し易かった。
た以外は実施例1と同様の操作を行った結果、乾燥中ゲ
ルにクランクや割れが発生し易かった。
(発明の効果)
本発明によれば、大型のシリカガラスをゾル−ゲル法に
よりクラックや割れを発生することなく、容易に製造が
可能となる。その大きさは基本的には制約がなく形状も
板状の物に限らず棒状、管状のものも製造可能となり従
来よりも安価に製造することができる。
よりクラックや割れを発生することなく、容易に製造が
可能となる。その大きさは基本的には制約がなく形状も
板状の物に限らず棒状、管状のものも製造可能となり従
来よりも安価に製造することができる。
又、本発明によりシリカガラスは従来より安価に製造で
きるため、従来から使用されてきた■c製造用フォトマ
スク基材等の分野はもちろんのこと、これまで高価格の
ため使用されていなかった分野での需要の拡大も可能と
なる。
きるため、従来から使用されてきた■c製造用フォトマ
スク基材等の分野はもちろんのこと、これまで高価格の
ため使用されていなかった分野での需要の拡大も可能と
なる。
代理人 弁理士 廣 瀬 章
Claims (1)
- 1、シリコンアルコキシドを加水分解してシリカゾルと
し、これをゲル化し、乾燥して乾燥ゲルとし、次いで焼
結するシリカガラスの製造法に於て、シリコンアルコキ
シドを加水分解してシリカゾルとする段階で、シリコン
アルコキシドの溶媒としてモルホリン及び/又はN−エ
チルモルホリンを含む溶媒を使用すると共にポリ酢酸ビ
ニルを添加することを特徴とするシリカガラスの製造法
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21181188A JPH0259445A (ja) | 1988-08-26 | 1988-08-26 | シリカガラスの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21181188A JPH0259445A (ja) | 1988-08-26 | 1988-08-26 | シリカガラスの製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0259445A true JPH0259445A (ja) | 1990-02-28 |
Family
ID=16611986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21181188A Pending JPH0259445A (ja) | 1988-08-26 | 1988-08-26 | シリカガラスの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0259445A (ja) |
-
1988
- 1988-08-26 JP JP21181188A patent/JPH0259445A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2635313B2 (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH0259446A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH0259445A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JP2621467B2 (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH0259448A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH0259444A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH0825758B2 (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH0259447A (ja) | シリカガラスの製造方法 | |
JPH02248342A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH0259437A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH01119526A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH02248331A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH01138137A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH02248333A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH01119528A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH0829950B2 (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH01138139A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH0829949B2 (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH02248332A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH01138138A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH0829948B2 (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH0259435A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH0259441A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH01138141A (ja) | シリカガラスの製造法 | |
JPH0259436A (ja) | シリカガラスの製造法 |