JPH0248237Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0248237Y2
JPH0248237Y2 JP10310887U JP10310887U JPH0248237Y2 JP H0248237 Y2 JPH0248237 Y2 JP H0248237Y2 JP 10310887 U JP10310887 U JP 10310887U JP 10310887 U JP10310887 U JP 10310887U JP H0248237 Y2 JPH0248237 Y2 JP H0248237Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawer
case body
side walls
portions
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10310887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS649082U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10310887U priority Critical patent/JPH0248237Y2/ja
Publication of JPS649082U publication Critical patent/JPS649082U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0248237Y2 publication Critical patent/JPH0248237Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はドライバー等の工具の交換用ビツトそ
の他の小物を収納する小物容器に関する。
(従来の技術) 従来、小物を収納する容器は、前面開放箱形の
ケース本体と、このケース本体に収納される引出
しとを備えている。引出しの前面には引手部が設
けられ、この引手部は引出しの前面が凹設された
ものか、あるいは別体のノブが突設されたもので
ある。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、前記従来の容器では小型のもの(例
えば片手で握れる程度の形状のもの)にあつて
は、引手部に指を引つかけたり、あるいは引手部
のノブをつまんだりしにくいために、引出しの引
き出し操作が容易にできないという問題があつ
た。
また、この小型の容器において、引出しの前面
を凹設して引手部を形成すると、収納スペースが
極端に小さくなる。あるいは引出し前面にノブを
突設すると、携帯の際にノブが邪魔になつて不便
である。
更に、引出しがケース本体から出てしまうのを
防止する手段が備えられていないので、携帯の際
に引出しが自然に出てしまい、被収納物が引出し
から脱落するおそれがあつた。また、容器を持ち
ながら所望の被収納物が取出せるまで引出しを引
き出す際に、容器が傾斜していると、引出しは被
収納物の重みで最後まで出てしまい、被収納物が
引出しから不慮に脱落することがある。
本考案は前記問題点に鑑み、引出しの収納スペ
ースを小さくすることなく引出しを容易に引出せ
るようにすると共に、この引出しが自然に出退す
ることなく任意の位置で保持でき、携帯に便利な
小物容器を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案が前記目的を達成するために講じた技術
的手段は次の通りである。
前部に開口部2を有する前面開放箱形のケース
本体3と、このケース本体3に開口部2から収納
される少なく共1つの引出し4とを備え、前記ケ
ース本体3の左右側壁5b,6b前部は上、下壁
5a,6a前端より後方に切欠2aされており、
左右側壁5b,6bの内面には前端にストツパ部
10,10を有する凹凸状の係止部9,9が前後
方向に形成され、前記引出し4の左右側壁4a,
4a前端には、左右両側からつまむための頭部1
7,17がケース本体3の側壁5b,6b,5
b,6bの切欠2aに対応して且つケース本体3
と略面一に張出形成され、引出し4の後部には前
記係止部9,9に弾発状に係止され且つ前記スト
ツパ部10,10に当接して引出し4が抜けるの
を規制する左右一対の被係止部20,20が形成
された点にある。
(作用) 本考案によれば、頭部17を左右両側からつま
んで引出し4を引き出すと、引出し4の被係止部
20は、引出し4の移動に伴つてその弾発力に抗
しながらケース本体3の係止部9に沿つて前方向
に摺動し、引出し4の停止位置で被係止部20は
係止部9に係止する。従つて、引出し4はケース
本体3が傾斜していても自然に出退することなく
任意の位置で保持される。
また、引出し4を勢いよく引き出しても、被係
止部20がケース本体3のストツパ部10に当接
して、抜け出ることはない。
引出し4を収納するには、頭部17をつまんで
引出し4を押し込むか、引出し4を前側から押し
