JPH025599B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH025599B2
JPH025599B2 JP56214590A JP21459081A JPH025599B2 JP H025599 B2 JPH025599 B2 JP H025599B2 JP 56214590 A JP56214590 A JP 56214590A JP 21459081 A JP21459081 A JP 21459081A JP H025599 B2 JPH025599 B2 JP H025599B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
chip
board
card
identification card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56214590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58118297A (ja
Inventor
Masao Muramatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Printing Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Printing Co Ltd filed Critical Kyodo Printing Co Ltd
Priority to JP56214590A priority Critical patent/JPS58118297A/ja
Publication of JPS58118297A publication Critical patent/JPS58118297A/ja
Publication of JPH025599B2 publication Critical patent/JPH025599B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ICを内蔵した識別カードの製造方
法に関するものである。
個人を識別するなどのために用いられる識別カ
ードとして、従来は磁気或いは光学的読み取りに
よる識別方式を用いたが、恒久性に欠けたり、変
更可能であつたりして識別の安全性が低いもので
あつた。このため最近はICを内蔵して複雑な回
路を形成せしめ恒久性が高く、変更が困難な識別
カードが開発された。
しかしながら従来のIC内蔵識別カードは、製
造方法が複雑であり、また製造工程中に損傷を伴
うおそれがある、などの欠点を有する。例えば、
キヤリヤフイルムに設けられたビームリードに
ICを接続せしめた後、ビームリード付きICを切
り離し、別のキヤリヤフイルムに設けられた、ス
ルーホールにて表裏の外部電極と導電路を接続し
たユニツトに接続し、これをユニツトごとに切り
離し、別途作られた塩ビカード基板の凹部に装着
する方法が用いられているが、製造工程数が多
く、複雑であり、またカード基板に装着する前は
ICは露出しており取り扱い中に損傷するおそれ
が多い、などの欠点を有する。
本発明は、表の外部端子と裏の導電路を接続し
たICユニツト基板に直接ICを接続した後、ICを
被覆密閉してICユニツトとなし、これを、予め
凹部が設けられたカード基板の凹部に挿着するよ
うにしたことにより、従来の方法の上記の欠点を
除き、製造工程が簡略化され、かつ製造工程の途
中でICの損傷のおそれがなく、使用時に加わる
外力などに対しても破損のおそれのない識別カー
ドの製造方法を提供することを目的とするもので
ある。
本発明は、連続したキヤリヤフイルム状に形成
されたICユニツト用基板に多数のICユニツトを
独立して配備するに際し、前記ICユニツト用基
板の表面に複数の外部端子を設け、かつ裏面に前
記外部端子にそれぞれ対応して複数の導電露を設
けて、この外部端子と導電路とを電気的に接続す
ると共に、該導電路にICチツプを電気的に接続
したのち、このICチツプをポツテイングで被覆
するチツプコートにて密閉し、かつその上に樹脂
を重合し所定形状にモールドしてICチツプを封
止して一つのユニツトを独立せしめてICユニツ
トを形成し、この独立したICユニツトの一つを
別途に製作したカード基板に前記ICユニツト基
板から切離して装着したことを特徴とする識別カ
ード製造方法である。
本発明を実施例につき図面を用いて説明すれ
ば、第1図及び第2図において1はガラスエポキ
シ基板、ポリイミド基板などにより作られたIC
ユニツト用基板であり、アーム2によりキヤリヤ
フイルム3に多数固定されている。このキヤリヤ
フイルム3を連続的又は間欠的に移動させながら
第3図,第4図,第5図に示す如く、表面4に複
数個(図では8個)の外部端子5を、裏面6に同
数の導電路7を設ける。外部端子5及び導電路7
は、何れも金属膜などの如く導電性のよい材料を
用いる。
次にICユニツト用基板1を貫通して、外部端
子5と導電路7とを一対一対応するようスルーホ
ール8いて電気的に接続する。
その後に、ICチツプ9を、第6図,第7図に
示す如く、その端子が各々の導電路7の先端と電
気的に接続するようフエースボンデングなどによ
り接続し固定する。
次に、シリコンゴム系樹脂などのポツテイング
材でポツテイング16(チツプコート)を第8図
の如く施し、ICチツプ9を被覆して密閉し、さ
らにフエノール樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹
脂などのプラスチツクによりモールド10を第9
図の如く形成して被覆、密閉を行ない、ICユニ
ツト12を形成する。
次に切断線11においてアーム2を切断して、
ICユニツト12を取り出す。
一方、PVCなどのプラスチツクにより、カー
ド基板13が別途製造される。カード基板13は
連続したシート状でも一枚づつ分離されている状
態でもよく、その表面に第10図の如く凹部14
が設けられている。この凹部14に前述のICユ
ニツト12を挿入し、接着剤にて接着固定し、第
11図の如き識別カード15が形成される。
モールド10はICチツプ9の保護をするほか
に、凹部14を充満せしめるシーリング材として
作用する。
ICチツプ9を被覆する被覆層としては、上述
の実施例の如く、とモールドポツテイング16
(チツプコート)とモールド10の様に機能の異
