JPH0251249A - 半導体ウエハの自動貼付け装置 - Google Patents

半導体ウエハの自動貼付け装置

Info

Publication number
JPH0251249A
JPH0251249A JP63202936A JP20293688A JPH0251249A JP H0251249 A JPH0251249 A JP H0251249A JP 63202936 A JP63202936 A JP 63202936A JP 20293688 A JP20293688 A JP 20293688A JP H0251249 A JPH0251249 A JP H0251249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
frame
semiconductor wafer
wrinkle smoothing
wrinkles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63202936A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Okamoto
健一 岡本
Kazuhiro Noda
和宏 野田
Kazuhiro Sekido
関戸 和宏
Shigehisa Kuroda
黒田 繁寿
Saburo Miyamoto
三郎 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP63202936A priority Critical patent/JPH0251249A/ja
Publication of JPH0251249A publication Critical patent/JPH0251249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、半導体ウェハのスクライブ工程の前工程にお
いて、半導体ウェハを粘着テープを介してリング状のフ
レームに貼り付はマウントフレームを得る半導体ウェハ
の自動貼付は装置に関する。
〈従来の技術〉 従来の半導体ウェハの自動貼付は装置の概要は、次のと
おりである。
すなわち、フレームチャックテーブル上に移載されたリ
ング状のフレームがフレームチャックテーブルに所定の
位置決め状態で吸着保持されるとともに、フレームチャ
ックテーブルの内側に配置のウェハチャックテーブル上
に移載された半導体ウェハがウェハチャックテーブルに
所定の位置決め状態で吸着保持される。
次いで、貼付ローラユニットが移動して前記の位置決め
保持されたフレームと半導体ウェハとにわたって粘着テ
ープを貼り付ける。
そして、粘着テープ切断機構が動作して、貼り付けられ
た粘着テープをフレームに沿って切り抜き、次に、剥離
ローラユニットが移動して切り抜き後の残渣テープをフ
レームから剥離する。
以上によって、第12図に示すように、粘着テープBを
介して半導体ウェハAとリング状のフレームFとが一体
となったマウントフレームMFが作製される。
〈発明が解決しようとする課題〉 粘着テープをフレームと半導体ウェハに対して良好に貼
り付けるために、粘着テープに対しその長さ方向に沿っ
て常に一定の張力を与えている。
この張力は、粘着テープの幅方向においてほぼ均一であ
る。
しかしながら、第13図に示すように、前述の切り抜き
および剥離が行われた後の残渣テープB′においては、
その切り抜き跡にの左右両側部分に+、Kgに張力が集
中し、この両側部分に+。
Ktが引き伸ばされる結果、切り抜き跡にの下手側と上
手側とにうねりのような皺S、、S、が発生する。
そして、従来、上手側の皺S2がそのまま残された状態
で次のフレームおよび半導体ウェハに対する粘着テープ
の貼り付けを行っていたので、第14図に示すように、
貼付ローラ10aの移動によって粘着テープBを図示し
ないフレームおよび半導体ウェハに貼り付けるときに、
その良好な貼り付けを■害しているという問題があった
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、切り抜き、剥離によって残渣テープに不可避的に皺
が生しるにもかかわらず、常に良好な貼り付けが行える
ようにすることを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 本発明は、このような目的を達成するために、次のよう
な構成をとる。
すなわち、本発明は、リング状のフレームを位置決め保
持するフレームチャックテーブルと、ごのフレームチャ
ックテーブルの内側において半導体ウェハを位置決め保
持するウェハチャックテーブルと、前記保持されたフレ
ームと半導体ウェハとにわたって粘着テープを貼り付け
る貼付ローラユニットと、貼り付けられた粘着テープを
フレームに沿って切り抜く粘着テープ切断機構と、切り
