JPH0245556B2 - Hifukuaakuyosetsubonohifukuzaitososochi - Google Patents

Hifukuaakuyosetsubonohifukuzaitososochi

Info

Publication number
JPH0245556B2
JPH0245556B2 JP10670683A JP10670683A JPH0245556B2 JP H0245556 B2 JPH0245556 B2 JP H0245556B2 JP 10670683 A JP10670683 A JP 10670683A JP 10670683 A JP10670683 A JP 10670683A JP H0245556 B2 JPH0245556 B2 JP H0245556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
cylinder
coating
forming
coating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10670683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59232696A (ja
Inventor
Nobuo Araki
Yoichi Yabuki
Yukio Arimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd filed Critical Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Priority to JP10670683A priority Critical patent/JPH0245556B2/ja
Publication of JPS59232696A publication Critical patent/JPS59232696A/ja
Publication of JPH0245556B2 publication Critical patent/JPH0245556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/40Making wire or rods for soldering or welding
    • B23K35/404Coated rods; Coated electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は被覆アーク溶接棒の被覆剤を心線に塗
装する装置の改良に関するものである。
被覆アーク溶接棒(以下溶接棒という)を製造
する場合、心線の周囲に所望の成分に配合され、
湿式混練された被覆剤(以下フラツクスという)
を塗装した後、乾燥工程へ送つて乾燥させて溶接
棒を得ることは周知である。しかしながら前記湿
式混練工程以後から塗装までの工程を能率よく行
い、かつフラツクスが心線の周囲に均一で充分な
付着強度をもつて塗装されていることが要求され
る。先ず、従来のフラツクス塗装装置の例を図面
に基いて説明する。
第1図は従来の塗装装置の全体を、第2図は平
面断面を示すもので、湿式混合機は省略している
が、図において、1は湿式混合機から送られるフ
ラツクスを供給かつ貯蔵し押出しシリンダ2によ
つて所定量づつ切出し可能にしたフラツクスシユ
ート、3は該シユート1の切出口位置に連設され
たフラツクス成形および塗装機、4は該成形・塗
装機3を設置する基台、20は心線供給機、18
はクロスコンベア、19は搬送コンベアである。
上記フラツクス成形および塗装機3は、図示す
るように、基台4上に回転支持部14にて軸支さ
れた回転軸9にその中心を固定した二枚の回転円
板12,13を設け、該回転円板12,13によ
つて回転軸9をはさんで対称になる如く一対のフ
ラツクスシリンダ10,11を保持せしめると共
に、該フラツクスシリンダ10,11の一端側
(ダイヘツドの反対側)に間隔をおいて塗装用加
圧シリンダ5および成形用加圧シリンダ6を基台
4に固設して構成される。一対のフラツクスシリ
ンダ10,11の他端側には、該フラツクスシリ
ンダ10,11の停止時にそれぞれのシリンダに
合致する成形押えシリンダ16およびダイヘツド
17が設置されている。また、塗装シリンダ5は
一対のフラツクスシリンダ10,11が所定位置
に停止したときに、一方のフラツクスシリンダ1
0又は11の軸心と一致する位置に設けられ、ま