なつた樹脂の2層によりICチツプ9を封止する
のがよい。モールド10を用いて、、シーリング
材となし凹部14を充満するようにすれば、IC
ユニツト12とカード基板13との接着も強固と
なり、また、空気を閉じ込めないので、閉じ込み
空気の膨張或いは熱の放散不良などによる事故を
防ぐことができる。
何れの場合でも、ICユニツト12は、カード
基板13に挿着する前の状態でICチツプ9が被
覆層により保護されているので、作業工程中の器
物に触れても損傷のおそれがなく、手で扱うこと
もできるので扱いが容易となり、又、使用時に外
部から曲げ力などの外力が加わつてもICチツプ
9までには外力は及ばず、損傷や脱落を防ぐこと
ができ、また熱や汗や洗剤などに対しても十分耐
えられる。ICチツプ9と導電路7との電気的接
続はフエースボンデイングのほか、端子を表側に
向けてICユニツト基板1に取り付けられたICチ
ツプ9と導電路7とをワイヤボンデイングしても
よい。
盲穴である凹部14の形成は、型押しでもよい
が、縁を尖鋭にしておく方がよいので、エンドミ
ルによる機械加工や、パンチにより穴を設けた基
板と穴のない基板とを接着剤で貼り合わせて形成
してもよい。
本発明はICユニツトが、ICチツプを被覆して
密閉し、かつ、一つのICチツプに対して前記IC
チツプを被覆したものを、所定の形状にモールド
して一つのユニツトを独立せしめてICユニツト
を形成することにより、ICチツプはチツプコー
トとモールドの2層により封止されることとな
り、耐水性は増し、二次加工の容易性も大幅に向
上でき、カード基板への装着前の取扱いも簡便で
組立作業のレベルアツプも可能であり、カード基
板へ組み込む工程においては電気的接続の作業が
なく、製造工程が簡単であり、また、ICがICユ
ニツトの状態で被覆されているので製造工程中も
ICの損傷のおそれがなく、ICユニツトを手で扱
うことができるので作業が容易となり、識別カー
ドの使用時にもICは被覆層より保護されている
ので外界からの力や熱、汗、溶剤などの影響を受
けにくく、損傷のおそれがない、信頼性の高い識
別カードの実現を可能とする識別カードの製造方
法を提供することができ、実用上極めて大なる効
果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に関するもので、第1図
はキヤリヤフイルムに支持されたICユニツト基
板の平面図、第2図はそのI―I線断面図、第3
図は外部端子を示す平面図、第4図はその裏面
図、第5図は第4図の―線断面図、第6図は
ICチツプを付けた場合の裏面図、第7図はその
―線断面図、第8図,第9図は次の工程にお
ける断面図、第10図はカード基板断面図、第1
1図は識別カードの平面図である。 1……ICユニツト用基板、2……アーム、3
……キヤリヤフイルム、4……表面、5……外部
端子、6……裏面、7……導電路、8……スルー
ホール、9……ICチツプ、10……モールド、
11……切断線、12……ICユニツト、13…
…カード基板、14……凹部、15……識別カー
ド、16……ポツテイング。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 連続したキヤリヤフイルム状に形成された
    ICユニツト用基板に多数のICユニツトを独立し
    て配備するに際し、前記ICユニツト用基板の表
    面に複数の外部端子を設け、かつ裏面に前記外部
    端子にそれぞれ対応して複数の導電路を設けて、
    この外部端子と導電路とを電気的に接続すると共
    に、該導電路にICチツプを電気的に接続したの
    ち、このICチツプをポツテイングで被覆するチ
    ツプコートにて密閉し、かつその上に樹脂を重合
    し所定形状にモールドしてICチツプを封止して
    一つのユニツトを独立せしめてICユニツトを形
    成し、この独立したICユニツトの一つを別途に
    製作したカード基板に前記ICユニツト基板から
    切離して装着したことを特徴とする識別カード製
    造方法。 2 前記カード基板に、モールドされた前記IC
    ユニツトを嵌合する凹部を形成し、この凹部に接
    着剤を介して前記ICユニツト用基板から切離し
    たICユニツト固定する特許請求の範囲第1項記
    載の方法。
JP56214590A 1981-12-31 1981-12-31 識別カ−ドの製造方法 Granted JPS58118297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56214590A JPS58118297A (ja) 1981-12-31 1981-12-31 識別カ−ドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56214590A JPS58118297A (ja) 1981-12-31 1981-12-31 識別カ−ドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58118297A JPS58118297A (ja) 1983-07-14
JPH025599B2 true JPH025599B2 (ja) 1990-02-02

Family

ID=16658231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56214590A Granted JPS58118297A (ja) 1981-12-31 1981-12-31 識別カ−ドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58118297A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62109973U (ja) * 1985-12-27 1987-07-13
JPH0444381Y2 (ja) * 1985-12-27 1992-10-20
JPS62114772U (ja) * 1986-01-10 1987-07-21
JPS62255193A (ja) * 1986-04-28 1987-11-06 イビデン株式会社 Icカ−ド用プリント配線板
JPH0517269Y2 (ja) * 1986-05-15 1993-05-10
