JPH02500434A - ゼオライトの改良 - Google Patents
ゼオライトの改良Info
- Publication number
- JPH02500434A JPH02500434A JP50490587A JP50490587A JPH02500434A JP H02500434 A JPH02500434 A JP H02500434A JP 50490587 A JP50490587 A JP 50490587A JP 50490587 A JP50490587 A JP 50490587A JP H02500434 A JPH02500434 A JP H02500434A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zeolite
- aluminum
- solvent
- compound
- sample
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B33/00—Silicon; Compounds thereof
- C01B33/20—Silicates
- C01B33/26—Aluminium-containing silicates, i.e. silico-aluminates
- C01B33/28—Base exchange silicates, e.g. zeolites
- C01B33/2807—Zeolitic silicoaluminates with a tridimensional crystalline structure possessing molecular sieve properties; Isomorphous compounds wherein a part of the aluminium ore of the silicon present may be replaced by other elements such as gallium, germanium, phosphorus; Preparation of zeolitic molecular sieves from molecular sieves of another type or from preformed reacting mixtures
- C01B33/2884—Zeolitic silicoaluminates with a tridimensional crystalline structure possessing molecular sieve properties; Isomorphous compounds wherein a part of the aluminium ore of the silicon present may be replaced by other elements such as gallium, germanium, phosphorus; Preparation of zeolitic molecular sieves from molecular sieves of another type or from preformed reacting mixtures the aluminium or the silicon in the network being partly replaced
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B35/00—Boron; Compounds thereof
- C01B35/08—Compounds containing boron and nitrogen, phosphorus, oxygen, sulfur, selenium or tellurium
- C01B35/10—Compounds containing boron and oxygen
- C01B35/1009—Compounds containing boron and oxygen having molecular-sieve properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B39/00—Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
- C01B39/02—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
- C01B39/026—After-treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G11/00—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
- C10G11/02—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils characterised by the catalyst used
- C10G11/04—Oxides
- C10G11/05—Crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2229/00—Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
- B01J2229/10—After treatment, characterised by the effect to be obtained
- B01J2229/16—After treatment, characterised by the effect to be obtained to increase the Si/Al ratio; Dealumination
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2229/00—Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
- B01J2229/10—After treatment, characterised by the effect to be obtained
- B01J2229/18—After treatment, characterised by the effect to be obtained to introduce other elements into or onto the molecular sieve itself
