JPH0254687B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0254687B2
JPH0254687B2 JP6813883A JP6813883A JPH0254687B2 JP H0254687 B2 JPH0254687 B2 JP H0254687B2 JP 6813883 A JP6813883 A JP 6813883A JP 6813883 A JP6813883 A JP 6813883A JP H0254687 B2 JPH0254687 B2 JP H0254687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impedance
operational amplifier
input
output
common potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6813883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59193613A (ja
Inventor
Kyoharu Inao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP6813883A priority Critical patent/JPS59193613A/ja
Publication of JPS59193613A publication Critical patent/JPS59193613A/ja
Publication of JPH0254687B2 publication Critical patent/JPH0254687B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/04Frequency selective two-port networks
    • H03H11/12Frequency selective two-port networks using amplifiers with feedback
    • H03H11/126Frequency selective two-port networks using amplifiers with feedback using a single operational amplifier

Landscapes

  • Networks Using Active Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、演算増幅器と受動インピーダンス素
子とを組み合わせて構成するアクテイブ・フイル
タに関する。特に、受動インピーダンス素子の種
類が極めて少ないアクテイブ・フイルタに関す
る。
トランジスタその他の能動素子と受動インピー
ダンス素子とを組み合わせて構成するアクテイ
ブ・フイルタは、インダクタを含まずにフイルタ
を構成することができるので、集積回路化するこ
とが可能であり、通信装置等に広く利用されてい
る。このようなアクテイブ・フイルタは、所望の
特性の回路を得るために、抵抗器あるいはコンデ
ンサ等の受動素子の値を所定の値に調整すること
が必要である。従来のアクテイブ・フイルタは、
1個のアクテイブ・フイルタに複数個の抵抗器と
複数個のコンデンサを備え、その値はそれぞれ異
なる値である。したがつて、製造工程ではそれぞ
れの素子の値を個別に調整することになり、この
ための製造コストが大きくなる欠点があつた。
本発明はこれを改良するもので、抵抗器および
コンデンサの値をそれぞれきわめて少ない種類
で、もつとも少ない場合はそれぞれ1種類にする
ことができるアクテイブ・フイルタを提供するこ
とを目的とする。
本発明は、共通電位点との間に入力電圧が与え
られる入力端子と、 差動入力形の演算増幅器と、 この演算増幅器の共通電位点との間の出力が接
続された出力端子と、 上記入力端子と上記演算増幅器の正入力との間
に接続された第一のインピーダンスZ1と、 上記演算増幅器の正入力と共通電位点との間に
接続された第二のインピーダンスZ2と、 上記演算増幅器の出力と正入力との間に接続さ
れた上記第一のインピーダンスおよび上記第二の
インピーダンスの直列インピーダンスZ1+Z2と、 上記入力端子と上記演算増幅器の負入力との間
に接続された上記第一のインピーダンスのK倍
(Kは定数)のインピーダンスKZ1と、 上記演算増幅器の出力と負入力との間に接続さ
れた上記第一のインピーダンスのK倍のインピー
ダンスおよび上記第二のインピーダンスのK倍の
インピーダンスの並列インピーダンスと を備えたことを特徴とする。
図面を参照してさらに詳しく説明する。
第1図は本発明のアクテイブ・フイルタの基本
構成図である。入力端子1には共通電位点との間
に入力電圧が与えられる。この入力端子1の電位
はインピーダンスZ1を介して、差動入力形の演算
増幅器2の正入力に接続される。この演算増幅器
2の正入力と共通電位点との間にはインピーダン
スZ2が接続される。この演算増幅器2の共通電位
点との間の出力は、出力端子3に接続される。こ
の演算増幅器2の出力と正入力との間には、イン
ピーダンスZ1およびインピーダンスZ2の直列回路
が、帰還回路として接続される。さらに、入力端
子1と演算増幅器2の負入力との間には、インピ
ーダンスZ1のK倍(Kは定数)のインピーダンス
KZ1が接続され、演算増幅器2の出力と負入力と
の間には、インピーダンスZ1とインピーダンスZ2
との並列回路が帰還回路として接続される。
このように構成された回路の動作を数式を用い
て説明する。いま、演算増幅器2の利得が十分高
いものとし、安定な帰還が施されているものとす
ると、演算増幅器2の正入力の電圧v+および負
入力の電圧v-は等しくなるので、 V+=V- ……(1) である。演算増幅器2の入力インピーダンスが各
素子の値に比べて十分高いものとすれば、入力端
子の電圧をVi、出力端子の電圧をV0とするとき、
演算増幅器2の正入力の電圧Vは、 V+=V0/Z1+Z2+Vi/Z1/1/Z1+Z2+1/Z1+1/
Z2……(2) であり、負入力の電圧Vは、 V−=Vi/KZ1+(1/KZ1+1/KZ2)/1/KZ1+1
/KZ1+1/KZ2……(3) であるから、(1)式に代入して、 (1/Z1+1/Z1+1/Z1)(V0/Z1+Z2+Vi/Z1) =(1/Z1+Z2+1/Z1+1/Z2) (Vi/Z1+(1/Z1+1/Z2)V0) ……(4) となる。この(4)式を整理すると、 Z2/Z21(Z1+Z2)Vi=(Z1+Z23−Z1Z22/Z2
1Z22(Z1+Z2)V0……(5) となり、入力端子1から出力端子3までのこの回
路の利得Gは、 G=V0/Vi=Z32/(Z1+Z23−Z1Z22 =1/(Z1/Z2+1)3−(Z1/Z2)……(6) となる。
ここで、 Z1=R,Z2=1/jωC ただし、Rは抵抗器の値、Cはコンデンサの
値、 j=1,ωは角周波数 とすると、第2図に示す三次の低域濾波器とな
る。この低域濾波器に使用される抵抗器の値Rは
一種類であり、コンデンサCの値は一種類であ
る。
また、 Z1=1/jωCZ2=R とすると、第3図に示す三次の高域濾波器とな
る。この高域濾波器に使用された抵抗器の値R、
およびコンデンサの値Cはそれぞれ一種類であ
る。
次ぎに、第2図に示す低域濾波器についての実
施例を説明する。この実施例は、 R=15.9kΩ C=10000pF としたもので、その周波数特性は第4図に示すも
のとなる。
第3図に示す高域濾波器についての実施例を示
すと、第3図で、 R=15.9kΩ C=10000pF とすれば、その高域濾波器の周波数特性は第5図
のとおりとなる。
以上説明したように、本発明によれば、アクテ
イブ・フイルタに使用される抵抗器およびコンデ
ンサの値はきわめて少なく、最小にはそれぞれ1
個とすることができる。
本発明のアクテイブ・フイルタは設計が容易で
あるとともに、製造工程での素子の調整が簡単か
つ均一にできるので、製造コストを小さくするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のアクテイブ・フイルタの基本
構成図。第2図は本発明による低域濾波器の構成
図。第3図は本発明による高域濾波器の構成図。
第4図は本発明実施例低域濾波器の周波数特性
図。第5図は本発明実施例高域濾波器の周波数特
性図。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 共通電位点との間に入力電圧が与えられる入
    力端子と、 差動入力形の演算増幅器と、 この演算増幅器の共通電位点との間の出力が接
    続された出力端子と、 上記入力端子と上記演算増幅器の正入力との間
    に接続された第一のインピーダンスZ1と、 上記演算増幅器の正入力と共通電位点との間に
    接続された第二のインピーダンスZ2と、 上記演算増幅器の出力と正入力との間に接続さ
    れた上記第一のインピーダンスおよび上記第二の
    インピーダンスの直列インピーダンスZ1+Z2と、 上記入力端子と上記演算増幅器の負入力との間
    に接続された上記第一のインピーダンスのK倍
    (Kは定数)のインピーダンスKZ1と、 上記演算増幅器の出力と負入力との間に接続さ
    れた上記第一のインピーダンスのK倍のインピー
    ダンスおよび上記第二のインピーダンスのK倍の
    インピーダンスの並列インピーダンスと を備えたアクテイブ・フイルタ。 2 第一のインピーダンスが1個の抵抗器からな
    り、第二のインピーダンスが1個のコンデンサか
    らなる特許請求の範囲第1項に記載のアクテイ
    ブ・フイルタ。 3 第一のインピーダンスが1個のコンデンサか
    らなり、第二のインピーダンスが1個の抵抗器か
    らなる特許請求の範囲第1項に記載のアクテイ
    ブ・フイルタ。
JP6813883A 1983-04-18 1983-04-18 アクテイブ・フイルタ Granted JPS59193613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6813883A JPS59193613A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 アクテイブ・フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6813883A JPS59193613A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 アクテイブ・フイルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59193613A JPS59193613A (ja) 1984-11-02
JPH0254687B2 true JPH0254687B2 (ja) 1990-11-22

