JPH02502436A - 引出し用付属部品を備えた抽出し - Google Patents

引出し用付属部品を備えた抽出し

Info

Publication number
JPH02502436A
JPH02502436A JP1500005A JP50000588A JPH02502436A JP H02502436 A JPH02502436 A JP H02502436A JP 1500005 A JP1500005 A JP 1500005A JP 50000588 A JP50000588 A JP 50000588A JP H02502436 A JPH02502436 A JP H02502436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
front plate
extractor
plate
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1500005A
Other languages
English (en)
Inventor
アルビーツ,アルフレート
Original Assignee
アルフィート アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルフィート アクチェンゲゼルシャフト filed Critical アルフィート アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JPH02502436A publication Critical patent/JPH02502436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B88/944Drawers characterised by the front panel
    • A47B88/95Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel
    • A47B88/956Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel for enabling adjustment of the front panel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B88/944Drawers characterised by the front panel
    • A47B88/95Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel
    • A47B2088/951Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel having male and female interlocking parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B88/944Drawers characterised by the front panel
    • A47B88/95Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel
    • A47B2088/952Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel having two parts and using a screw

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 引出し用付属部品を備えた抽出し 本発明は請求項1の上位概念に記載の、引出し用付属部品を備えた抽出しに関す る。
この種の抽出しにあへっては、有利には、抽出しレールが枠に直接1体成形され ておシ、その際粋には、抽出しの背面壁部及び抽出し底部も固定乃至は支持され ている。互いに並んで又は上下に重なって取り付けられる抽出しの場合には、盲 窓を形成するフロントプレートが、製作公差と組立の不精確さとによシ元来正確 には配向きれておらず、従って後調整の可能性があることを予め考えておかなけ ればならない。実際上はフロントプレートの高さ、側方位置及び傾斜上に偏シが 発生するので、完成家具部材又は抽出し戸棚のユニットとしての全体仕上げを保 証するためには、これらを補正しなければならない。
公知の調節装置にあっては、1個所から上述の欠陥の1部分の補正だけしか行う ことができない場合が多%′。
高さの調節に関しては、枠に当接する保持形材の脚部が偏心輪によって枠に固定 され、この偏心輪の調節によって所望の高さ調節を行うことが公開されている。