- B01J2229/183—After treatment, characterised by the effect to be obtained to introduce other elements into or onto the molecular sieve itself in framework positions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2229/00—Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
- B01J2229/30—After treatment, characterised by the means used
- B01J2229/32—Reaction with silicon compounds, e.g. TEOS, siliconfluoride
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2229/00—Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
- B01J2229/30—After treatment, characterised by the means used
- B01J2229/34—Reaction with organic or organometallic compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
- B01J29/08—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y
- B01J29/084—Y-type faujasite
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
ゼオライトの改良
技 術 分 野
本発明は、ゼオライト構造の化学的改良のための方法に関する。
背 景 技 術
ゼオライトは、次の一般式を持つ脱水ケイ酸アルミニウムの結晶である。
Mxi−0’ Al2O2・X S 102” yH20Mは、原子価nの陽イ
オンであり、Xが2に等しく或は2以上である。このゼオライトは、構造的に、
共通の酸素原子で相互四面体連結しI:sio、及びA Q Oaの拡張3次元
骨組みに基づく多孔性骨組みを持っている。
多くの天然及び合成ゼオライトが公知であるが、これらの内僅かが化学工業の触
媒としての応用が発見されt;。しかし、合成ゼオライトX及びYの形態におけ
る重要な触媒ホージャサイト、モルデン沸石及びZSM−5(登録商標)はかな
りの量使用されl;。例えば1970年代の石油クラッキングにおいては、年当
t;す100.000トン以上が消費された。このクランキングには、ゼオライ
トYとしての合成ホージャサイトが原則として使用されt;。しかし、合成時に
は、ゼオライトYの上記一般式のXの値が約5であり、結果の骨組みは、コーク
スが燃焼するクランキングプラントの蓄熱ユニット内の800℃の高温に耐える
には十分に安定でなかっl;。コークスによるとは、石油クランキングで生成さ
れる炭素及び低濃度水素含有炭水化物の堆積を意味している。ゼオライトの熱安
定性を改良するためにはS + 02 / A Q :Os比を増加させなけれ
ばならない。
種々の方法か提案されているが、製造厘価の観点から好ましい方法か次の化学工
程に基づいている。
N H、+と交換 蒸気下で500℃暇焼NaY NH4Y H−Y
即ち、水素(H゛)形態は、高温で蒸気の存在下でアンモニウム(NH4°)交
換形態の暇焼によって生成される。これは、骨組みから遊離する幾つかのアルミ
ニウム原子の深因となり、外部骨組みアルミニウムとしてチャンネル網に堆積さ
せられる。
空隙部に(=、結晶の他の部分から拡散したシリコン原子が充填される。明らか
に、正味の結果は、幾つかのアモルファス物質に沿う部分的結晶物質の生成であ
り、幾つかの中間孔性をンス性触媒である。
7リフン/アルミニウム比の増加に使用される他の方法は、(a)EDTA (
ジアミネテトラ酢酸エチレン)によるアルミニウムの抽出、(b)酸処理及び(
C)四塩化シリコンの使用である。EP−A−82211号には、骨組みにおい
てアルミニウムをシリコンに置換するためにフッ化ケイ酸水溶液の使用が記載さ
れている。5iCQ、蒸気の使用は、例えばEP−A−62123号及びEP−
A−72397号に記載しているように、幾つかの有用な効果を持っている。ア
ルミニウムの抽出で形成される骨組内の空隙部は、四塩化物からのシリコン原子
によって充填され、骨組から除去されたアルミニウムがシステムから容易に除去
できる揮発性の三塩化物に変換される。しかし、蒸気相方法に関連する問題は、
温度が厳密に制御されなし・限り、(a)四塩化シリコンの費用、(b)必要な
高温及び(c)骨組構造のへこみのかなりの危険性である。
EP−A−210018号には、0.6以下の半径比を持つ反応性成分を含有す
る溶融塩媒体によるゼオライトの処理を伴うゼオライト骨組構造の変形例の他の
方法が記載されている。
但し、半径比は、酸素アニオン0−の半径に対する反応性成分の中心原子の結晶
性イオン半径の比として定義される。この方法は、ノーマルヘキサンを吸収する
のに十分な大きさの孔を多孔結晶性無機物に応用できる。要望される半径比を持
つ成分の実施例は、アルミニウム、ボロン、鉄、燐及びガリウムの三塩化物であ
り、チタン及び錫、Si4+の四塩化物も揚げられる。
方法は、高シリコンゼオライト骨組みにアルミニウムを挿入し、或はその構造を
殆ど改変しないで骨組みを改変するために使用されてもよい。
発 明 の 開 示
本発明の目的は、ゼオライト骨組構造を変形する改良方法を提供することである
。
本発明によれば、骨組みにおいてアルミニウムの構造的置換ができる要素化合物
の有機溶媒の溶液によってゼオライトを処理することを備えた、ゼオライトの骨
組み構造を変形する方法が提供される。
この化合物は、アルミニウム置換要素の金属ハロゲン化物、例えばBCC,、B
Br、、S *CQイS nB ra、Sn1..5iCQ4、S + l イ
T +CCイG eCQ4、G aCQ6、P CQs、 B e Cr:、A
(Cff、及びMg(1,が好ましい。しかし、選択された有機金属化合物、例
