JPH02501041A - 装身具用留金 - Google Patents

装身具用留金

Info

Publication number
JPH02501041A
JPH02501041A JP63507688A JP50768888A JPH02501041A JP H02501041 A JPH02501041 A JP H02501041A JP 63507688 A JP63507688 A JP 63507688A JP 50768888 A JP50768888 A JP 50768888A JP H02501041 A JPH02501041 A JP H02501041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
clasp
cover
tongue portion
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63507688A
Other languages
English (en)
Inventor
ジーメリス・ハーバート
Original Assignee
ザ・ネイピア・コンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・ネイピア・コンパニー filed Critical ザ・ネイピア・コンパニー
Publication of JPH02501041A publication Critical patent/JPH02501041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C5/00Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
    • A44C5/18Fasteners for straps, chains or the like
    • A44C5/20Fasteners for straps, chains or the like for open straps, chains or the like
    • A44C5/2042Fasteners provided with a turnable clamping lever
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/39Cord and rope holders
    • Y10T24/3902Chain
    • Y10T24/3904Bead chain fasteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45272Projection passes through cavity then moves toward noninserted portion of its member to complete interlock [e.g., snap hook]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45471Projection having movable connection between components thereof or variable configuration
    • Y10T24/45524Projection having movable connection between components thereof or variable configuration including resiliently biased projection component or surface segment
    • Y10T24/45529Requiring manual force applied against bias to interlock or disengage
    • Y10T24/45534Requiring manual force applied against bias to interlock or disengage having connected leading edge and separated trailing arms

