JPH0583004B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0583004B2
JPH0583004B2 JP61012377A JP1237786A JPH0583004B2 JP H0583004 B2 JPH0583004 B2 JP H0583004B2 JP 61012377 A JP61012377 A JP 61012377A JP 1237786 A JP1237786 A JP 1237786A JP H0583004 B2 JPH0583004 B2 JP H0583004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
circuit
mos transistor
gate
nand gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61012377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62171216A (ja
Inventor
Akira Denda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP61012377A priority Critical patent/JPS62171216A/ja
Priority to EP87100700A priority patent/EP0230306B1/en
Priority to DE87100700T priority patent/DE3786679T2/de
Priority to US07/005,989 priority patent/US4719367A/en
Publication of JPS62171216A publication Critical patent/JPS62171216A/ja
Publication of JPH0583004B2 publication Critical patent/JPH0583004B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/027Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of logic circuits, with internal or external positive feedback
    • H03K3/037Bistable circuits
    • H03K3/0377Bistables with hysteresis, e.g. Schmitt trigger

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体論理集積回路に関し、特に
MOSトランジスタとバイポーラトランジスタが
混在した所謂Bi―MOS半導体論理回路に関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来MOSトランジスタとバイポーラトランジ
スタとが混在した所謂Bi―MOS論理回路におい
てシユミツトトリガ回路を構成する場合いくつか
の方法が考えられる。例えば、CMOS論理回路
において用いられている第5図に示す様な方法が
あるが、この方法では、正確にヒステリシス巾を
求める事が困難なため設計が容易でなかつた。そ
のためBi―MOS論理回路では、第3図に示す様
な方法が考えられていた。これは、2入力
NANDゲート2の2つの入力の間にスイツチン
グ素子としてPチヤンネルMOSトランジスタ1
を接続することにより、入力信号電圧の上昇時と
下降時とで電流経路が切り換えられるようにし、
NPNトランジスタ3のベース・エミツタ間順方
向電圧分のヒステリシス巾をもつシユミツトトリ
ガ回路を形成しているものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし上述した回路において、Pチヤンネル
MOSトランジスタがオンする際、抵抗RとPチ
ヤンネルMOSトランジスタのソース・ドレイン
接合容量Cによる時定数R×Cだけ遅延があるた
め、高速動作をさせる上で問題になるという欠点
があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体論理回路は、ベースが入力端子
に接続されるとともに論理ゲートの第1の入力に
接続されエミツタ分が論理ゲートの第2の入力に
接続されたバイポーラトランジスタと、ドレイン
が上記エミツタに接続されゲートが上記論理ゲー
トの出力に接続されたMOSトランジスタとを有
している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明す
る。第1図は本発明の一実施例を示す回路図であ
り、第4図は第1図に示す実施例での入力と出力
との関係を表したグラフである。まず入力端子1
に低レベルが入力されているとすると、NPNト
ランジスタ2はオフしているためNPNトランジ
スタ2のエミツタに接続れている2入力NAND
ゲート3の第2の入力は低レベルであり。一方2
入力NANDゲート3の第1の入力は入力端子1
に接続されているため低レベルであり、2入力
NANDゲート3の出力は高レベルであり、この
時2入力NANDゲート3の出力にゲートが接続
されているPチヤンネルMOSトランジスタ4は
オフしている。ここで入力端子の電位が上昇しは
じめNPNトランジスタ2のベース・エミツタ間
順方向電圧分の電位VFとなるとNPNトランジス
タ2がオンするが、節点Aの電位は0ボルトであ
るため2入力NANDゲート3の第2の入力は低
レベルあり又、2入力NANDゲート3の第1の