えはジフェニルベリリウムも好ましい。
ゼオライトは、例えばゼオライトY1エリオナイト、ベータ、Z S M −5
、ZSM−11(登録商標)、モルデン沸石、菱弗石及びオフレタイトでよい。
溶媒O選択が臨界的でない。四塩化炭素及びエタノールのような低分子量の溶媒
及び溶媒混合物が好適であるが、反応は、ゼオライトのチャンネルに入るのに余
りにも大きい分子量の溶媒の使用によって加速され、この目的用の特に好ましい
溶媒がテトラニドキレ7ラン’ (C2Hso ) 4S IJである。
処理温度は臨界的に重要でないが、通常処理時間を最小にするI;めに溶媒の還
流温度で寅行される。
本発明の方法は、アルミニウム置換要素の化合物を溶媒溶液と処理する前に、ゼ
オライトが酸で処理されて、所望度の脱アルミニウム化を効果的にする前処理段
階を含んでいる。酸による脱アルミニウム化の度合がゼオライト構造の無欠性を
維持する必要にのみ制限されるので、前処理段階の使用は極めて高いシリコン/
アルミニウム比でゼオライトを生成できる。
ゼオライトの熱的安定性の増加と同様に、シリコン/アルミニウム比の増加が脱
アルミニウム化された骨組に残っているOH基のブロンステノド活性を向上させ
る。
本発明は、以下の寅施例を参照して説明される。
発明を実施するための最良の形態
第1実施例
約1グラムのNaYゼオライトは、マツフル炉で数時間600′Cで暇焼された
。このゼオライトは、その後デシケータ内で80〜100℃に冷却され、その後
、25mQの四塩化炭素(CCIt、)が連続的に撹拌しながら添加されて、ス
ラリを形成した。
種々の量(0,10−0,77m1)の四塩化シリコン(SiCL)は、地理後
3時間毎に固定温度(58〜59℃或は76〜77℃)で還流させられるスラリ
の種々の別々のサンプルに添加された。最終のスラリは、その後遠心分離されて
固相及び液相l二分離された。固液相分離段階中には、約15m1のccn、を
3回連続し、次に約15mfiのエタノールを3回連続して用いられた。
生成物は水槽上で乾燥され、1〜5Mの塩化ナトリウム溶液で繰り返し処理され
て、ゼオライトを純粋のナトリウム塩に変換した。この生成物は、その後、塩化
物が除去されるまで、蒸留された脱イオン水(沸騰させ、空気と接触させて冷却
した蒸留水)で良く洗浄して、100℃で乾燥し、600℃で1時間暇焼された
。
この暇焼されたゼオライトは、冷却され、pH8〜9で1〜5Mの塩化ナトリウ
ム溶液で繰り返し処理された。最終の生成物は塩化物か取れるまで良く洗浄され
て、濾過され、100℃で乾燥された。
脱アルミニウム化サンプルの分析が次の通りであった。
(a)脱アルミニウム化サンプル(試料)は、600℃で暇焼されて、乾燥物を
生成し、残余が溶解されてETDA滴定によってアルミニウム含量を決定した。
(b)ナトリウムは 22Na追跡法によって決定されt;。
(c)シリコンは、差分法によって決定された。
(d)崩壊温度は、窒素内におけるデュポン社の990熱分析器を使用して差分
熱分析で決定された。
結果は下記の第工表に報告される。
第 1 表
サンプル番号 S+CQi 還流温度 AQ Na All 崩壊温度(ze)
T’Cmmol/g mmol/9 /u、c、本 T℃CSO,lO/Sε
0.10 58〜59 2.95 2.92 49.3 1012C50,2
01580,2058〜59 2.97 2.89 50.1 1014C5O
j3158 0.33 58〜59 2.79 2.83 46.8 1023
C5o、to/sg 0.40 58〜59 2.84 2.86 47.5
1015C5O,77/SB O,7758〜59 2.86 2.82 47
.3 993C5O,10/76 0.10 76〜77 2.98 2.94
49.5 984C5O,27/76 0.27 76〜?7 2.78 2
.72 45.8 1009CS 043/76 0.33 76〜77 2.
71 2.72 45.3 1021CS 0.77/76 0.77 76〜
77 2.74 2.64 44.8 1007出発材料 NAY 3.2B
3.11 56.1 933* 存在する合計のAQに基づく単位細胞(Il、
c、)における192のAm箇所
第2実施例
第1冥施例に記載した同一手順は、15mAのCC1,及び0゜3zQの5iC
Lが種々の水分含量を持つNaYゼオライトと共に、59 ”Cで20分間還流
されt;。結果は下記の第■表に示している。
第 ■ 表
サンプル 水分 AQ Na An 崩壊温度番号 量/ Il、c、m+co
l/ g meal/ 9 / u、e、 T ℃C3(1) 11 2.96
2.89 49.9 1002C5(2)30 2.90 2.91 48.
4 1015C5(3)23 2.90 2.89 48.7 1013C5(
4)39 2.90 3.01 4g、1 10080.3C5112452,
472,3839,8998第3$!施例
第1実施例に記載した手順を使用して、20rnQのCCρ4及び10tQの5
iCLが種々の陽イオン形態を持つゼオライトと共に、58〜60℃で1時間還
流された。結果は下記の第m表に示している。
第 m 表
サンプル 陽イオン AQ Nl/他の陽イオン Al 崩壊温度番号 形態
mmol/gmmal/g/’u、c、 T’cLiY60[n Li 3.0
1 2.66 49.0 1001N&Y600 Na 2.70 2.64
44.5 1030KY60D K 2,89 2.71 47.1 1015
CsY60G CS、Na*本 3.12 3.11 52.4 996BaY
600 Ba、Na*本 3.09 2.32 50.0 9822LaY60
0 Lh、Na** 2.84 1.7110.66 52.0 956CeY
600 C?、Na本ヰ 2.91 1.7710.69 53.7 978*
600℃で暇焼されたゼオライトY** 小ケージl二おける16Na”
第4寅施例
第1’J施例に記載した同一手順を使用して、30m1の5iCIL、がNiY
ゼオライトと共に、57℃で還流され、サンプルが30.60及び90分後取り
出された。結果は下記の第■表に示すンプル 還流時 AQ Ns At 崩壊
温度番号 間(分) mmol/ g t+col/ g / s、c、 T
”05L5157 30 2.31 2.24 37.5 103151.0/
S7 60 2.33 2.20 37.0 −51.5157 90 2.8
9 2.71 37.3 1041SS 0.5/1.530 3.12 3.
