JPH04262588A - レ−ザ装置およびレ−ザ露光装置 - Google Patents

レ−ザ装置およびレ−ザ露光装置

Info

Publication number
JPH04262588A
JPH04262588A JP3023168A JP2316891A JPH04262588A JP H04262588 A JPH04262588 A JP H04262588A JP 3023168 A JP3023168 A JP 3023168A JP 2316891 A JP2316891 A JP 2316891A JP H04262588 A JPH04262588 A JP H04262588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
prism
diffraction grating
section
excitation section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3023168A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Enami
榎波 龍雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3023168A priority Critical patent/JPH04262588A/ja
Publication of JPH04262588A publication Critical patent/JPH04262588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はスペクトル幅が狭帯域
化されたレ−ザ光を得るためのレ−ザ装置およびそのレ
−ザ装置を用いたレ−ザ露光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、レ−ザ光を狭帯域化する場合、
回析格子を用いて光共振器を構成することが行われてい
る。図3にこのような構成のレ−ザ装置を示す。すなわ
ち、同図中1はたとえばエキシマレ−ザなどのレ−ザ励
起部である。このレ−ザ励起部1内には図示しないガス
レ−ザ媒質が充填されているとともに陰極と陽極とから
なる一対の主電極が配置されている。
【0003】上記レ−ザ励起部1の一端側には出力鏡2
が離間対向して配置され、他端側には上記出力鏡2とで
光共振器を構成するリトロ−型の回析格子3がスリット
板4を介して所定の角度で傾斜して配置されている。
【0004】上記主電極に励起電圧を印加すると、一対
の主電極間に主放電が生じ、この主放電によってガスレ
−ザ媒質が励起され、レ−ザ光Lが発生する。レ−ザ励
起部1で発生したレ−ザ光Lは回析格子3により波長に
従い角度分散され、スリット板4によってその一部がレ
−ザ励起部1に戻されて狭帯域化される。狭帯域された
レ−ザ光Lは出力鏡2との間で共振作用を生じ、その一
部が出力鏡2から取出される。
【0005】このような構成のレ−ザ装置において、出
力されるレ−ザ光Lのスペクトル幅は回析格子3の特性
によって決定される。そのため、たとえば半導体リソグ
ラフィ−用の光源として上記構成のレ−ザ装置によって
得られたレ−ザ光Lを使用する場合、ウエハに描かれる
線幅に従ってスペクトル幅が決定されるものの、スペク
トル幅が可変でないから、必要とされる最も狭い幅のス
ペクトル幅のレ−ザ光Lが得られるよう上記回析格子3
を設定する。
【0006】ところで、レ−ザ光Lのスペクトル幅と出
力パワ−とはほぼ比例関係にあり、最小のスペクトル幅
とすると、出力パワ−は大きく低下する。そのため、最
小のスペクトル幅でリソグラフィ−を行うと、数百ショ
ットの積算照射を行う必要がある。
【0007】これに対してプロセス上、必要とされる最
小スペクトル幅より広いスペクトル幅を得るよう回析格
子3を設定した場合、レ−ザ光Lの出力パワ−が増大す
るから、リソグラフィ−に必要とされるショット数を減
らすことができる。しかしながら、要求される最小の線
幅でパタ−ンを描くことができない。また、ウエハのリ
ソグラフィ−プロセスにおいて、最小のスペクトル幅が
要求されるのはごく一部であるから、レ−ザ光のスペク
トル幅を最小に設定すると、プロセス全体にわたって出
力の小さなレ−ザ光Lで加工を行わなければならない。 そのため、生産性の大幅な低下を招くことになる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来はレ
−ザ光のスペクトル幅が一定に設定されていたので、た
とえばリソグラフィ−プロセスに適用する場合、加工精
度の維持と生産性の向上との両者を満足することができ
なかった。
【0009】この発明は上記事情にもとづきなされたも
ので、その目的とするところは、レ−ザ光のスペクトル