た成形シリンダ6もフラツクスシリンダ10,1
1の軸心と一致する位置に設けられる。さらに、
該成形シリンダ6とフラツクスシリンダ10又は
11との間には前記フラツクスシユート1の切出
口と一体となつたフラツクス受筒15が配置され
ている。
このようなフラツクス成形および塗装機3の配
置によつて、塗装シリンダ5のピストン7はフラ
ツクスシリンダ10又は11内に挿入されフラツ
クスをダイヘツド17に対し加圧供給すると共
に、他方の成形シリンダ6のピストン8はフラツ
クス受筒15を通りフラツクスシリンダ10又は
11内の挿入され、そこで成形押えシリンダ16
のピストンとの組合せによつてフラツクス成形物
の成形操作を行なうことになる。しかも、回転円
板12,13を180゜づつ回転することにより、回
転中心線をはさんで対称に配置された一対のフラ
ツクスシリンダ10および11は、フラツクス受
筒15および成形押えシリンダ16に一致する位
置(フラツクス成形位置)とダイヘツド17に一
致する位置(フラツクス塗装位置)との間を交互
に回転移動することになる。なお、塗装シリンダ
5および成形シリンダ6は一般に油圧シリンダが
用いられている。
また、一対のフラツクスシリンダ10,11の
互換動作はフラツクスシリンダが正確に所定位置
に停止できる構造になつている。心線供給機20
は心線収納箱20Aおよびフイードローラ22と
からなり、前記ダイヘツド17のダイスに対して
も心線ガイドを介して所望の心線を供給する。こ
の心線供給方向と前記の成形・塗装機3からのフ
ラツクス供給方向はほぼ直交する配置となつてい
る。
このように一対のフラツクスシリンダ10,1
1を夫々の位置に回転操作によつて互換可能に構
成したものであるが、フラツクスシリンダ10の
ダイヘツド17と接触する先端面21は対向する
ダイヘツド面とともにエアー抜き用の溝が設けら
れている。
上記の従来の塗装装置でフラツクスの塗装を行
なう場合、一対のフラツクスシリンダの利用で1
ロツトのフラツクス押出し完了後から次のロツト
のフラツクス押出し開始までの時間が短縮されて
いて塗装装置の稼動率は向上し、生産性は高くな
つている。しかしながら成形フラツクスはフラツ
クスシリンダ内で直接加圧成形され、短尺円柱体
の継ぎによつて長尺化されたものであるため、隙
間、成形フラツクスのかけ落ち等で空気が混入し
た状態で加圧装填される。このフラツクスシリン
ダを180゜回転して塗装に供せられる。よつて成形
フラツクス中に含有している空気は、フラツクス
シリンダとダイヘツドとの溝付けの隙間21で空
気抜きされるが充分脱気されていない。この場合
は塗装工程また溶接棒に次の如き諸問題が生ず
る。
1 フラツクス中の空気量の混入偏在によつて被
覆が偏心塗装になる。
2 溶接棒の表面が部分的に膨張して、その部分
が軟弱となり、表面きずが発生し易い。
3 フラツクスが心線に固着する度合、いわゆる
固着度が悪く、被覆脱落の原因となる。
このように成形フラツクス内に空気が残存する
と塗装作業、溶接棒に弊害を及ぼすので、全く空
気を含有しない長円柱体で緻密度の高い成形フラ
ツクスが要求される。
また、フラツクスの成形、塗装を真空下でスク
リユーを用いて連続塗装する技術もあるが、ダイ
ヘツドへのフラツクスの定量、定圧供給が容易で
なく、均質な高品質の溶接棒を効率よく生産する
には問題がある。
本発明は上記した問題点を解決するために開発
されたものであつて、その要旨はフラツクスシリ
ンダよりも大なる内径で複数個のエア抜き孔を設
けた主要部及び円錐絞り部を有する成形シリンダ
をフラツクス成形位置に設け、空気を含有してい
ない長尺の成形フラツクスを作り、これを用いて
心線にフラツクスを塗装する装置にあり、詳しく
は一対の被覆剤シリンダを被覆剤成形位置及び被
覆した溶接棒を放出する塗装用ダイヘツドを前位
に有する被覆剤塗装位置の二位置間を互換可能に
保持した被覆剤の塗装装置において、被覆剤成形
位置には被覆剤シリンダの後位置で、かつ同軸的
に被覆剤シリンダよりも大なる内径の主要部と円
錐絞り部を有する成形シリンダを設け、該成形シ
リンダの主要部に軸方向にそつて複数個の開閉自
在なエア抜き孔を形成し、更にその後位置に成形
加圧シリンダを、又被覆剤塗装位置の被覆剤シリ
ンダの後位置には塗装用加圧シリンダを設けると
ともに、一対の被覆剤シリンダに夫々独立して前
後位置調整用の駆動装置を取付けたことを特徴と
する被覆アーク溶接棒の被覆剤塗装装置にある。
次に本発明の被覆剤塗装装置の構造について第
3,4図を用いて説明する。
