JPH0246650A - 円筒型非水電解液電池 - Google Patents

円筒型非水電解液電池

Info

Publication number
JPH0246650A
JPH0246650A JP63198408A JP19840888A JPH0246650A JP H0246650 A JPH0246650 A JP H0246650A JP 63198408 A JP63198408 A JP 63198408A JP 19840888 A JP19840888 A JP 19840888A JP H0246650 A JPH0246650 A JP H0246650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge characteristics
electrolyte battery
separator
battery
active material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63198408A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Ubukawa
生川 訓
Minoru Fujimoto
実 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63198408A priority Critical patent/JPH0246650A/ja
Publication of JPH0246650A publication Critical patent/JPH0246650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 本発明はリチウム、ナトリウムなどの軽金属を活物質と
する負極板と、金属の酸化物、硫化物或いはハロゲン化
物などを活物質とする正極板とをセパレータを介して巻
回し次渦巻電極体を備える円筒型非水電解液電池に関す
るものである。
口 従来の技術 非水電解液電池は高エネルギー密度を有し、電解液はア
ルカリ電解液などと比較して電気伝導度が低いため、高
率放電特性I:難がある。
そこで、高率放電特性を改善するためζ:、電極群を渦
巻状構成とし、正負極間の対向面積?大きくすると共(
二極板間距離をよシ短かくする方法が採られている。
ハ 発明が解決しようとする課題 極板間距離を短かくする電極構成1:おいて、セパレー
タとして従来の不織布を用いると、不織布の孔径が5μ
以上と大きいためこの孔部な介して内部短絡が生じる懸
念がある。
そのため、セパレータとして孔径が極めて小さい微多孔
膜を用いる必要がある。しかし、現在のところ提案され
ているセパレータとしての微多孔膜は一軸延伸(:よっ
て得られたものであり、室温での高率放電特性は優れる
ものの、低温での高率放電特性は充分満足し得るもので
はない。
二 課題を解決するための手段 本発明は低温での高率放電特性を改善することを目的と
するもQ〕であり、その要旨とするところは、セパレー
タとして二軸延伸C;よって得九微多孔膜を用いること
I:ある。
ホ作 用 微多孔膜χ製造する場合、所定の微小孔を形成しに原反
な一定倍率で延伸して製造されるが、巻回方向と平行方
向のみ:二延伸した一軸延伸の微多孔膜では1g5図に
示すよう(;孔(11)の形状は細長く、孔の)の両端
は幅が狭いため負極活物質のイオンが通過できないか、
又は通過しf二くいものである。
これ(二対して、巻回方向と平行方向及び垂直方向の二
方向(;延伸した二軸延伸の微多孔膜では第2図(:示
すように孔(1−)の形状は円形l:近いものとなり負
極活物質のイオンが通過しやすい。
そして、この負極活物質のイオンの通過(二ついては、
室温ではイオンの移動は比較的活発に生じる九め問題は
ないが、低温時のように電解液の粘度が上昇してイオン
の移動速度が低下する場合(二は、セパレータの乱形状
は電池特性C:影響を与えることになる。
へ実施例 以下、本発明の実施例1二ついて詳述する。
セパレータとして、ポリエチレン含有量が99wt%以
上で二軸延伸し危機多孔膜を用いft−6又、比較例と
してポリエチレン含有量が99 wtチ以上で一軸延伸
した微多孔膜(比較例1)、及びポリエチレン含有量が
99wt%以上で一軸延伸した微多孔膜(比較例2)v
夫々作成しft。
これらの微多孔膜の物性を第1表(:示す。
第1表 第1表C;おいて、※1はガーレ法(:より測定、※2
I″tバブルポイント法I:より算出、※3は公称値で
ある。
第1図は本発明の一実施例I:よる円筒型非水電解液電
池の縦断面因を示す。
第1図C二おいて、(1)は正極板であって活物質とし
ての二酸化マンガンe[常開としてのアセチシンブラッ
ク及び結着剤としてのフッ素樹脂を85:10:5の重
量比で混合したものを集電網C:塗着、乾燥したもので
ある。(2)は負極板であってリチウム圧延板7所定寸
法に打抜いたものである。
そして、これら正負極板(1)+21f′i本発明の要
旨とするポリエチレン環で二軸延伸(二よって得た微多
孔膜より表る七パレータ(31を介して巻回され渦巻電
極体が形成される。又、電解液としてはプロピレンカー
ボネートと1.3ジオキンランとの混合溶媒【:過塩素
酸リチウムを溶解したものを用いた〇尚、(4)は正極
端子を兼ねる外装罐であって絶縁バッキング(50:よ
り負極端子を兼ねる封口板(6]とは電気的;;絶縁さ
れている。外装罐(4)は正極リード片(7)ン介して
正極板(1)に接続され、封口板(6)は負極リード片
(81介して負極板(2)(=接続されている。(9)
は絶縁ワッシャ、Q(1(inは絶縁保饅層である。
次に、第1表(:示す本発明及び比較例1.2の微多孔
膜を夫々セパレータとして用い、第1図に示す電池構成
の本発明電池及び比較電池1.2を作成し、温度−20
℃において1.2人の電流で3秒間放電し、7秒間放電
体止するというサイクル条件でパルス放電を行った0そ
して、終止電圧を1.5vとしパルス回数を測定し、相
対的(二比較した結果を第2表に示す。
第2表 第2表の結果より、従来使用されている一軸延伸のポリ
プロピレン徴多孔膜を用い次比較電池2に比して、本発
明電池は低塩におけるノくルス放電特性が飛躍的に改善
されていることがわかるO又膜の物性(膜厚、空孔率、
透気度、最大孔径)が略同一である一軸延伸のポリエチ
レン微多孔膜な用いた比較電池I C比しても本発明電
池は低温C二おけるパルス放電特性が改善されているの
がわかるO 尚、本発明!説明する(二際して、二軸延伸(;よって
得た微多孔膜の材質としてポリエチレンの場合のみ例示
したが、ポリエチレンに限定されず他の材質のものも用
いることが可能である。
ト 発明の効果 上述した如く、リチウム、ナトリウムなどの嘔金IAr
a−活物質とする負極板と、金属の酸化物、硫化物或い
はハロゲン化物などを活物質とする正極板とをセパレー
タを介して巻回した渦巻電極体を備える非水電解液電池
(:おいて、セパレータとして二軸延伸C二よって得た
微多孔膜を用いること1:より、低温【二おける高率放
電特性を改善しうるものであ]、この種電池の用途拡大
に資するところ極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第2図は本発明≦;係り、第1図は電池の縦
断面図、第2図はセパレータの要部拡大図、第)図は従
来のセパレータの要部拡大図を夫々示す0 (1)・・・正極板、(2)・・・負極板、(3)・・
・セパレータ、(4)・・・外装罐、(5)・・・絶縁
バッキング、(6)・・・封口板、(7)・・・正極リ
ード片、(8)・・・負極リード片。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リチウム、ナトリウムなどの軽金属を活物質とす
    る負極板と、金属の酸化物、硫化物或いはハロゲン化物
    などを活物質とする正極板とをセパレータを介して巻回
    した渦巻電極体を備えるものであつて、前記セパレータ
    として二軸延伸によつて得た微多孔膜を用いることを特
    徴とする円筒型非水電解液電池。
JP63198408A 1988-08-09 1988-08-09 円筒型非水電解液電池 Pending JPH0246650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198408A JPH0246650A (ja) 1988-08-09 1988-08-09 円筒型非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198408A JPH0246650A (ja) 1988-08-09 1988-08-09 円筒型非水電解液電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0246650A true JPH0246650A (ja) 1990-02-16

