JPH02502524A - 回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着する装置 - Google Patents

回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着する装置

Info

Publication number
JPH02502524A
JPH02502524A JP88502347A JP50234788A JPH02502524A JP H02502524 A JPH02502524 A JP H02502524A JP 88502347 A JP88502347 A JP 88502347A JP 50234788 A JP50234788 A JP 50234788A JP H02502524 A JPH02502524 A JP H02502524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spray gun
product
paint
spindle
spray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP88502347A
Other languages
English (en)
Inventor
タテュール アレクサンドル ダヴィドヴィッチ
アーロン ラッシェル ダヴィドフナ
ポノマレク ヴィクトール グリゴリエヴィッチ
リスマン アルカディ イサァコヴィッチ
トポポルスキ ヤンケル メエロヴィッチ
チェルギカロ ウラディミール イワノヴィッチ
ヤルクト マルク ボリソヴィッチ
Original Assignee
ナウチノ プロイズヴォドストヴェンノエ オビエディネニエ ポ ヴィプスク メハニチェスコゴ スヴァロチノゴ オボルドヴァニア (エンペーオー “ヴェーイーエスペー”)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナウチノ プロイズヴォドストヴェンノエ オビエディネニエ ポ ヴィプスク メハニチェスコゴ スヴァロチノゴ オボルドヴァニア (エンペーオー “ヴェーイーエスペー”) filed Critical ナウチノ プロイズヴォドストヴェンノエ オビエディネニエ ポ ヴィプスク メハニチェスコゴ スヴァロチノゴ オボルドヴァニア (エンペーオー “ヴェーイーエスペー”)
Publication of JPH02502524A publication Critical patent/JPH02502524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0442Installation or apparatus for applying liquid or other fluent material to separate articles rotated during spraying operation

