JPH024616B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024616B2
JPH024616B2 JP60298135A JP29813585A JPH024616B2 JP H024616 B2 JPH024616 B2 JP H024616B2 JP 60298135 A JP60298135 A JP 60298135A JP 29813585 A JP29813585 A JP 29813585A JP H024616 B2 JPH024616 B2 JP H024616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
reaction
groups
monovalent
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60298135A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62153322A (ja
Inventor
Masatoshi Arai
Shinichi Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP60298135A priority Critical patent/JPS62153322A/ja
Priority to US06/944,751 priority patent/US4737563A/en
Publication of JPS62153322A publication Critical patent/JPS62153322A/ja
Publication of JPH024616B2 publication Critical patent/JPH024616B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0896Compounds with a Si-H linkage

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は末端ジヒドロオルガノシロキサンの製
造方法、特には紫外線硬化型オルガノポリシロキ
サン組成物、付加硬化型オルガノポリシロキサン
組成物、オルガノポリシロキサン発泡体などの製
造に有用とされる分子鎖末端にジヒドロ基を有す
るオルガノポリシロキサンの改良された製造方法
に関するものである。 (従来の技術) 分子鎖末端にジヒドロ基を有するオルガノシロ
キサンはすぐれた反応性を有するものであること
から紫外線または電子線照射によつて硬化するオ
ルガノシロキサン組成物、さらにはオルガノシロ
キサン発泡体組成物用などに有用とされるもので
あるが、このものは従来式
【式】(こゝに R1は1価炭化水素基、Xはハロゲン原子、アシ
ロキシ基、アミノ基)で示されるオルガノシラン
と式 (こゝにR2,R3は1価炭化水素基)で示され
るα,ω−ジヒドロキシジオルガノポリシロキサ
ンを混合し、反応させる方法(特公昭45−9474号
公報参照)で製造されている。 しかし、この製造方法には反応の過程において
塩化水素、カルボン酸さらにはアミンなどの酸性
あるいは塩基性物質が遊離され、これらが目的と
する末端ジヒドロオルガノシロキサン中に混入す
るために、末端ヒドロオルガノシロキサンを純度
よく得るにはこれらを分離除去する必要がある
が、これらの完全な除去にはかなり煩雑な工程が
必要とされるという不利がある。 (発明の構成) 本発明はこのような不利を解決した末端ジヒド
ロオルガノシロキサンの製造方法に関するもので
あり、これは式 (こゝにRは1価炭化水素基、1基ハロゲン化
炭化水素基、1価シアノ炭化水素基から選択され
る基)で示されるオルガノイソプロペノキシシラ
ンとシラノール基を含有する有機けい素化合物と
を混合し反応させることを特徴とするものであ
る。 すなわち、本発明者らは容易に反応させること
ができ、かつは目的とする反応生成物を容易に単
離分別できる末端ジヒドロオルガノシロキサンの
製造方法について種々検討した結果、上記したオ
ルガノイソプロペノキシシランとオルガノシラノ
ールまたはシラノール基含有オルガノシロキサン
とを混合し反応させると容易に分子鎖末端にジヒ
ドロ基を有するオルガノシロキサンを得ることが
できることを見出すと共に、この反応で発生する
遊離物質は中性のアセトンであり、このものは沸
点が56℃の低沸点物で減圧留去により容易に除去
することができるので、目的とする末端ヒドロオ
ルガノシロキサンを容易に純度高く得ることがで
きるということを確認して本発明を完成させた。 本発明の方法において始発材とされるオルガノ
イソプロペノキシシランは式 で示され、Rがメチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基などのアルキル基、シクロヘキシル
