JPH0247897B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247897B2
JPH0247897B2 JP58186550A JP18655083A JPH0247897B2 JP H0247897 B2 JPH0247897 B2 JP H0247897B2 JP 58186550 A JP58186550 A JP 58186550A JP 18655083 A JP18655083 A JP 18655083A JP H0247897 B2 JPH0247897 B2 JP H0247897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect transistor
source
field effect
whose
gate field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58186550A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6077516A (ja
Inventor
Koichiro Okumura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP58186550A priority Critical patent/JPS6077516A/ja
Publication of JPS6077516A publication Critical patent/JPS6077516A/ja
Publication of JPH0247897B2 publication Critical patent/JPH0247897B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/0944Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET
    • H03K19/09441Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET of the same canal type
    • H03K19/09443Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET of the same canal type using a combination of enhancement and depletion transistors
    • H03K19/09445Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET of the same canal type using a combination of enhancement and depletion transistors with active depletion transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は出力回路に関し、特にバスラインを駆
動するためのバスドライバー回路などに適するト
ライステートの出力回路に関する。
〔従来技術〕
従来、集積回路内部のバランスあるいは、集積
回路の外部のバスラインを駆動するためのトライ
ステートを有する出力回路としては、第1図に示
す構成の回路が使用されていた。
まず、この出力回路の構成について説明する。
デイプレツシヨン型の絶縁ゲート電界効果トラ
ンジスタ(以下D−IGFETと記す)T1のドレイ
ンは定電圧電源Vccに接続され、ゲートとソース
は互いに接続されると共に、エンハンスメント型
絶縁ゲート電界効果トランジスタ(以下E−
IGFETと記す)T2のドレインと接続される。E
−IGFET T2のゲートには入力信号が供給され、
ソースは接地されている。E−IGFET T3のド
レインはD−IGFET T1のソースに接続され、
ゲートには入力信号が供給され、ソースは接地
されている。D−IGFET T4のドレインは定電
圧電源Vccに接続され、ゲートとソースは互いに
接続されると共にE−IGFET T5のドレインに
接続される。E−IGFET T5のゲートはD−
IGFET T1のソースに接続され、ソースは接地
されている。E−IGFET T6のドレインはD−
IGFET T4のソースに接続され、ゲートには入
力信号が供給され、ソースは接地されている。
E−IGFET T7のドレインは定電圧電源Vccに接
続され、ゲートはD−IGFET T1のソースに接
続され、ソースは出力端子Oと接続されると共に
E−IGFET T8のドレインと接続され、E−
IGFET T8のゲートはD−IGFET T4のソース
に接続され、ソースは接地されている。
次に、この出力の回路の動作について説明す
る。説明の都合上、絶縁ゲート電界効果トランジ
スタはNチヤンネルであるものとする。
回路が動作状態にあるとき、即ち、入力信号
が接地レベルにある時は、入力信号Iがローレベ
ルからハイレベルに変化すると、E−IGFET
T7が非導通となり、E−IGFET T8が導通とな
るので出力端子Oはハイレベルから接地レベルに
変化する。また、同時に入力信号Iがハイレベル
からローレベルに変化する時には、E−IGFET
T7が非導通から導通となり、E−IGFET T8
導通から非導通となるので出力端子Oはハイレベ
ルとなる。次に回路が非動作状態即ち、入力端子
Aがハイレベルにある時には、E−IGFET T7
及びT8はいずれも非導通となるため、出力端子
