JPH0248191A - 部品等のつかみ装置 - Google Patents

部品等のつかみ装置

Info

Publication number
JPH0248191A
JPH0248191A JP19591488A JP19591488A JPH0248191A JP H0248191 A JPH0248191 A JP H0248191A JP 19591488 A JP19591488 A JP 19591488A JP 19591488 A JP19591488 A JP 19591488A JP H0248191 A JPH0248191 A JP H0248191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
grasping mechanism
gripping
fluid
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19591488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2635117B2 (ja
Inventor
Hiroshi Fukuyama
博 福山
Naomi Sato
尚美 佐藤
Isao Watanabe
功 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP19591488A priority Critical patent/JP2635117B2/ja
Publication of JPH0248191A publication Critical patent/JPH0248191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635117B2 publication Critical patent/JP2635117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、エンジンのシリンダブロック、歯車等のよ
うに孔明き部を有するものやパイプ状の部品等をつかむ
のに好適な部品等のつかみ装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種装置としては、特開昭62−297083
号公報に記載のものが知られている。これは、エアーの
注入により膨張可能なチューブの両端をそれぞれ硬質の
基端部と先端部とに密嵌して取付け、先端部に取付けら
れたチューブの一端を折り返して先端部に取付け、基端
部には両端が密封されたチューブ内へエアーを注入する
ための通路を形成し、先端部を部品等に形成された孔や
溝内へ挿入しチューブを膨張させて部品等をつかむよう
に構成したものである。
〔解決しようとする課題〕
従来のつかみ装置では、1つのチューブを使用している
だけであるため、このチューブの膨張時の外径又は内径
はほぼ一定であるため、つかめる部品の範囲が限定され
、この範囲から外れる部品の場合には異なるサイズのチ
ューブを有する装置を用意しなければならなかった。
そこで、この発明は、サイズの異なる種々の部品等をつ
かむことのできる部品等のつかみ装置を提供することを
目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的を達成するため、この発明は、エアー等の流
体の注入により膨張可能なチューブの両端を筒体にシー
ルして取付け、筒体の外周面又は内周面とチューブとの
間の密閉空間に流体を注入するための通路を筒体に形成
したつかみ機構を複数備え、複数のつかみ機構における
チューブ膨張時の外径又は内径の大きい順に各つかみ機
構を連結したものである。
〔作用〕
この発明において、膨張させたチューブの外周面又は内
周面で部品等の孔の内周面又は部品等の外周面をつかむ
が、孔の内周面又は外周面の大きさに応じてつかみ機構
を選択する。例えば、上からチューブの外径の大きい順
につかみ機構を連結した装置で歯車のような孔を有する
部品をつかむ場合、下のつかみ機構のチューブを膨張さ
せたときにそのチューブ外径が孔の内径よりも小さいと
きは、その上にあるつかみ機構のうち孔の内径に合うチ
ューブをもったものを歯車の孔へ挿入し、チューブを膨
張させれば歯車をつかむことができる。
〔実施例〕
以下にこの発明の好適な実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図ないし第4図に示す第1実施例は、つかみ機構1
.2を連結したものを示し、それぞれのつかみ機構1.
2は第2図に示すように、エアー等の流体の注入により
膨張可能なチューブ10の両端10A、IOBを筒体1
1にシールして取付け、筒体11の外周面とチューブ1
0との間の密閉空間12に流体を注入するための通路1
3を筒体11に形成したものである。チューブ10の筒
体11への取付けは、筒体11の下端側にチューブ10
をかぶせ、チューブ10の一端10Aをかしめリング1
4で固着し、次いでチューブ10をひっくり返してチュ
ーブ10の他端10Bを上昇させ筒体11の上端側をお
おいかしめリング15で固着する。上記通路13の上端
に開口した注入口13Aには流体注入管16を接続しで
ある。この第1実施例では、大きなつかみ機構1を上に
、小さなつかみ機構2を下に配置し、つかみ機構2の上
部に形成されたフランジ17を利用してつかみ機構2を
つかみ機構1にねし18等で連結した。
つかみ機構2の下にさらに他のつかみ機構を連結できる
ようにねし孔19を形成しである。各筒体11は、それ
自身に取付けられたチューブ10に流体を注入するため
の通路のみならず、増設したときのつかみ機構へ流体を
送るための通路13も有している。
第1図に示すつかみ装置で部品100.101をつかむ
場合、内径の大きい部品100をつかもうとするときは
、第3図に示すようにつかみ機構1を使用する。つかみ
機構1の通路13へ流体注入管16からエアー等の流体
を注入すると、チューブ10内の密閉空間12内へ流体
が流入してチューブ10が膨張し、チューブ10の外周
面が部品100の内周面に圧接して部品100をつかむ
ことができる。内径の小さい部品101をつかもうとす
るときは、第4図に示すようにつかみ機構2を使用する
第5図に示す第2実施例は、つかみ機構1〜3を連結し
たものを示す。各つかみ機構1〜3への流体の給排は、
第1実施例と同様に独立して行うように構成した。各つ
かみ機構1〜3の構成は、第2図に示すものと同様であ
る。
第6図及び第7図に示す第3実施例は、各つかみ機構1
.2の筒体11の上面にねじ20を形成し、下面にねし
孔21を形成するとともに上面に0リング22を装着す
るための溝23を形成したものを示す。また、下位のつ
かみ機構2の通路13゛には流体が漏れないようにめく
らねじ24を取付けである。その他の構成は第1実施例
と同様である。
第8図に示す第4実施例は、流体の給排を共通としたも
のであり、各つかみ機構1〜3の構造を簡素化できる。
すなわち、各つかみ機構1〜3の縦方向の通路13を直
線上に連通させ、最下位の通路13にめ(らねじ24を
取付ける。
第9図及び第10図に示す第5実施例は、円筒形の筒体
11の内側にチューブ10の膨張面がくるように筒体1
1にチューブ10を取付けたものを示す。各つかみ機構