基、シクロペンチル基などのシクロアルキル基、
ビニル基、アリル基、ヘキセニル基などのアルケ
ニル基、フエニル基、トリル基、キシリル基、ナ
フチル基などのアリール基、ベンジル基、フエナ
ントリル基などのアラルキル基などの1価炭化水
素基、またはこれらの基の炭素原子に結合した水
素原子の一部または全部をハロゲン原子、シアノ
基で置換したクロロメチル基、トリクロロプロピ
ル基、トリフルオロプロピル基のような1価ハロ
ゲン化炭化水素、シアノエチル基、3−シアノプ
ロピル基などの1価シアノ炭化水素基から選択さ
れる基であるものとされるが、これには下記のも
のが例示される。
【式】
【式】
【式】
また、本発明の方法において上記したオルガノ
シランと反応させる有機けい素化合物はその分子
中にけい素原子に結合した水酸基(シラノール
基)を含有するものとされるが、これはオルガノ
シランでもオルガノシロキサンであつてもよく、
この有機けい素化合物における有機基は前記した
オルガノシランにおけるR基と同様の1価炭化水
素基、1価ハロゲン化炭化水素基、1価シアノ炭
化水素基とすればよい。この有機けい素化合物は
シラノール基をその分子鎖末端に有するものとす
ることが好ましいが、このオルガノシロキサンの
オルガノシロキシ基は1〜1000個のものとすれば
よく、これには下記 (CH33SiOH、
【式】 (C6H53SiOH、(C6H5)Si(OH)2 のものが例示されるが、これはトリオルガノクロ
ロシラン、ジオルガノジクロロシラン、オルガノ
トリクロロシラン、テトラクロロシランから選択
される2種または2種以上のシラン混合物を共加
水分解させたものであつてもよい。 本発明の方法は上記したオルガノイソプロペノ
キシシランとシラノール基を含有する有機けい素
化合物を反応させるのであるが、この反応は次式 により進行して末端ジヒドロオルガノシロキサン
を生成すると共にアセトンを副生する。この反応
は必要に応じトルエン、キシレン、ヘキサンなど
の有機溶媒中に行なわせてもよいが、このオルガ
ノイソプロペノキシシランとシラノール基含有有
機けい素化合物との配合比はオルガノイソプロペ
ノキシシランとシラノール基含有有機けい素化合
物中のシラノール基のモル比が1:1とすること
がよく、この反応温度については0〜50℃、好ま
しくは0〜20℃の範囲とすればよいが、これによ
れば98%以上の収率で目的とする末端ジヒドロオ
ルガノシロキサンを得ることができる。 このようにして得られた末端ジヒドロオルガノ
シロキサンはついで精製することが必要とされる
が、このものは反応副生物がアセトンであること
から50mmHg以下で減圧留去すれば容易に純度98
%以上のものとして取得することができる。 上記した本発明の方法で得られた末端ジヒドロ
オルガノシロキサンは種々の用途に利用すること
ができ、これは例えばアリルアクリレートと付加
反応させれば分子鎖末端に2個のアクリル基を有
するジオルガノシロキサンとなり、このものは紫
外線照射または電子線照射で容易に硬化する組成
物を与えるし、これはまたアリル基またはビニル
基含有の官能性有機化合物と付加反応させれば分
子鎖両末端に官能基を2個づヽ有するジオルガノ
シロキサンを与えるので工業的に有用とされるも
のであるが、このものはさらにそれ自体が付加反
応型室温硬化性組成物材料として、またシリコー
ン発泡体組成物材料として有用とされるものであ
る。 つぎに本発明において始発剤としてオルガノイ
ソプロペノキシシランの合成例および実施例をあ
げる。 合成例 (メチルイソプロペノキシシランの合成) 撹拌器、還流冷却器および温度計を取りつけた
1の四ツ口フラスコにメチルビス(イソプロペ
ノキシ)シラン800g、塩化第2鉄0.5gおよび
N,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミド
0.5gを仕込み、120℃で8時間還流下に加熱撹拌
したのち、この反応液を常圧で蒸留したところ沸
点60℃のメチルイソプロペノキシシラン196.5g
(収率38.0%)が得られたが、このものの物性値
はつぎのとおりであつた。 GC−MS分析:親ピーク102、 NMR:δ0.11(t.Si−CH3,3H) δ1.57(s.C−CH3,3H) δ3.91(s.C=CH2,2H) δ4.57(q.Si−H,2H)、 IR: νSi−H:2.160cm-1、 νC=C :1650cm-1、 元素分析: C H Si 計算値(%) 47.00 9.86 27.47 測定値(%) 46.9 9.6 27.7 実施例 1 還流冷却器、温度計および滴下ロートを取りつ
けた50mlの三ツ口フラスコにジフエニルシランジ
オール5.4gとトルエン10.0gを仕込み、この混
合物を電磁撹拌せながらこゝに上記した合成例で
得たメチルイソプロペノキシシラン5.1gを10分
間で滴下したところ、器内温度は20℃から25℃に
上昇した。 滴下終了後も4時間撹拌を続けて反応を完了さ