Landscapes

  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着する装置技術分野 本発明は、製品の表面に塗料(コーティング)を付着(塗布、depositi on)するのに使用する装置に関し、特に、回転体の形状をなす製品に塗料を熱 ガススプレー付着する装置に関する。
発明の背景 回転体をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着する装置として、例えば米国特許 第4.099.481号に開示された装置が知られており、該装置は、製品を支 持するスピンドルと、端面をもつノズルを備えたスプレーガンと、該スプレーガ ンを、スピンドルに沿って軸線方向にかつスピンドルに間して横方向に移動させ る手段とを有している。この装置では、製品がスピンドルに取り付けられ、ノズ ルの端面から製品の表面までの所望の距離が調節され、製品が回転されるように なりでいる。また、付着させるべき熱いスプレーガス材料がスプレーガンに供給 され、かつスピンドルに沿って軸線方向にかつスピンドルに関して横方向にスプ レーガンを移動させる手段により、製品の母線(generant)に対して等 距離関係をなしてスプレーガンが移動されるようになっている。スプレーガンが 1往復又は数往復する間に、製品の表面には熱ガススプレー塗料が付着される。
上記装置においては、スプレーガンの長手方向軸線は、スピンドルの軸線すなわ ち製品の回転軸線に関して垂直に保たれている。従って、製品の回転軸線に関し て回転体の母線が傾斜した位置を占めると、スプレーガンの長手方向軸線と回転 体の母線との間の角度が直角でなくなり、塗料の付着範囲に変化が生じるように なる。塗料を熱ガススプレー付着する場合には、スプレーガンの長手方向軸線の 位置が、コーティングすべき表゛面に関して直角であることが最も好ましいため 、スプレーガンの軸線がこの最も好まルい位置から外れていると、コーティング の品質の低下を招くことになる。
回転体の形状をなす製品にコーティングすなわち塗料を熱ガススプレー付着する 別の装置として、?1ETCO5UISSE SA社の製造に係る装置が知られ ている。
この装置は、製品を支持するスピンドルと、端面をもつノズルを備えたスプレー ガンと、スピンドルに関してスプレーガンを軸線方向に移動させる手段と、スピ ンドルの軸線に関してスプレーガンを横方向に移動させる手段と、枢動ジヨイン トを備えたスプレーガンを回転させる手段とを有している。スプレーガンのノズ ルの端面ば、スピンドルの軸線とスプレーガンを回転させる手段の枢動ジヨイン トの枢動ビンとの間に配置されていて、枢動ジヨイントの枢動ビンから製品の表 面までの距離が、塗料付着範囲すなわち、製品の表面からノズルの端面までの距 離よりも大きくなっている。この装置では、製品がスピンドルに取り付けられ、 所望の塗料付着範囲が調節され、製品が回転されるようになっている。スプレー ガンには、塗料の熱ガススプレー付着を行う成分が供給され、スプレーガンを軸 線方向及び横方向に移動させる手段により、スプレーガンが、製品の母線に関し て等しい距離を隔てて移動される。スプレーガンがこのように移動される間、ス プレーガンは、回転体の母線が曲がる度毎に、スプレーガンを回転させる手段に より回転され、これにより、スプレーガンの長手方向軸線が製品の母線に関して 常に垂直に維持されるようになっている0回転手段の枢動ジヨイントの枢動°ビ ンから製品の表面までの距離が塗料付着範囲よりも大きいため、枢動シラインド の枢動ビンは、母線が曲がる度毎に製品の表面のあらゆる部分から僅かな距離だ けオフセントし、これにより、一定の塗料付着範囲が得られるようになっている 。従って、枢動ビンの運動経路は、回転体の母線よりもかなり複雑になる。運動 経路が複雑であると、プログラム制御装置の作動も複雑になる。また、スプレー ガンが回転する度毎に、該スプレーガンは、製品の母線が曲がる領域において、 製品の長手方向の小さな区域(バンチ)に過剰の塗料層を供給することになる。
製品の表面に沿うスプレーガンの往復運動の回数が多ければ多い程、かような区 域同士の間及び製品の残部表面での塗膜の厚さの差が大きくなる。このように、 従来の装置に1+・するスプレーガン運動機構では、、均一なコーティングが得 られないことは明らかである。
発明の要約 本発明の目的は、回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着する装置 の機構(運動システム)を改良して、均一なコーティングを得ることができるよ うにした装置を提供することにある。
本発明の上記目的は、本発明による次の構成の装置、すなわち、製品を支持する スピンドルと、端面をもつノズルを備えたスプレーガンと、スピンドルに沿って スプレーガンを軸線方向に移動させる手段と、スピンドルの軸線に関してスプレ ーガンを横方向に移動させる手段と、スプレーガンを回転させるための枢動ジヨ イントを備えた手段とを有している、回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガスス プレー付着する装置において、前記スプレーガンを回転させる手段の前記枢動ジ ヨイントは、該枢動シラインドの枢動ビンが、前記スピンドルの前記軸線と前記 ノズルの前記端面との間において、前記ノズルの前記端面から塗料付着範囲に等 しい距離が隔たるように配置されていることを特徴とする回転体の形状をなす製 品に塗料を熱ガススプレー付着する装置により達成される。
