JPH0253093A - 電子写真方式の画像形成装置 - Google Patents

電子写真方式の画像形成装置

Info

Publication number
JPH0253093A
JPH0253093A JP63204978A JP20497888A JPH0253093A JP H0253093 A JPH0253093 A JP H0253093A JP 63204978 A JP63204978 A JP 63204978A JP 20497888 A JP20497888 A JP 20497888A JP H0253093 A JPH0253093 A JP H0253093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
paper
temperature
image forming
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63204978A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Sawamura
栄二 沢村
Hidekatsu Kioka
秀勝 木岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63204978A priority Critical patent/JPH0253093A/ja
Publication of JPH0253093A publication Critical patent/JPH0253093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電子写真複写機やレーザプリンタ。
LEDプリンタ等の電子写真方式の画像形成装置に関す
る。
〔従来の技術〕
このような画像形成装置は、電子写真方式で感光体上に
画像を形成して用紙に転写する作像部と、その転写され
た画像を用紙に定着させる定着部とを備えており、その
定着部は、一般に用紙に転写されたトナー像を定着ロー
ラによって加熱圧着して定着する。
その際、定着ローラの表面温度を一定に保つように、定
着ローラに内蔵するヒータへの給電を制御しているが、
用紙の接触通過によって熱が奪われるために、特に連続
プリント時には定着ローラの表面温度が徐々に低下する
そこで、定着が確実に行なわれるようにするため、従来
は定着ローラの表面温度を検出して、その検出温度が予
め設定した定着保証温度より低下すると、上記作像部に
よる画像形成を中断させて、定着ローラの温度が設定値
に回復するまで待機するようにしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上述のように従来の電子写真方式の画像
形成装置では、定着ローラの表面温度が常に一定の定着
保証温度より低下すると画像形成を中断するため、画像
形成装置の稼働率が低下し、特に多数枚の連続プリント
を行なう場合に不便であった。
すなわち、トナー像を用紙へ確実に定着させるために必
要な定着温度は、用紙の種類特にその厚さによって異な
り、薄手の用紙の場合には比較的低い定着温度でも確実
に定着できるのであるが、従来は全ての用紙に対して確
実に定着できるように定着保証温度を設定しているので
、薄手の用紙を使用する場合にはまだ定着可能なのにも
係わらず画像形成を停止してしまうことになり、稼働率
が低下してしまうという問題があった。
また、稼働率を高めようとして定着保証温度を低めに設
定すると、厚手の用紙を使用した場合に定着不良が発生
する恐れがあった。
この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、電子
写真方式の画像形成装置において、定石不良を招くこと
なく稼働率を最大限に高めることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は上記の目的を達成するため、第1図に機能ブ
ロック図で示すように、電子写真方式で感光体上に画像
を形成して用紙に転写する作像部Aと、その転写された
画像を用紙に定着させる定着部Bと、その定着部の定着
ローラの表面温度を検出する定着ローラ温度検出手段C
と、該手段Cによって検出される温度が定着保証温度よ
り低下すると作像部Aによる画像形成を中断させる画像
形成中断手段りとを備えた電子写真方式の画像形成装置
において、画像形成中断手段りが作像部Aによる画像形
成を中断させる定着保証温度を、使用される用紙の紙厚
に応じて紙厚が厚い程高く薄い程低くするように変更す
る定着保証温度変更手段Eを設けたものである。
〔作 用〕
この発明による画像形成装置は、上記の構成により、使
用される用紙の紙厚情報に応じて定着保証温度変更手段
Eが定着保証温度を変更して、紙厚が厚い場合には定着
保証温度を標準より高く設定して定着不良の発生を防ぎ
、紙厚が薄い場合には定着保証温度を標準より低く設定
するので、画像形成中断手段りによって画像形成が中断
されるまでの連続プリント可能枚数を増加して、稼fI
IIJ率を高めることができる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面の第2図以降を参照して
具体的に説明する。
第2図は、この発明の一実施例を示すレーザプリンタの
概略構成図である。
このレーザプリンタ1は1本体に挿着された給紙カセッ
ト2から給紙ローラ3によって矢印A方向に給送される
用紙4を、レジストローラ対5によってタイミングをと
ってドラム状の感光体6から成る潜像担持体へ搬送する
感光体6は時計方向(矢印方向)に回転開動され、その
際帯電チャージャ7によって表面を帯電され、レーザ光
学系8からのレーザ光を照射されて感光体面上しこ静電
潜像が形成される。
その潜像は、現像装置9を通るときトナーによって可視
像化され、その可視像は感光体6へ搬送された用紙4に
転写チャージャ10により転写され、転写された用紙上
の可視像は定着装置11へ搬送される。