幅を可変とすることができるレ−ザ装置およびそのレ−
ザ装置を用いた露光装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
にこの発明の第1の手段は、レ−ザ励起部と、このレ−
ザ励起部の一端側に配置された高反射鏡と、上記レ−ザ
励起部の他端側に配置され上記高反射鏡とで光共振器を
構成する回析格子と、上記レ−ザ励起部で発生したレ−
ザ光の一部を分岐し上記回析格子に導くプリズムと、こ
のプリズムと上記回析格子との間に設けられたスリッタ
とを備えたレ−ザ装置において、上記プリズムは上記回
析格子へのレ−ザ光の入射角度を変える第1の駆動手段
により駆動調節自在に設けられ、上記回析格子と上記高
反射鏡との少なくとも一方は光軸調整を行う第2の駆動
手段により駆動調節自在に設けられていることを特徴と
するレ−ザ装置にある。
【0011】上記課題を解決するためにこの発明の第2
の手段は、レ−ザ励起部と、このレ−ザ励起部の一端側
に配置された高反射鏡と、上記レ−ザ励起部の他端側に
配置され上記高反射鏡とで光共振器を構成する回析格子
と、上記レ−ザ励起部で発生したレ−ザ光の一部を分岐
し上記回析格子に導くプリズムと、このプリズムと上記
回析格子との間に設けられたスリッタとを備えたレ−ザ
装置において、上記プリズムは上記回析格子へのレ−ザ
光の入射角度を変える第1の駆動手段により駆動調節自
在に設けられ、上記回析格子と上記高反射鏡との少なく
とも一方は光軸調整を相対的に行う第2の駆動手段によ
り駆動調節自在に設けられているとともに、上記プリズ
ムによって狭帯域化されたレ−ザ光は露光部に入射し、
この露光部からの信号によって上記第1の駆動手段と第
2の駆動手段とは制御装置によって駆動され、上記露光
部に入射するレ−ザ光のスペクトル幅が制御されること
を特徴とするレ−ザ露光装置にある。
【0012】
【作用】上記第1の手段によれば、第1の駆動手段によ
ってプリズムを回転させることで、回析格子に入射する
レ−ザ光のビ−ム径を変え、そのレ−ザ光が照射する上
記回析格子の溝数を変えることができるから、それに応
じてレ−ザ光のスペクトル幅を変えることができる。
【0013】上記第2の手段によれば、露光部からの信
号によって第1の駆動手段が駆動されることでプリズム
が回転し、回析格子へ入射するレ−ザ光のビ−ム径が変
えられるから、露光部での要求に応じてレ−ザ光のスペ
クトル幅を変えることができる。
【0014】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図1と図2を参
照して説明する。
【0015】図1はたとえばエキシマレ−ザなどのレ−
ザ装置11を示し、このレ−ザ装置11はレ−ザ励起部
12を有する。このレ−ザ励起部12は密閉容器からな
り、内部にはガスレ−ザ媒質が充填されているとともに
、陰極と陽極とからなる一対の主電極(いずれも図示せ
ず)が配設されている。したがって、上記一対の主電極
に高電圧を印加し、これらの間に主放電を発生させれば
、その主放電によってガスレ−ザ媒質が励起されてレ−
ザ光Lが発生する。
【0016】上記レ−ザ励起部12の軸方向一端側には
高反射鏡14が配設され、他端側にはプリズム15およ
び上記高反射鏡14とで光共振器を構成するリトロ−配
置型の回析格子16が配設されている。上記プリズム1
5と回析格子16との間には、上記回析格子16により
、波長に従い角度分散されたレ−ザ光Lの所定の波長だ
けを上記レ−ザ励起部12に戻すスリッタ17が配置さ
れている。
【0017】上記プリズム15は第1の駆動手段を構成
する回転テ−ブル18上に設置されている。このプリズ
ム15は、その一側面の中途部の点Aが上記回転テ−ブ
ル18の回転中心に一致させられている。それによって
、プリズム15は、回転テ−ブル18とともに点Aを中
心として回転するから、上記レ−ザ励起部12の他端側
から出力されるレ−ザ光Lの光軸に対する傾斜角度を変
えることができるようになっている。
【0018】プリズム15を回転させれば、このプリズ
ム15から出射するレ−ザ光Lのビ−ム径を変えること
ができる。たとえば、プリズム15を図1に矢印Xで示
す方向に回転させてレ−ザ光Lの光軸に対する傾斜角度
を小さくすれば、このプリズム15から出射するレ−ザ
光Lのビ−ム径を拡大することができる。レ−ザ光Lの
ビ−ム径が拡大すれば、レ−ザ光Lが照射する回析格子
16の回析溝の本数が多くなるから、その照射本数に応
じてスペクトル幅の狭いレ−ザ光Lを得ることができる
【0019】逆に、プリズム15を図1に矢印Yで示す
方向に回転させてレ−ザ光Lの光軸に対する傾斜角度を
大きくすれば、ビ−ム径が小さくなり、回析格子16の
回析溝を照射する本数が少なくなるから、それに応じて
レ−ザ光Lのスペクトル幅が大きくなる。
【0020】上記回析格子16とスリッタ17とは上記
