JPH0248457A - 酸化物超電導体性厚膜用塗料 - Google Patents

酸化物超電導体性厚膜用塗料

Info

Publication number
JPH0248457A
JPH0248457A JP63197505A JP19750588A JPH0248457A JP H0248457 A JPH0248457 A JP H0248457A JP 63197505 A JP63197505 A JP 63197505A JP 19750588 A JP19750588 A JP 19750588A JP H0248457 A JPH0248457 A JP H0248457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
coating
oxide
fine powder
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63197505A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimasa Hirano
平野 敏雅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63197505A priority Critical patent/JPH0248457A/ja
Publication of JPH0248457A publication Critical patent/JPH0248457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、基材に印刷あるいは塗布して焼結することに
より酸化物超電導体膜を得ろだめの酸化物超電導体性厚
膜用塗料に関する。
(ロ) 従来の技術 酸化物超電導体膜を得るための塗料としては、酸化物超
電導体の微粉末を、プロピレングリ′:J−ル、オクチ
ルアルコール、ヘプチルアル:】−ル等の有機溶剤で練
ったものが知られており、これを基板上に塗布し、焼結
することによって酸化物超電導体膜が得られる。
(ハ)発明が解決しようとする課題 ト述の塗料を用い−〔形成された酸化物超電導体膜にお
いては、焼結7−ることによっ−C塗膜に多数の空孔が
生しると共にひび割れが生しやすいという欠点があった
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものにして、酸化
物超電導体性微粉末の分散性をよくすることにより、平
滑性にぼれ、緻密で強固な酸化物超電導体厚膜が得られ
る酸化物超電導体性厚膜用塗料の提供を目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明による酸化物超電導性厚膜用塗料は、酸化物超電
導性微粉末100重′を部に対して、炭素数が6〜18
個の一塩基性脂肪酸と炭素数が3〜12個のm個アルコ
ールからなる脂肪酸エステルを、0.1〜1.0重量部
添加してなることを特徴とする。
(ホ)作用 酸化物超電導性微粉末に上記脂肪酸エステルを、添加す
ることにより、酸化物超電導性微粉末の分散性がよくな
り、この塗料を基板とに塗布して乾燥させ、焼結するこ
とにより得られる酸化物超電導体膜は緻密で平滑性に優
れた強固なものとなる。
〈へ)実施例 本発明の一実凡例を説明する。
まず、酸化物超電導性微粉末を次のように製造した。酸
化イツトリウム(Y2O2)、炭酸バリウム(BaCO
s)、酸化gi4(CuO)をY、Ba、Cuの元素比
が1:2:3になるように採取し、乳鉢で十分混合粉砕
した後、900°Cの、酸化雰囲気下で5時間の仮焼成
を行なってYBa2CuzOxの焼結体を得た。
そして、この焼結体を平均粒径1 am以下に粉砕した
。このようにして得られた微粉末は必ずしも超電導状態
となるものでなくともよく、後述の焼結及びアニール処
理により超電導性を呈するものであればよい。この点か
らこの微粉末を酸化物超電導性微粉末と名つけることに
する。
この酸化物超電導性微粉末100重量部に対して、炭素
数が6〜18個の一塩基性脂肪酸と炭素数が3〜12個
の一価アルフノールとからなる脂肪酸エステルを0.1
〜1.0重■部及び適当量の混合溶剤を加えて混合し、
酸化物超電導性厚膜用塗料とする。
脂肪酸エステルの添加量を1.0重量部以下とするのは
、これが多すぎると塗料を焼結したときに不純物としと
残り易いためであり、0.1重量部以上とするのは、そ
れ以下であると添加効果が少ないからであり、脂肪酸エ
ステルを構成する脂肪酸とアルコールの炭素数が多いと
低温分解しにくくなるため、夫々18個と12個以下が
望ましい。
混合溶剤としでは、炭化水素溶剤とバインダーからなり
、炭化水素溶剤として、アル′O:1−ル系炭化水素、
パラフィン系炭化水素、芳香族系炭化水素溶剤を単独或
いは混な使用でき、バインダーは、塗料の流動性をよく
rるが、多すぎると寸法の安定性が悪くなるため、バイ
ンダーとしてはθ〜1,0重量部使用するのがよい。
次に本発明による酸化物超電導性厚膜用塗料及び比較例
の塗料を用いて酸化物超電導体膜を形成した場合の品質
結果を比較する。
ま・ず、塗料の組成物の内訳を下記に示す。
[本発明による実施量コ 酸化物超電導性微粉末(YBa2Cu30x)100重
量部 ラウリン酸ヘキシル(CuHz3COOCsHts)0
.2重量部 ’tR合1合剤m剤 E K : hルエン:シフ1コ
・\キサノンー1:1:l)      20重量部[
比較例1コ 酸化物超電導性微粉末(実施量と同し)100重量部 混合溶剤(実施量と同じ>     20  //[比
較例2] 酸化物超電導性微粉末(実施量と同じ)100重量部 プロピレングリコール     30//丘記3種の塗
料の組成物を夫々ボールミルで30分混合粉砕して塗料
とした。
これらの塗料をアルミ十基板(純度99,7重1%〉に
乾燥厚さ40μmになるように塗布して乾燥し、960
°Cで1時間焼結し、続いて800°Cで3時間のアニ
ール処理を行った。
第1表は上述の如くして得られた焼結塗膜の特性結果を
示し、Tcは超電導臨界温度であり、付着力は綿棒で擦
った場合の塗膜の脱落程度によって判断した。
第1表 第1表から実施量は、焼成前後の膜厚変動が少なく、充
填性がよく、強い付着力を得ていることがわかり、また
、表面については各比較例では50μm程度の空孔が多
数検出されたのに対し、実施量では緻密で平滑性も良好
であった。
(ト) 発明の効果 本発明による塗料は、酸化物超電導性微粉末100重量
部に対して、炭素数が6〜18個の一塩基性詣肪酸と炭
素数が3〜12@のm個アルコールからなる脂肪酸エス
テルを、0.1〜1,0重量部添加してなるものである
から、脂肪醜エステルにより酸化物超電導性微粉末の分
散性がよくなり、この塗料を基材に印刷、又は塗布して
焼結することによっ−C得られる酸化物超電導体膜は、
付着力即ち強度が犬であり、緻密で平滑性に優れる等の
効果を奏する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸化物超電導体性微粉末100重量部に対して、
    炭素数が6〜18個の一塩基性脂肪酸と炭素数が3〜1
    2個の一価アルコールからなる脂肪酸エステルを、0.
    1〜1.0重量部添加してなる酸化物超電導体性厚膜用
    塗料。
JP63197505A 1988-08-08 1988-08-08 酸化物超電導体性厚膜用塗料 Pending JPH0248457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63197505A JPH0248457A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 酸化物超電導体性厚膜用塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63197505A JPH0248457A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 酸化物超電導体性厚膜用塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0248457A true JPH0248457A (ja) 1990-02-19

