JPH0258889A - 半導体モジュールの実装構造 - Google Patents

半導体モジュールの実装構造

Info

Publication number
JPH0258889A
JPH0258889A JP63211106A JP21110688A JPH0258889A JP H0258889 A JPH0258889 A JP H0258889A JP 63211106 A JP63211106 A JP 63211106A JP 21110688 A JP21110688 A JP 21110688A JP H0258889 A JPH0258889 A JP H0258889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
wiring board
semiconductor module
probe
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63211106A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Hosogai
正男 細貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63211106A priority Critical patent/JPH0258889A/ja
Publication of JPH0258889A publication Critical patent/JPH0258889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔(概要] セラミック基板に複数の半導体素子を表面実装した半導
体モジュールを、プリント配線板に搭載する実装構造に
関し、 保守交換の作業性の良い半導体モジュールの実装構造を
提供することを目的とし、 セラミック基板に多数の半導体素子を表面実装してなる
半導体モジュールを、大形のプリント配線板に搭載した
回路装置において、セラミック基板の周縁部に導出した
入出力パターンに圧接するプローブ、下端をプリント配
線板のスルーホールに挿着する外筒部材よりなるスプリ
ングコンタクトプローブを、額縁形のハウジングに所望
に配列した枠形コネクタを備え、該プリント配線板に搭
載した該枠形コネクタのハウジングの額縁内に、該セラ
ミック基板を収容し、着脱自在の手段をもって半導体モ
ジュールを該枠形コネクタに取着する構成とする。
C産業上の利用分野〕 本発明は、セラミック基板に複数の半導体素子を表面実
装した半導体モジュールを、プリント配線板に搭載する
実装構造に関する。
近年の電子部品及び電子機器は、軽薄短小傾向にあり、
同時に高密度化が一段と要求されている。
このような背景から半導体素子を実装する回路装置は、
裏面に放熱体を密着取着したセラミック基板の表面に、
多数のチップ型の半導体素子を高密度に表面実装して、
半導体モジュールを構成し、さらにこのような複数の半
導体モジュールを、プリント配線板に高密度に搭載した
回路装置が提供されつつある。
この際、半導体モジュールの保守交換作業の容易な実装
構造が望ましい。
〔従来の技術〕
第3図は従来例の構成図で、(alは一部破断斜視図、
(b)は側断面図、第4図は従来例の要部斜視図である
第3図及び第4図において、1は、薄い角形のセラミッ
ク基板2の表面に多数(図示例は9個)のチップ型の半
導体素子3を表面実装した半導体モジュールである。
半導体モジュール1の入出力パターン5を、セラミック
基板2の周縁部に導出し、入出力パターン5の端末に設
けたパッドを、4辺に沿って配列しである。
一方、4は、熱伝導性の良い金属、例えばアルミニウム
等よりなり、セラミック基板2と同形状の角形基板部材
の表面に多数の放熱片を並列した放熱体である。
半導体モジュールlは、セラミック基板2の裏面に接着
剤を用いて前述の放熱体4を密着固着し、表面に実装し
た半導体素子3を冷却するように構成しである。
一方、セラミック基板2よりも所望に大きい大形のプリ
ント配線板10の所定の個所に、半導体モジュール1の
入出力パッドに対応して、枠状にスルーホール11を配
列しである。
15は、半導体モジュール1の入出力パッドとプリント
配線板10のスルーホール11間を電気的に接続すると
同時に、半導体モジュール1を支持する良導電性金属よ
りなるビンである。
第4図に詳細を示したように、人出力パッド部分に設け
たスルーホールにビン15の頭部15bを挿入鑞付けす
る。或いは頭部15bを人出力パッドに当接した状態で
鑞付けする等して、セラミック基板2にビン15を植立
させている。
そして、ビン15の先端部15aをプリント配線板10
の対応するスルーホール11に挿入・半田付けして、半
導体モジュール1をプリント配線板10に実装している
複数(図では4個)の半導体モジュール1を実装したプ
リント配線板10は、−側縁に実装したコネクタ18を
、図示省略したバックボードのコネクタに挿着して、機
器装置に装着するようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上記従来の実装構造は、半導体モジュール
1をビン15を介してプリント配線板1oに、鑞付は固
着して実装している。
したがって、半導体モジュールの保守交換作業が困難で
あるという問題点があった。
本発明はこのような点に鑑みて創作されたもので、保守
交換の作業性の良い半導体モジュールの実装構造を提供
することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために本発明は、第1図に例示し
たように、セラミック基板2に多数の半導体素子3を表
面実装してなる半導体モジュール1を、大形のプリント
配線板10に搭載した回路装置において、セラミック基
板2の周縁部に導出した入出力パターン5のバンド部分
に頭部が圧接するプローブ32と、筒内にプローブ32
を摺動可能に保持し、下端をプリント配線板10のスル
ーホール11に挿着半田付けする外筒部材31とよりな
るスプリングコンタクトプローブ30を、額縁形のハウ
ジング21に配列して枠形コネクタ20を設ける。
ハウジング21の下端面より突出した外筒部材31の下
端を、対応するスルーホール11に挿入・半田付けして
、この枠形コネクタ20をプリント配線板10の所望の
個所に搭載する。
そして、枠形コネクタ20のハウジング21の額縁内に
、セラミック基板2を収容し入出力パッドをプローブ3
2の頭部に当接させた状態で、着脱自在の手段1例えば
ねじ手段等により半導体モジュール1を枠形コネクタ2
0に取着するものとする。
〔作用〕
上述のようにハウジング21の額縁内に、セラミック基
板2を嵌込むように収容すると、プローブ32の頭部が
対応する入出力バンドに当接する。
ねじ手段により半導体モジュール1を枠形コネクタ20
に取付けることにより、セラミック基板2が押下して、
プローブ32が入出力パッドに圧接し、それぞれの入出
力パターン5が、プリント配線板10の対応するパター
ンに接続する。
即ち、半導体モジュール1はプリント配線板10に実装
される。
一方、ねじ手段により半導体モジュール1を枠形コネク
タ20に固着しているので、ねじを弛めることにより、
半導体モジュール1をプリント配線板10から容易に取