A T −、B第382504号明細書には、フロントプレートで粋に固定され た保持形材を、垂直な調節ねじを用いて高さに沿って調節することが公開されて おシ、その際長孔に係合する別の保持ねじが、夫々の保持形材脚部の固定をフロ ントプレートで実現している。
偏心輪を介しての調節にあっては、枠を2重壁に構成して偏心輪を枠の中空室内 に装着することが公開されておシ、フロントプレートの支持形材用の固定装置も 該中空室と係合している。この場合枠は、閉鎖可能な側部開口部と比較的大きな 所要スペースとを備えた高価な枠にならざるを得ない。
D E −Al第3711756号明細書には、フロントプレートに、高さの大 部分に亘って達する支持部材を取シ付けることが公開されておシ、該支持部材は 枠のスリット内に差し込まれている。相対豹な高さ調節は締付けねじを用いて実 現される。傾斜の調節は、別個の装置を介した場合にのみ行うことができる。
D E −Al第3412981号明細書には、フロントプレートに結合された 形材がフロントプレートの高さの大部分に亘って起立して設けられてお多、該形 材を、上方端部から下方に延びかつ背面付勢された腕とタッピンねじ片とを介し て抽出し底部で結合された支持構造体と結合せしめること、又このような形式で 、フロントプレートの側方調節を行うことが公開されておシ、該70/ドブレー トは勿論、腕の上方固定点を中心に容易に旋回可能な調整装置でもある。これに 類似の構造体がDE−AJ第第342392芳 ている。この場合は付加的に尚、偏心輪及び長孔を介し、ここに旋回可能に取シ 付けられた腕の垂直調節が、フロントプレートの支持形材において実現されてい る。
別の構造体にあっては、フロントプレートの傾斜調節のために、既に枠に固定可 能な保持形材が設けられておシ、フロントプレートの方に向いた保持形材の膜部 は、上方に向って突出し、かつフロントプレートに固定された保持部において、 ねじによシ横軸を中心に旋回可能である。この構造体は、底部だけは不動に保持 するものの側壁部は殆んど形成しないような枠にのみ適合している。
最後に、フロントプレートの側方調節及び高さ調節のための構造体が、DE−A 7第3423732号明細書に公開されている。該構造体にあっては、フロント プレートと枠とに分離されて組み込まれるべき取付は部品に、協働する楔面が設 けられておシ、該楔面に沿って調節作業が行われるようになっている。協働する 取付は部品は締付けねじを介して固定可能である。
冒頭で述べた形式の、フロントプレート用の調節装置を備えた公知の抽出しは、 総て厚埋上の欠陥を有している。大部分の構造体にろっては既に述べた如く、唯 】つの取付は部品から、必要な調節作業の1部分を行い得るだけでろる。その結 果、調節作業を互いに離れた複数の個所から行わなければならず、このことが調 節作業と後調整とを困難にしているのである。調節装置の部分は屡々抽圧しの内 室内に突出するが、このことは好ましいことではない。それは、このように突き 出た部材が家具部材を使用する際に邪@VCなって、抽出し内に存在する収容容 積を減少せしめるからである。調節作業のために、抽出しの上方又は内部から、 乃至は上方及び側方から、作業しなければならないような調節装置は、煩わしい ものであシ、従ってこのような調節装置は強力に引き出される抽出しの場合、つ まシ可能な限シ最終位置から離れた傾動位置を占める抽出しの場合にのみ使用で きるものである。最後に、大抵の公知の調節装置にあっては、一度調節されたフ ロントプレートが、閉鎖の際に発生する衝撃によシ再び緩み、後調整を必要とす るような危険が存在している。また二重壁の枠を備えた前述の構造体にあっては 、調節装置に近付くのが難しく、かつ枠が高価にならざるを得す、更に抽出しの 自Ei13空間が減少するという欠点を有している。
本発明の課題は、上述の形式の抽出しを改良して、フロントプレートの所要の調 節作業を簡単な手段を用いて迅速かつ精確に行うことができ、その際調節装置の 所要スイースが少くて済み、抽出しの自由空間を全く必要とせず、かつフロント プレートの確実な固定が保障されるような抽出しを提供することKある。
上述の課題は、請求項1に記載の特徴によって解決することができた。
その際調節装置の総ての部品と保持形材とは、枠の外方の空間内に収納されてお シ、該空間自体は、若しそうでない場合には、枠の抽出しレールの下方に自由に 残っている筈の空間である。抽出しが軽く引き出された状態で、調節可能な部品 とシわけその調節装置には、抽出し外側部から側方で近付き易くなっている。
総ての調節作業は、互いに近接して取シ付けられた調節装置でこれを行うことが できる。このことは実際に使用する際に、所要の調節作業が、従来公知の構成を 備えたものよシ主としてより短時間内に、しかもよシ精確に行い得ることを意味 している。
フロントプレートの側方調節を可能ならしめる、詳細構成の有利な別の構成は、 請求項2からこれを識ることかできる。この場合は旋回軸が二重の機能を果して いる。