11 33.2 1070サンプルS O,5157、S 1.0157及びS
1.5157は、15rAQの5iCLと混合されて、57°Cで30分間還
流され、サンプルS SO,5/1.5を生成した。
第5実施例
第1実施例tこ記載した手順を使用して、15raQのSiCρ、は、第1寅施
例から生成されt;ゼオライト(サンプル番号CSO。
1015g+C50,20158+C50,10/76が)と共に、57°Cで
30分間還流された。4サイクル(周期)が実行された。結果は下記の第V表に
示している。
第 V 表
サンプル 還流周期 Aff Na AΩ 崩壊温度番号 (回) mmol/
g mmol/ g / u、c、 T ’O512,092,0433,4
10563322,001,8130,61063SSS 3 1.83 1.
66 27.8 1078555S 4 1.81 1.62 27.4 10
73出発材料脱アルミニウム化ゼオライト 49.6第1〕表は赤外特性研究の
結果を示し、第1表がX線回折研究の結果を示して、ゼオライトY骨組みのSi
/AM比の増加を確認している。
第 ■ 表
サンプル番号 Aff/++、c、非対称 対称 二重リング(cm−’) (
cm−’) (co−’)NaY 56.1 1015s 790m 582m
C3(1) 50.1 1023s 793m 584mC3(4) 48.1
1030s 793m 585mC5Q、3315g 46.8 1030s
798m 588mC5O,33/76 45.3 1030s 800m
588m3 33.4 1042s 805m 593m35 30.6 10
45s 810m 597m5SSS 27.4 1050s 810m 59
7m5−強力、m−中間
第1表
サンプル番号 格子定数a0±0.06A A 1/ u、c。
NaY 24.59 56.I
S O,515724,6837,5
S 1.0157 24.48 37.O31,515724,4837,3
SS O,5/1.5 24.41 33.2S 24.41 33.4
SS 24.41 30.6
S55 24.3B 27.8
5555 24.38 27.4
C5O,3315724,5346,8C30,7715724,5347,3
第6実施例
第1表は、溶媒テトラエトキシシランr (CxHsO)4S 1J(TES)
において、S r Cf14によるナトリウムYゼオライトの脱アルミニウム化
から得られたナトリウム塩の形態の生成物を以下に示している。使用された方法
は次の通りである。
方法A(サンプル5TES NIY)
約1グラムのナトリウムYゼオライトrZY (H)Jは、600℃で暇焼され
、デシケータ内で冷却された。このゼオライトには、25m1のTESが加えら
れ、次に1IIIQの5iCD、が加えられた。この混合物は1時間還流された
。
方法B(サンプル5TES DY)
この方法は、方法Aと同様であったが、ナトリウムYゼオライトrZY (D)
Jが使用された。
方法C
約19グラムのナトリウムYゼオライトrZY (D)Jは、600℃で暇焼さ
れ、デシケータ内で冷却された。このゼオライトには、1〜2分の一定撹拌下で
45mQの5iCflaが加えられ、次に70m1のTESが加えられた。結果
のスラリは18時間還流されt;。ゼオライトスラリサンプルは、30分後、1
時間後、2時間後及び18時間後に取り出された。
下記第4表に記載されt−結果、特に方法Cの結果からは、脱アルミニウム化が
反応時間の最初の30分間以内に殆ど完全になることが理解された。これらサン
プルは、総てが初期ナトリウムYゼオライトと同じ程度の非常に良好な結晶構造
を示した。
第 ■ 表
サンプル番号 還流温度 H2OAll ”Na si/AQ比T’C% mm
o l / g nl1io l/ glsTEsNaY 110−116 2
2.76 3.02 3.17 2.87ISTESDY 103 22.92
3.02 3.07 2.88STESDY0.5 80 21.15 2.
2g 2.07 4.43STESDY1 78 21.2B 2.28 2.
09 4.41STESDY2 78 20.89 2.46 2.05 4.