回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着する本発明の装置の上記構 成によれば、スプレーガンを回転させる手段の枢動ジヨイントの枢動ピンを、回 転体の母線の形状に倣うラインに沿って移動させることができ、これにより、ス プレーガンの運動経路のプログラミングを容易にすることができる。また、本発 明の装置によれば、母線の屈曲点に近接した製品の表面に過剰の塗膜が付着しな くなるため、製品の全表面に亘って均一な塗膜を得ることができる。
図面の簡単な説明 以下、添付図面に示す特定の実施例について詳細に説明する。
第1図は、回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着する本発明によ る装置の概略構成を示す図面である。
第2図は、第1図の■−■線に沿う断面図である。
第3図は、本発明による、回転体の母線に沿うスプレーガンの運動を示すダイヤ グラムである。
発明を実施するための最良の形態 回転体の形状をなす製品に塗料の熱ガススプレー付着を行う本発明の装置は、イ ンド2に取り付けられたチャンバ1を有している(第1図)、インド2には更に 、回転体の形状をなす製品5を支持するスピンドル4を備えた主軸台3が支持さ れている。ガイド部材6により心押し台8が支持されていて、該心押し台8は、 スピンドル4の軸wA7に沿って軸線方向に移動できかつ軸線7と同心伏のジャ ーナル9を備えている。スピンドル40軸線7に関してスプレーガン12を軸線 方向に移動させる手段11が、チャンバ1内においてガイド部材10により支持 されている。また、この手段11には、スピンドル4の軸線7に関してスプレー ガン12を横方向に移動させるための手段13(第2図)が取り付けられている 。この手段13には機構14が設けられていて、スプレーガン12をチャンバ1 の後部(後壁)15から作業位置まで移動できるようになっている。スプレーガ ン12を作業位置まで移動させるこの機構14には手段16が支持されており、 該手段16は、スピンドル4の軸線7を通る軸線方向運動の平面及び横方向運動 の平面に関してスプレーガン12を回転できるようになっている。スプレーガン 12を回転させるこの手段16は、枢動ビン18を備えた枢動ジヨイント17を 有している。この枢動シラインド17には、スプレーガン12をリニアに変位さ せる機構21及び製品50表面から離れる方向にスプレーガン12を非常回転さ せる装置22を介して、端面20を有するノズル19を備えたスプレーガン12 が取り付けられている。軸線23の回りでスプレーガン12を回転させる手段1 6は、塗料を付着する範囲h、すなわち製品50表面からノズル19の端面20 までの距離を調節できるように設計されている。
回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着する本発明の装置は、次の ように作動する。
スプレーガン12が後壁15の位置に後退されているとき(第1図及び第2図) 、製品5がスピンドル4に取り付けられ、心押し台80回転ジャーナル9により 押圧される。枢動ジヨイント17は、スプレーガン12を横方向に移動させる手 段13により移動され、枢動ジヨイント17の枢動ビン18が、コーティングさ れる製品50表面の最外位置を通って引かれた製品5の外周への接線と整合する 位置に停止される。スプレーガン12は、該スプレーガン12を後壁15から作 業位置まで移動させる機構14により作業位置まで移動され、スプレーガン12 の軸線23が、スピンドル4の軸線7を通って引かれた平面と整合するように、 前記作業位置で停止される0次に、リニア変位機構21によりスプレーガン12 を軸線23に沿って変位させ、所望の塗料付着範囲りを調節する0次いで、当業 者に良く知られたプログラミング装置を用いて、製品5の母線に関してスプレー ガン12を移動させるプログラムを始動させる。第3図において、製品5の母線 が!で示されている。このプログラムにより、枢動ジツイント17の枢動ピン1 8が、製品5の母線lの形状に倣う経路に沿って運動され、かつ、スプレーガン 12の軸線23が常に母線Eに関して垂直に維持されるようにして、スプレーガ ン12が母線Eの始点において枢動ピン18の回りで回転される0次いで、スピ ンドル4の駆動装置(図示せず)が付勢され、熱ガススプレー塗料の成分がスプ レーガン12に供給され、スプレーガン12をスピンドル4の軸線方向に移動さ せる手段11、横方向に移動させる手段13及び回転させる手段16が付勢され 、これにより、スプレーガン12が所定のプログラムに従って移動されかつ回転 される。