Oの電位はフローテイング状態となる。
上記の従来の出力回路は、トライステート回路
として働くものの、非動作状態において、消費電
流が最も大きく、また、動作状態における出力端
子OのハイレベルがVccからE−IGFET T7の閾
値電圧分低下した電位しか得られないため、高速
のスイツチングに不適当であるという欠点があつ
た。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記欠点を除去し、高速スイ
ツチングが可能で消費電力の少ないトライステー
トの出力回路を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明の出力回路は、ドレインが定電圧電源に
接続されゲートに第1の入力信号が供給されたエ
ンハンスメント型の第1の絶縁ゲート電界効果ト
ランジスタと、ドレインが前記第1の絶縁ゲート
電界効果トランジスタのソースに接続されゲート
とソースが互いに接続されたデイプレシヨン型の
第2の絶縁ゲート電界効果トランジスタと、ドレ
インが前記第2の絶縁ゲート電界効果トランジス
タのソースに接続されゲートに第2の入力信号が
供給されソースが接地されたエンハンスメント型
の第3の絶縁ゲート電界効果トランジスタと、ド
レインが前記第1の絶縁ゲート電界効果トランジ
スタのソースに接続されゲートが前記第2の絶縁
ゲート電界効果トランジスタのソースに接続され
たデイプレシヨン型の第4の絶縁ゲート電界効果
トランジスタと、ドレインが前記第4の絶縁ゲー
ト電界効果トランジスタのソースに接続されゲー
トに前記第2の入力信号が供給されソースが接地
されたエンハンスメント型の第5の絶縁ゲート電
界効果トランジスタと、ドレインが前記第4の絶
縁ゲート電界効果トランジスタのソースに接続さ
れゲートに前記第1の入力信号と真補の関係をな
す第3の入力信号が供給されソースが接地された
エンハンスメント型の第6の絶縁ゲート電界効果
トランジスタと、ドレインが前記定電圧電源に接
続され、ゲートが前記第4の絶縁ゲート電界効果
トランジスタのソースに接続されたエンハンスメ
ント型の第7の絶縁ゲート電界効果トランジスタ
と、ドレインが前記第7の絶縁ゲート電界効果ト
ランジスタのソースと接続されると共に出力端子
となり、ゲートが前記第1の絶縁ゲート電界効果
トランジスタのソースに接続されたエンハンスメ
ント型の第8の絶縁ゲート電界効果トランジスタ
と、ドレインが前記第8の絶縁ゲート電界効果ト
ランジスタのソースに接続されゲートに前記第2
の入力信号が供給されソースが接地されたエンハ
ンスメント型の第9の絶縁ゲート電界効果トラン
ジスタにより構成される。
〔実施例の説明〕
次に、本発明の実施例について図面を用いて説
明する。
第2図は本発明の一実施例の回路図である。
この実施例は、ドレインが定電圧電源Vccに接
続されゲートに第1の入力信号Aが供給された第
1のE−IGFET T11と、ドレインがこのE−
IGFET T11のソースに接続されゲートとソース
が互いに接続された第2のD−IGFET T12と、
ドレインが第2のD−IGFET T12のソースに接
続されゲートに第2の入力信号Iが供給されソー
スが接地された第3のE−IGFET T13と、ドレ
インが第1のE−IGFET T11のソースに接続さ
れゲートが第2のD−IGFET T12のソースに接
続された第4のD−IGFET T14と、ドレインが
この第4のD−IGFET T14のソースに接続され
ゲートに第2の入力信号Iが供給されソースが接
地された第5のE−IGFET T15と、ドレインが
第4のD−IGFET T14のソースに接続されゲー
トに第1の入力信号Aと真補の関係をなす第3の
入力信号Aが供給されソースが接地された第6の
E−IGFET T16と、ドレインが定電圧電源Vcc
に接続されゲートが第4のD−IGFET T14のソ
ースに接続された第7のE−IGFET T17と、ド
レインが第7のE−IGFET T17のソースと接続
されると共に出力端子Oとなり、ゲートが第1の
E−IGFET T11のソースに接続された第8のE
−IGFET T18と、ドレインがこの第8のE−
IGFET T18のソースに接続されゲートに第2の
入力信号Iは供給されソースが接地された第9の
E−IGFET T19により構成される。
次にこの実施例の動作について説明する。
この実施例の出力回路が動作状態にあるとき
は、即ち、第1の入力信号Aがハイレベルで第3
の入力信号が接地であるときについて説明す
る。このときには、第1のE−IGFET T11及び
第8のE−IGFET T18は導通状態で第6のE−
IGFET T16は非導通状態にある。第2の入力信
号Iがローレベルからハイレベルに変化すると、
第7のE−IGFET T17が導通から非導通に第9
のE−IGFET T19が非導通から導通に変化する
ので出力端子Oはハイレベルから接地レベルに変
化する。同様に第2の入力信号Iがハイレベルか
らローレベルに変化する時には、第9のE−
IGFET T19は導通から非導通になりまた第8の
E−IGFET T18は非導通から導通となるが、第
8のE−IGFET T18が導通しているため、この
E−IGFET T18のチヤンネルとゲート電極との
間の容量によつて第8のE−IGFET T18のゲー
ト電位は押上げられ、第4のD−IGFET T14
ドレインとソース間を通じて第7のE−IGFET
T17のゲートの電位を押上げる結果、第7のE−
IGFET T17のゲート電位はVccより高い電位ま
で上昇するため、出力端子OはVccの電位まで上
昇することが可能となる。しかも、第1、第3の