第3図は本発明被覆剤塗装装置の一部断面を含
む全体の平面図であり、第4図イ,ロ,ハ,ニは
フラツクス成形の工程を示す平面図である。図に
おいて23は湿式混合機から送られてくるフラツ
クスを成形シリンダ54に供給するシユートであ
り、基台55にはシユート23に連設された成形
シリンダ54、該成形シリンダ54の前後に同軸
的にフラツクスシリンダ28及び成形加圧シリン
ダ36が設けられる。29はフラツクスシリンダ
28と回転軸32を中心に連結杆34を介して回
動するフラツクス塗装位置にあるフラツクスシリ
ンダ、該フラツクスシリンダ29の前後には同軸
的にダイヘツド42及び塗装加圧シリンダ41が
あり、46は心線供給機、43はクロスコンベ
ア、44は溶接棒の搬送コンベアである。
また、前記のフラツクスシリンダ28,29は
フラツクスシリンダホルダ30,31によつて保
持され、該フラツクスシリンダホルダ30,31
にはフラツクスシリンダ28,29を摺動させる
駆動装置であるエヤシリンダ33,33′が取付
けられて、回転軸32を中心に図示しない駆動装
置によつて回動部34を180゜回動し、フラツクス
成形位置、フラツクス塗装位置に交互に正確に停
止する構造である。被覆剤成形位置におけるフラ
ツクスシリンダ28はエヤシリンダ33によつて
後位置(図面上右方向)に動かされて成形シリン
ダ54の先端27と接合される。成形シリンダ5
4はフラツクスシリンダ28の内径よりも大径で
ある円筒主要部25、所定の角度θを有する円錐
絞り部26を有して、先端はフラツクスシリンダ
28の内径と同じ径の短い筒状部をもつ構造であ
る。また、該成形シリンダ54の主要部25の上
部には、その軸方向にそして複数個(図では4
個)のエア抜き孔49が穿設されており、これら
各エア抜き孔49は上方に設置した対応する数の
シリンダ50により昇降するストツパ52によつ
て開閉自在となつている。成形シリンダ54の後
位置には成形加圧ピストン35及び成形加圧シリ
ンダ36(油圧式)が設けられる。さらにフラツ
クスシリンダ28の前位置には同軸的に成形押え
シリンダ39、成形押えピストン37が設けられ
ている。
次にフラツクス塗装位置にあるフラツクスシリ
ンダ29はフラツクスシリンダホルダ31に保持
されてフラツクスシリンダ29に摺動用エヤシリ
ンダ33′によつてダイヘツド42に接合される。
フラツクスシリンダ29の後位置には塗装加圧ピ
ストン40及び塗装加圧シリンダ(油圧)41が
設けられている。
心線供給機46のフイードローラ47、ガイド
パイプ48、ダイヘツド42、クロスコンベア4
3の上面は同軸的かつ水平に設置され、フラツク
ス成形位置はガイドパイプ48の下位になる構造
である。
前述したフラツクス成形装置において同軸的に
設けられたフラツクスシリンダ28、成形シリン
ダ54、成形加圧ピストン35、成形押えピスト
ン37によるフラツクスの成形について第4図
イ,ロ,ハ,ニを用いて詳述する。シユート23
からフラツクスシリンダ28の内容積に相当する
所定量のフラツクス56が供給されると同時に、
フラツクスシリンダ28はエヤシリンダ33によ
つて成形シリンダ54と気密状態に接続され、成
形押えピストン37は押えシリンダ(油圧)39
によつて第4図イに示す如くフラツクスシリンダ
28の最先端部27まで前進して待機する。成形
加圧ピストン35を前進させて第4図ロに示す如
くフラツクス56を加圧し、成形シリンダ54の
円筒状主要部25にピストン35を圧入していく
と、開放状態のエア抜き孔49からフラツクス内
のエアが徐々に放出される。フラツクス圧が所定
値(フラツクス内のエアがほとんど存在しない状
態)になつたことを検出手段にて検知したなら、
各シリンダ50を順次作動させストツパ52にて
孔49を閉止し、フラツクスが成形シリンダ54
外へ流出するのを防止する。次いで成形シリンダ
54内のフラツクスは、円錐絞り部26で所定径
まで絞られて成形フラツクスとなつて成形シリン
ダ54から押し出される。成形されたフラツクス
を成形押えピストン37で成形加圧ピストン35
の加圧力よりもやや低圧で受け止めて、成形押え
ピストン37は順次後退(図示において左位置
へ)してフラツクス成形が開始され、第4図ニに
示す如くフラツクスシリンダ28の全体に充填し
てフラツクス成形工程を終了する。
一方、フラツクス塗装位置におけるフラツクス
シリンダ29はエヤシリンダ33′によつてフラ
ツクスシリンダホルダ31に対して摺動してダイ
ヘツド42に押圧接続され、フラツクスシリンダ
29の後部にあるピストン40が前進し、フラツ