請求項3に基〈偏心輪の使用による保持形材の調節にろっでは、偏心輪が旋回軸 から光分に陥れて係合し、つまシ充分に届く支持し・q−腕が存在しておち、振 動がこのように装着された偏心輪の調節に全く影響を与えることがないという利 点を有している。夫々所望の旋回位置のデリケートな調節は、偏心輪な介して実 現可能である。
請求項4に基く構成によシ、一度調節された装置を、調節位置でロックすること が可能である。
薄肉の枠の場合、及び(又は)中間部材の機能を2つの要素に分割しようとする 場合にろっては、請求項5に基〈構成を選択することができる。この場合支持プ レート用の簡単な固定の可能性が、請求項6から発生する。中間プレート又は支 持プレートの部分的な沈下は、請求項7の構成によシ、これを付加的に行うこと ができる。
請求項8に基く構成にあっては、支持ピンを1つの部品に溶接することができ、 又これを他の部品内にリベット付けすることができる。
請求項9の構成によれば、結合された調節装置の部分は、抽出しの閉鎖の際に必 ず発生するフロントプレート上の衝撃による調節に、影響を与えないように構成 されている。その際請求項10に基〈構成は、夫々調節された旋回位置において この調節の安全性が維持されるように、これを保証している。
請求項11に基く力・ζ−キャップは、調節装置を汚染から防獲し、引き出され た位置で抽出しがきれいな外観を呈することを保証している。
抽出しの自動進入のために、外枠レールの内方端部に引込み凹部を設けるか、又 は抽出しレールに固定された内方走行ローラ用の走行面に傾斜部を設けるが、こ のこと自体は公知のことである。公知の構造体にあってはこの傾斜部は、最高で もほぼローラの直径に亘って達しているに過ぎない。そのうえ自動進入の際、円 方の抽出し端部の沈下によシ、フロントプレートの部分的に引き出された抽出し の場合にのみ可能な、該フロントプレートの調節を困難にしているのである。
ることかできる。傾斜区間を両方のレール上に分配することによシ、又長くて平 らな傾斜区間を設けることによシ、抽出しは長手方向で顕著な傾動運動を全く行 わないようになる。抽出しレールの終端部材が水平であるため、軽く引き出され た抽出しにあっては、調節装置で詞整を行うことが可能となシ、その際フロント プレートは再び精確に調節せしめられる。その際傾斜区間の案内部は、請求項1 3に基いて実現可能である。
請求項14に基く構成によれば、組立が簡略化される。その理由は、変形部乃至 は溝が抽出し底部のシャープな下方外縁部を受容するので、もはやこの縁部な加 工によって面取シし、若しくは少くとも折れ曲げる必要がないからである。
本発明のその他の利点と詳紀については、次の図面の説明からこれらを諏ること かできる。
図面には本発明の3つの実施例が図示されている。
第1図は、枠の1部分と底部とを省略して示した、閉鎖位置における抽出しのフ ロントプレート部の縦断面図、 第2図は、第1図の線■−■に沿った断面図、第3図は、固定装置部の水平断面 図、 第4図は、第1図の構成に基いて配置された外枠レールの側面図、 第5図は、第1図から第4図までの構造体における枠の変化態様の縦断面図、 第6図は、別の構成であって、 枠に固定された支持プレートを備えた枠の図、第7図は、付属の中間プレートの 図、 第8図は、付属の保持形材の図、 第9図は、第6図から第8図までに図示の部品から成る固定装置部を、分解して 図示した断面図、第1O図は、別の固定装置の支持プレートの平面図、第11図 は、第10図に基く支持プレートの水平断面図、 第12図は、第10図と第11図の支持プレートと一緒に使用可能な保持形材の 平面図、 第13図は、第12図の保持形材の縦断面図、である。但し第1O図から第13 図までの図面は、理解し易いように、その他の図面よシ大きな縮尺で図示しであ る。
第1図から箕4図までにに、1つの抽出しのフロントプレート1と枠2とが図示 されておシ、その際枠2は同時に抽出しの1方の側壁を形成し、下方には底部部 分な支持するだめの折れ曲った7ランジ3を有している。7ランジ3は角隅変形 部4を形成して1体成形されておシ、底部プレートの縁部のために自由な位置を 得ることができるようIcなっている。この底部プレート又は枠2には、抽出し の背面壁部が固定されていても宜い。
枠2は上方に、折れ曲ったフランジ5を有しており、下方を向いたその側部には 、外枠レール7の前端部に装着された走行ローラ8用の走行面6が形成されてい る。この走行面6は、抽出しが閉鎖された状態ではロー28の領域内でほぼ水平 に延び1次いで前方の傾斜区間に移行し、該傾斜区間に長い水平区間が接続して いる。
