JPH0243976Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243976Y2
JPH0243976Y2 JP18458383U JP18458383U JPH0243976Y2 JP H0243976 Y2 JPH0243976 Y2 JP H0243976Y2 JP 18458383 U JP18458383 U JP 18458383U JP 18458383 U JP18458383 U JP 18458383U JP H0243976 Y2 JPH0243976 Y2 JP H0243976Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji
rack
connecting rods
rod
tightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18458383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6094556U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18458383U priority Critical patent/JPS6094556U/ja
Publication of JPS6094556U publication Critical patent/JPS6094556U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243976Y2 publication Critical patent/JPH0243976Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はサツシの施錠装置に関し、特に閉鎖時
に障子が面一となる引違い窓において、一方の障
子の締りハンドルを操作することによつて、他方
の障子の施錠、開錠動作を惹起させる構造に関す
る。
引違い障子において、2つの障子を閉鎖時に面
一に配置し、これを開くには一方の障子を室内側
に引出して、引違い状態とするサツシは本出願人
がさきに提案した。
本考案はかかる形式のサツシの閉鎖時における
施錠、開錠を、一方の障子の締りハンドルを利用
してワンタツチで行なうようにしたものである。
実施例を図面によつて説明すると、第1図は本
考案を適用した上記形式の引違いサツシの内観姿
図、第2図はこのサツシの障子の移動状態を示
し、内観左側の障子2は左右方向のみ動き、右側
の障子1は室内側に向つて平行に移動した後、左
右方向に動くことを示している。
そして第3図は、本考案のサツシの施錠伝達装
置の障子への配置状態を示す概念図である。すな
わちハンドル3の基部にはギヤ4が一体に取付け
てあり、ギヤ4はラツク5および6と噛合してい
る。ラツク5,6の先にはスライダー7,8が取
付けてあり、その先端には締りロツド9,10を
連設し、またく字形のリンク11,12も取付け
て、上記スライダー7,8の動きを90゜方向変換
し、摺動自在な連結杆13,13′に伝え、さら
にスライダー16,16′に伝える。スライダー
16,16′には適宜個所にローラーピン21,
21′,21″が取付けてある。
第4図は召合せ框上部の部分の構造の詳細を示
す斜視図でで、連結杆13にはピニオンギヤ14
と噛合するラツク15部を有し、その他端はスラ
イダー16に連結している。前記連結杆13と平
行に配置した押圧杆17には、ピニオンギヤ14
と噛合するラツク18部を有する。この押圧杆1
7は障子2の締り装置伝達杆19の対抗位置に配
置している。窓閉鎖時における締りロツド9の対
向面上枠にはこのロツド9の先端を挿入し得る凹
所を有する上枠締り受20を螺着する。
第5図はスライダー16に取付けたローラーピ
ン21の部分の斜視図で、対応する所定の枠位置
にロツク受22を取付けてある。なお、召合せ框
下部も上記と同様の構成としてある。
又スライダー16は障子の隅角部でコーナー連
動装置(詳細は図示せず)で接続され、摺動方向
を90゜変換して運動が伝達される。
以上の構造において、障子を閉めた状態からの
施錠操作を説明する。まず、締りハンドル3を施
錠方向に90゜回転させると、ラツクピニオン係合
により召合せ框部スライダー7,8は上下枠方向
にそれぞれ移動する。すると、第4図において締
りロツド9は押し上げられて、上枠締り受20に
嵌合し、施錠状態となる。締りロツド9の上枠方
向への移動はリンク11により、これと直角方向
に配置した連結杆13を図中右方向に動かし、噛
合状態のピニオンギヤ14の回転を惹起させる。
すると、このピニオンギヤ14と噛合状態にある
押圧杆17を連結杆13とは逆向きに動かすこと
となる。
その結果、連結杆13はこれと連結状態にある
スライダー16を動かして、各ローラーピン2
1,21′,21″をロツク受22,22′,2
2″に係合させ施錠状態にさせる。又、押圧杆1
7は障子2の締り装置伝達杆19を押圧して行
き、障子2の施錠装置と連結されているスライダ
ーの移動を生じさせて、そのスライダーの先端に
取付けてある施錠装置を働かせて障子2をも施錠
状態にする。
召合せ框下部コーナー部にも同様な施錠伝達装
置を取付けて、締りハンドル3の回転に連動させ
ている。
以上の如く本考案では、障子1に取付けた締り
ハンドル3の回転1動作で障子1の召合せ框上下
部およびその他の各部を施錠および開錠状態にさ
せるとともに、隣り合う障子2にも施錠および開
錠状態となさしめるものである。したがつて、1
つの締りハンドルの回動のみによつて施錠と開錠
とをスムースに行なうことができるので、簡単
で、みばえもすつきりした窓となる。
