JPH0243784A - 波長可変レーザ装置 - Google Patents

波長可変レーザ装置

Info

Publication number
JPH0243784A
JPH0243784A JP19496888A JP19496888A JPH0243784A JP H0243784 A JPH0243784 A JP H0243784A JP 19496888 A JP19496888 A JP 19496888A JP 19496888 A JP19496888 A JP 19496888A JP H0243784 A JPH0243784 A JP H0243784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
laser
laser rays
laser device
optical resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19496888A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Wani
和邇 浩一
Tadaaki Miki
三木 忠明
Yoshiro Ogata
尾形 芳郎
Yasuhiro Shimada
恭博 嶋田
Hideto Kawahara
河原 英仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19496888A priority Critical patent/JPH0243784A/ja
Priority to CA000578540A priority patent/CA1302548C/en
Priority to EP88115902A priority patent/EP0310000B1/en
Priority to DE3889831T priority patent/DE3889831T2/de
Publication of JPH0243784A publication Critical patent/JPH0243784A/ja
Priority to US07/499,206 priority patent/US4991178A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/106Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
    • H01S3/1062Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using a controlled passive interferometer, e.g. a Fabry-Perot etalon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/136Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling devices placed within the cavity
    • H01S3/137Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling devices placed within the cavity for stabilising of frequency
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/22Gases
    • H01S3/223Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms
    • H01S3/225Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms comprising an excimer or exciplex

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光化学プロセス等に用いる波長可変レーザ装置
に関するものである。
従来の技術 近年、光化学プロセス用の光源として紫外域で発振する
レーザ装置が注目されている。中でもエキシマレーザは
、レーザ媒質であるクリプトン、キセノンなどの希ガス
とふっ素、塩素などのハロゲンガスの組み合わせによっ
て、353 nmから193nmの間のいくつかの波長
で強力な発振線を得ることができる。
これらエキシマレーザの利得バンド幅は約1nmと広い
ので、光共振器中にグレーティングやエタロンなどの波
長選択素子を挿入することによって、その利得バンド幅
内の希望する波長で発振させることができる。したがっ
て、発振波長を精密に検出して制御する機構をレーザ装
置に内蔵すれば、波長可変の紫外レーザ装置として、光
励起による材料の加工、処理あるいは化学反応の制御な
ど幅広い用途が開ける。また、原版のパターンを縮小投
影してレジスト上に露光する投影露光装置の光源として
用いた場合、投影レンズの最大性能が引き出せるように
波長を制御することによって、0.5μm以下のパター
ンの加工が可能になる。
第2図はこのような波長可変レーザの構成を示す図であ
る。第2図において、1はレーザ媒質として希ガスとハ
ロゲンガスを封入した放電管、2は全反射鏡、3は出力
鏡である。4は波長選択ユニットであり、共振器内に挿
入したエタロンの角度を調整することによってレーザ媒
質の利得パンド幅内の任意の波長を選択する。波長検出
装置5はビームスプリッタ6によって取り出されたサン
プル光の中心波長を測定し、レーザ光の発振波長が所望
の波長に一致するようにエタロンの角度を制御するため
の電気信号を波長選択ユニットに送出する。
発明が解決しようとする課題 ところがエキシマレーザは、高電圧で充電したコンデン
サの電荷を一気に放出して媒質ガスを放電励起するパル
スレーザであるため、装置内に内蔵した波長検出装置が
電磁ノイズによって誤動作し、発振波長が設定した波長
からずれてしまう結果、所望の反応が進まなかったシ、
投影露光装置の光源の場合には、投影倍率が変わるため
不良品が発生するという課題があった。本発明はこのよ
うな課題を解決するためになされたもので、電磁ノイズ
の影響を受けにくく、発振波長の変化を起こさない波長
可変レーザ装置を提供するものである。
課題を解決するだめの手段 この課題を解決するため本発明のレーザ装置は、光共振
器と、単一または複数の波長選択素子と、前記波長選択
素子の選択波長を制御する手段、およびレーザ光の一部
を光ファイバによって取り入れ、レーザ光の波長を測定
する波長検出手段を具備したものである。
作   用 この構成によシ、波長検出手段をレーザ装置内の電磁ノ
イズの影響を受けにくい部分に置くことができ、発振波
長を安定に制御できることになる。
実施例 本発明の実施例のレーザ装置は希ガスとハロゲンガヌの
混合気体をレーザ媒質とする放電管1と、全反射鏡2お
よび出力鏡3からなる光共振器によって、紫外域でレー
ザ発振する。光共振器の光軸上にはエタロン4′ とア
クチュエータ4“からなる波長検出装置4が置かれてい
る。エタロン4′は、アクチュエータ4“によって光軸
に対する角度を調節することができる。レーザ光はビー
ムスプリッタ6によって取り出され、光ファイバ7を通
って波長検出器@6に入射する。波長検出装置5は放電
管1から発生する電磁ノイズの影響を避けるため、レー
ザ装置架台8の裏面に設置されている。波長検出装置6
が、レーザ光の発振波長が所定の道と一致するようにア
クチュエータ4“を介してエタロン4′ の角度を制御
する点は、第2図の従来例と同様である。
従来の例においては、ビームスプリッタ6によって取り
出したレーザ光を直接波長検出装置5へ導いていたため
、波長検出装置5を設置する場所は放電管1近傍に限ら
れ、放電時に発生する電磁ノイズの影響が避けられなか
った。その結果、その検出波長に狂いを生じレーザの発
振波長が変動することとなった。本発明による実施例に
おいては、ビームスプリッタ6から波長検出装置6まで
の導光に光ファイバ7を用いたので、波長検出器を電磁
ノイズの影響を受けにくい場所に設置できる。
本実施例のレーザ装置においては、波長検出装置5をレ
ーザ装置の下部に置いた場合、最も電磁ノイズの影響を
受けにくかったが、放電管1の購のや、充放電回路の構
成を変えるとレーザ装置内各部の電磁ノイズの大きさも
変化した。しかし、レーザ装置内で最も電磁ノイズが小
さくなる場所て波長検出器を設置することによって、誤
動作は皆無になった。
なお、レーザ光の取り出し方はこれ以外であっても波長
検出器までの導光に光ファイバを用いたものであれば本
発明の目的を達することができる。
以上のような構成を有するので本発明実施例の波長可変
レーザ装置は、波長検出装置が電磁ノイズの影響を受け
ず、設定した波長を安定に保持することができる。
発明の詳細 な説明したように本発明によるレーザ装置は、光ファイ
バによってレーザ光の一部を波長検出手段に導きレーザ
の発振波長を制御することによって、設定した発振波長
を安定に保持できるというすぐれた特徴を有する波長可
変レーザ装置を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である波長可変レーザ装置の
購成図、第2図は従来の波長可変レーザの一構成を示す
図である。 1・・・・・・放電管、2・・・・・・全反射鏡、3・
・・・・・出力鏡、4・・・・・・in選択ユニット、
4′ ・・・・・・エタロン、4“・・・・・・アクチ
ュエータ、6・・・・・・波長検出装置、6・・・・・
・ビームスプリッタ、7・・・・・・光ファイバ、8・
・・・・・架台。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名第2
図 1−一戚ytLそ 4′−−一工4℃ソ 牛′−−−アクナユ、T−1 5−・−ジ魚長潅を夫X 7−−−七フフイペ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光共振器と、単一または複数の波長選択素子と、前記波
    長選択素子の選択波長を制御する手段と、レーザ光の一
    部を光ファイバによって取り入れ、レーザ光の波長を測
    定する波長検出手段とを具備したことを特徴とする波長
    可変レーザ装置。
JP19496888A 1987-09-28 1988-08-04 波長可変レーザ装置 Pending JPH0243784A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19496888A JPH0243784A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 波長可変レーザ装置
CA000578540A CA1302548C (en) 1987-09-28 1988-09-27 Laser apparatus
EP88115902A EP0310000B1 (en) 1987-09-28 1988-09-27 Laser apparatus
DE3889831T DE3889831T2 (de) 1987-09-28 1988-09-27 Laser-Apparat.
US07/499,206 US4991178A (en) 1987-09-28 1990-03-19 Laser apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19496888A JPH0243784A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 波長可変レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0243784A true JPH0243784A (ja) 1990-02-14