クスシリンダ29内の成形フラツクスを押し出し
て心線に塗装する。
このようにフラツクスシリンダ28,29のフ
ラツクス成形及び塗装が終了すると直ちに各ピス
トンは後退し、さらにエヤシリンダ33,33′
によつてフラツクスシリンダ28,29と成形シ
リンダ54、ダイヘツド42との接続を解除した
後に、フラツクスシリンダ28,29は図示しな
い駆動源に連結された回転軸32を中心に180゜回
動して所定位置に停止して、再び前述と同様に次
のフラツクス成形塗装がただちに開始される。よ
つてフラツクスシリンダ28,29は被覆剤成形
位置と塗装位置とを交互に回動移動して互換され
て連続塗装する。2回目以後のフラツクス成形工
程においては前回フラツクス成形で充填されて成
形シリンダ54の円錐絞り部26に残存するフラ
ツクス56′によつて成形シリンダ54の先端部
における気密はより高度になる。
上記した図示の例は本発明の一例を示すもの
で、本発明の技術思想の範囲内で適宜変更するこ
とができる。例えば、エア抜き孔49の開閉機構
の変更、エヤシリンダ33を基台55上に設置し
てフラツクスシリンダ28,29が停止時にエヤ
シリンダ駆動軸とフラツクスシリンダを連結して
摺動させる構造への変更等を適宜採用することが
可能である。なおシユート23は立設されている
が、図面上においては便宜上平面的に記載したも
のである。
次に本発明装置を用いて溶接棒心線にフラツク
スの塗装を行なう動作を説明する。
先ず、成形加圧ピストン35が最後部(第4図
イ)にあつてフラツクスシリンダ28はエヤシリ
ンダ33によつて成形シリンダ54に接合され、
成形押えピストン37は最前部(第4図イ)にあ
る状態で、シユート23から所定量のフラツクス
56が投入される。次いで成形加圧ピストン35
を前進させてフラツクスを成形シリンダ54の主
要部25へ加圧装入してエア抜き孔49からフラ
ツクス内のエアを放出させる。フラツクス圧の所
定圧力までの上昇により孔49を第4図ハに示す
ように閉鎖する。このようにしてフラツクスシリ
ンダ28内に高密度に成形されたフラツクスを移
動させ、第4図ニに示す成形加圧ピストン35が
最前部、フラツクス押えピストン37が最後部に
ある状態でフラツクス成形を終了する。次いでフ
ラツクスが充填されたフラツクスシリンダ28は
エヤシリンダ33によつて摺動移動(例えば数
mm、回動可能距離)して成形シリンダ54との接
合が解除されて回転軸32によつて回動して一体
となつていた成形フラツクスを剪断し、180゜回動
してフラツクス塗装位置にあつたフラツクスシリ
ンダ29と互換されてフラツクス塗装位置に停止
し、フラツクスシリンダ29はフラツクス成形位
置に回動し停止する。このフラツクス塗装位置に
移動したフラツクスシリンダ29は前述と同様の
操作でフラツクスが成形充填されるが、前回のフ
ラツクス成形時の高密度のフラツクス56が成形
シリンダ54の先端絞り部26に密実して残存す
るので、成形シリンダ54の前部での気密はより
高くなつて脱気効率が2回目からは高くなる。
一方、フラツクス塗装位置に移動したフラツク
スシリンダ28は、エヤシリンダ33の駆動でフ
ラツクスシリンダホルダ30内を前方向に摺動移
動してダイヘツド42と接合される。その接合を
検知すると同時に塗装加圧ピストン40が前進
し、フラツクスシリンダ28内に挿入され、フラ
ツクスを加圧することによりフラツクスはダイヘ
ツド42内を通つて先端ダイスから押出される。
他方、心線は心線供給機46から連続的に所定速
度でダイヘツド42の先端ダイスに同心的に送給
されており、フラツクスは心線の周囲に均一に塗
装されてダイスから押出されて被覆溶接棒とな
り、クロスコンベア43を経て当り板45に衝突
して搬送コンベア44に載置されて次工程に送ら
れる。
フラツクス塗装位置にあるフラツクスシリンダ
28のフラツクス全部が加圧押し出されると同時
に、塗装加圧ピストン35は後退してフラツクス
シリンダ28への挿入状態は解除され、フラツク
スシリンダのダイヘツド42との接合も解除され
て回動移転できる状態となる。フラツクスシリン
ダ28がフラツクス塗測位置にある時間内にフラ
ツクス成形位置にあるフラツクスシリンダ29も
フラツクス成形充填の全工程を終了して回動移転
できる状態になつているので、回転軸32によつ
て180゜回動して互換され、直ちに前述の操作がく
り返される。
本発明は以上詳述した構造及び作動でフラツク
スを心線に塗装するものであり、成形シリンダは
フラツクス成形時に自然に脱気する構造となつて