抜き後の残渣テープをフレームから剥離する剥離ローラ
ユニントとを備えた半導体ウェハの自動貼付は装置にお
いて、残渣テープにおける切り抜き跡の両側部分に対し
て粘着テープ幅方向に張力を与えることにより、前記切
り抜き跡によって生じた皺を伸ばす皺伸ばし機構を設け
たことを特徴とするものである。
〈作用〉 本発明の構成による作用は、次のとおりである。
すなわち、切り抜き5グリ離のために残渣テープに皺が
生じることが不可避であっても、皺伸ばし機構によって
、残渣テープにおける切り抜き跡の両側部分に対して粘
着テープ幅方向に張力を与えるから、前記の皺が伸ばさ
れて取り除かれることになる。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
1ユJΩ請 第1図は半導体ウェハの自動貼付は装置の要部の構成を
示す正面図、第2図は貼付ローラユニント 剥離ローラ
ユニットおよびその周辺の構成を示す正面図、第3図は
皺伸ばし機構の構成を示″J平面図である。
貼付はテーブル1は、ウェハチャンクテーブル2と、そ
の周囲に同心状に設けられたフレームチャックテーブル
3とから構成されている。
ウェハチャックテーブル2は、エアシリンダ4によって
昇降自在で、圧縮コイルバネ5によって上方に付勢され
、半導体ウェハΔをその表面側から吸着保持する真空チ
ャンクを備えている。フレームチャックテーブル3は、
リング状のフレームFを吸着保持する真空チャックを備
えている。
ウェハチャックテーブル2上には半導体ウエハへの表面
に形成されたICパターンを保護する保護フィルムCが
敷設されている。
この保護フィルムCは、供給リール6から供給され、巻
取リール7によって巻き取られるように構成されている
。保護フィルムCには、吸着のための微細孔が多数形成
されている。
粘着テープBはセパレータDに重ね合わされて供給リー
ル8に巻回され、セパレータDは粘着テープBの送り出
しに伴い粘着テープBから分離されて巻取り−ル9に巻
き取られ、粘着テープBは貼付ローラユニット10の貼
付ローラ10a等と剥離ローラユニッ目1の剥離ローラ
Ila等に掛は渡され、後述する貼り付け、切り抜き後
に残渣テープB′となって巻取リール12に巻き取られ
るように構成されている。
第2図に示すように、貼付ローラユニント10は水平姿
勢の長尺なエアシリンダ13のピストンロッドに連結さ
れ、剥離ローラユニット11はエアシリンダ13の本体
に固定され、両ローラユニット1011の上部のカムフ
ォロワが摺動するレール14が両端の縦姿勢のエアシリ
ンダ15によって昇降自在に構成され、貼付ローラユニ
ット10に設けられたランク・ビニオン機構16がブレ
ーキ17、クラy チ18を介して結合されたモータ1
9によって駆動されるように構成されている。
剥離ローラユニッ目1に昇降自在に取り付けられたマウ
ントフレームチャンクアーム20は、剥離動作に伴って
貼付はテーブル1の上方に移動し、粘着テープBの切り
抜き後にマウントフレームMFを吸着保持し、剥離ロー
ラユニット11の原点復帰動作に伴ってスイング反転ユ
ニット(図示せず)に向けて搬出するものであり、吸着
保持用の真空チャックを備えている。
第1図に示すように、貼付はテーブル1の上方に配置さ
れた粘着テープ切断機構21は、貼付はテーブル1上の
粘着テープBに対する押さえプレート22と、押さえプ
レート22の外周に沿った回転によって貼り付は済みの
粘着テープBをフレームFに沿って円形に切断するカッ
タ23と、押さえプレート22およびカッタ23を昇降
するエアシリンダ24と、カンタ23を駆動回転するモ
ータ25などから構成されている。
皺伸ばし機構26は、第3図に示すように構成されてい
る。
すなわち、原点位置にある貼付ローラユニント10の貼
付ローラ10aの直下に相当する位置において、フレー
ムチャックテーブル3の左右両側に、複動型のエアシリ
ンダ27.28と、おのおののピストンロッド27a、
28aに連結された皺伸ばし可fh部材29と、両エア
シリンダ27.28間に掛は渡されて皺伸ばし可動部材
29を摺動させ室内するガイドロッド30からなる皺伸
ばしユニット26aが2組左右対称に取り付けられてい
る。27b、28bはそれぞれエアシリンダ27.28
のエア注排口である。
各皺伸ばしユニッ)26aにおける皺伸ばし可動部材2
9の上面は、フレームチャックテーブル3の上面とほぼ
面一となっており、両ローラユニント10、11が下降
したときに、貼付ローラ10aが粘着テープBを下方に
押しやり、粘着テープBの下面である粘着面を各皺伸ば
し可動部材29の上面に貼着するように構成されている
。各皺伸ばし可動部材29の原点位置は、第3図に示す
ように、エアシリンダ27側に寄った位置である。
次に、本実施例の半導体ウェハの自動貼付は装置の動作
を第1図ないし第8図および第9図に示したフローチャ