り外すことができる。
〔実施例〕
以下図を参照しながら、本発明を具体的に説明する。な
お、全図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
第1図は本発明の実施例の構成図で、(alは一部破断
斜視図、(blは側断面図、第2図は本発明の実施例の
要部斜視図である。
第1図、第2図において、薄い角形のセラミック基板2
の表面に多数のチップ型の半導体素子3を表面実装して
半導体モジュール1を構成し、このような複数(図は4
個)の半導体モジュール1を、実装面を配線板の表面に
平行させて、プリント配線板10に実装搭載するように
構成しである。
半導体モジュール1を搭載したプリント配線板10は、
−側縁に実装したコネクタ18を、図示省略したバンク
ボードのコネクタに挿着して、機器装置に装着するよう
になっている。
なお、詳細を第2図に示すように、半導体モジュール1
の入出力パターン5を、セラミック基板2の周縁部に導
出し、入出力パターン5の端末にパッドを設け、セラミ
ック基板2の4辺に沿って枠状に入出力パッドを配列し
である。
また、セラミック基板2の裏面に接着剤を用いて、放熱
体4の角形基板部材の裏面を密着固着させ、セラミック
基板2の表面に実装した半導体素子3を冷却するように
構成している。
この放熱体4の角形基板部材は、セラミック基板2より
も大きく、後述する枠形コネクタ20のハウジング21
の外形にほぼ等しい。そしてこの角形基板部材の4隅に
、小ねじ22を嵌挿する孔を設けである。
一方、セラミック基板2よりも所望に大きい大形のプリ
ント配線板10の所定の個所に、半4体モジュール1の
入出力パッドに対応して、枠状にスルーホール11を配
列しである。
20は、プリント配線板10の半導体モジュール1を実
装する位置に、搭載固着する枠形コネクタである。
枠形コネクタ20は、枠内にセラミック基板2を支持収
容する額縁形の合成樹脂よりなるハウジング21と、ハ
ウジング21を垂直に貫通して、それぞれの入出力パッ
ドに対応して配設したスプリングコンタクトプローブ3
0とで構成しである。
ハウジング21は、断面を腰掛形として上面を段差面に
して、低段面にスプリングコンタクトプローブ30を圧
入、或いはインサートモールドして固着させである。
良導電性金属よりなり全体がピン形のスプリングコンタ
クトプローブ30は、詳細を第2図に示すように、頭部
が入出力パッドに圧接するプローブ32と、筒内にプロ
ーブ32を摺動可能に保持し、下端をプリント配線板1
0のスルーホール11に挿着半田付けする外筒部材31
とで構成し、プローブ32の底端面に弾接するように、
外筒部材31内に圧縮コイルばね33を装着しである。
ハウジング21の下端面より突出した外筒部材31の下
端を、対応するスルーホール11に挿入・半田付けして
、枠形コネクタ20をプリント配線板10に搭載固着し
ている。
そして、枠形コネクタ20のハウジング21の額縁内に
、セラミック基板2を収容取付ける。このことにより、
入出力パソドが対応するプローブ32の頭部に当接する
そして、プリント配線板10.ハウジング21.放熱体
4の角形基板部材を貫通ずる孔に小ねじ22を嵌挿し、
ナツト23を螺着して、半導体モジュール1を枠形コネ
クタ20を介在させてプリント配線板10に固着させて
いる。
半導体モジュール1を枠形コネクタ20のハウジング2
1に締めつけると、セラミック基板2が押下してプロー
ブ32の頭部が、圧縮コイルばね33の弾力により入出
力パソドに圧接する。
したがって、それぞれの入出力パターン5が、プリント
配線板10の対応するパターンに安定して確実に接続す
る。
また、ナツト23を逆螺回すれば、半導体モジュール1
を枠形コネクタ20.即ちプリント配線板10から、容
易に取り外すことができる。
なお、本発明は実施例に限定されるものでなく、ハウジ
ングにねじ孔を設けて、半導体モジュールを枠形コネク
タに固着する。或いはセラミック基板と放熱体の角形基
板部材を同形状にして、セラミック基板と放熱体とを共
に枠形コネクタに締めつける等、特許請求の範囲で適宜
変形実施し得るものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、枠形コネクタを介在させ
て、半導体モジュールをプリント配線板に実装するよう
にした実装構造であって、半導体モジュールの保守交換
の作業性の良いという、実用上で優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の構成図で、 (alは一部破断斜視図、 (blは側断面図、 第2図は本発明の実施例の要部斜視図、第3図は従来例
の構成図で、 (a)は一部破断斜視回、 (blは側断面図、 第4図は従来例の要部斜視図である。 図において、 ■は半導体モジュール、 2はセラミック基板、 3は半導体素子、 4は放熱体、 5は入出力パターン、 10はプリント配線板、 11はスルーホール、 20は枠形コネクタ、 21はハウジング、 22は小ねじ、 23はナツト霊、 30はスプリングコンタクドブローフ、31は外筒部材
、 32はプローブをそれぞれ示す。 (〆 す発明の実施91r構戚口 ’4  i  5 /上r鴫才([イ巾4シ′F−=シ;λ−ル寝(伊n濶
A図 第30(舟の/)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 セラミック基板に多数の半導体素子を表面実装してなる
    半導体モジュールを、大形のプリント配線板に搭載した
    回路装置において、 セラミック基板(2)の周縁部に導出した入出力パター
    ン(5)に圧接するプローブ(32)、下端をプリント
    配線板(10)のスルーホール(11)に挿着する外筒
    部材(31)よりなるスプリングコンタクトプローブ(
    30)を、額縁形のハウジング(21)に所望に配列し
    た枠形コネクタ(20)を備え、 該プリント配線板(10)に搭載した該枠形コネクタ(
    20)のハウジング(21)の額縁内に、該セラミック
    基板(2)を収容し、着脱自在の手段をもって半導体モ
    ジュール(1)を該枠形コネクタ(20)に取着するよ
    う構成したことを、特徴とする半導体モジュールの実装
    構造。
JP63211106A 1988-08-25 1988-08-25 半導体モジュールの実装構造 Pending JPH0258889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63211106A JPH0258889A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 半導体モジュールの実装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63211106A JPH0258889A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 半導体モジュールの実装構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0258889A true JPH0258889A (ja) 1990-02-28