いるので、脱気後に加圧成形して空気が混入して
いない高い密度の成形フラツクスをフラツクスシ
リンダ内に装填できるものである。その成形フラ
ツクスをフラツクスシリンダ内に装填したまま塗
装に供給できる。
即ち、湿式混合されたバラバラ状態のフラツク
スが理想的な成形フラツクスとなるには、成形シ
リンダの円錐絞り部において加圧されたフラツク
スが流動して密度の高い成形フラツクスとなる。
この絞り部を通過したフラツクスの1シリンダ分
(例、長さ1m、フラツクス量50〜60Kg)の長円
柱体は、密度が均一で空気を混入していないの
で、被覆溶接棒として偏心のない均一な被覆外径
を有する品質のよい溶接棒の塗装ができる。
本発明の成形シリンダの絞り部の好ましい角度
θの範囲は50〜90゜である。絞り角度が90゜を越え
るとフラツクスの流動が不均一となり、隅部にお
いて流れが遅れる部分が発生し、密度が不均一と
なる。一方、50゜を下まわると円錐絞り部の距離
が長く、その結果押圧のみで流動作用がなく、ま
た残留フラツクスも多くなり成形効率が悪くな
る。この角度θとともに円錐絞り部の絞り率 主要部の断面積−絞り部先端の断面積/主要部の断面
積×100 は60%以上が好ましい。
以上に詳述した如く、本発明の被覆剤塗装装置
はフラツクスを脱空下で加圧して絞り成形し、長
円柱状の成形フラツクスを作り直ちに塗装に供す
るので、前述した如く従来技術の短い円柱状の成
形フラツクスの諸問題を解決して極めて高能率で
しかも非常に良好な塗装ができるものである。即
ち、従来の成形フラツクス塗装で発生していた溶
接棒外径の変動、偏心、被覆割れ等が皆無にな
り、溶接棒の外観が美麗となる等で高品質の溶接
棒が塗装できて歩留も大きく向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の塗装装置の具体例を示す全体斜
視図、第2図は第1図の平面図、第3図は本発明
に係る塗装装置の一実施例を示す平面図、第4図
イ,ロ,ハ,ニは本発明装置の動作を説明する断
面図である。 23……シユート、24……シール、25……
主要部、26……円錐絞り部、28,29……フ
ラツクスシリンダ、30,31……フラツクスシ
リンダホルダ、32……回転軸、33,33′…
…エヤシリンダ、41……塗装加圧シリンダ、4
2……ダイヘツド、49……エア抜き孔、50…
…シリンダ、54……成形シリンダ、56……フ
ラツクス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一対の被覆剤シリンダを被覆剤成形位置及び
    被覆した溶接棒を放出する塗装用ダイヘツドを前
    位に有する被覆剤塗装位置の二位置間を互換可能
    に保持した被覆剤の塗装装置において、被覆剤成
    形位置には被覆剤シリンダの後位置で、かつ同軸
    的に被覆剤シリンダよりも大なる内径の主要部と
    円錐絞り部を有する成形シリンダを設け、該成形
    シリンダの主要部に軸方向にそつて複数個の開閉
    自在なエア抜き孔を形成し、更にその後位置に成
    形加圧シリンダを、又被覆剤塗装位置の被覆剤シ
    リンダの後位置には塗装用加圧シリンダを設ける
    とともに、一対の被覆剤シリンダに夫々独立して
    前後位置調整用の駆動装置を取付けたことを特徴
    とする被覆アーク溶接棒の被覆剤塗装装置。
JP10670683A 1983-06-16 1983-06-16 Hifukuaakuyosetsubonohifukuzaitososochi Expired - Lifetime JPH0245556B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10670683A JPH0245556B2 (ja) 1983-06-16 1983-06-16 Hifukuaakuyosetsubonohifukuzaitososochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10670683A JPH0245556B2 (ja) 1983-06-16 1983-06-16 Hifukuaakuyosetsubonohifukuzaitososochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59232696A JPS59232696A (ja) 1984-12-27
JPH0245556B2 true JPH0245556B2 (ja) 1990-10-09