Family

ID=13365081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6813883A Granted JPS59193613A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 アクテイブ・フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193613A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59193613A (ja) 1984-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3181588B2 (ja) ユニバーサルフィルタ
US5001441A (en) Operational transconductance amplifier programmable filter
Sun et al. Versatile active biquad based on second-generation current conveyors
US4122417A (en) Variable equalizer
JP2520055B2 (ja) 有極型リ−プフロッグ・フィルタ
US3895309A (en) Sub networks for filter ladder networks
JPH0254687B2 (ja)
JPH04148388A (ja) 時定数可変形の微分器
US3955150A (en) Active-R filter
JPS63244922A (ja) キヤパシタンス回路
US4260968A (en) Active filter network utilizing positive impedance converters
JP2666860B2 (ja) 負性インピーダンス回路
JP2539301B2 (ja) 有極型リ−プフロッグ・フィルタ
JPH01196910A (ja) ローパスフィルタ
US3990025A (en) Network with a single amplifier for simulating an FDNR circuit
US3996539A (en) Single amplifier network for simulating a super-inductor circuit
JP3308352B2 (ja) 可変遅延回路
JP2671278B2 (ja) 遅延等化された低域通過フィルタ
US3996538A (en) Single amplifier network for simulating an FDNR circuit
JPS6117369B2 (ja)
US3999154A (en) Network with single amplifier for simulating FDNR circuit
Nedungadi et al. Generalized second‐order active R filters
US3975691A (en) Active frequency filter cells
JPS5810012B2 (ja) ジヨウタイヘンスウガタタイイキツウカロハキ
JPS59115610A (ja) 半導体フイルタ回路