外枠レール7は上方7ランジ9と下方7ランシ10とを有しており、その互いに 向い合う側部は、枠2の後方端部に装着された走行ローラ11のための走行面で ある。7ランジ10の下方走行面はレール7の両端部の方に傾斜している。後方 の傾斜区間12には、下方7ランジ10の終端ストッパ13、乃至は上方7ラン ジ9の終端ストツノぞ14が接続されている。尚)フランジ5と9とは下方に向 う案内縁部15.16を有している。レール7の7ランジ9は、走行ロー28か ら離れた処で終り、かつこの領域内で上方に引き上げられているため、走行ロー ラ11の差し掛けが容易にできるようになっている。
第1図から第4図までの構成にあっては、フロントプレート1を固定するために 、保持形材19,20のの際脚部20は、開口部21に嵌挿されるねじを用いて フロントプレート1に固定せしめられる。
支持プレート17は、粋2と不動に結合し、中間プレート18の案内用に使用さ れている。第5図の構成にあっては、支持プレートは枠2aの膨出部22によっ て代替されている。支持プレート17には、側方の屈折部を備えた中間プレート 18が、高さに泊って調節可能に案内されて(・る。ねじ頭23を介して調節可 能な偏心輪は、プレート17内で支持されて中間プレート18の長孔24と係合 し、該中間プレートは更に、別の長孔でプレート17のねじに係合するねじ25 の上に案内されており、該ねじ25は脚部形材19の長孔26を貫通している。
ねじ25が緩められると、プレート18は偏心輪25を用いて高さに沿って調節 せしめられ、その際中間プレート18の屈折部によって案内される。
保持脚部19のねじ開口部27内には、ねじ端部を備えた旋回軸28が螺嵌され ており、該旋回軸28はその減径した部分がプレート18のスリット29と係合 し、スリット29の後方には拡幅された頭部30を有している。軸28は、段部 によって軸方向にスライド不可に、部材18に固定されており、十字ねじ廻しを 用いて軸28を回転せしめることにより、脚部19がプレー)17.18に対し て調節される。つまりフロントプレート1が側方に油って調節されることになる 。長孔26から出発している脚部19のスリット31内には、プレート18に支 承され、かつ同様にねじ頭を介して調節可能な偏心輪32が係合している。この 偏心輪32を回転させることにより、脚部19つまりフロントプレート1が軸2 8を中心に旋回せしめられる。高さ、側方及び旋回の調節を行った後に、ねじ2 5を引き締めることにより全体の調節が固定される。
その際保持形材19は、その屈折部51で前方に屈曲した中間プレート18の縁 部52を付加的に支持する。
第4図には外枠レール7が示されており、該外枠レール7は固定ねじ受容用の、 対をなして配置された孔33.34並びに長孔35を有している。その際図示の 孔装置により、異なった大きさのねじを異なったピッチで使用することができる 。孔33,34,35の縁部は外側又は内側に押込み変形されており、それによ って安定性を高めることができ、若しくはねじの螺入の際に押し除けられる材料 を受容することができる。
つまりレールが外枠に、満足した状態で当て付けられることが保証されるように なる。
調節装置にあっては、プレート18を対応する装置を介してプレート17に旋回 可能に取り付け、かつそのために、プレー)19をプレート18に対して鉛直方 向に調節可能に設置することも可能であろう。しかしこの場合はもはや、旋回軸 28をねじとして構成することによる側方調節が、図示の構成による場合程簡単 にはできなくなる。
調節装置は開放したままにしておくべきではないので、カバーキャンプを取り付 けるようにし、該キャップは部材17.181 19に亘って達し、有利には部 材17上にスライドせしめられるか又は取り付けられる。このキャップは種々の 材料から成り、有利には押出し部品又は射出部品を形成している。キャップ部は 広告面又は商標面としても使用することができる。
第6図から第9図には、支持プレート、中間プレート及び形材が第1図から第3 図の場合と同一の符号で、かつ夫々にaを添加して表示されている。その他の符 号は、そのままに維持されている。支持プレート17aは枠2に固定されており 、調節偏心輪37の支持用の長孔36と、締付ねじ25係合用のねじ孔38とを 有して℃・る。長孔36には拡大された開口部39が接続し、該開口部39から 舌片40が孔縁部に亘って屈折しており、該舌片40は中間プレート18aの対 応舌片41内で孔42を介して掛止せしめられている。
調節の形式は再び、前述の図面に基くそれに一致している。第6図から第9図に 基く構成の利点は、第1図から第3図の構成に較べて幾分よりコン・ξクトな構 成になっており、かつ操作性もより容易になっている点である。この場合も総て の調節は、互いに並んで取り付けられかつねじスリット又は十字スリットの装備 された操作ヘッドを介してこれを行うことができる。
第10図から第13図によれば、2つの孔43,44を備えた支持プレー)17 bが使用されている。支持プレート17bは押出し部45.46で枠に支持され 、かつ例えば溶接によって枠に取り付けられた固定ねじな挿入するための開口部 47を有している。この固定ねじは、支持グレート17bを枠に取り付けた後に 例えばリベット締めされる。