込んでやればよい。
(実施例) 本考案の実施例を第1図〜第16図を参照して
詳述する。
1は硬質合成樹脂材料からなる小物容器で、例
えば、片手で握れる程度の形状のものである。こ
の小物容器1は前部に開口部2を有する前面開放
箱形のケース本体3と、開口部2からケース本体
3に上下2段に収納される引出し4,4とを備え
ている。
前記ケース本体3は、第7図〜第10図に示す
如く上壁5a、左右側壁5b,5b及び後壁5c
とからなる上ケース5と、下壁6a、左右側壁6
b,6b及び後壁6cとからなる下ケース6とが
最中状に固着されたものである。本実施例では、
その固着手段としては、前記上ケース5の左右側
壁5b,5b及び後壁5cの下面に係合突部11
及び位置決めピン部12が突設されている。前記
下ケース6の左右側壁6b,6b及び後壁6cの
上面には、係合凹部13及びピン穴14が形成さ
れ、この係合凹部13に前記係合突部11が係合
されると共に、ピン穴14に前記ピン部12が内
挿されている。尚、固着手段はこれに限定される
ものではない。
上、下ケース5,6の各左右側壁5b,6bの
前部は上壁5a及び下壁6aの前端より後方に切
欠2aが設けられ、この切欠2aは前記開口部2
に連続して形成されている。前記各左右側壁5
b,6bの内面には凹凸状の係止部9,9(詳細
を第6図に示す)が前後方向にそれぞれ一体に形
成されている。そして、この各係止部9の前端
(側壁5b,6bの前端)には係止部9より内方
に突出した左右一対のストツパ部10,10がそ
れぞれ形成されている。
前記上、下の引出し4,4は第11図〜第14
図に示す如く上面開放状で、その内部は被収納物
15(例えばドライバー等の工具の交換用ビツ
ト)の形状に応じて仕切り壁16で区画されてい
る。各引出し4の左右側壁4a,4aの前部に
は、左右両側から引出し4をつまむための左右一
対の頭部17,17がそれぞれ段部18を有して
張出形成されている。この頭部17,17は前記
切欠2a,2aの形状に対応して且つケース本体
3と略面一に形成されている。従つて、引出し4
がケース本体3に収納された際に、頭部17,1
7は前記切欠2aに係合され、段部18,18は
切欠2a,2aの後縁2b,2bに当接されてい
る。このとき、各引出し4の前面はケース本体3
の上、下壁5a,6aの前端と略面一である。
各引出し4の後部両側には、左右方向に弾性を
有すべく左右一対の弾性体19,19が後方向に
一体に突設されている。この弾性体19の遊端部
には左右方向外方に被係止部20,20が突設さ
れている。この被係止部20は前記ケース本体3
の係止部9,9にそれぞれ弾発状に付勢され、こ
の被係止部20が前記ケース本体3の係止部9に
係止されると、引出し4は被収納物15の重みで
自然に出退することはない。25はケース本体3
の後部及び引出し4の前部に突設されたすべり止
めである。なお、上、下2段の引出し4,4は、
その上下において、下の引出し4の開口端縁上に
上の引出し4の下底面が摺接上に載置されてい
る。
引出し4を引き出す際には、頭部17,17を
左右両側からつまんで引出し4を前方に引き出せ
ば、各被係止部20は、弾性体19の弾性変形に
より係止部9に沿つて前方に摺動し、引出し4の
停止位置で係止部9に係止する。従つて、引出し
4は任意の位置で保持される。
更に、引出し4を勢いよく引き出しても、被係
止部20が前記ストツパ部10に当接するので、
引出し4はケース本体3から挽け出ることはな
い。
尚、本考案は前記実施例に限定されるものでは
なく、引出しの数は自由に設定可能である。ま
た、ケース本体3の左右側壁5b,6bを、第2
図に仮想線Bで示すように、楕円形状に切欠い
て、その形状に頭部17形状を対応させてもよ
い。
(考案の効果) 本考案は引出し4の左右側壁4a,4a前端に
は、左右両側からつまむための頭部17,17が
ケース本体3の側壁5b,6b,5b,6bの切
欠2a,2aに対応して張出形成されているの
で、頭部17,17を左右両側からつまんで容易
に引出し4を引き出すことができる。
更に、前記頭部17,17がケース本体3と略
面一に設けられているので、引出し4の収納スペ
ースを小さくすることはなく且つ、従来のように
引手部にノブが突設されておらず、携帯に便利で
ある。
また、ケース本体3の各左右側壁5b,6b内
面に凹凸状の係止部9,9が前後方向に形成さ
れ、この係止部9,9に弾発状に係止する左右一
対の被係止部20,20が引出し4の後部に形成
されているので、引出し4をケース本体3に対し
て任意の位置で保持可能となる。従つて、ケース
本体3に収納されていた引出し4が自然に出てし
まつて被収納物15が引出し4から脱落したり、
ケース本体3を傾斜したまま所望の被収納物15
が取出せるまで引出し4を引き出しても、被収納
物15が不慮に脱落することはない。
また、前記各被係止部20がケース本体3のス
トツパ部10に当接して引出し4が抜けるのを規
制するので、引出し4を勢いよく引き出しても引