なお、これらの各部および図示しないその1〜ライバに
よって、第1図の作像部Aを構成している。
そして、用紙が定着装置11を通過する際に、ヒータを
内蔵する定着ローラ12によって加熱圧着されてトナー
による可視像が定着される。また。
この定着ローラ12の温度すなわち定着温度を検出する
ために、サーミスタ13をその表面に近接して配設して
いる。
定着装置11を出たプリント済の用紙は上方へ搬送され
て、排紙ローラ14によって矢印Bで示すように排出部
15へ排出される。
一方、可視像転写後の感光体6はクリーニングプレート
17を有するクリーニング装置16によって残留トナー
を除去され、感光体6から除去されたトナーは、回収ロ
ーラ18によってトナー回収室19に回収されてそこに
収容される。
また、本体に挿着される給紙カセット2の前端面に近接
して、本体側に給紙カセット2に収納される用紙の厚さ
を示す紙厚データを読み取るためのフォトセンサ等の検
知器20を配設している。
紙厚データは、A4,84等の用紙サイズを示すデータ
と同様に、標準紙、厚紙、薄紙等の紙厚に応じた別個の
コード(反射マーク等による)を給紙カセットの前端面
等に付与しておくものとする。
オペレータは、必要な紙厚に応じてカセット選択して本
体にセットしてプリントを開始させる。
第3図は、このレーザプリンタのエンジンドライバを構
成する制御部で、第1図に示した各機能のうち作像部A
を除く機能を実行するための構成を示すブロック図であ
る。
30はマイマロコンピュータ(以下rCPUJと略称す
る)であり、マイクロプロセッサとメモリとしてのRO
M及びRAMと入出力ボート等を備えている。そして、
第2図に示した作像部及び定着装置11や用紙の搬送機
構等、このレーザプリンタのエンジン部の全てを制御す
る。
31は紙厚検知回路で、第2図に示した検知器20を動
作させて給紙カセット2の紙厚データを読み取って検出
し、そのデータをCPU3Qへ入力させる。
32は定着ローラ温度検出回路で、第2図に示したサー
ミスタ13を動作させて定着装置11における定着ロー
ラ12の表面温度を検出し、その検出信号をA/D変換
回路33を介してデジタル信号に変換してCPU30に
入力させる。
ROM34には、後述するコントロール温度Ts及び紙
厚検知回路31で検出可能な各紙厚に対応する定着保証
温度Tl r T2 r T3のデータを予め記憶させ
ておく。
35は定着ヒータ給電回路であり、定着ローラ12に内
蔵するヒータHTへの給電をCPU”IOからの指令に
従ってオン・オフ制御する。
クロック発生器36はCPU30を動作させるだめのタ
ロツクパルスを発生し、cpu;oはそのクロックパル
スによって定期的にA/D変換回路33からの定着ロー
ラ温度データをサンプリングする。
このcpu’ioによる定着温度制御に関する処理を、
第4図のフローチャート及び第5図を参照して説明する
電源スィッチがオンされると第4図の定着温度制御ルー
チンがスタートし、まず定着ローラ12のヒータHTを
オンにして通電を開始し、定着ローラ温度検出回路32
によって検出される定着ローラ温度が第5図に示すコン
トロール温度Tsに達するまではプリントを不可にする
。・定着ローラ12がヒータHTに加熱されてその表面
温度が上昇し、検出される定着ローラ温度がコントロー
ル温度Tsに達すると、プリントOK(可能)状態にな
る。
そして、紙厚検知回路31からの紙厚データを読込み、
その紙厚データに応じた定着保証データをROM34か
ら読出して設定する。
その後、プリント開始指令があれば第2図に示した作像
部によるプリントをスター1−させてプリントを行なう
が、その間に定期的に定着ローラ温度をサンプリングし
て先に設定した定着保証温度と比較する。
その結果、定着ローラ温度が定着保証温度より低下する
と、プリントストップ(作像部による画像形成を中断)
してプリント不可状態とし、ヒータHTをオンにして定
着ローラ温度が再び定着保証温度に達するまでプリント
不可状態を8!続する。
ところで、プリント開始後、ヒータHTによって定着ロ
ーラ12に加えられる熱量よりも定着に要する熱量の方
が多い連続プリントのような場合には、定着ローラ温度
が第5図に示すようにプリント枚数に応じて低下する。
しかし、定着を確実に行なえる温度は紙厚によって異な
るので、標準紙に対する定着保証温度をT1とすると、
それより厚手の厚紙に対する定着保証温度T2をTIよ
りも高く設定し、標準紙よりも薄手の薄紙に対する定着
保証温度T3はT1よりも低く設定する。
したがって、使用する用紙が標準紙の場合はX1枚、厚
紙の場合はX2枚、薄紙の場合はX3枚の連続プリント
可能になり、定着不良をなくすために常に厚紙に対する
定着保証温度T2を設定するのに比べて、[$紙の場合
は72枚だけ余計に連続プリントでき、薄紙の場合はY
l +y2 =X3−X2枚だけ余計に連続プリントで
きることになる。
このように、このレーザプリンタによれば、薄手の用紙
を使用する場合には従来より多数枚の連続プリントが可
能になり、プリント中断時間が少なくなるので稼働率が
高くなる。
なお、紙厚データは、装置本体の操作パネルに複数の紙
厚選択スイッチを設けておき、オペレータが使用する用
紙の紙厚に応じてその紙厚選択スイッチの何れかをオン
にすることによって入力するようにしてもよい。
以上、この発明をレーザプリンタに適用した実施例につ
いて説明したが、この発明はLEDプリンタや液晶シャ
ッタプリンタ等の他の光プリンタ、あるいは複写機等の
電子写真方式の画像形成装置にも同様に適用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明による電子写真方式の画
像形成装置は、使用する用紙の紙厚に応じて定着保証温
度を変更するので、厚手の用紙を使用する場合に定着不
良を招くことなく、薄手の用紙を使用する場合の連続プ
リント可能枚数を増加させて、稼働率を高めることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の基本構成を示す機能ブロック図、 第2図はこの発明の一実施例であるレーザプリンタの概