スプレーガン12が製品5の円筒状部分を移動するときは、枢動ジツイント17 の枢動ピン18が軸線7に平行に移動しく第3図)、塗料付着範囲りが一定に維 持される。この間、スプレーガン12は位置aから位置すまで移動し、枢動ジツ イント17の枢動ピン18は、0.点と02点(すなわち、母線lが角度αだけ 曲がる屈曲点)との間を移動する。08点において、スプレーガン12を回転さ せる手段16により、スプレーガン12が位置すから位置Cに回転され、スプレ ーガン12の軸線23が02点の回りで角度αだけ回転される。これにより、位 置Cから位1idに至る母線lの次の位置(区間)では、スプレーガン12が、 軸!7に関して角度αだけ傾斜した状態、すなわち位置Cから位置dの区間の母 線lに対し平行に移動する。また、枢動ジヨイント17の枢動ピン18は、ot 点から01点まで移動し、塗料付着範囲りを一定に維持する。02点(すなわち 、母線Eが角度βだけ曲がる次の屈曲点)において、スプレーガン12を回転さ せる手段16により、スプレーガン12が、03点の回りで位置dから位置eま で角度βだけ回転される0次いで、スプレーガン12は、位置eから位1jfに 至る母vAgの次の部分(区間)と平行に移動する。
スプレーガン12は、次の屈曲点においても同様に回転されかつ移動される。ス プレーガン12が母線lに沿って戻り運動をするときには、スプレーガン12は 上記とは逆の順序で反復移動する。
スプレーガン12を母線Eに沿って往復移動させる回数は、製品5に付着させる べき塗膜の所望の厚さの大小に基づいている。第3図から理解されるように、ス プレーガン12の枢動ジヨイント17の枢動ピン18の運動経路は、母vAlの 形状に倣うものである。また、スプレーガン12のあらゆる回転が母線にの屈曲 点の回りで行われるため、母線Eの屈曲点の領域において製品5の表面に過剰の 塗膜が付着されることが排除される。
スピンドル4又は手段11.13.16のいずれか1つが突然に停止するような ことがあると、非常回転装置22によりスプレーガン12が自動的に傾斜位置に 回転され、これにより、製品5の表面の局部に過剰の塗料が付着することを回避 できる。
プロセスチャートの規定に従って、製品5の表面への塗膜の付着が完了すると、 スピンドル4が停止され、手段11.13.16が除勢され、これにより、スプ レーガン12が最初の位置に停止され、かつ、スプレーガン12を作業位置に移 動させる機構14により、スプレーガン12がチャンバlの後壁15に後退され る。
次に製品5が取り出され、同じサイクルが繰り返される。
従って、回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着させる装置におけ る枢動ジヨイント17の枢動ピン18に関して、スプレーガン12を、回転体の 母線lの形状に倣う経路に沿って移動させる本発明の機構(運動システム)によ れば、塗料の熱ガススプレー付着を行うスプレーガン12の運動のプログラミン グが容易になる。また、スプレーガン12が回転する枢動ピン18は、スプレー ガン12の回転中に母線lの屈曲点と整合した状態にあるので、製品5の表面の 屈曲点に近接した領域において過剰の塗膜が付着することを回避することができ る。このため、製品の表面に熱ガススプレー付着された=Sの厚さが均一になり 、製品の品質を向上させることができる。
産業上の利用可能性 回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着する本発明の装置は、金属 加工産業、工作機械産業、化学産業において、簡単な形状及び複雑な形状をもつ 各種回転体に塗料を付着させるのに使用することができる。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 製品(5)を支持するスピンドル(4)と、端面(20)をもつノズル(19) を備えたスプレーガン(12)と、スピンドル(4)の軸線(7)に関してスプ レーガン(12)を軸線方向に移動させる手段(11)と、スピンドル(4)の 軸線(7)に関してスプレーガン(12)を横方向に移動させる手段(13)と 、スプレーガン02)を回転させるための枢動ジョイント(17)を備えた手段 (16)とを有している、回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着 する装置において、前記スプレーガン(12)を回転させる手段(16)の前記 枢動ジョイント(17)は、該枢動ジョイント(17)の枢動ピン(18)が、 前記スピンドル(4)の前記軸線(7)と前記ノズル(19)の前記端面(20 )との間において、前記ノズル(19)の前記端面(20)から塗料付着範囲に 等しい距離が隔たるように配置されていることを特徴とする回転体の形状をなす 製品に塗料を熱ガススプレー付着する装置。
JP88502347A 1987-12-17 1987-12-17 回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着する装置 Pending JPH02502524A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SU1987/000146 WO1989005697A1 (en) 1987-12-17 1987-12-17 Device for gasothermic application of coatings on articles shaped with a body of revolution