回転テ−ブル18上に設けられた第2の駆動手段を構成
する微調節テ−ブル19上に設けられている。この微調
節テ−ブル19によって上記回析格子16の角度を微調
節できるようになっている。つまり、プリズム15を回
転させたときの光軸のずれを微調節テ−ブル19で補正
することができる。
【0021】上記レ−ザ励起部12には、図2に示すよ
うに主電極に高電圧を印加する電源部21と、ガスレ−
ザ媒質を供給排気する給排気ユニット22とが接続され
ている。また、上記回転テ−ブル18を駆動する第1の
駆動源23と上記微調節テ−ブル19を駆動する第2の
駆動源24とは制御装置25からの信号によって駆動さ
れるようになっている。
【0022】上記制御装置25には露光部26からの信
号が入力される。この露光部26は、上記回析格子16
で狭帯域化されてレ−ザ装置11から出力されるレ−ザ
光Lを光源としてウエハにマスクのパタ−ン(いずれも
図示せず)を転写する。つまり、露光部26からは、上
記ウエハに露光するパタ−ンの線幅よって上記プリズム
15の角度を設定するための信号が上記制御装置25に
出力される。それによって、制御装置25は、上記第1
の駆動源23と第2の駆動源24とに駆動信号を出力し
、回転テ−ブル18と微調節テ−ブル19とを回転駆動
してレ−ザ光Lのスペクトル幅を設定するようになって
いる。つぎに、上記構成の装置の動作について説明する
【0023】電源部21を作動させてレ−ザ励起部12
に高電圧を印加すると、主電極間に生じる主放電によっ
てガスレ−ザ媒質が励起されてレ−ザ光Lが発生する。 レ−ザ励起部12からのレ−ザ光Lの一部はプリズム1
5によってビ−ム径が拡大されて回析格子16に入射す
る。それによって、レ−ザ光Lは回析格子16を照射す
る回析溝の本数に応じてスペクトル幅が狭帯域化される
【0024】回析格子16によって狭帯域化されたレ−
ザ光Lは、高反射鏡14との間で共振作用を生じ、その
一部が露光部26に入射する。露光部26に入射したレ
−ザ光Lはマスクのパタ−ンをウエハに転写する。一方
、上記露光部26からはそのときのプロセスに必要なス
ペクトル幅のレ−ザ光Lがレ−ザ装置11から出射され
るよう制御装置25に指令が出力される。
【0025】露光部26から指令を受けた制御装置25
は、第1の駆動源23と第2の駆動源24とに制御信号
を出力する。それによって、回転テ−ブル18と微調節
テ−ブル19とが回転駆動される。回転テ−ブル18が
回転駆動されれば、レ−ザ励起部12から出力されるレ
−ザ光Lの光軸に対するプリズム15の角度が変わり、
回析格子16に入射するレ−ザ光Lのビ−ム径も変る。 したがって、レ−ザ装置11から出力されるレ−ザ光L
のスペクトル幅を上記露光部26からの指令にもとづい
て制御することができる。
【0026】また、回転テ−ブル18とともに微調節テ
−ブル19が回転駆動されることで、レ−ザ光Lのビ−
ム径の変化に応じてスリッタ17の位置も自動的に制御
され、さらには回析格子16の角度も微調節され、光軸
のずれが補正される。
【0027】上記プリズム15でのレ−ザ光Lのビ−ム
拡大率を2倍としたときのスペクトル幅は5.3 pm
であり、出力パワ−は2.6 wであった。拡大率を3
倍としたときには、スペクトル幅は4.0 pm、出力
パワ−は2.0 wであった。さらに、拡大率を4倍と
したときには、スペクトル幅は2.6 pm、出力パワ
−は1.3 wであった。拡大率4倍のときに得られる
出力パワ−1.3 wを露光部26に入射させてリソグ
ラフィ−を行った場合、約100 パルスの照射で必要
な露光量に達した。
【0028】これに対して拡大率が2倍のときの出力パ
ワ−2.6 wでリソグラフィ−を行うと、約50パル
スの照射ですむ。つまり、同じレ−ザ繰り返し動作の場
合、拡大率が半分であれば、露光時間も半分になる。
【0029】リソグラフィ−プロセスにおいて、3pm
 以下のスペクトル幅が必要となることはごく一部であ
り、ほとんどのプロセスは4 〜6pm のスペクトル
幅でよい。 したがって、この発明のようにレ−ザ光Lのスペクトル
幅をプロセスに応じて変えるようにすれば、露光時間は
従来に比較して十分に短くすることができる。
【0030】なお、上記一実施例ではレ−ザ装置として
エキシマレ−ザを挙げたが、他のガスレ−ザや固体レ−
ザなどであってもよく、その種類はなんら限定されるも
のでない。
【0031】また、プリズムを回転させたときに光軸を
調節するために第2の駆動手段によって回析格子を回転
駆動したが、回析格子に代わり高反射鏡を回転駆動する
ようにしてもよい。
【0032】また、上記一実施例ではプリズムと回析格
子とを別々のテ−ブルに設けて回転角度を制御したが、
同一のテ−ブルに設けて一体的に回転制御するようにし
てもよい。