保持形材19b、20bは第7図の188に相当するが、孔41及び舌片42を 持たない中間プレートの中間接続体の元で、支持プレート上に載置せしめられる 。支持プレート17b、中間プレート及び角形部材19bの、互いに向い合いか つ互いに接して位置する面には、孔27の中心部の周りに泪って、つまり傾斜調 節用の旋回軸線の中心部の周りに沿って、例えば三角形状の断面をした組込み式 のリプ及び細溝48,49を備えた同心円が設けられており、その結果、支持形 材19bの旋回調節及び不動張着の際に案内部が与えられることになる。不動に 張着された取付部品にあっては、これらのリプと細溝とが係合することにより・ 形材脚部20bを用いて固定されかつ調節された抽出しのフロントプレート上に 作用する衝撃力が、相対的な変位を発生せしめる、つまり予め行った調節や調整 に変化を生せしめるようなことが防止されるようになる。輪郭部48.49は、 比較的強力な衝突を緩衝することができるような位置に在る。傾斜調節用の偏心 輪は孔43と、又高さ調節用の偏心輪は孔44と、夫々係合している。これらの 調節偏心輪には、脚部形材19b内の開口部31と50とな介して近付くことが できる。この場合も亦、全装置用に例えば左方から、支持形材の脚部20bに亘 って達する、上方にスライド可能なカバーキャップ、又は上方からスナップ結合 可能なカバーキャップが設けられている。
、45  、!ニア  46  47 45国際調査報告 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.抽出しレール及び外枠レールから成る引出し用付属部品を備えた抽出しであ って、側壁は描出しレール(5)を備えた枠(2)から成り、抽出しのフロント プレート(1)は保持形材(19,20)を介して固定されており、枠(2)に 沿って平行に案内されている該保持形材の脚部(19,19a,19b)は、枠 に対し偏心輪(23,37)を介して高さに沿って調節可能である形式のものに おいて、各枠(2,2a)の外方には中間プレート(18,18a)が載置され ており、該中間プレートは、枠(2)に高さに沿って調節可能にかつ不動に固定 可能に取り付けられており、フロントプレート(1)を枠の外側方において1方 の脚部(20,20a,20b)で保持している保持形材が、中間プレート(1 8,18a)における他方の脚部(19,19a,19b)で、フロントプレー ト(1)の傾斜調節のため、フロントプレート(1)に平行に延びる軸(28) を中心に旋回可能に取り付けられ、かつ選択された傾斜で不動に固定可能に取り 付けられており、保持形材(19,19a,19b,20,20a,20b)は 、フロントプレート(1)の側方調節のために調節ねじ(28)を介して調節可 能であり、調節された保持形材の固定用に少くとも1つの締付ねじ(25)が設 けられており、調節偏心輪(23,32,37)、調節ねじ及び締付ねじ(25 ,28,32)が、保持形材の脚部の外方に向いた側から操作され得ることを特 徴とする、引出し用付属部品を備えた抽出し。 2.旋回軸(28)は、中間プレート(18,18a)又は保持形材(19,1 9a,19b)のねじ開口部(27)と係合するねじを有し、かつ保持形材乃至 は中間プレート内で旋回可能に、しかし軸方向にはスライド不可に保持されてお り、その結果フロントプレート(1)は、旋回軸(28)の旋回によって側方で 調節可能になっていることを特徴とする、請求項1記載の抽出し。 3.保持形材(19,20)の脚部(19,19a)は、旋回軸(28)から離 れて長孔(31,36)と係合し、中間プレート(18,18a)に支承された 偏心輪(32,37)を介して、旋回軸(28)を中心に旋回可能であることを 特徴とする、請求項1又は2記載の抽出し。 4.保持形材(19,20)の脚部(19)は、中間プレート(18,18a) と締付けねじ(25)を介して締着可能であることを特徴とする、請求項1から 3までのいずれか1項記載の抽出し。 5.中間プレート(18,18a)は、それ自体が枠(2)に固定可能な支持プ レート(17,17a,17b)に、取り付けが可能であることを特徴とする、 請求項1から4までのいずれか1項記載の抽出し。 6.支持部材(17a)は調節偏心輪(37)支持用の長孔(36)を有し、外 方に屈折した保持舌片(40)が、調節を許容する中間プレート(18a)の開 口部(42)により、該開口部(42)の方を向いた前記中間プレート(18a )の押込み部(41)と係合することを特徴とする、請求項5記載の抽出し。 7.枠(2a)が、中間プレート(18)を受容するための持出し部(22)を 有していることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項記載の抽出し 。 