IGFET T12とT13及び第4、第5のIGFET T14
とT15により、いわゆるE/Dプツシユプル構成
の回路で第7のE−IGFET T17を駆動できるた
め、出力端子Oに接続された負荷容量が非常に大
きく、従つて第7のE−IGFET T17が大きなト
ランジスタ幅を必要とする場合でも、第7のE−
IGFET T17の大きなゲート容量を極めて高速に
駆動することができるため、出力端子Oの電位が
Vccまで上昇することができることと合わせてス
イツチングの高速化の効果は非常に顕著となる。
次に、この出力回路が非動作状態にある場合、
即ち、入力信号接地レベルでがハイレベルにあ
るときについて説明する。このとき第1のE−
IGFET T11が非導通、第6のE−IGFET T16
導通であるため、第7のE−IGFET T17及び第
8のE−IGFET T18は非導通となり、出力端子
Oの電位はフローテイングとなり、第1図の従来
例の回路と同様にトライステートが可能である。
しかも、本実施例の出力回路においては第1のE
−IGFET T11が非導通であるのでこの非動作状
態における消費電力は皆無である、即ち消費電力
を少なくすることができる。
上記の従来例及び実施例の動作の説明はNチヤ
ンネルで行なつたが、Nチヤンネル、Pチヤンネ
ルを問わず、一般の絶縁ゲート電界効果トランジ
スタの場合にも有効であることはもちろんであ
る。また、本実施例において、IGFET T11
T17,T18の閾値は0ボルトに近いほど有効であ
り、ゲートに0ボルト、ソースにVccの電圧を印
加して非導通(即ちエンハンスメント)であるな
らば、ソース接地の状態ではわずかにデイプレシ
ヨン型となつていても動作に影響はない。更に、
ジヤンクシヨンリークなどによる出力電位の低下
からのがれるため、出力電位の保持の目的で第7
のE−IGFET T17のゲートに、押上げの効果に
悪影響を及ぼさない程度の高抵抗を挿入すること
及び第8のE−IGFET T18のゲートの押上げを
補助するために、第8のE−IGFET T18のドレ
インあるいはソースとゲートとの間に容量素子を
挿入すると本発明の出力回路を更に安定に動作さ
せるのに有効である。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明によれば、
高速スイツチング動作し、しかも消費電力の少な
い出力回路が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のトライステートの出力回路の一
例の回路図、第2図は本発明の一実施例の回路図
である。 A,……入力信号、I……入力信号、O……
出力端子、T1,T4,T12,T14……デイプレシヨ
ン型絶縁ゲート電界効果トランジスタ、T2,T3
T5,T6,T7,T8,T11,T13,TT15,T16
T17,T18,T19……エンハンスメント型絶縁ゲー
ト電界効果トランジスタ、Vcc……定電圧電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ドレインが定電圧電源に接続されゲートに第
    1の入力信号が供給されたエンハンスメント型の
    第1の絶縁ゲート電界効果トランジスタと、ドレ
    インが前記第1の絶縁ゲート電界効果トランジス
    タのソースに接続されゲートとソースが互いに接
    続されたデイプレシヨン型の第2の絶縁ゲート電
    界効果トランジスタと、ドレインが前記第2の絶
    縁ゲート電界効果トランジスタのソースに接続さ
    れゲートに第2の入力信号が供給されソースが接
    地されたエンハンスメント型の第3の絶縁ゲート
    電界効果トランジスタと、ドレインが前記第1の
    絶縁ゲート電界効果トランジスタのソースに接続
    されゲートが前記第2の絶縁ゲート電界効果トラ
    ンジスタのソースに接続されたデイプレシヨン型
    の第4の絶縁ゲート電界効果トランジスタと、ド
    レインが前記第4の絶縁ゲート電界効果トランジ
    スタのソースに接続されゲートに前記第2の入力
    信号が供給されソースが接地されたエンハンスメ
    ント型の第5の絶縁ゲート電界効果トランジスタ
    と、ドレインが前記第4の絶縁ゲート電界効果ト
    ランジスタのソースに接続されゲートに前記第1
    の入力信号と真補の関係をなす第3の入力信号が
    供給されソースが接地されたエンハンスメント型
    の第6の絶縁ゲート電界効果トランジスタと、ド
    レインが前記定電圧電源に接続されゲートが前記
    第4の絶縁ゲート電界効果トランジスタのソース
    に接続されたエンハンスメント型の第7の絶縁ゲ
    ート電界効果トランジスタと、ドレインが前記第
    7の絶縁ゲート電界効果トランジスタのソースと
    接続されると共に出力端子となり、ゲートが前記
    第1の絶縁ゲート電界効果トランジスタのソース
    に接続されたエンハンスメント型の第8の絶縁ゲ
    ート電界効果トランジスタと、ドレインが前記第
    8の絶縁ゲート電界効果トランジスタのソースに
    接続されゲートに前記第2の入力信号が供給され
    ソースが接地されたエンハンスメント型の第9の
    絶縁ゲート電界効果トランジスタにより構成され
    ることを特徴とする出力回路。