出し4が抜け出ることはない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は小物容
器の全体斜視図、第2図は同側面図、第3図は同
正面図、第4図は同下ケース側の平面図、第5図
は同側断面図、第6図は第4図のA部の要部拡大
図、第7図は上ケースの底面図、第8図は同正面
図、第9図は下ケースの平面図、第10図は同正
面図、第11図は上段の引出しの平面図、第12
図は同背面図、第13図は下段の引出しの平面
図、第14図は同背面図、第15図及び第16図
は上、下ケースの係合状態を示す要部断面図であ
る。 2……開口部、3……ケース本体、4……引出
し、4a……左右側壁、5b,6b……左右側
壁、9……係止部、17……頭部、20……被係
止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前部に開口部2を有する前面開放箱形のケース
    本体3と、このケース本体3に開口部2から収納
    される少なく共1つの引出し4とを備え、前記ケ
    ース本体3の左右側壁5b,6b前部は上、下壁
    5a,6a前端より後方に切欠2aされており、
    左右側壁5b,6bの内面には前端にストツパ部
    10,10を有する凹凸状の係止部9,9が前後
    方向に形成され、前記引出し4の左右側壁4a,
    4a前端には、左右両側からつまむための頭部1
    7,17がケース本体3の側壁5b,6b,5
    b,6bの切欠2aに対応して且つケース本体3
    と略面一に張出形成され、引出し4の後部には前
    記係止部9,9に弾発状に係止され且つ前記スト
    ツパ部10,10に当接して引出し4が抜けるの
    を規制する左右一対の被係止部20,20が形成
    されたことを特徴とする小物容器。
JP10310887U 1987-07-04 1987-07-04 Expired JPH0248237Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10310887U JPH0248237Y2 (ja) 1987-07-04 1987-07-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10310887U JPH0248237Y2 (ja) 1987-07-04 1987-07-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS649082U JPS649082U (ja) 1989-01-18
JPH0248237Y2 true JPH0248237Y2 (ja) 1990-12-18

Family

ID=31333632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10310887U Expired JPH0248237Y2 (ja) 1987-07-04 1987-07-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0248237Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS649082U (ja) 1989-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7600640B2 (en) Multi-configured tool bit box
US6105767A (en) Tool case with butterfly door
US5188234A (en) Lunchbox with carrying pouch
JP2018039564A (ja) 保冷箱
JPH1024770A (ja) 車両用コンソールボックス
JPH0248237Y2 (ja)
KR200415144Y1 (ko) 슬림 수납함
JPH09226772A (ja) 容器の中仕切構造
JP2000118578A (ja) 小物類収納容器
US1653913A (en) Holding device for lunch kits
JP3248041U (ja) 収納ボックス
JPH0543365B2 (ja)
JPS6125695Y2 (ja)
JPH0610887Y2 (ja) コンパクト容器
JPS6114388Y2 (ja)
KR200209377Y1 (ko) 사무용 소물품 보관통
JPH0354032Y2 (ja)
JPH077842Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0439688Y2 (ja)
JP3096981U (ja) 収納ケースの仕切構造及び収納ケース
JPH0142512Y2 (ja)
JP3856951B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPS628816Y2 (ja)
JP2000175718A (ja) ス―ツケ―ス
JP2545515Y2 (ja) 替刃ケース