8.支持プレート(17b)が、枠の1部分に恒久的に取り付けられかつ他の部 分の開口部と係合するピンを介して、枠に固定されていることを特徴とする、請 求項1から7までのいずれか1項記載の抽出し。 9.フロントプレートの傾斜調節のために、互いに向い合って旋回可能な部材( 17b,19b)が、その互いに向い合った側に、締着の除に係合して保持され る表面輪郭部(48,49)を有していることを特徴とする、請求項1から8ま でのいずれか1項記載の抽出し。 10.表面輪郭部(48,49)が、旋回軸線に対し同心的な円に沿って延び、 かつ向い合って等しい大きさの歯及び細溝から成っていることを特徴とする、請 求項10記載の抽出し。 11.フロントプレート(1)の方向にスライド可能なカバーキヤツプが、調節 装置及び保持形材のために設けられていることを特徴とする、請求項1から10 までのいずれか1項記載の抽出し。 12.抽出しの自動進入並びに抽出しレール及び外枠レールのために、レールの フランジ(5,9)から形成されたその走行面に、レールの反対側の端部領域内 に配設されて取り付けられた走行ローラ(8,11)用の、走行ローラ直径の複 数倍に亘つて達する傾斜区間を有しており、その際外枠レール(7)の傾斜部は 、抽出しレールのローラ(11)の終端ストツパ(13,14)にまで達し、ま た抽出しレール(5)の傾斜部は、抽出しの閉鎖位置で外枠レールの走行ローラ (8)と係合して起立する水平方向の終端部材に接続していることを特徴とする 、請求項1から11までのいずれか1項記載の抽出し。 13.傾斜区間(12)が水平区間に移行していることを特徴とする、請求項1 2記載の抽出し。 14.抽出し底部を受容する枠(2,2a)の支持フランジ(3)が、角隅変形 部又は角隅溝部(4)を形成して、起立する枠部材に接続していることを特徴と する、請求項1から13までのいずれか1項記載の抽出し。
JP1500005A 1987-12-07 1988-12-06 引出し用付属部品を備えた抽出し Pending JPH02502436A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT3212/87 1987-12-07
AT3212/87A AT393203B (de) 1987-12-07 1987-12-07 Schublade mit auszugsgarnitur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02502436A true JPH02502436A (ja) 1990-08-09

Family

ID=3547095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1500005A Pending JPH02502436A (ja) 1987-12-07 1988-12-06 引出し用付属部品を備えた抽出し

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4995683A (ja)
EP (1) EP0323822B1 (ja)
JP (1) JPH02502436A (ja)
KR (1) KR900700041A (ja)
AT (2) AT393203B (ja)
AU (1) AU2809789A (ja)
CA (1) CA1317341C (ja)
DE (1) DE3870431D1 (ja)
ES (1) ES2032606T3 (ja)
FI (1) FI893659A0 (ja)
WO (1) WO1989005109A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503237A (ja) * 2010-11-23 2014-02-13 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー フロントパネルを留める家具用金具
JP2020018828A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 川湖科技股▲分▼有限公司 調節機構

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8903587U1 (ja) * 1989-03-22 1989-05-03 Ziehl, Gustav, 5000 Koeln, De
DE3931155A1 (de) * 1989-09-19 1991-03-28 Lautenschlaeger Kg Karl Befestigungsanordnung fuer schubladen-frontblenden