Family

ID=16390628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63198408A Pending JPH0246650A (ja) 1988-08-09 1988-08-09 円筒型非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0246650A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50146571A (ja) * 1974-05-15 1975-11-25
JPS55105970A (en) * 1979-02-05 1980-08-14 Japan Atom Energy Res Inst Cell separator consisting of grafted film

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50146571A (ja) * 1974-05-15 1975-11-25
JPS55105970A (en) * 1979-02-05 1980-08-14 Japan Atom Energy Res Inst Cell separator consisting of grafted film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6208663B2 (ja) セパレータの製造方法、その方法で形成されたセパレータ、及びそれを含む電気化学素子
KR101407651B1 (ko) 전지용 세퍼레이터 및 전지
JP2014160666A (ja) セパレータの製造方法、その方法によって形成されたセパレータ、及びそれを含む電気化学素子の製造方法
US11205822B2 (en) Non-porous separator and use thereof
JP2009283273A (ja) 電池用セパレータおよび電池
JP2006059733A (ja) 電子部品用セパレータ及びその製造方法
JP2002025531A (ja) 電池用セパレータ及びそれを用いたリチウム二次電池
JP2016181324A (ja) 電気化学素子用セパレータ
KR20140018171A (ko) 전기화학 전지용 세퍼레이터
JPH0516139B2 (ja)
WO2015046126A1 (ja) 非水電池用多孔質層、非水電池用セパレータ、非水電池用電極および非水電池
JP2018506161A (ja) セルロース系多層分離膜
JPH1050287A (ja) 非水電解液電池並びに非水電解液電池用セパレータ及びその製造方法
JP7025963B2 (ja) 非水電池用多孔質層、その製造方法、非水電池用セパレータ、非水電池用電極および非水電池
JP2008243825A (ja) 電気化学素子用セパレータおよび電気化学素子
JP2018147769A (ja) 電気化学素子用セパレータおよび非水電解質電池
JP6416237B2 (ja) 寿命性能が向上した二次電池
JP2017204368A (ja) 電気化学素子用セパレータ、電気化学素子、樹脂粒子層形成用組成物および電気化学素子用セパレータの製造方法
KR101480499B1 (ko) 전기화학 소자용 세퍼레이터, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 전기화학 소자
JP2006351365A (ja) 電子部品用セパレータおよび電子部品
JP2004288586A (ja) 電気化学素子用セパレータ
JPH0246650A (ja) 円筒型非水電解液電池
JP2014015697A (ja) 微細繊維構造体
JP4365662B2 (ja) 電子部品用セパレータ
WO2015022862A1 (ja) 電気化学素子用セパレータおよび電気化学素子