ートに基づいて説明する。
初期状態ではクラッチ18は切りの状態に、また、ブレ
ーキ17が解除の状態にある。
フレームローダ(図示せず)から供給され、フレーム位
置決め部(図示せず)によって位置決めされ、フレーム
チャックアーム(図示せず)によって吸着保持されたフ
レームFをフレームチャックアームの移動によってフレ
ームチャックテーブル3上に移載する(ステップSl)
そして、フレームチャックテーブル3の真空チャックを
作動させてフレームチャックテーブル3にフレームFを
所定の位置決め状態で吸着保持する(ステップS2)。
なお、次いで、フレームチャックアームの真空チャック
が解除され、フレームチャックアームは原点位置に復帰
する。
次に、ウェハローダ部(図示せず)から供給され、アラ
イメントテーブル(図示せず)によって位置決めされ、
反転フォーク(図示せず)によって吸着保持された半導
体ウェハAを反転フォークの反転動作によって、保護フ
ィルムCを介してウェハチャックテーブル2上に移載す
る(ステップS3)。
そして、ウェハチャックテーブル2の真空チャックを作
動させて保護フィルムCの微細な通気孔を介して半導体
ウェハAをウェハチャックテーブル2に所定の位置決め
状態で吸着保持する(ステップS4)。
なお、次いで、反転フォークの真空チャ・ンクが解除さ
れ、反転フォークは原点位置に復帰する。
移載された半導体ウェハAは、その表面が下になってい
るが、保護フィルムCによって保護される。
次いで、エアシリンダ4を伸長してウェハチャックテー
ブル2を上昇させ、圧縮コイルバネ5によって半導体ウ
ェハAの上面をフレームFの上面よりも少し上方に位置
させるとともに、両側のエアシリンダ15を伸長しレー
ル14とともに貼付ローラユニットIOおよび剥離ロー
ラユニンH1を下降させて粘着テープBを半導体ウェハ
AおよびフレームFの上方直近に位置させる(ステップ
S5)。
このとき、前回のマウントフレームMFの作製の際に、
切り抜き、剥離によって生した残渣テープB′における
切り抜き跡にの上手側の皺S2の存在する粘着テープB
の左右両側部分が貼付ローラ10aによって皺伸ばし機
構26における左右の皺伸ばし可動部材29の上面に押
し付けられ貼着される。これが第6図に示す状態である
なお、次いで、剥離ローラユニッ目1をコツタ(図示せ
ず)によって移動しないようにロングする。
次に、上手側の皺Stを伸ばして取り除く (ステップ
S6)、その具体的動作は、次のとおりである。
外側の2つのエアシリンダ28のエア注排口28bを大
気に開放するとともに、内側の2つのエアシリンダ27
のエア注排口27bからエアを注入すると、第3図の状
態からピストンロンド27a、28aが外側に向けて押
し出され、これに伴って上手側の皺S2の存在する粘着
テープBの左右両側部分を貼着している皺伸ばし可動部
材29がガイドロンド30に室内される状態で外側に向
けて移動し、粘着テープBに対してそれの幅方向に張力
を与え、上手側のWIS 2を伸ばして取り除く。これ
が第5図に示す状態である。
このようにして皺S2を伸ばした状態で、エアシリンダ
13を伸長させて貼付ローラユニット10のみを貼付は
テーブル1を通過させて移動させることにより貼付ロー
ラ10aを転動させながら、粘着テープBをフレームF
および半導体ウェハAの上面に押圧して貼り付けを行う
(ステップ37)。
以上のように、予め、rtl s zを伸ばした状態で
貼り付けるから、その貼り付けは良好に行われる。
この貼り付けの際に、圧縮コイルバネ5に抗して半導体
ウェハAおよびウェハチャックテーブル2が下動して半
導体ウェハAの上面がフレームFの上面と面一になり、
圧縮コイルバネ5の反力によってウェハチャックテーブ
ル2が半導体ウェハAを粘着テープBに押し付ける。こ
の貼り付は動作の過程を示したのが第7図の状態である
次いで、粘着テープ切断i構21のエアシリンダ24を
伸長して押さえプレー1−22と力・ンタ23を下降さ
せ、押さえプレート22によりフレームF上の粘着テー
プBを押圧した状態で、モータ25の起動によるカッタ
23の回転によりフレー4. Fの外形よりも若干小さ
い形状で粘着テープBを切り抜く(ステップS8)。
そして、剥離ローラユニット11のロックを解除し、ブ
レーキ17を制動状態にして貼付ローラユニット10を
第2図の二点鎖線の位置にロックし、エアシリンダ13
を収縮させて剥離ローラユニット11を貼付はテーブル
lを通過させて移動させ、剥離ローラllaの駆動回転
によってフレームFの周辺部に貼り付いている切り抜き
後の残渣テープB′をフレームFから剥離する(ステッ
プS9)。
このとき、皺伸ばし可動部材29に貼り付いていた粘着
テープBが自動的に剥離される。これによ、りて、第1
2図に示したマウントフレームMFが得られる。
なお、剥h(ローラユニッ1−11と一体のマウントフ