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 装 身 具 用 留 金 ’ /%」 本発明は、装身具用留金、特に、ベースと、開放位置とロック位置との間で揺動 するように前記ベースに支持されたカバーとを具えたタイプの装身具用留金に関 するものである。
護−米一技一逝 装身具用留金は、ネックレス、チェーン、ブレスレット及びこれらに類似したタ イプの装身具の遊端に相互に連結させるために利用されている。長期間の使用を 達成するために、従来技術によって様にな解決策がとられてきた。通常において 、装身具用留金のロックは本来的にはデリケートなものであると同時に、留金の ロックには、美的満足を与える比較的小さな構体に安全性をもたせるといった見 かけ上は摺入れない目的が更に加わっている。
光j」と【立一 本発明の主な目的は、既知の留金と装身具との既知の捕捉よりも構造的及び機能 的に優れた新しい形式の装身具用留金を提供することにある。この目的に関連し た目的としては、取付は自在な装身具の遊端を留金がしっかりとロックするばか りでなく、設計及び機能保全の簡単さを特色とする留金でロック機構を達成する ことにある。
本発明の他の目的は、最小限の部品で経済的に製造され、且つ、伸ばされた寿命 に対する信頼性及び素早く簡単な繰返し使用を達成するような、上述したタイプ の留金を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、一部においては明らかであり、一部においては以下の 説明中で指摘されている。
皿血至皿員星説ユ 第1図は本発明に係る留金のベースを示す正面図、第2図は第1図のベースの側 面図、 第3図は第1図のベースの平面図、 第4図は第3図の4−4線に沿う断面図、第5図は本発明に係る留金のカバーの 平面図、第6図は第5図のカバーの側面図、 第7図は第5図のカバーの背面図、 第8図は本発明に係る留金のカバーとベースの組立状態を示す平面図、 第9図は第8図の9−9線に沿う断面図、第10図は本発明に係る留金のカバー とベースの組立状態を示す背面図である。
のi な量日 図面に詳細に示すように、本発明に係る装身具用留め金は、符号10によって示 されていると共に、細長いベース12とカバー14とを具えており、この場合、 カバー14は、開放位W(図示せず)とロック位置(第8図参照)との間で回動 輪線(第10図参照)を中心に揺動するように、ベース12に支持されている。
ロック位置において、第8図は、装身具に設けた着脱自在な遊端連結部B及びC を第1開口部15及び第2開口部22内で固定している留金10を示している。
特に、ベース12は概ね矩形をなすベースプレート16を有し、このペースプノ ート16は一端においてコイル状すなわち目玉状端部18を有し、他端において 側方へ延在する渡し棒体20を有している。ベースプレート16の目玉状端部1 8は側方へ延在する開口部22を形成し、この開口部22は鎖、ネックレス、ブ レスレット等(図示せず)の環状遊端部Cと係合している。更にベースプレート 16は一対の直立側壁24゜26と、弾性及び摩擦をもつ直立トング部28.3 0とを有しており、直立側壁24.26はプレート16の対向側壁に設けられて おり、直立トング部28.30は、各側壁24.26の基部の長さ方向に沿い且 つ中央に向かって直立するよう突出している。
本発明に関し、摩擦をもつ各直立トング部28.30は、これと対応し且つカバ ー14に形成された細長い摩擦トング部すなわちフランジ部32.34との面対 面による接触係合をかなり増大させるのに特に適した形状をもっている。特に、 各摩擦トング部28.30は、お互いに鏡面対称をなし断面S字状に蛇行して形 成されている(第4,9図参照)と共に、長手方向に延在し且つ凹状に形成され た補足的なロック溝40、42 (第6図参照)と整合するようなオフセット肩 部36゜38を有しており、前記ロック溝40.42は、揺動カバー14の対向 側壁48.50から下方へ延在する長細状で弾性をもった垂下型摩擦フランジ3 2.34の各々の長細状内面44.46に設けられている。長手方向に延在し且 つ凹状をなしたロック溝40.42は、第6,7図に最もよく示されている。各 垂下型摩擦フランジ32.34の内面44.46は、ベース12とカバー14と がロック位置(第8図参照)でスナップ連結により組立てられた場合に、各摩擦 トング部28.30のオフセット肩部36.38と十分に係合するのに特に適し た形状となっている(第9図参照)。
上述した構成によって、ベース12とカバー14は一体構造をなすような比較的 簡単な部品としてそれぞれ形成されており、補足的なベースのトング部とカバー のトング部との間で、面対面の領域接触をかなり増加させることができる。
本発明に係る装身具用留金の構造は、従来の構造と著しく異なっていると共に、 ロック機構の有効性、伸びたロック機構の寿命に対する耐用性、ロック機構の信 頼性及び留金が組付けられた製品の装着性をかなり増すことができる。
構造の保全及び簡単な形状をなす留金10を達成するために、更には、製造コス トがかからず装着性や耐用性が向上した留金10を達成するためには、ベース1 2が、渡し棒体20の端部から両側方に突出する一対の指部52.54を有し、 端壁60に近接し且つカバー14から垂下する一対の耳部62.64内にそれぞ れ形成された開口部56.58内に指部52.54を協働して取付けて、カバー 14を揺動させるための回動輪線Aを渡し棒体20に形成することが、重要な役 割を担っている。
本発明は上述の実施例に限定されるものではなく、種々の変更を加えることがで きるのは言うまでもない。
FIG、3 FIG、 7 FIG、9 国際調査報告 In111.、lab翰l^。。−2―噸、開ト暴。PCT/Us881023 37