【0033】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明は、高反射鏡
と回析格子とで光共振器を構成するとともに、レ−ザ励
起部からのレ−ザ光の一部をプリズムによって偏向して
上記回析格子に入射させるようにしたレ−ザ装置におい
て、上記プリズムの回転角度を変えることで、出力され
るレ−ザ光のスペクトル幅を調節できるようにした。し
たがって、上記レ−ザ装置からは所望するスペクトル幅
のレ−ザ光を得ることができる。
【0034】また、上記レ−ザ装置を露光装置に適用し
たことにより、リソグラフィ−プロセスに応じてレ−ザ
光のスペクトル幅を変えることができる。つまり、スペ
クトル幅を小さくする必要がないときには、スペクトル
幅が大きく、出力パワ−も大きいレ−ザ光で露光するこ
とができるから、そのプロセスを能率よく行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例のレ−ザ装置を示す概略的
構成図。
【図2】上記レ−ザ装置を露光装置に適用した状態を示
す概略的構成図。
【図3】従来のレ−ザ装置の説明図。
【符号の説明】
12…レ−ザ励起部、14…高反射鏡、15…プリズム
、16…回析格子、17…スリッタ、18…回転テ−ブ
ル(第1の駆動手段)、19…微調節テ−ブル(第2の
駆動手段)、23…第1の駆動源(第1の駆動手段)、
24…第2の駆動源(第2の駆動手段)、25…制御装
置、26…露光部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  レ−ザ励起部と、このレ−ザ励起部の
    一端側に配置された高反射鏡と、上記レ−ザ励起部の他
    端側に配置され上記高反射鏡とで光共振器を構成する回
    析格子と、上記レ−ザ励起部で発生したレ−ザ光の一部
    を分岐し上記回析格子に導くプリズムと、このプリズム
    と上記回析格子との間に設けられたスリッタとを備えた
    レ−ザ装置において、上記プリズムは上記回析格子への
    レ−ザ光の入射角度を変える第1の駆動手段により駆動
    調節自在に設けられ、上記回析格子と上記高反射鏡との
    少なくとも一方は光軸調整を行う第2の駆動手段により
    駆動調節自在に設けられていることを特徴とするレ−ザ
    装置。
  2. 【請求項2】  レ−ザ励起部と、このレ−ザ励起部の
    一端側に配置された高反射鏡と、上記レ−ザ励起部の他
    端側に配置され上記高反射鏡とで光共振器を構成する回
    析格子と、上記レ−ザ励起部で発生したレ−ザ光の一部
    を分岐し上記回析格子に導くプリズムと、このプリズム
    と上記回析格子との間に設けられたスリッタとを備えた
    レ−ザ装置において、上記プリズムは上記回析格子への
    レ−ザ光の入射角度を変える第1の駆動手段により駆動
    調節自在に設けられ、上記回析格子と上記高反射鏡との
    少なくとも一方は光軸調整を相対的に行う第2の駆動手
    段により駆動調節自在に設けられているとともに、上記
    プリズムによって狭帯域化されたレ−ザ光は露光部に入
    射し、この露光部からの信号によって上記第1の駆動手
    段と第2の駆動手段とは制御装置によって駆動され、上
    記露光部に入射するレ−ザ光のスペクトル幅が制御され
    ることを特徴とするレ−ザ露光装置。
JP3023168A 1991-02-18 1991-02-18 レ−ザ装置およびレ−ザ露光装置 Pending JPH04262588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3023168A JPH04262588A (ja) 1991-02-18 1991-02-18 レ−ザ装置およびレ−ザ露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3023168A JPH04262588A (ja) 1991-02-18 1991-02-18 レ−ザ装置およびレ−ザ露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04262588A true JPH04262588A (ja) 1992-09-17

Family

ID=12103096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3023168A Pending JPH04262588A (ja) 1991-02-18 1991-02-18 レ−ザ装置およびレ−ザ露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04262588A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06164029A (ja) * 1992-11-18 1994-06-10 Komatsu Ltd 狭帯域レーザ装置