レームチャックアーム20が貼付はテーブル1上に位置
することになる。第4図は、このような11離動作が終
了した時点の各ローラユニット0,11の位置を示して
いる。
次いで、皺伸ばし機構26にお4Jる内側の2つのエア
シリンダ27のエア注排口27bを大気に開放するとと
もに、外側の2つのエアシリンダ28のエア注排D28
bからエアを注入すると、皺伸ばし可動部材29が内側
に向けて移tJ] シ原点位置に復帰する(ステップ5
IO)。
次に、巻取リール7を駆動して保護フィルムCを巻き取
り新しい保護フィルムCをウェハチャックテーブル2上
に引き出す(ステップ5ll)。
そして、マウントフレームチャックアーム20を下降し
くステップ512)、その真空チャンクを作動させるこ
とによりマウントフレームMFを吸着保持する(ステッ
プ513)。
続いて、両端のエアシリンダ15を収縮して両ローラユ
ニットto、 it、マウントフレームチャックアーム
20および粘着テープBを上昇させる(ステップ514
)、これによって、両ローラユニン1−10゜】1の原
点位置への復帰動作時に残渣テープB′がフレームF等
に再び貼着するのを回避する。この状態を示したのが第
8図である。
次いで、ブレーキ17を解除し、フランチ18を入りの
状態とする。そして、モータ19を駆動してラック・ビ
ニオン機構16を作動させることにより両ローラユニッ
)10.11を原点位置まで復帰させる。
これに伴ってマウントフレームMFを吸着保持している
マウントフレームチャックアーム20がスイング反転ユ
ニット(図示せず)に向けて搬出されるとともに、新し
い粘着テープBが供給リール8から繰り出されセパレー
タDが巻取り−ル9に巻き取られるとともに、残渣テー
プB′が巻取り一ル12に巻き取られる(ステップ51
5)。
11ス施貫 本発明の第2実施例における皺伸ばしa構3Iは、第1
0図のように構成されている。
すなわち、原点位置にある貼付ローラユニット10の貼
付ローラ10aの直下に相当する位置において、フレー
ムチャックテーブル3の左右両側に傾斜iM 32が形
成され、この傾斜溝32内を摺動するスライダ33が圧
縮コイルバネ34によって斜め上向側に向けて付勢され
ている。そして、スライダ33にヒ面が水平な皺伸ばし
可動部材35が連設されている。
このような皺伸ばしユニット31aが2組左右対称に取
り付けられている。
各皺伸ばしユニット31aにおける皺伸ばし可動部材3
5の上面は、圧縮コイルバネ34の付勢力によってフレ
ームチャックテーブル3の上面よりも上方に突出してい
る。
第11図に示すように、両ローラユニットio、 ti
が下降したときに、貼付ローラ10aが粘着テープBを
丁方に押しやり、粘着テープBの下面である粘着面を各
皺伸ばし可動部材35の上面に貼り付けるとともに、皺
伸ばし可動部材35およびスライダ33を圧縮コイルバ
ネ34に抗して傾斜’tla32に沿って斜め上昇側に
向けて摺動しながら、2つの皺伸ばし可動部材35が粘
着テープBの幅方向に沿って互いに離間するように移動
する。
したがって、残渣テープB′における切り抜き跡にの上
手側の皺S2の存在する粘着テープBの左右両側部分に
対してそれの幅方向に張力を4え、上手側の11 s 
zを伸ばして取り除く。このように皺S2を伸ばした状
態で、貼付ローラIOaの転勤により粘着テープ[3を
フレームFおよび半導体ウェハAに貼り付けるから、そ
の貼り付けは良好に行われる。
この第2実施例の場合、ローラユニット10.11の下
降に伴って両皺伸ばし可動部材35が自動的に離間移動
するから、第1実施例のようにエアシリンダ27.28
のエア注排口27b、28bの状態切り換えに比べてそ
の動作が簡略化される。
〈発明の効果〉 本発明によれば、次の効果が発揮される。
すなわち、皺伸ばし機構により、残渣テープにおける切
り抜き跡の両側部分に対して粘着テープ幅方向に張力を
与えるように構成しであるから、切り抜き、剥離のため
に皺が生じることが不可避であってもその皺を伸ばして
取り除くことができ、したがって、フレームおよび半導
体ウェハに対する粘着テープの貼り付けを常に良好に行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第9図は本発明の第1実施例に係り、第1
図は半導体ウェハの自動貼付は装置の要部の構成を示す
正面図、第2図は貼付ローラユニット、剥離ローラユニ
ットおよびその周辺の構成を示す正面図、第3図は皺伸
ばし機構の構成を示す平面図、第4図は第2図の状態か
らの1!1離動作が完了した状態の動作説明図、第5図
は第3図の状態からの皺伸ばし動作が完了した状態の動
作説明図、第6図から第8図は貼り付は動作の説明図、
第9図は動作説明に供するフローチャートである。 第1O閲および第11図は第2実施例に係り、第10図
は皺伸ばし機構の構成を示す側面図、第1I図は第10