05STES DY188 78 21.32 2.28 2.07 4.41
第 ■ 表(続き)
サンプル番号 Aρ/u、c、崩壊T℃ 格子定数大l5TEs NコY 49
.6 991 −ISTES DY 49.5 999 −5TES DYo、
5 35.4 1052 24.34STESDYI 35.5 1052 2
4.36STESDY2 38.0 1050 −3TES DY18B 35
.5 1010 24.36第7実施例
第■表は、5iCC4/CCff14/CZHsOH溶媒混合液によるナトリウ
ムYゼオライ溶媒膜アルミニウム化から得られた(ナトリウム塩の形態の)生成
物を示している。
約1グラムのナトリウムYゼオライトr 56 A 11/ u、c、、 ZY
(H)J600°C数時間暇焼され、デシケータ内で冷却された。このゼオライ
トには、12.5+mAのCC1,が加えられ、次にimQの5iCLが加えら
れた。この混合物は、12.5muのエタノールが注入されI;時から56℃で
30分間還流された。更に、63°Cで還流が30分分間性された。
第 ■ 表
サンプル番号 IC5EtNaY
還流温度 56/63℃
H2022,12%
AQ2.94 mmol/ g
”N i 2.97 m+eol/ gSi/All比 3.04
A!10.c、 47.5
崩壊温度 994℃
笥8実施例
第X表は、5iC1l/エタノール溶液によるナトリウムYゼオライトの脱アル
ミニウム化から得られた(ナトリウム塩の形態の)生成物を示している。
第 X 表
サンプル番号 還流温度 H2OAQ ”Na Si/Aff比T℃ % mm
o l/ g mio l/ tSEtDYo、5 70 22.41 2.7
2 2.68 3.39SE[)Yl 70 22.46 2.71 2.69
3.4O50,5E+DY0.5 70 22.21 2.60 2.60
3.62S0.5EIDY1 70 22.47 2.62 2.48 3.5
85S5ELDY 78.9 21.73 2.76 2.78 3.3510
5IOELDY 7g、3 22.09 2.81 2,79 3.251C5
EtN!Y 75.2 22.34 2.79 2.65 3.29SEtNs
Y 57/74 19.79 2.81 2.80 3.391SEtNsY
57/74 23.24 2.88 2.87 3.07SELG 57/74
21.31 2.65 2.49 3.60第 X 表(続き)
サンプル番号 Affilo、c、 崩壊温度T ℃5EtDY0.5 43.
7 1014SEu)Yl 43゜6 1019
50.5EtDY0.5 41.6 1027S0.5EtDY1 41.9
10285S5Eu)Y 44.1 1017
10sIOEIDY 45.2 10071C3E+NaY 44.8 100
6SEINaY 43.7 990
1SE+NaY 47.2 1001
SEIG 41.7 1030
約5グラムのナトリウムYゼオライト(約56 A Q/ u、c、。
ZY (D))は、600℃で数時間暇焼され、デシケータ内で冷却された。こ
のゼオライトには、20ml<7)SiCN4が加えられて5分間撹拌された。
更に、このゼオライトスラリには、約20iCのCC’、の5回の連続部分が加
えられ、このスラリを遠心分離したf&c(1,が捨てられた。その後、80I
Ilρのエタノールが加えられ、1時間還流された。30分後約50m(lのス
ラリを取り出し、1時間後残りのスラリか取り出されt;。
第す方法(サンプルS O,5E ID Y 0.5及びso、5EtDy1)
この方法は、ゼオライト及び5iCQ、の接触時間が15分に増加させた以外は
、第正方法と同様である。
第正方法(サンプル5S5EtDY)
約5グラムのナトリウムYゼオライト(ZY (D))は、600℃で数時間暇
焼され、デシケータ内で冷却された。このゼオライトには、5mQの5iCLが
加えられて5分間撹拌された。
更に、このスラリには、50+++nのエタノールが加えられて、1時間還流さ
れた。
第iv方法(サンプル10310EtDY)この方法は、10meの5iCLが
使用され、5iCfi、及びゼオライトの接触時間が10分に増加させた以外は
、第正方法と同様である。
第V方法(サンプルI CS Et5 N5Y)約1グラムのナトリウムYゼオ
ライト(ZY (H) )は、600℃で数時間暇焼され、デシケータ内で冷却
された。このゼオライトには、約IIの5iCffi4が加えられて5分間撹拌
され!:。更に、このスラリには、251のエタノールが加えられて、1時間還
流された。
第vi方法(サンプル5EtNxY)
約1グラムのナトリウムYゼオライト(ZY(H))If、600℃で数時間暇
焼され、デシケータ内で冷却されに。このゼオライトには、約15mmの5iC
Q、が加えられて30分間還流されt:。このゼオライトスラリは、その後遠心
分離されて、固相及び液相に分離された。このゼオライトは、CCl1.の1o
IIlflの3回連続部分で洗浄された。このゼオライト番;は、約25Ill
Qのエタノールが加えられて、15分間還流された。
第vj方法(サンプルl5EtNaY)この方法は、1tr+QのS r CD
i及び14m1lのCCI!、が第1段階の還流に使用された以外は、第vi方
法と同様である。
第軸方法(サンプルSE+G)
この方法は、10グラムのナトリウムYゼオライトZY(G)、80gnの5i
C5及び100にのエタノールが使用された以外は、第vi方法と同様である。
第10実施例
第℃表は、部分として5ICQ、を含有する種々の混合物との処理によってナト
リウムYゼオライトの脱アルミニウムから得られる生成物を報告している。
第 ■ 表
サンプル番号 温度00 H2OAffi ”Na Si/Al予熱 還流 %
gaol/ (mmol/ (此方法I C5Hシリーズ
C341005924,302,903,012,97C3H48100592
4,732,422,473,80C5H40Zoo 59 24.74 2.