Family

ID=16333337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19496888A Pending JPH0243784A (ja) 1987-09-28 1988-08-04 波長可変レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243784A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6457776A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Komatsu Mfg Co Ltd Wavelength controller for laser
JPH01160072A (ja) * 1987-12-17 1989-06-22 Komatsu Ltd エキシマレーザの波長制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6457776A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Komatsu Mfg Co Ltd Wavelength controller for laser
JPH01160072A (ja) * 1987-12-17 1989-06-22 Komatsu Ltd エキシマレーザの波長制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881231A (en) Frequency-stabilized line-narrowed excimer laser source system for high resolution lithography
JP2760740B2 (ja) ディープ紫外線リソグラフィー
JP3109004B2 (ja) レーザ波長を求める装置および方法
US20020186741A1 (en) Very narrow band excimer or molecular fluorine laser
US6516013B1 (en) Laser beam monitoring apparatus and method
JPH04211108A (ja) 露光方法及び露光装置
KR20210014228A (ko) 광빔의 코히어런스의 양의 조정 방법
JPS63280483A (ja) レーザ光の波長検出方法
JPH09214023A (ja) 注入同期レーザ装置
US11837839B2 (en) Optical pulse stretcher, laser device, and electronic device manufacturing method
JPH0243784A (ja) 波長可変レーザ装置
CA2010084C (en) Laser device
JP2526983B2 (ja) 露光装置
JP3278892B2 (ja) 露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法
JPH0243785A (ja) 破長可変レーザ装置
JPH02135723A (ja) 露光制御装置並びに露光方法及び装置
JP2572235B2 (ja) 波長制御装置
WO2023199514A1 (ja) レーザ装置及び電子デバイスの製造方法
JP2000105464A (ja) レーザ照射装置及び露光装置
JP2676387B2 (ja) 狭帯域発振エキシマレーザ装置における光軸安定化方法
WO2022003901A1 (ja) 露光システム、露光方法、及び電子デバイスの製造方法
JPH04262588A (ja) レ−ザ装置およびレ−ザ露光装置
JPS61111529A (ja) 露光量制御装置
KR100532888B1 (ko) 구리증기레이저의 퍼짐각 제어장치
CN117242657A (zh) 激光装置、激光振荡方法以及电子器件的制造方法