Family

ID=16600510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63211106A Pending JPH0258889A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 半導体モジュールの実装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0258889A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200447377Y1 (ko) * 2009-04-20 2010-01-21 (주)디지엔티 엘이디 조명 블럭, 엘이디 조명모듈 유닛 및 엘이디 조명장치
KR101068398B1 (ko) * 2009-01-17 2011-09-28 브라이트 엘이디 엘렉트로닉 코퍼레이션 조명 장치 및 이의 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101068398B1 (ko) * 2009-01-17 2011-09-28 브라이트 엘이디 엘렉트로닉 코퍼레이션 조명 장치 및 이의 제조방법
KR200447377Y1 (ko) * 2009-04-20 2010-01-21 (주)디지엔티 엘이디 조명 블럭, 엘이디 조명모듈 유닛 및 엘이디 조명장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4933808A (en) Solderless printed wiring board module and multi-module assembly
JP5714899B2 (ja) Led用の、無半田で一体化されたパッケージ・コネクタ及び放熱器
JPH03191580A (ja) サーフェスマウントledパッケージ
KR100416980B1 (ko) 볼 그리드 어레이 칩 고정장치
JPS6390159A (ja) 集積回路接続装置
US7341460B1 (en) Electrical connector
JP2002231401A (ja) ソケットコネクタ
US20200120790A1 (en) Electrical assembly
US5000690A (en) Electrical connector for module packaging
JPS62261199A (ja) 電子部品を搭載したプリント配線板の放熱構造
US20070238324A1 (en) Electrical connector
JPH0258889A (ja) 半導体モジュールの実装構造
CN220894849U (zh) 一种散热器固定结构
US3139560A (en) Circuit board assembly
JP2013179011A (ja) 回路基板
CN213847175U (zh) 波峰焊固定治具
JPH09139448A (ja) 半導体の取付具及びその取付方法並びにこれを用いた半導体装置
CN220774937U (zh) 一种芯片转接器和电路板
JPH04278597A (ja) プリント配線板への取替部品の非半田付け実装方法
JPS6013186Y2 (ja) 電気コネクタ
JP2003271071A (ja) 電子部品固定具およびそれを備えた液晶表示モジュール
JPH0736453U (ja) Icパッケージへの放熱体取付け構造
JP3613308B2 (ja) テープキャリアパッケージコネクタ及びそれを使用した半導体装置、ならびにテープキャリアパッケージの実装方法
JP2004179492A (ja) 半導体装置およびその実装体
JP2005093924A (ja) 電子部品実装モジュール