21 2.20 4.31C5H321005923,731,971,985
,08C5H24Zoo 59 24.96 1.56 1.56 6.64C
3H161005923,991,221,239,0−0サンプル番号 温度
’CH,OAρ ”N! Si/AQ予熱 還流 % mmol/g m+no
l/g 此方法II HCSシリーズ
HC5321005918,672,112,125,05HC316Zoo
59 17.52 1.25.1.27 9.61方法nu 5TESシリーズ
5TESNaY 300 71 21.78 2.96 3.05 3.02S
TESH483007121,582,662,763,53STESH403
006920,242,442,514,07STESH321206916,
642,192,214,97STESH241206717,271,741
,886,52STESH161206716,051,381,458,74
第 ℃ 表(続き)
サンプル番号 AM/u、c、 崩壊温度T″CC方法 C5Hシリーズ
C5448,41008
C3H4840,01021
C5H4036,21031
C3H3231,61023
C3H2425,1981
C3H1619,2990
方法n HCSシリーズ
HC53231,71021
HC3161g、1 1014
サンプル番号 Affi/u、c、 崩壊温度T℃方法I[I 5TESンリー
ズ
5TES NaY 47.8 993
STES H4842,41001
STES H4037,91013
STES H3232,2991
STES H2425,5949
STES H1619,7931
脱アルミニウム化ゼオライトは、ナトリウムYゼオライトを塩酸で処理すること
によって作られた。脱アルミニウム化は、pHか2.30以上の酸である場合に
は起こらなかったが、0゜46以下のp)(で完全な脱アルミニウム化が発生し
た。1個のアルミニウム原子を除去するt;めには4個の水素原子が必要である
と見受けられる。この酸による脱アルミニウム化は、構造内の累積された欠陥t
こよって初期ゼオライトより結晶性の低い構造の元となり、熱的に不安定である
。しかし、混合物に含有された3iCLとの処理がゼオライト配列にシリコンの
挿入を許容し、熱的tこ安定な合理的生成物が得られる。
5iCffi、との処理が次の3種類の方法で実行される。
方法I C3Hシリーズ
ナトリウム塩の形態における約0.5グラムの脱アルミニウム化Yゼオライト(
塩酸処理によって)は、オーブン内で100℃で数時間かけて脱水され、デシケ
ータ内で冷却される。このゼオライトは、その後15mρのCCQ、と混合され
、更に0゜0ralの5iCfiaと混合されて、30分間還流される。
方法II HCSシリーズ
この手順は、lomQのCCl14及び5mAの5iCfi、が使用されI;以
外は。方法Iと同様である。
方法III 5TESシリーズ
ナトリウム塩の形態における約1グラムの脱アルミニウム化Yゼオライト(塩酸
処理によって)は、方法I及び■に使用されたように、オーブン内で2種類の温
度(120℃及び300℃)で数時間かけて脱水され、デシケータ内で冷却され
る。その後、このゼオライトは、5分間撹拌しながら、3mAの5iCI1、と
混合されI;。このスラリには、更に20m1のTESが加えられて、1時間還
流される。単位セル毎に32個以下のアルミニウム原子を含む高度に脱アルミニ
ウム化されたサンプルが貧弱な結晶性を持っていた。
国際調査報告
国際調査報失
Claims (14)
- 1.骨組みにおいてアルミニウムの構造的置換ができる要素化合物の有機溶媒の 溶液によってゼオライトを処理することを備えた、ゼオライトの骨組み構造を変 形する方法。
- 2.前記アルミニウム置換要素は、ボロン、錫、シリコン、チタニワム、ゲルマ ニウム、ガリウム、燐、ベリリウム、アルミニウム及びマグネシウムから選択さ れる請求の範囲第1項記載の方法。
- 3.前記化合物は、アルミニウム置換要素のハロゲン化物から選択される請求の 範囲第1項或は第2項記載の方法。
- 4.前記ハロゲン化物は、BCl3、BBr3、SnCl4、SnBr4、Sn I4、SiCl4、SiI4、TiCl4、GeCl4、GaCl4、PCl6 、BeCl2、AlCl3及びMgCl2から選択される請求の範囲第3項記載 の方法。
- 5.前記ハロゲン化物は、四塩化シリコンである請求の範囲第4項記載の方法。
- 6.前記化合物は有機金属化合物である請求の範囲第1項或は第2項記載の方法 。
- 7.前記有機金属化合物はジフェニルベリリウムである請求の範囲第6項記載の 方法。
- 8.前記有機溶媒は、四塩化炭素、エタノール或はこれらの混合物である請求の 範囲第1項から第7項までのいずれかに記載の方法。
- 9.前記溶媒は、前記ゼオライトのチャンネルに入るのに余りにも大きい分子量 を持つ有機液体である請求の範囲第1項から第7項までのいずれかに記載の方法 。
- 10.前記溶媒はテトラエトキシシランである請求の範囲第9項記載の方法。
- 11.前記ゼオライトは、ゼオライトY、エリオナイト、ベータ、ZSM−5、 ZSM−11、モルデン沸石、菱弗石及びオフレタイトから選択される請求の範 囲第1項から第10項までのいずれかに記載の方法。
- 12.処理は溶媒還流状態下で実行される請求の範囲第1項から第11項までの いずれかに記載の方法。
- 13.前記ゼオライトは、脱アルミニウム処理をするために前処理される請求の 範囲第1項から第12項までのいずれかに記載の方法。
- 14.前記クラッキングが変形されたゼオライトの存在下で導入され、前記ゼオ ライトは請求の範囲第1項から第13項までのいずれかに記載の方法の生成物で ある石油炭化水素の熱的クラッキング方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB868620434A GB8620434D0 (en) | 1986-08-22 | 1986-08-22 | Zeolites |
GB8620434 | 1986-08-22 | ||
GB878709566A GB8709566D0 (en) | 1987-04-23 | 1987-04-23 | Zeolites |
GB8709566 | 1987-04-23 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02500434A true JPH02500434A (ja) | 1990-02-15 |
Family
ID=26291206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50490587A Pending JPH02500434A (ja) | 1986-08-22 | 1987-08-21 | ゼオライトの改良 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0319538A1 (ja) |
JP (1) | JPH02500434A (ja) |