JPH07123182B2 (ja) * 1986-05-20 1995-12-25 日立マクセル株式会社 半導体装置
JPH0524554Y2 (ja) * 1986-07-21 1993-06-22
JPS63209897A (ja) * 1987-02-25 1988-08-31 日本電気株式会社 メモリカ−ド
JPH07121629B2 (ja) * 1987-04-06 1995-12-25 三菱電機株式会社 半導体装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506279A (ja) * 1973-05-18 1975-01-22
JPS5158068A (ja) * 1974-11-18 1976-05-21 Hitachi Ltd Jushifushigatahandotaisochi
JPS5556639A (en) * 1978-10-19 1980-04-25 Cii Strip for carrying device for processing electric signal and method of manufacturing same
JPS5626451A (en) * 1979-05-17 1981-03-14 Gao Ges Automation Org Identification card having ic chip and method of manufacturing same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506279A (ja) * 1973-05-18 1975-01-22
JPS5158068A (ja) * 1974-11-18 1976-05-21 Hitachi Ltd Jushifushigatahandotaisochi
JPS5556639A (en) * 1978-10-19 1980-04-25 Cii Strip for carrying device for processing electric signal and method of manufacturing same
JPS5626451A (en) * 1979-05-17 1981-03-14 Gao Ges Automation Org Identification card having ic chip and method of manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58118297A (ja) 1983-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5041395A (en) Method of encapsulating an integrated circuit using a punched metal grid attached to a perforated dielectric strip
US5200362A (en) Method of attaching conductive traces to an encapsulated semiconductor die using a removable transfer film
US5550402A (en) Electronic module of extra-thin construction
EP0928016B1 (en) Process for manufacturing semiconductor wafer, semiconductor chip, and ic card
US5005282A (en) Method of making an electronic memory card
US4355463A (en) Process for hermetically encapsulating semiconductor devices
US4829666A (en) Method for producing a carrier element for an IC-chip
US4719140A (en) Electronic memory card
US4460825A (en) Carrier element for an IC module
GB2149209A (en) An identification card or similar data carrier incorporating a carrier element for an ic module
EP0390996B1 (en) IC card module
US4795895A (en) Multi-layered electronic card carrying integrated circuit pellet and having two-pad layered structure for electrical connection thereto
US4459607A (en) Tape automated wire bonded integrated circuit chip assembly
US4889980A (en) Electronic memory card and method of manufacturing same
US11222861B2 (en) Dual-interface IC card module
JP2003524811A (ja) 埋込み電子装置を有する製品とその製作方法
WO1989001873A1 (en) Integrated circuit device and method of producing the same
CN103119616A (zh) 聚碳酸酯制射频识别设备及其制造方法
AU2002337402B2 (en) Thin electronic label and method for making same
KR19990067262A (ko) 칩 모듈
JPH025599B2 (ja)
US4907061A (en) Electronic device
US5218168A (en) Leads over tab
US4470507A (en) Assembly tape for hermetic tape packaging semiconductor devices
JP4450921B2 (ja) Icカード用icチップ実装基板