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02502524A true JPH02502524A (ja) 1990-08-16

Family

ID=21617160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP88502347A Pending JPH02502524A (ja) 1987-12-17 1987-12-17 回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着する装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0364608A4 (ja)
JP (1) JPH02502524A (ja)
WO (1) WO1989005697A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2620883B2 (ja) * 1989-06-29 1997-06-18 ファナック株式会社 ロボットを用いて回転体表面に均一に物質を付着させる方法
DE4034291C3 (de) * 1990-10-27 1999-07-29 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Auftragen einer Kleberraupe auf einen Flachkörper mittels eines Roboters
FR2681044B1 (fr) * 1991-09-05 1994-03-04 Gerard Montet Moyens de support pour transport de pieces de revolution a traiter par projection d'un jet de produit de traitement, avec mouvement relatif rectiligne entre les moyens de support et le jet.
DE4430399C1 (de) * 1994-08-26 1996-02-22 Inventa Ag Epoxidfreies, wärmehärtbares Beschichtungssystem
DE19549298C2 (de) * 1995-12-22 1998-04-23 Berliner Verkehrs Betriebe Bvg Beschichtungssystem für abgenutzte, in Bremsprüfständen angeordnete Laufrollen und Verfahren zu ihrer Ausbesserung
CN102151633B (zh) * 2011-05-02 2013-07-10 苏州工业园区高登威科技有限公司 用于转轴喷油的转轴座
JP6775101B1 (ja) * 2019-04-19 2020-10-28 Bbsジャパン株式会社 車両用ホイールの加飾方法及びその加飾装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3561398A (en) * 1969-06-19 1971-02-09 Programmed & Remote Syst Corp Spray painter
US4099481A (en) * 1976-09-30 1978-07-11 Eutectic Corporation Apparatus for applying metal coatings to a metal substrate
US4704985A (en) * 1986-05-30 1987-11-10 Nordson Corporation Spray gun mover

Also Published As

Publication number Publication date
EP0364608A4 (en) 1991-07-03
EP0364608A1 (en) 1990-04-25
WO1989005697A1 (en) 1989-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4064295A (en) Spraying atomized particles
CA1205144A (en) Method of hardfacing vertical walls
GB2246965A (en) Coating method and apparatus
US3858552A (en) Apparatus for coating the inside of pipe
JPH02502524A (ja) 回転体の形状をなす製品に塗料を熱ガススプレー付着する装置
JP2009507654A (ja) 硬化肉盛されたローラ及びプレートの製造
DE3301548C2 (de) Vorrichtung zum Spritzbeschichten
CA2062541A1 (en) Apparatus and method for blasting and metal spraying
JPH07299398A (ja) 表面処理装置
US4201341A (en) Device for automatic depositing by welding
US3925570A (en) Method of coating metallic material onto a metallic substrate
EP0347469A1 (en) Method of rotating and transferring hollow cylindrical bodies
US5582874A (en) Method for coating corrugating rolls using high velocity oxygen fueled thermal spray
US2818083A (en) Method of internally alloy coating tubular bodies
DE202006000645U1 (de) Bürstvorrichtung
CN100411751C (zh) 旋转式自动涂装方法及涂装装置
US5288524A (en) Process for coating hollow bodies
KR101874774B1 (ko) 다형상 소재 도장용 스프레이식 도장설비
JPS58131163A (ja) 塗装方法およびその装置
CN214327846U (zh) 一种喷涂机
CN2592290Y (zh) 回转式涂装装置
JPH0889885A (ja) ローラの転写塗布方法
DE19608754A1 (de) Rotierender Spritzstrahl bei lackiertechnischen Applikationen
SU975105A1 (ru) Устройство дл нанесени покрыти на внутреннюю поверхность изделий типа труб
RU2004991C1 (ru) Способ изготовлени деталей с покрыти ми