せたのち、反応生成物を4mmHgで減圧留去した
ところ、沸点123〜125℃/4mmHg、屈折率1.512
(20℃)の物性を有する留分5.6g(収率74%)が
得られ、このものはGC−MS、NMR、IRおよび
元素分析がつぎの結果を示したので次式 で示されるものであることが確認された。 GC−MS分析:親ピーク304、 NMR:δ0.41(t.Si−CH3,6H) δ4.84(q.Si−H,4H) δ7.40(m,arom,10H)、 IR:第1図参照 νSi−H:2150cm-1 νarom:1590cm-1 νSi−O−Si:1070cm-1、 元素分析 C H Si 計算値(%) 55.2 6.6 27.7 測定値(%) 55.3 6.4 27.9 実施例 2 還流冷却器、温度計および滴下ロートを取りつ
けた50mlの三ツ口フラスコに1,1,3,3−テ
トライソプロピルジシロキサン−1,3−ジオ−
ル5.8gとトルエン10.0gを仕込み、この混合物
を電磁撹拌しながらこゝに室温で合成例で得たメ
チルイソプロペノキシシラン5.1gを10分間で滴
下したところ、器内温度は23℃から45℃に上昇し
た。 滴下終了後も2時間撹拌して反応を完了させた
のち、反応生成物を4mmHgで減圧留去したとこ
ろ、沸点102〜105/4mmHg、屈折率1.431(20℃)
の物性を有する留分6.2g(収率67%)が得られ、
このものはGC−MS、NMR、IRおよび元素分析
がつぎの結果を示したので次式 で示されるものであることが確認された。 GC−MS:親ピーク366 NMR:δ0.37(t.Si−CH3,6H) δ1.03(s,C−CH3,24H) δ4.71(q,Si−H,4H) IR:第2図参照 νSi−H 2150cm-1 νSi−O−Si 1070cm-1 元素分析: C H Si 計算値(%) 45.8 10.4 30.6 測定値(%) 45.7 10.1 30.8 実施例 3 還流冷却器、温度計および滴下ロートを取りつ
けた500mlの四ツ口フラスコに20℃における粘度
が700cSであるα,ω−ジヒドロキシジメチルポ
リシロキサン(Si−OH値0.01モル/100g)を
300g仕込んだのち、室温で撹拌しながらこゝに
合成例で得たメチルイソプロペノキシシラン3.1
gを10分間で滴下し、滴下終了後も2時間撹拌し
てからこの反応混合物を分析したところ、メチル
イソプロペノキシシランは殆んど消失していた。 つぎにこの反応混合物から減圧留去でアセトン
を留去したのちIRで分析したところ、このもの
は第3図に示した結果を与え、2150cm-1にνSi−
Hの吸収が認められたので次式 で示されるものであることが確認された。
【図面の簡単な説明】
図は実施例で得られた末端ジヒドロオルガノシ
ロキサンのIR図を示したものであり、第1図は
実施例1、第2図は実施例2、第3図は実施例3
で得られた末端ジヒドロオルガノシロキサンの
IRを示したものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 (こゝにRは1価炭化水素基、1価ハロゲン化
    炭化水素基、1価シアノ炭化水素基から選択され
    る基)で示されるオルガノイソプロペノキシシラ
    ンとシラノール基を含有する有機けい素化合物と
    を混合し反応させることを特徴とする末端ジヒド
    ロオルガノシロキサンの製造方法。
JP60298135A 1985-12-27 1985-12-27 末端ジヒドロオルガノシロキサンの製造方法 Granted JPS62153322A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60298135A JPS62153322A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 末端ジヒドロオルガノシロキサンの製造方法
US06/944,751 US4737563A (en) 1985-12-27 1986-12-22 Method for the preparation of an ω,ω-dihydroorganopolysiloxane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60298135A JPS62153322A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 末端ジヒドロオルガノシロキサンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62153322A JPS62153322A (ja) 1987-07-08
JPH024616B2 true JPH024616B2 (ja) 1990-01-29

Family