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ベースと、開放位置とロック位置との間で揺動するように前記ベースに支持 されたカバーとを具え、前記ベース部材と前記カバー部材は、相互に係合してロ ックするための摩擦トング部をそれぞれ有し、前記部材のうちの一方は、細長い ロック溝を含んだトング部を有し、前記部材のうちの他方は、前記ロック溝と面 対面の領域接触を直接行って、前記ロック位置で前記ベースと前記カバーとを着 脱自在に固定させるために、前記ロック溝と整合自在をなす細長いオフセット肩 部を画成したほぼ断面S字状のトング部を有したことを特徴とする装身具用留金 。
  2. 2.請求項1記載の留金において、更に、前記ベース部材と前記カバー部材のう ちの一方に突部を形成し、回動ずるよう前記突部を支持し且つ前記突部を収容す る一対の開口部を前記ベース部材と前記カバー部材のうちの他方に有し、前記突 部によって形成された回動軸線を中心に揺動させるように前記カバーを前記ベー ス上で支持したことを特徴とする留金。
  3. 3.請求項2記載の留金において、前記突部は、前記ベースに一体に形成され且 つ前記ベースの端壁から対向方向に延在する一対の指部を具え、前記カバーは一 対の垂下型耳部を有し、これら耳部の各々は、前記指部を収容するように前記耳 部内に形成された開口部を有したことを特徴とする留金。
  4. 4.請求項1記載の留金において、前記ベースが概ね細長い形状をなし、ほぼ断 面S字状の前記トング部を、前記ベースの一方の側部に対して直立させて前記ベ ースに形成し、ほぼ断面S字状の第2トング部を、前記側部に対向する側部に対 して直立させて前記ベースに形成し、前記ベースのロック用摩擦トング部のオフ セット肩部と係合するよう長手方向に延在するロック溝を内面にそれぞれ形成し た一対の垂下型フランジを構成するために、前記カバーを細長く形成し、細長い 前記ロック溝をもったトング部を前記カバーの一方の側部に形成し、細長い前記 ロック溝をもった第2トング部を、前記カバーの前記側部に対向する側部に形成 したことを特徴とする留金。
  5. 5.請求項4記載の留金において、前記カバーの前記フランジは、前記ロック位 置において前記ベースのロック用摩擦トング部に対して重なるような関係にあり 且つ実質的に滑らかで連続的な外面をそれぞれ有したことを特徴とする留金。
  6. 6.請求項1記載の留金において、前記ベースは細長い矩形のプレートを有し、 このプレートは、側方に延在して目玉状をなすコイル状端部を有し、この端部に 対向した端部は、前記プレートの側方に延在して前記プレートに対し直立する渡 し棒体を有し、この渡し棒体の両端は対向方向に延在する突状指部を有し、開放 位置とロック位置との間で揺動させるカバーを支持し且つ前記ベースプレートの 突状指部を収容するための開口部を形成した開口付き垂下型耳部を前記カバーが 有したことを特徴とする留金。
  7. 7.請求項6記載の留金において、前記カバーは揺動遊端を有し、前記ロック位 置における前記揺動遊端が前記ベースの前記コイル状端部に対して部分的に重な ることを特徴とする留金。
  8. 8.請求項6記載の留金において、前記ロック位置で前記ベースと前記カバーが 協働して、留金を着脱自在に連結するための第1開口部を形成し、前記ベースの 前記コイル状端部が、留金を着脱自在に連結するための第2の開口部を形成した ことを特徴とする留金。
  9. 9.請求項1記載の留金において、前記ベースと前記カバーの各々は細長い形状 をなし、ほぼ断面S字状の前記トング部を、前記ベースに対して直立するよう前 記ベースに一体に形成し、細長いロック溝をもった前記トング部を、前記カバー に対して垂下するように一体に形成すると共に、前記ロック位置においてベース の前記トング部に対して重なるように延在させたことを特徴とする留金。
  10. 10.請求項9記載の留金において、前記ロック位置で前記ベースと前記カバー を解放自在に固定するために、補足的な前記カバーの前記トング部と前記ベース の前記トング部の各々を適切な弾性材料で形成したことを特徴とする留金。
JP63507688A 1987-07-14 1988-07-11 装身具用留金 Pending JPH02501041A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/073,441 US4774743A (en) 1987-07-14 1987-07-14 Jewelry clasp
US073,441 1987-07-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02501041A true JPH02501041A (ja) 1990-04-12

Family

ID=22113699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63507688A Pending JPH02501041A (ja) 1987-07-14 1988-07-11 装身具用留金

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4774743A (ja)
EP (1) EP0327641B1 (ja)
JP (1) JPH02501041A (ja)
CA (1) CA1300902C (ja)
WO (1) WO1989000650A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733766B2 (ja) * 1988-08-30 1995-04-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃焼室
US5168606A (en) * 1990-11-29 1992-12-08 The Napier Company Jewelry clasp with safety snap catch
ITMI910764U1 (it) * 1991-09-06 1993-03-08 Gtf Srl Dispositivo di chiusura per bracciali di orologi in metallo di tipo te ssuto o spinato, braccialetti, gioielli e simili
US20060021203A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-02 Alicia Nails Attachable clamp for use with a brooch pin with a rotable clasp
US20100000256A1 (en) * 2008-07-03 2010-01-07 Continental Jewelry (Usa) Inc. Locking device
US11278086B2 (en) * 2018-05-27 2022-03-22 Daria Walsh Necklace shortener
KR102441182B1 (ko) * 2018-10-03 2022-09-06 가부시키가이샤 크로스포 장신구용 잠금 부재, 장신구용 잠금쇠, 및 장신구
US11412818B1 (en) 2021-01-26 2022-08-16 Lawrence Skolnik Retainer assembly for a knot