JP58186550A 1983-10-05 1983-10-05 出力回路 Granted JPS6077516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58186550A JPS6077516A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 出力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58186550A JPS6077516A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 出力回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6077516A JPS6077516A (ja) 1985-05-02
JPH0247897B2 true JPH0247897B2 (ja) 1990-10-23

Family

ID=16190470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58186550A Granted JPS6077516A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 出力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6077516A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4779015A (en) * 1987-05-26 1988-10-18 International Business Machines Corporation Low voltage swing CMOS receiver circuit
DE3835119A1 (de) * 1988-10-14 1990-04-19 Siemens Ag Leistungsverstaerkerschaltung fuer integrierte digitalschaltungen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6077516A (ja) 1985-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4071783A (en) Enhancement/depletion mode field effect transistor driver
US3995172A (en) Enhancement-and depletion-type field effect transistors connected in parallel
US4042839A (en) Low power dissipation combined enhancement depletion switching driver circuit
US4948995A (en) Disenabling circuit for power-on event
GB2244613A (en) Drive circuit
KR930005371A (ko) 반도체 집적회로의 출력회로
KR870009553A (ko) 논리회로
US4441169A (en) Static random access memory having a read out control circuit connected to a memory cell
US4725746A (en) MOSFET buffer circuit with an improved bootstrapping circuit
US4717847A (en) TTL compatible CMOS input buffer
EP0341740B1 (en) Complementary output circuit for logic circuit
US5095230A (en) Data output circuit of semiconductor device
JPH0583004B2 (ja)
US4587446A (en) Field effect transistor output circuit operable by a reduced amount of current
US4578601A (en) High speed TTL clock input buffer circuit which minimizes power and provides CMOS level translation
US4612458A (en) Merged PMOS/bipolar logic circuits
US4488067A (en) Tristate driver circuit with low standby power consumption
US5864245A (en) Output circuit with overvoltage protection
US4603264A (en) Schmitt trigger circuit with stable operation
KR960012462A (ko) 반도체 집적 회로 및 그 제조 방법
JPH08293744A (ja) 半導体回路
JPH0247897B2 (ja)
US4954730A (en) Complementary FET circuit having merged enhancement/depletion FET output
US5815029A (en) Semiconductor circuit and semiconductor circuit device
JP2548700B2 (ja) 半導体集積回路