WO1996031929A1 (fr) * 1995-04-03 1996-10-10 Komatsu Ltd. Laser a bande etroite
EP0920094A1 (en) * 1997-11-28 1999-06-02 Ando Electric Co., Ltd. Variable wavelength laser light source
WO2007004567A1 (ja) * 2005-07-01 2007-01-11 Nikon Corporation 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法、並びにシステム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06164029A (ja) * 1992-11-18 1994-06-10 Komatsu Ltd 狭帯域レーザ装置
WO1996031929A1 (fr) * 1995-04-03 1996-10-10 Komatsu Ltd. Laser a bande etroite
US6101211A (en) * 1995-04-03 2000-08-08 Komatsu, Ltd. Narrow-band laser apparatus
EP0920094A1 (en) * 1997-11-28 1999-06-02 Ando Electric Co., Ltd. Variable wavelength laser light source
US6047008A (en) * 1997-11-28 2000-04-04 Ando Electric Co., Ltd. Variable wavelength laser light source
WO2007004567A1 (ja) * 2005-07-01 2007-01-11 Nikon Corporation 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法、並びにシステム
JP5104305B2 (ja) * 2005-07-01 2012-12-19 株式会社ニコン 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11526082B2 (en) Forming multiple aerial images in a single lithography exposure pass
JP2760740B2 (ja) ディープ紫外線リソグラフィー
CN111937256A (zh) 脉冲光束的光谱特征选择和脉冲时序控制
JP3175180B2 (ja) 露光方法及び露光装置
US4081765A (en) Method and apparatus for providing a calibrated scan for a scanning laser
US6516013B1 (en) Laser beam monitoring apparatus and method
JPH04262588A (ja) レ−ザ装置およびレ−ザ露光装置
TW201721294A (zh) 微影設備及方法
JPS63280483A (ja) レーザ光の波長検出方法
JP2974394B2 (ja) レーザ露光装置
US10585215B2 (en) Reducing optical damage on an optical element
TWI777283B (zh) 控制由光學源產生之輸出光束之光譜屬性
US12001144B2 (en) Forming multiple aerial images in a single lithography exposure pass
US6594291B1 (en) Ultra narrow band fluorine laser apparatus and fluorine exposure apparatus
JP2676387B2 (ja) 狭帯域発振エキシマレーザ装置における光軸安定化方法
JP2853711B2 (ja) 露光方法および半導体素子製造方法
JPH01274152A (ja) 露光装置
JP2000105464A (ja) レーザ照射装置及び露光装置
JP2000332322A (ja) 半導体露光用エキシマレーザ装置
JPH01243421A (ja) X線露光装置
JPH05102589A (ja) レーザ装置の出力安定化方法及び装置
CA1252228A (en) Deep-uv lithography
JPH05343287A (ja) 露光方法
JPH05102559A (ja) 狭帯域レ−ザ装置
CN114659624A (zh) 一种激光器能量测量装置