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3181217A (en) * 1963-10-03 1965-05-04 Bohlinger Erust Jewelry shortener lock

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB217756A (en) * 1923-06-06 1924-06-26 William Wyatt Improvements in or relating to snap fasteners particularly applicable for use with jewellery
US1754959A (en) * 1929-08-12 1930-04-15 Dimitry F Matushenko Bracelet lock
US1991287A (en) * 1934-10-10 1935-02-12 Dimitry Matushenko Bracelet lock
US2020163A (en) * 1935-06-06 1935-11-05 Salvo Victor Safety clip snap for bracelets and the like
US2178572A (en) * 1937-02-18 1939-11-07 Forstner Chain Corp Detachable connection
US2181222A (en) * 1939-03-06 1939-11-28 France Jewelry Shop Safety clasp
US2453993A (en) * 1945-03-16 1948-11-16 Kreisler Mfg Corp Jacques Connector for bracelets, wrist watch straps, etc.
US2462425A (en) * 1946-04-23 1949-02-22 Pratt Irwin Article of jewelry and clasp therefor
US2554303A (en) * 1948-07-17 1951-05-22 Skinner & Kennedy Company Combined case and key chain holder
US2595462A (en) * 1950-08-05 1952-05-06 Anna B Johnson Sanitary and safe baby teething device
US3168768A (en) * 1963-05-27 1965-02-09 Bohlinger Ernst Jewelry clasp
US3844000A (en) * 1963-09-27 1974-10-29 Siemon Co Clasp
FR1440799A (fr) * 1965-04-12 1966-06-03 Ballet & Fils A Perfectionnements aux fermoirs de sûreté pour bracelets et analogues
US4314389A (en) * 1979-10-04 1982-02-09 B. A. Ballou & Co., Incorporated Double fold over jewelry clasp

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3181217A (en) * 1963-10-03 1965-05-04 Bohlinger Erust Jewelry shortener lock

Also Published As

Publication number Publication date
EP0327641A4 (en) 1989-10-30
CA1300902C (en) 1992-05-19
EP0327641A1 (en) 1989-08-16
US4774743A (en) 1988-10-04
WO1989000650A1 (en) 1989-01-26
EP0327641B1 (en) 1992-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5048311A (en) Convertible jewelry article
JPH02501041A (ja) 装身具用留金
US6810685B2 (en) Jewelry fastener assembly
US3309743A (en) Jewelry clasp
US3795353A (en) Watch band construction and connector for use therewith
US4974429A (en) Combined bracelet and pendant
JPS62501681A (ja) 特に宝石に使用される一体式留め具
US7536757B2 (en) Clip for jewellery
US1892350A (en) Clasping device for bracelets
US3830080A (en) Necklace snap combination
KR102389838B1 (ko) 양방향 잠금형 팔찌 체결구
JPH0374081B2 (ja)
US3950828A (en) Chain clasp
US4198732A (en) Adjustable clasp construction for bracelets and the like
US4998330A (en) Jewelry closure device
JP2001046125A (ja) 首飾りの装飾物固定環
US5168606A (en) Jewelry clasp with safety snap catch
US3964652A (en) Watch band and connector therefor
US1394877A (en) Bracelet and the like
JPH0622254Y2 (ja) 二重連着指輪
JP2003102524A (ja) ネックレスの如き身飾品の止め具
US4170872A (en) Bracelet linkage
US1210624A (en) Jewelry.
CN213756947U (zh) 首饰扣和首饰
JPH024710Y2 (ja)