AT398514B (de) * 1990-07-12 1994-12-27 Alfit Ag Schublade mit metallischen zargen
US5251975A (en) * 1992-03-13 1993-10-12 Braun Thomas F Extendable and retractable undercounter container assembly for recyclable materials
US5375923A (en) * 1993-06-16 1994-12-27 Fieldstone Cabinetry, Inc. Drawer front attachment system
DE19531698B4 (de) * 1995-08-29 2005-08-11 MEPLA-WERKE LAUTENSCHLäGER GMBH & CO. KG Halterungs-Beschlag für Frontblenden von Schubladen
US5823700A (en) * 1996-09-18 1998-10-20 Bush Industries, Inc. Drawer front fastener
ES2152802B1 (es) * 1998-03-18 2001-07-16 Rioja Calvo Miguel Angel Enganche perfeccionado de frentes de cajon en cajones de muebles.
US6027193A (en) * 1999-02-26 2000-02-22 Grass America, Inc. Two-part undermount drawer guide assembly with pivot member
DE59906184D1 (de) * 1999-05-14 2003-08-07 Calvo Miguel Angel D Rioja Verbesserte Verbindungseinrichtung für Schubladenfronten von Möbelschubladen
US6481812B1 (en) 2000-09-19 2002-11-19 Grass America, Inc. Undermount drawer guide assembly
AT6717U1 (de) * 2003-03-19 2004-03-25 Blum Gmbh Julius Schublade
EP1622485B1 (en) * 2003-05-13 2011-10-05 Grass GmbH Front locking device for releasably engaging a drawer to a drawer slide
DE20311190U1 (de) * 2003-07-21 2003-09-25 Salice Arturo Spa Befestigungsvorrichtung für Schubladenfrontblenden
US9044541B2 (en) * 2005-12-02 2015-06-02 C. R. Bard, Inc. Pressure activated proximal valves
MY140411A (en) * 2006-07-14 2009-12-31 Harn Marketing Sdn Bhd Drawer fitting
US8162420B2 (en) * 2006-07-20 2012-04-24 King Slide Works Co., Ltd. Slide assembly having an adjustment mechanism
US8047621B2 (en) * 2008-05-08 2011-11-01 Rev-A-Shelf Company, Llc Face plate alignment system
AT509412A1 (de) * 2010-02-05 2011-08-15 Blum Gmbh Julius Möbelauszug
AT510777B1 (de) * 2010-11-23 2014-06-15 Blum Gmbh Julius Kupplungsvorrichtung für schubladen
DE102010061526A1 (de) * 2010-12-23 2012-06-28 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Justierung einer Frontblende
ITMC20110058A1 (it) * 2011-10-26 2013-04-27 Essetre S R L Cassetto perfezionato con anta frontale corredato di attrezzatura di regolazione e bloccaggio per detta anta frontale.