なお、窓が小さい場合あるいは耐風圧強度が低
くてよい場合等で、召合せ框上下部に施錠係合部
を必要としないときは、上枠締り受20および締
りロツド9は不要である。この場合には、スライ
ダー7の運動方向を90゜変向して伝えるリンク又
はコーナー連動装置(図示せず)を直接スライダ
ー7と連結杆13に連結すればよい。
また、連結杆13の運動を利用してこれと逆向
きで平行な運動をさせる押圧杆17の作動手段と
して、本実施例にあつては、ラツクピニオン係合
を利用しているが、リンク装置等を利用すること
も可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用した引違いサツシの内観
姿図、第2図はこのサツシの障子の移動状態の説
明図、第3図は本考案の実施例の障子への配置状
態を示す概念図、第4図は要部の拡大斜視図、第
5図はローラーピン付近の斜視図である。 1,2……障子、3……締りハンドル、4……
ギヤ、5,6……ラツク、7,8……スライダ
ー、9,10……締りロツド、11,12……リ
ンク、13,13′……連結杆、14……ピニオ
ンギヤ、15……ラツク、16,16′……スラ
イダー、17……押圧杆、18……ラツク、19
……締り装置伝達杆、20……上枠締り受、2
1,21′,21″……ローラーピン、22,2
2′,22″……ロツク受。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 窓閉鎖時障子が面一に並ぶ引違い窓で、室内側
    に移動した後、左右方向に他の障子と引違い状に
    動く障子の、召合せ框の上下端付近に取付けるサ
    ツシの施錠装置であつて、召合せ框に、締りハン
    ドル3の回動と共に回動するギヤ4と、それと歯
    合するラツク5,6を有するスライダー7,8を
    設け、該スライダー7,8の先端にはそれぞれ直
    角に曲るリンク11,12を介して上下框に連結
    杆13,13′を取付け、該連結杆13,13′に
    はラツクを設け、連結杆13,13′と対峙して
    いる押圧杆には連結杆13,13′のラツクとギ
    ヤを介して噛合し連結杆とは逆方向に作動するよ
    うにラツクを設け、該押圧杆の逆方向の作動を受
    ける締り装置伝達杆を他方の障子の上、下框に設
    け、かつ、連結杆13,13′の先端に連結した
    スライダー16,16′及び締り装置伝達杆に、
    移動時に枠体に設けたロツク受と係合するローラ
    ーピンを取付けてなることを特徴とするサツシの
    施錠装置。
JP18458383U 1983-12-01 1983-12-01 サツシの施錠装置 Granted JPS6094556U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18458383U JPS6094556U (ja) 1983-12-01 1983-12-01 サツシの施錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18458383U JPS6094556U (ja) 1983-12-01 1983-12-01 サツシの施錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6094556U JPS6094556U (ja) 1985-06-27
JPH0243976Y2 true JPH0243976Y2 (ja) 1990-11-21

Family

ID=30399186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18458383U Granted JPS6094556U (ja) 1983-12-01 1983-12-01 サツシの施錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094556U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62124160U (ja) * 1986-01-29 1987-08-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6094556U (ja) 1985-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0243976Y2 (ja)
JPH0243975Y2 (ja)
JPH0426619Y2 (ja)
JPH0247722Y2 (ja)
JPH0321412Y2 (ja)
JPS6195867U (ja)
JPS6116372Y2 (ja)
JPS5814216Y2 (ja) ドア装置
JPH0338394Y2 (ja)
JPH033037B2 (ja)
JPH0240208Y2 (ja)
JPH0645029Y2 (ja) 開き窓の引き寄せ装置
JPH0513883Y2 (ja)
JPS6030375Y2 (ja) レバ−ハンドル錠の駆動装置
JPS6030378Y2 (ja) 二つ折りドアのロツク装置
JPS6340618Y2 (ja)
JPS5920548Y2 (ja) 障子戸の引寄せ装置
JPS5920538Y2 (ja) 二重外開き窓締り装置
JPS6139810Y2 (ja)
JPS5846204Y2 (ja) 引寄せ旋錠機構
JPH057393Y2 (ja)
JPS6147369U (ja) 回転窓の操作装置
JPS5834210Y2 (ja) 4枚引戸の施錠装置
JPS5847187Y2 (ja) 開き窓の固定装置
JPH0623667Y2 (ja) 引違い窓の内障子閉鎖構造