図の状態から皺伸ばし動作が完了した状態の動作説明図
である。 第12図ないし第14図は従来例に係り、第12図はマ
ウントフレームを示す斜視図、第13図は皺の発生状況
を示す平面図、第14図は貼り付はミスの説明図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リング状のフレームを位置決め保持するフレーム
    チャックテーブルと、 このフレームチャックテーブルの内側において半導体ウ
    ェハを位置決め保持するウェハチャックテーブルと、 前記保持されたフレームと半導体ウェハとにわたって粘
    着テープを貼り付ける貼付ローラユニットと、 貼り付けられた粘着テープをフレームに沿って切り抜く
    粘着テープ切断機構と、 切り抜き後の残渣テープをフレームから剥離する剥離ロ
    ーラユニット とを備えた半導体ウェハの自動貼付け装置において、 残渣テープにおける切り抜き跡の両側部分に対して粘着
    テープ幅方向に張力を与えることにより、前記切り抜き
    跡によって生じた皺を伸ばす皺伸ばし機構を設けたこと
    を特徴とする半導体ウェハの自動貼付け装置。
JP63202936A 1988-08-15 1988-08-15 半導体ウエハの自動貼付け装置 Pending JPH0251249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63202936A JPH0251249A (ja) 1988-08-15 1988-08-15 半導体ウエハの自動貼付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63202936A JPH0251249A (ja) 1988-08-15 1988-08-15 半導体ウエハの自動貼付け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0251249A true JPH0251249A (ja) 1990-02-21

Family

ID=16465615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63202936A Pending JPH0251249A (ja) 1988-08-15 1988-08-15 半導体ウエハの自動貼付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0251249A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6689245B2 (en) * 2001-06-07 2004-02-10 Lintec Corporation Die bonding sheet sticking apparatus and method of sticking die bonding sheet
JP2006165385A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Nitto Denko Corp ウエハマウント方法およびこれを用いたウエハマウント装置
KR100500066B1 (ko) * 1997-05-30 2006-07-25 린텍 가부시키가이샤 반도체웨이퍼보호필름부착방법및그장치
JP2010087265A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Takatori Corp 基板への接着テープ貼付装置
JP2014031230A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Shibaura Mechatronics Corp 粘着テープの貼着装置及び貼着方法
JP2014116422A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Lintec Corp シート貼付装置およびシート貼付方法
JP2019009149A (ja) * 2017-06-20 2019-01-17 リンテック株式会社 シート貼付装置および貼付方法
KR20190114730A (ko) * 2018-03-29 2019-10-10 닛토덴코 가부시키가이샤 점착 테이프 첩부 방법 및 점착 테이프 첩부 장치
WO2022168392A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 株式会社東京精密 テープ貼付装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100500066B1 (ko) * 1997-05-30 2006-07-25 린텍 가부시키가이샤 반도체웨이퍼보호필름부착방법및그장치