Family

ID=14440428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10670683A Expired - Lifetime JPH0245556B2 (ja) 1983-06-16 1983-06-16 Hifukuaakuyosetsubonohifukuzaitososochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0245556B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113977137B (zh) * 2021-12-23 2022-03-15 山东清华金属制品有限公司 焊条药皮压涂装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59232696A (ja) 1984-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE4027288C2 (de) Vorrichtung zur Erzeugung von Borstenbündeln und Verfahren zur Herstellung von Borstenwaren mittels der Vorrichtung
EP0173982B1 (de) Kochextruder
JPH0794143B2 (ja) 急速変更ダイ装置
DE4141644A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum spritzgiessen von kunststoffbechern
CN108819227A (zh) 一种多料口气动式粒料3d打印喷头装置
DE2125118B2 (de) Verfahren und vorrichtung zum herstellen von filterzigarettenhuelsen, die vom verbraucher nachtraeglich mit tabak gefuellt werden
DE19958920A1 (de) Zweikammerbehälter
DE2721392C2 (de) Vorrichtung zum Herstellen von einendig verschlossenen Verpackungsschlauchabschnitten und Aufziehen derselben
JPH0245556B2 (ja) Hifukuaakuyosetsubonohifukuzaitososochi
DE2723439B2 (de) Verfahren und Heizkopf zum Verbinden eines Rohrabschnittes mit einem Bodenteil
US2467642A (en) Method for coating articles with plastic material
DK173158B1 (da) Ekstruderkrydshoved til pålægning af uvulkaniseret gummimasse eller lignende på et cylindrisk emne
DE69937136T2 (de) Lackiervorrichtung
CH620382A5 (ja)
JPH0245555B2 (ja)
EP0618856A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines kunststoffbehälters mit einem hüllfolien-saughaltedorn
JPH0371959B2 (ja)
DE3536204C1 (de) Kochextruder
HU224609B1 (hu) Eljárás és készülék kétkamrás tubus előállítására
US2750627A (en) Apparatus for working and advancing a plastic material
CN220902262U (zh) 一种便于操作的焊条压涂装置
CN220161305U (zh) 旋转电极雾化制粉装置
JPS6247074B2 (ja)
JPS592598B2 (ja) 溶接棒被覆剤の塗装装置
CN117959999A (zh) 一种混料挤出装置及使用方法