入力はVFでけ電位が上昇しているが2入力
NANDゲート3のスレツシヨルド電圧VTHには達
しておらず低レベルであるため2入力NANDゲ
ート3の出力は高レベルのままである(第4図の
点a)。さらに入力端子の電位が上昇してスレツ
シヨルド電圧VTHを越えると2入力NANDゲート
3の第1の入力は高レベルとなるが、この時節点
Aの電位は(VTH−VF)であるため、2入力
NANDゲート3の第2の入力は低レベルであり、
2入力NANDゲート3の出力は依然として高レ
ベルである(第4図の点b)。そして入力端子の
電位が(VTH+VF)まで上昇すると節点Aの電位
が(VTH+VF)−VF=VTHとなるため2入力
NANDゲート3の第2の入力が高レベルとなり、
従つて2入力NANDゲート3の出力は低レベル
となる(第4図の点c)。これに伴ない2入力
NANDゲート3の出力にゲートが接続されてい
るPチヤンネルMOSトランジスタ4がオンして
第2の入力は電源の固定されるため節点Aの電位
が上昇し、同時に入力端子の電位も上昇する(第
4図の点d)。
次に入力端子の電位を下降していく場合につい
て考える。入力端子の電位が上昇時に2入力
NANDゲート3の出力が反転した電位(VTH
VF)となつても、2入力NANDゲート3の第1
の入力はまだスレツシヨルド電圧VTHよりもVF
け高いため高レベルであり、第2の入力もPチヤ
ンネルMOSトランジスタ4がオンしており電源
へ固定されているため2入力NANDゲート3の
出力は反転しない(第4図の点e)。さらに入力
端子の電位が下降しスレツシヨルド電圧VTHより
も下がると2入力NANDゲート3の第2の入力
は電源は固定されているものの第1の入力は低レ
ベルとなるため2入力NANDゲート3の出力は
高レベルへと反転する(第4図の点f)。またこ
れに伴ないPチヤンネルMOSトランジスタ4が
オフするため入力端子の電位も下降する(第4図
の点g)。
この様に第1図に示した回路は、第4図に示す
様なヒステリシス特性をもつたシユミツトトリガ
回路となるものである。
第2図は本発明の他の実施例を示す回路図であ
る。第2図の回路は、第1図に示す回路のNPN
トランジスタ2をPNPトランジスタ2′に、Pチ
ヤンネルMOSトランジスタ4をソースが接地さ
れたNチヤンネルMOSトランジスタ4′に、2入
力NANDゲート3を2入力NORゲート3′にそ
れぞれ変えたものであり、この回路も第1図に示
す回路と同様な動作を示すシユミツトトリガ回路
となる事は明らかである。
〔発明の効果〕
以上説明した様に本発明は、Bi―MOS論理回
路において高速動作が可能で且つ、回路設計の容
易なシユミツトトリガ回路を構成できるという効
果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路図、第2図は
本発明の他の実施例の回路図、第3図及び第5図
は従来のシユミツトトリガ回路の回路図、第4図
は第1図に示す実施例での入力と出力との関係を
表したグラフである。 第1図において、1…入力端子、2…NPNト
ランジスタ、3…2入力NANDゲート、4…P
チヤンネルMOSトランジスタ。 第2図において、1′…入力端子、2′…PNP
トランジスタ、3′…2入力NORゲート、4′…
NチヤンネルMOSトランジスタ。 第3図において、1…PチヤンネルMOSトラ
ンジスタ、2…2入力NANDゲート、3…NPN
トランジスタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 入力端子に接続されたベース、第1の電源端
    子に接続されたコレクタおよび回路節点に接続さ
    れたエミツタを有するバイポーラトランジスタ
    と、前記回路節点と第2の電源端子との間に接続
    された抵抗と、前記入力端子に接続された第1の
    入力および前記回路節点に接続された第2の入力
    を有する論理ゲートと、前記第1の電源端子に接
    続されたドレイン、前記回路節点に接続されたソ
    ースおよび前記論理ゲートの出力に接続されたゲ
    ートを有するMOSトランジスタとを備え、前記
    論理ゲートは前記第1および第2の入力電位が両
    方とも前記論理ゲートの閾値を超えて前記第1の
    電源端子側に変化したときに前記MOSトランジ
    スタを導通せしめる出力を発生することを特徴と
    する半導体論理回路。 2 前記バイポーラトランジスタはNPN型であ
    り、前記MOSトランジスタはPチヤンネル型で
    あり、前記論理ゲートはNAND回路であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体
    論理回路。 3 前記バイポーラトランジスタはPNP型であ
    り、前記MOSトランジスタはNチヤンネル型で
    あり、前記論理ゲートはNOR回路であることを
    特徴とする特許請求の範囲1項記載の半導体論理
    回路。
JP61012377A 1986-01-22 1986-01-22 半導体論理回路 Granted JPS62171216A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61012377A JPS62171216A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 半導体論理回路
EP87100700A EP0230306B1 (en) 1986-01-22 1987-01-20 Schmitt trigger circuit
DE87100700T DE3786679T2 (de) 1986-01-22 1987-01-20 Schmitt-triggerschaltung.