US9185976B2 (en) * 2014-04-08 2015-11-17 King Slide Works Co., Ltd. Adjusting device
TWI548371B (zh) * 2015-11-12 2016-09-11 川湖科技股份有限公司 抽屜滑軌組件及其安裝裝置
US11071381B2 (en) * 2017-05-10 2021-07-27 Wolfgang Held Fastening fitting for a panel

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3243247A (en) * 1964-02-24 1966-03-29 Knape & Vogt Mfg Co Self-closing drawer slide
DE8316770U1 (de) * 1983-06-08 1983-11-10 Ninkaplast Gmbh, 4902 Bad Salzuflen Auszug fuer schraenke
ATA105783A (de) * 1983-03-25 1990-11-15 Grass Alfred Metallwaren Ausziehfuehrung fuer schubladen od. dgl.
AT385886B (de) * 1983-07-19 1988-05-25 Blum Gmbh Julius Befestigungsvorrichtung
DE3412981A1 (de) * 1984-04-06 1985-10-24 Hagenhenrich Gmbh & Co Kg, 4837 Verl Vorrichtung zum befestigen von frontblenden an moebelauszuegen
AT391986B (de) * 1985-02-12 1990-12-27 Blum Gmbh Julius Befestigungsvorrichtung fuer verstellbare frontplatten
AT391406B (de) * 1985-06-25 1990-10-10 Blum Gmbh Julius Frontblendenhalterung fuer schubladen
AT391062B (de) * 1986-05-28 1990-08-10 Blum Gmbh Julius Haltevorrichtung fuer die frontblende einer schublade
AT391407B (de) * 1986-11-12 1990-10-10 Blum Gmbh Julius Befestigungsvorrichtung fuer einstellbare frontblenden von schubladen
AT391987B (de) * 1987-02-04 1990-12-27 Blum Gmbh Julius Befestigungsvorrichtung fuer einstellbare frontblenden von schubladen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503237A (ja) * 2010-11-23 2014-02-13 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー フロントパネルを留める家具用金具
JP2020018828A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 川湖科技股▲分▼有限公司 調節機構

Also Published As

Publication number Publication date
ES2032606T3 (es) 1993-02-16
FI893659A0 (fi) 1989-08-02
DE3870431D1 (de) 1992-05-27
AU2809789A (en) 1989-07-05
KR900700041A (ko) 1990-08-11
CA1317341C (en) 1993-05-04
ATA321287A (de) 1991-02-15
US4995683A (en) 1991-02-26
EP0323822A1 (de) 1989-07-12
WO1989005109A1 (en) 1989-06-15
ATE75113T1 (de) 1992-05-15
AT393203B (de) 1991-09-10
EP0323822B1 (de) 1992-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02502436A (ja) 引出し用付属部品を備えた抽出し
US6199966B1 (en) Pull-out device for a tall cupboard
US5222791A (en) Securing apparatus for the front panel of a drawer
US7014282B2 (en) Pull-out guide for drawers
US4132178A (en) Shelf and corner post combination
US7017231B2 (en) Hinge
US4846538A (en) Fastening device for adjustable front plates of drawers
JPH035802B2 (ja)
EP0124059B1 (de) Aus mehreren Teilen zusammengesetzte Schublade
US4659237A (en) Drawer guide
CA1284345C (en) Drawer
JPH035803B2 (ja)
US5375922A (en) Drawer pull-out guide fitting with improved height adjusting cam
DE7619988U1 (de) Befestigungsbeschlag fuer verstellbare frontplatten von ausziehbaren moebelteilen, insbesondere fuer schubladen mit fuehrungsschienen
US4961614A (en) Drawer including improved lateral and vertical adjustment assembly
US7331644B2 (en) Stay-closed drawer slide with socket
DE3120555A1 (de) Ausziehfuehrungsgarnitur, insbesondere fuer fachbretter
ITBZ950001U1 (it) Dispositivo per il fissaggio del pannello frontale di un cassetto.
US4494803A (en) Pull-out guide assembly for drawers
US4700994A (en) Drawer including side walls having front ends covered by cover members
JPH0245881B2 (ja)
GB2161064A (en) Pull-out guide assembly
ITBZ940001U1 (it) Gruppo di guida di estrazione per un cassetto.
US4775202A (en) Device for fastening the front plate of a drawer
EP1470768A1 (de) Sockelschubkasten