WO (1) | WO1988001254A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009532855A (ja) * | 2006-03-31 | 2009-09-10 | テクノ セミケム シーオー., エルティーディー. | ゼオライトを含有する銅の化学機械的研磨組成物 |
JP2011042577A (ja) * | 2010-12-03 | 2011-03-03 | Tosoh Corp | 新規mor型メタロアルミノシリケート |
JP2014528394A (ja) * | 2011-07-27 | 2014-10-27 | ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Publiclimited Company | 低リンチャバサイト |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK717188A (da) * | 1987-12-29 | 1989-06-30 | Mobil Oil Corp | Titanosilicat samt anvendelse af dette ved fremstilling af aromatiske carbonhydrider |
US5145816A (en) * | 1990-12-10 | 1992-09-08 | Mobil Oil Corporation | Method for functionalizing synthetic mesoporous crystalline material |
GB9008038D0 (en) * | 1990-04-09 | 1990-06-06 | Univ Manchester | Gallium zeolites |
FR2694549A1 (fr) * | 1992-08-06 | 1994-02-11 | Atochem Elf Sa | Procédé de préparation de zéolites bêta au titane et zéolites bêta nouvelles. |
WO1999003579A1 (en) * | 1997-07-14 | 1999-01-28 | Northwestern University | NOx REDUCTION CATALYST |
US5968473A (en) | 1998-12-18 | 1999-10-19 | Uop Llc | Stannosilicate molecular sieves |
CN102874840B (zh) * | 2011-07-11 | 2014-08-20 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种zsm-5沸石的改性处理方法 |
CN102557066B (zh) * | 2011-12-30 | 2013-11-06 | 大连理工大学 | 一种正硅酸乙酯改性硅硼分子筛,其制备方法及应用 |
US10787618B2 (en) | 2018-01-23 | 2020-09-29 | Saudi Arabian Oil Company | Modified USY-zeolite catalyst for reforming hydrocarbons |
CN108726535B (zh) * | 2018-06-11 | 2021-06-29 | 山东多友科技有限公司 | 一种具有多级孔的磷改性zsm-5分子筛的制备方法 |
US11305264B2 (en) * | 2019-09-12 | 2022-04-19 | Saudi Arabian Oil Company | Manufacturing hydrocracking catalyst |
US11332678B2 (en) | 2020-07-23 | 2022-05-17 | Saudi Arabian Oil Company | Processing of paraffinic naphtha with modified USY zeolite dehydrogenation catalyst |
US11274068B2 (en) | 2020-07-23 | 2022-03-15 | Saudi Arabian Oil Company | Process for interconversion of olefins with modified beta zeolite |
US11154845B1 (en) | 2020-07-28 | 2021-10-26 | Saudi Arabian Oil Company | Hydrocracking catalysts containing USY and beta zeolites for hydrocarbon oil and method for hydrocracking hydrocarbon oil with hydrocracking catalysts |
US11420192B2 (en) | 2020-07-28 | 2022-08-23 | Saudi Arabian Oil Company | Hydrocracking catalysts containing rare earth containing post-modified USY zeolite, method for preparing hydrocracking catalysts, and methods for hydrocracking hydrocarbon oil with hydrocracking catalysts |
US11142703B1 (en) | 2020-08-05 | 2021-10-12 | Saudi Arabian Oil Company | Fluid catalytic cracking with catalyst system containing modified beta zeolite additive |
CN114100672B (zh) * | 2020-08-26 | 2024-06-25 | 中国石油天然气股份有限公司 | 八面沸石分子筛的改性方法、所得到的改性八面沸石分子筛及应用 |
US11618858B1 (en) | 2021-12-06 | 2023-04-04 | Saudi Arabian Oil Company | Hydrodearylation catalysts for aromatic bottoms oil, method for producing hydrodearylation catalysts, and method for hydrodearylating aromatic bottoms oil with hydrodearylation catalysts |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3528768A (en) * | 1968-04-26 | 1970-09-15 | Elliot J Cherry | Cation exchanging crystalline aluminosilicates |