US07/005,989 US4719367A (en) 1986-01-22 1987-01-21 Schmitt trigger circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61012377A JPS62171216A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 半導体論理回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62171216A JPS62171216A (ja) 1987-07-28
JPH0583004B2 true JPH0583004B2 (ja) 1993-11-24

Family

ID=11803580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61012377A Granted JPS62171216A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 半導体論理回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4719367A (ja)
EP (1) EP0230306B1 (ja)
JP (1) JPS62171216A (ja)
DE (1) DE3786679T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4958351A (en) * 1986-02-03 1990-09-18 Unisys Corp. High capacity multiple-disk storage method and apparatus having unusually high fault tolerance level and high bandpass
US4859873A (en) * 1987-07-17 1989-08-22 Western Digital Corporation CMOS Schmitt trigger with independently biased high/low threshold circuits
US4904884A (en) * 1988-04-21 1990-02-27 Western Digital Corporation Schmitt trigger adapted to interface between different transistor architectures
US5008570A (en) * 1990-03-30 1991-04-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Schmitt-triggered TTL to CML input buffer apparatus
US5065054A (en) * 1990-11-21 1991-11-12 Advanced Micro Devices, Inc. Input buffer with noise filter for eliminating short-pulse-width noise
US5300827A (en) * 1992-07-27 1994-04-05 International Business Machines Corporation Noise immune NTL logic network
KR100236058B1 (ko) * 1997-04-24 1999-12-15 김영환 트리거 전압 조정이 가능한 슈미트 트리거 회로
KR100263667B1 (ko) * 1997-12-30 2000-08-01 김영환 슈미트 트리거 회로
JP3346466B2 (ja) * 1998-06-22 2002-11-18 日本電気株式会社 シュミット・トリガ回路
US6741112B2 (en) * 2002-03-01 2004-05-25 Broadcom Corporation Input circuit with hysteresis
US7023238B1 (en) 2004-01-07 2006-04-04 Altera Corporation Input buffer with selectable threshold and hysteresis option
US6965251B1 (en) 2004-02-18 2005-11-15 Altera Corporation Input buffer with hysteresis option
DE102011081503B4 (de) * 2011-08-24 2013-09-12 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Radnabenantriebssystem
US11349435B1 (en) 2021-03-03 2022-05-31 Saudi Arabian Oil Company Current-mode square wave oscillator
US11349460B1 (en) 2021-03-03 2022-05-31 Saudi Arabian Oil Company Current-mode Schmitt trigger using current output stages
US11575379B2 (en) 2021-03-23 2023-02-07 Delphi Technologies Ip Limited Switch with hysteresis

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56131233A (en) * 1980-03-18 1981-10-14 Hitachi Ltd Logic circuit
JPS5748825A (en) * 1980-09-08 1982-03-20 Nec Corp Schmitt circuit
JPS5923915A (ja) * 1982-07-30 1984-02-07 Toshiba Corp シユミツトトリガ回路
JPS604326A (ja) * 1983-06-23 1985-01-10 Nec Corp ヒステリシス回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP0230306A3 (en) 1990-01-10
JPS62171216A (ja) 1987-07-28
DE3786679T2 (de) 1993-11-04
EP0230306B1 (en) 1993-07-28
DE3786679D1 (de) 1993-09-02
US4719367A (en) 1988-01-12
EP0230306A2 (en) 1987-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4829201A (en) Gate circuit of combined field-effect and bipolar transistors
JPH0583004B2 (ja)
US4678940A (en) TTL compatible merged bipolar/CMOS output buffer circuits
JPH0535928B2 (ja)
US4717847A (en) TTL compatible CMOS input buffer
US4985645A (en) BiCMOS logic circuit having a rapid output voltage falling-down property
US4612458A (en) Merged PMOS/bipolar logic circuits
KR930001439B1 (ko) BiCMOS용 출력회로
US5075579A (en) Level shift circuit for achieving a high-speed processing and an improved output current capability
US5198704A (en) Bi-CMOS output circuit with limited output voltage
US5254885A (en) Bi-CMOS logic circuit with feedback
EP0768762A1 (en) Output circuit
US5331225A (en) BiCMOS logic circuit with bipolar transistor and MOS transistor formed on the same semiconductor substrate
US5191240A (en) Bicmos driver circuits with improved low output level
US5239212A (en) Gate circuit of combined field-effect and bipolar transistors with an improved discharge arrangement
JPH0666681B2 (ja) 論理回路
US5077492A (en) Bicmos circuitry having a combination cmos gate and a bipolar transistor
KR950000352B1 (ko) 반도체 논리회로
US5162673A (en) Bi-CMOS logic circuit
JP2846338B2 (ja) シュミットトリガ回路
JP3071911B2 (ja) Cmos型入力回路
JPS58103230A (ja) スイツチング回路
JPH06196996A (ja) 出力バッファ回路
JPH0681033B2 (ja) 半導体集積回路
EP0456251A2 (en) Logic gate