Family

ID=16375590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63197505A Pending JPH0248457A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 酸化物超電導体性厚膜用塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0248457A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0264400B1 (de) 1986-05-02 1989-10-04 Sanitized Ag Syntheseverfahren
JPH02152109A (ja) * 1988-11-29 1990-06-12 Tsuaitowan Fuaaren Koniejishuien Jiouyuen アルミナ基材上に形成したY−Ba−Cu−O系超伝導体膜およびその形成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0264400B1 (de) 1986-05-02 1989-10-04 Sanitized Ag Syntheseverfahren
JPH02152109A (ja) * 1988-11-29 1990-06-12 Tsuaitowan Fuaaren Koniejishuien Jiouyuen アルミナ基材上に形成したY−Ba−Cu−O系超伝導体膜およびその形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0285298B1 (en) A method of manufacturing a conductive or superconductive thin film
US4981840A (en) Process for preparing metal-ceramic coatings electrically superconducting above 77 degrees Kappa
JPH0248457A (ja) 酸化物超電導体性厚膜用塗料
DE3881118T2 (de) Metallkeramische supraleitende Beschichtungen.
US5260263A (en) Superconductive ceramic wire and method for producing the same
JP2822228B2 (ja) 超伝導膜作製用ペースト
KR910004861B1 (ko) 초전도 세라믹막 형성용 페이스트
JPH0230603A (ja) 酸化物超伝導体厚膜用塗料
JPH0345301A (ja) 酸化物超伝導テープ線材の製造方法
JP2627566B2 (ja) セラミックス超伝導体の接合方法および接合用ペースト
JPH0199279A (ja) 超電導セラミツク基板の製造方法
JPH01246105A (ja) 超伝導酸化物およびその表面被覆方法
KR930002579B1 (ko) 후막초전도체와 그 제조방법
JPH0365513A (ja) 超電導体用原料及びその製造法並びに該原料を用いた超電導体の製造法
JPH01219005A (ja) 酸化物系超電導体薄膜の作成方法
JPH0196016A (ja) 複合酸化物超伝導体原料および製造方法
JPH01172211A (ja) 複合酸化物超伝導体原料の製造方法
JPH05330900A (ja) セラミックス系超電導体の製造方法
JPS63282120A (ja) 超伝導性複合金属酸化物の製造方法
JPH01238190A (ja) 超伝導体厚膜の製造方法
JPH02267151A (ja) 超電導セラミックス原料粉並びにその製造方法及びそれを使用しての超電導セラミックスの製造方法
JPH03252348A (ja) 酸化物超電導ペーストおよび酸化物超電導体の製造方法
JPH02189818A (ja) 酸化物超電導厚膜の製造方法
JPH0215519A (ja) セラミックス超電導体の導電体接合膜形成法
JPH03252349A (ja) 酸化物超電導ペーストおよび酸化物超電導体の製造方法