略構成図。 第3図は同じくその制御部の要部を示すブロック図、 第4図は第3図のCPU30による定着温度制御処理の
フロー図、 第5図はプリント枚数と定着ローラ温度及び定着保証温
度の関係を示す線図である。 1・ レーザプリンタ  2・・・給紙カセット5・・
・レジストローラ対 6゛・・・感光体7・・帯電チャ
ージャ  8・・・レーザ光学系9・現像袋W    
 10・・・転写チャージャ11・・・定着装置   
 12・・・定着ローラ13・・・サーミスタ   2
0・・検知器30・・・マイクロコンピュータ(CPU
)31・・紙厚検知回路 32・・・定着ローラ温度検出回路 34・・定着保証温度を記憶したROM35・・・定着
ヒータ給電回路  HT・・ヒータ第1図 第4図 第3図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電子写真方式で感光体上に画像を形成して用紙に転
    写する作像部と、その転写された画像を用紙に定着させ
    る定着部と、その定着部の定着ローラの表面温度を検出
    する定着ローラ温度検出手段と、該手段によつて検出さ
    れる温度が定着保証温度より低下すると上記作像部によ
    る画像形成を中断させる画像形成中断手段とを備えた電
    子写真方式の画像形成装置において、 上記画像形成中断手段が作像部による画像形成を中断さ
    せる定着保証温度を、使用される用紙の紙厚に応じて紙
    厚が厚い程高く薄い程低くするように変更する定着保証
    温度変更手段を設けたことを特徴とする電子写真方式の
    画像形成装置。
JP63204978A 1988-08-18 1988-08-18 電子写真方式の画像形成装置 Pending JPH0253093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204978A JPH0253093A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 電子写真方式の画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204978A JPH0253093A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 電子写真方式の画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0253093A true JPH0253093A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16499443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63204978A Pending JPH0253093A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 電子写真方式の画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0253093A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5512992A (en) * 1993-05-31 1996-04-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling fusing temperature
JP2010271542A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5512992A (en) * 1993-05-31 1996-04-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling fusing temperature
JP2010271542A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE34685E (en) Form feeding control device
JP2005221753A (ja) 画像形成装置
US11353818B2 (en) Image generator and image generation method
JP2942339B2 (ja) 連続記録紙を用いる電子写真プリンタ
JP3629354B2 (ja) 画像形成装置
JPH02283468A (ja) プリンターの連続用紙搬送装置
CN104678731A (zh) 图像形成装置和定影装置的温度控制方法
US5164570A (en) Image recording apparatus
US5493318A (en) Continuous form positioning device with control of rollers in response to a tip sensor
JP2001005311A (ja) 画像形成装置
JPH05178469A (ja) 画像形成装置
JP2003155130A (ja) 画像形成装置
JPH0253093A (ja) 電子写真方式の画像形成装置
JP2787505B2 (ja) ペーパージャム検出装置
JP3125569B2 (ja) 像加熱装置
JP2010156751A (ja) 画像形成装置
JPH07261591A (ja) 画像形成装置
JP2005024667A (ja) 画像形成装置
JPH08248810A (ja) 画像形成装置
JP2001066944A (ja) 像加熱装置
JP4366202B2 (ja) 画像形成装置
JP2010002605A (ja) 定着装置および画像形成装置
KR200154525Y1 (ko) 인쇄기의 정착온도 조절장치
JPH05119667A (ja) 画像形成装置
JP2911163B2 (ja) 電子写真記録装置