ID=17855635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60298135A Granted JPS62153322A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 末端ジヒドロオルガノシロキサンの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4737563A (ja)
JP (1) JPS62153322A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2721108B2 (ja) * 1993-01-29 1998-03-04 信越化学工業株式会社 片末端ビニル重合性シリコーンの製造方法
DE4332425A1 (de) * 1993-09-23 1995-03-30 Wacker Chemie Gmbh Organopolysiloxane mit bifunktionellen endständigen Siloxaneinheiten
JPH08127657A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Dow Corning Asia Ltd ジフェニルシロキサン硬化物の製法及び硬化物
JP5175576B2 (ja) * 2008-02-15 2013-04-03 東レ・ダウコーニング株式会社 両末端(メタ)アクリロキシプロピル基封鎖ジオルガノポリシロキサンの製造方法
JP5929533B2 (ja) * 2012-06-12 2016-06-08 三菱レイヨン株式会社 ニトリル化合物の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411953A (en) * 1977-06-29 1979-01-29 Shin Etsu Chem Co Ltd Cold-curable organopolysiloxane composition

Also Published As

Publication number Publication date
US4737563A (en) 1988-04-12
JPS62153322A (ja) 1987-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000026609A (ja) アルコキシ基末端ポリジオルガノシロキサンの製造方法
JPH06172535A (ja) クラスターアザシラシクロアルキル官能性ポリシロキサンの調製方法
FR2576309A1 (fr) Procede de fabrication de compositions de silicones a fonction acrylique
JP3015145B2 (ja) オルガノポリシロキサンの製造方法
JP3079939B2 (ja) シラノール基を有する低分子量のオルガノシロキサンの製造方法
JPH024616B2 (ja)
JP5333971B2 (ja) β−シアノエステル基を含有する有機ケイ素化合物の製造方法
CA1122996A (en) Short chain linear amidosiloxanes
EP0423686B1 (en) Silacyclobutanes and process for preparation
JPS6220194B2 (ja)
JP2613111B2 (ja) α―ハイドロジエンオルガノポリシロキサンの製造法
EP0195997B1 (en) Chlorosilane compounds
JPH0717752B2 (ja) アルコキシ官能性オルガノポリシロキサンの製造方法
JP3252642B2 (ja) シラノール基を有する低分子量のオルガノシラン又はシロキサンの製造方法
WO2023053885A1 (ja) アルコキシシリルアルキルアミノプロピル変性ポリシロキサン化合物の製造方法
JPH0717981A (ja) 有機ケイ素化合物及びその製造方法
JPH11322934A (ja) ジハロシランからオルガノシロキサンを製造する方法
US3686253A (en) Linear 1,3,3,7 - tetrachlorohexamethyltetrasiloxane and the production thereof
JP3124910B2 (ja) シクロトリシロキサン及びその製造方法
JP3257414B2 (ja) 環状エーテル基を有するオルガノポリシロキサン
JPH06107671A (ja) 有機ケイ素化合物及びその製造方法
JP2774362B2 (ja) ジ(メタ)アクリロキシアルキル基を有するシロキサン化合物
JP2018522934A (ja) (メタ)アクリレート基を有する有機ケイ素化合物およびその製造方法
JP2880903B2 (ja) 有機けい素化合物の製造方法
JP3212248B2 (ja) アクリロキシ基含有オルガノポリシロキサンの製造方法