GB1332468A (en) * | 1970-12-15 | 1973-10-03 | Union Carbide Corp | Zeolitic molecular sieves |
CA1122228A (en) * | 1978-12-14 | 1982-04-20 | Margaret M. Wu | Selective reaction of 1,4-disubstituted benzene compounds |
US4260843A (en) * | 1980-02-25 | 1981-04-07 | Mobil Oil Corporation | Shape selective reactions with berylium-modified zeolite catalysts |
US4278827A (en) * | 1980-04-07 | 1981-07-14 | Mobil Oil Corporation | Shape selective reactions with zeolite catalyst modified with group IVB metal |
US4276437A (en) * | 1980-05-23 | 1981-06-30 | Mobil Oil Corporation | Shape selective reactions involving zeolite catalyst modified with group IIIB metal |
US4302620A (en) * | 1980-10-29 | 1981-11-24 | Mobil Oil Corporation | Reactions involving zeolite catalysts modified with group IV A metals |
-
1987
- 1987-08-21 EP EP19870905261 patent/EP0319538A1/en not_active Withdrawn
- 1987-08-21 WO PCT/GB1987/000591 patent/WO1988001254A1/en not_active Application Discontinuation
- 1987-08-21 JP JP50490587A patent/JPH02500434A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009532855A (ja) * | 2006-03-31 | 2009-09-10 | テクノ セミケム シーオー., エルティーディー. | ゼオライトを含有する銅の化学機械的研磨組成物 |
JP2011042577A (ja) * | 2010-12-03 | 2011-03-03 | Tosoh Corp | 新規mor型メタロアルミノシリケート |
JP2014528394A (ja) * | 2011-07-27 | 2014-10-27 | ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Publiclimited Company | 低リンチャバサイト |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0319538A1 (en) | 1989-06-14 |
WO1988001254A1 (en) | 1988-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02500434A (ja) | ゼオライトの改良 | |
EP0012473B1 (en) | A process for the preparation of ferrierite, ferrierite thus obtained and its use as catalyst or catalyst carrier for converting hydrocarbons, and for separating hydrocarbons | |
EP0095304B1 (en) | High silica zeolite beta and method for making it | |
EP0231860B1 (en) | New zeolite ssz-25 | |
US3957623A (en) | Stable, catalytically active and coke selective zeolite | |
US4701431A (en) | Rare earth stabilized aluminum deficient zeolite | |
JPH0345513A (ja) | 高シリカ結晶性ゼオライト及びそれらの調製方法 | |
CN108452827A (zh) | 一种催化裂化催化剂 | |
CN102452669A (zh) | 一种含磷和过渡金属的mfi结构分子筛及其制备方法 | |
EP0603359B1 (en) | Stable zeolite of low unit cell constant and method of making same | |
JP2002241126A (ja) | アルミニウムに富むafiゼオライトの合成 | |
Shinno et al. | Toward Efficient Synthesis of Chiral Zeolites: A Rational Strategy for Fluoride‐Free Synthesis of STW‐Type Zeolite | |
CN102553630B (zh) | 高硅铝比小晶粒y型沸石催化裂化催化剂及其制备方法 | |
JP3415243B2 (ja) | ゼオライト及びその関連材料の選択的脱金属 | |
CN1051029C (zh) | 含稀土富硅超稳y型分子筛的制备 | |
KR20210011413A (ko) | 유기 질소 함유 구조화제의 존재하에서 afx- 및 bea-구조 제올라이트의 혼합물로 구성된 복합 재료를 합성하는 방법 | |
CN1108213A (zh) | β沸石合成方法(一) | |
SU1313340A3 (ru) | Способ получени ультрастабильного цеолита типа @ | |
WO2000020332A1 (en) | Faujasite zeolitic materials | |
CN1220188A (zh) | 一种制备稀土y型分子筛的方法 | |
Su et al. | Toward a better understanding on the adsorption behavior of aromatics in 12R window zeolites | |
US2715649A (en) | Catalytic dehydration of a hexanediol to a hexadiene | |
JPS61153143A (ja) | 改良安定性をもつゼオライト触媒組成物 | |
JPS61209050A (ja) | ゼオライト触媒 | |
JP2021534056A (ja) | 改質y型分子篩、それを含む接触分解触媒、およびそれらの作製と応用 |