US6689245B2 (en) * 2001-06-07 2004-02-10 Lintec Corporation Die bonding sheet sticking apparatus and method of sticking die bonding sheet
JP2006165385A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Nitto Denko Corp ウエハマウント方法およびこれを用いたウエハマウント装置
JP4549172B2 (ja) * 2004-12-09 2010-09-22 日東電工株式会社 ウエハマウント方法およびこれを用いたウエハマウント装置
JP2010087265A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Takatori Corp 基板への接着テープ貼付装置
JP2014031230A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Shibaura Mechatronics Corp 粘着テープの貼着装置及び貼着方法
JP2014116422A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Lintec Corp シート貼付装置およびシート貼付方法
JP2019009149A (ja) * 2017-06-20 2019-01-17 リンテック株式会社 シート貼付装置および貼付方法
KR20190114730A (ko) * 2018-03-29 2019-10-10 닛토덴코 가부시키가이샤 점착 테이프 첩부 방법 및 점착 테이프 첩부 장치
WO2022168392A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 株式会社東京精密 テープ貼付装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6080263A (en) Method and apparatus for applying a protecting film to a semiconductor wafer
TWI417987B (zh) 黏著帶貼附方法及利用該方法的黏著帶貼附裝置
US6616799B2 (en) Sheet removing apparatus and method
JP4612453B2 (ja) ウエハへのテープ貼付方法と貼付装置
WO2000000398A1 (en) Adhesive component peel and apply apparatus and method
US6758254B2 (en) Method and apparatus for removing and applying adhesive components
JP4480926B2 (ja) シリコンウエハに対する保護フィルムの貼着方法及び貼着装置
JPH0251249A (ja) 半導体ウエハの自動貼付け装置
JP2006316078A (ja) 接着テープの剥離方法及び剥離装置
US20080302480A1 (en) Method and apparatus for using tapes to remove materials from substrate surfaces
JP2010087265A (ja) 基板への接着テープ貼付装置
CN111312610A (zh) 晶圆贴膜机、拉膜装置及晶圆贴膜方法
CN210744079U (zh) 一种切边包胶成型机
TWI779140B (zh) 膠帶黏貼裝置
JPH03205134A (ja) フイルム張付方法及びその実施装置
JP2006332571A (ja) 粘着テープ剥離方法、及び、ウエハテープマウンタなどに使用される粘着テープ剥離装置
JPH10113933A (ja) 表皮材貼付成形における表皮材保持方法,表皮材木目込み貼付成形用金型,表皮材付成形品成形方法,成形装置及び成形品取出機兼用表皮材供給装置
JP2006264895A (ja) 巻取装置、および巻取方法
US7246646B2 (en) Method for production and apparatus for production of adhesive wafer
JP2010149988A (ja) フィルム片剥離装置
JP2006159488A (ja) フィルム貼着装置およびフィルム貼着方法
JP4446079B2 (ja) シールテープ形成貼付け装置及びシールテープ形成貼付け方法
JPH0672624A (ja) フィルム剥離装置
JP7296222B2 (ja) シート剥離装置およびシート剥離方法
JP4656634B2 (ja) フイルム貼付装置、およびフイルム貼付方法