1〜3は取付部材25に取外し自在に取付けである。
〔効果〕
以上説明したように、この発明によれば、大きさの異な
るつかみ機構を大きさの順に2以上連結しであるために
、大きさの異なる部品等に迅速に対応でき、広範囲の部
品を確実につかむことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例を示す断面図、第2図はつかみ機構
の詳細断面図、第3図及び第4図は使用状態を示す断面
図、第5図は第2実施例を示す断面図、第6図は第3実
施例を示す断面図、第7図は第6図の流体注入管を取除
いた平面図、第8図は第4実施例を示す断面図、第9図
は第5実施例を示す断面図、第10図は第9図P−P線
断面図である。 1〜3・・・・・・ つかみ機構、 10 ・・・・・・ チューブ、 11 ・・・・・・ 筒 体、 12 ・・・・・・ 密閉空間。 13・・・・・・通路 出願人 株式会社 ブリデストン 代理人 弁理士 増 1)竹 夫 0コ N1に−u)○ く 凸n 廿 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エアー等の流体の注入により膨張可能なチューブの
    両端を筒体にシールして取付け、筒体の外周面又は内周
    面とチューブとの間の密閉空間に流体を注入するための
    通路を筒体に形成したつかみ機構を複数備え、 複数のつかみ機構におけるチューブ膨張時の外径又は内
    径の大きい順に各つかみ機構を連結したことを特徴とす
    る部品等のつかみ装置。
JP19591488A 1988-08-05 1988-08-05 部品等のつかみ装置 Expired - Lifetime JP2635117B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19591488A JP2635117B2 (ja) 1988-08-05 1988-08-05 部品等のつかみ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19591488A JP2635117B2 (ja) 1988-08-05 1988-08-05 部品等のつかみ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0248191A true JPH0248191A (ja) 1990-02-16
JP2635117B2 JP2635117B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=16349087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19591488A Expired - Lifetime JP2635117B2 (ja) 1988-08-05 1988-08-05 部品等のつかみ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2635117B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04240086A (ja) * 1991-01-14 1992-08-27 Fuji Xerox Co Ltd 筒体把持装置
US5449182A (en) * 1994-04-26 1995-09-12 Xerox Corporation Universal substrate holding apparatus
JP2011115881A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Bridgestone Corp つかみ装置
JP2011255459A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Bridgestone Corp つかみ装置
CN110203813A (zh) * 2019-05-31 2019-09-06 河南中原吉凯恩气缸套有限公司 一种套筒类零件中转吊具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04240086A (ja) * 1991-01-14 1992-08-27 Fuji Xerox Co Ltd 筒体把持装置
US5449182A (en) * 1994-04-26 1995-09-12 Xerox Corporation Universal substrate holding apparatus
JP2011115881A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Bridgestone Corp つかみ装置
JP2011255459A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Bridgestone Corp つかみ装置
CN110203813A (zh) * 2019-05-31 2019-09-06 河南中原吉凯恩气缸套有限公司 一种套筒类零件中转吊具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2635117B2 (ja) 1997-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1087588A (en) Frangible, resealable closure for a flexible tube having hold open means
US4154241A (en) Anastomosis clamp
CA2341481A1 (en) Perfusion-isolation catheter apparatus and method
KR920012801A (ko) 관연결구 및 그 관빠짐 방지기구
JPH0248191A (ja) 部品等のつかみ装置
EP0362576B1 (en) Apparatus for catching an object
JP2004205035A (ja) 管体等のシール装置
JPH02106295A (ja) 部品等のつかみ装置
JPH0228492A (ja) 部品等のつかみ装置
NO177685C (no) Rörskjöt
JPH02232190A (ja) 植物等のつかみ装置
JPH0441194A (ja) 弾性チューブを用いた把持装置及び方法
CA2261079A1 (en) Needleless medical device
JP2663382B2 (ja) 部品等のつかみ装置
JPH01301087A (ja) 部品等のつかみ装置
JP2793545B2 (ja) 部品等のつかみ装置
JPH08108388A (ja) ワークつかみ装置
JPH0325507Y2 (ja)
JP3041014U (ja) ガスバッグ
JP2842749B2 (ja) チューブ内材料の押出し補助装置
JPH0446160Y2 (ja)
JPH0342547U (ja)
JPH0456995U (ja)
JPH0386280U (ja)
JP3011559U (ja) 圧縮空気用カプラ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12