JPH0242074A - ベンゾピラン誘導体およびその製造法 - Google Patents

ベンゾピラン誘導体およびその製造法

Info

Publication number
JPH0242074A
JPH0242074A JP1141971A JP14197189A JPH0242074A JP H0242074 A JPH0242074 A JP H0242074A JP 1141971 A JP1141971 A JP 1141971A JP 14197189 A JP14197189 A JP 14197189A JP H0242074 A JPH0242074 A JP H0242074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
hydrogen
benzopyran
carbonitrile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1141971A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Shiokawa
塩川 洋一
Koichi Takimoto
浩一 瀧本
Kohei Takenaka
竹中 康平
Takeshi Kato
毅 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB888813044A external-priority patent/GB8813044D0/en
Priority claimed from GB888819449A external-priority patent/GB8819449D0/en
Priority claimed from GB898900089A external-priority patent/GB8900089D0/en
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPH0242074A publication Critical patent/JPH0242074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/68Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with nitrogen atoms directly attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は新規なベンゾピラン誘導体に関する。さらに
詳細には、この発明は血管拡張作用を有する新規ベンゾ
ピラン誘導体、その製造法、ならびにそれを有効成分と
する血管拡張剤に関する。
[発明の目的] この発明の一つの目的は、血管拡張剤として有用な新規
ベンゾピラン誘導体を提供することである。
この発明のもう一つの目的は、前記ベンゾピラン誘導体
の製造法を提供することである。
この発明のさらにもう一つの目的は、有効成分として前
記ベンゾピラン誘導体を含有する血管拡張剤を提供する
ことである。
[発明の構成コ この発明のベンゾピラン誘導体は新規であり、式(I)
で示すことができる。
[式中RおよびR2はそれぞれ低級アルキル基であり、
Rは水酸基またはアシルオキシ基、R4は水素であるか
、またはR3とR4は互いに連結して結合を形成し、(
1)Yは−S−−O−または式 る)の基を表わし、RおよびR6はそれぞれ水素または
低級アルキル基であるか、(i)Yは前と同じ意味であ
り、R5とR6は互いに結合して低級アルキレン基を形
成するか、または(i)Y−R5は適当な置換基を有し
ていてもよい複素環基であり、R6は水素または低級ア
ルキル基であるコこの発明の化合物(りに関しては、1
個以上の不斉炭素原子または二重結合の存在に起因する
1個以上の光学異性体対が存在することがあり、これら
の異性体またはそれらの混合物もこの発明の化合物(1
)の範囲内に包含きれるものとする。
この発明に従って、目的化合物(1)は下記製造法によ
って製造することができる。
1皿並ユ (π)          (■) またはその塩 な置換基を有していてもよい低級アルキル基であ(ト1
) またはその塩 (1−b) またはその塩 聚盟珠ユ 鳳】11互 (I−a) またはその塩 (I−c) またはその塩 (I−d) またはその塩 毀盟盈1 (I−e) またはその塩 (I−g) またはその塩 1産珠1 (I−h) またはその塩 (I−f) またはその塩 1盗盈1 またはその塩 (I−i) またはその塩 艶34ヱ (1−j) またはその塩 (1−k) またはその塩 [式中R1、R2、R3、R5、R6およびYはそれぞ
れ前と同じ意味であり、R3はアシルオキシ基、R6は
水酸基またはアシルオキシ基、R8およびR6はそれぞ
れ低級アルキル基、R7はアa           
                       aシ
ル基または適当な置換基を有していてもよい低は水素ま
たは低級アルキル基、R7は前と同じ意味であるか、1
−ピロリジニル基、モルホリノ基、ピペリジノ基、適当
な置換基を有していてもよい1−ピペラジニル基または
低級アルコキシ基である)の基を表わし、X6およびX
、はそれぞれ酸残基、2は脱離基である] 化合物(I)、(I−a)、ローb)、(I−c)、(
■−d)、(E−a)、(I−f>、(1−g)、(I
−h)、(I−i)、(I−j)、(1−k)、(Il
l)、(V)および(■)の適当な塩の種類としては、
慣用の無毒性の医薬として許容される塩、すなわち各種
塩基との塩ならびに酸付加塩を挙げることができる。よ
り具体的には、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウム塩
、カリウム塩、セシウム塩等)、アルカリ土類金属塩(
例えば、カルシウム塩、マグネシウム塩等)、アンモニ
ウム塩のような無機塩基との塩、有機アミン塩(例えば
トリエチルアミン塩、ピリジン塩、ピッリン塩、エタノ
ールアミン塩、トリエタノールアミン塩、ジシクロヘキ
シルアミン塩、N、N−ジベンジルエチレンジアミン塩
等)のような有機塩基との塩、無機酸付加塩(例えば、
塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、燐酸塩等)、有機カル
ボン酸付加塩または有機スルホン酸付加塩(例えば、ギ
酸、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、酒石
酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p
−トルエンスルホン酸塩等)、塩基性アミノ酸または酸
性アミノ酸との塩(例えば、アルギニン、アスパラギン
酸、グルタミン酸等)などが挙げられる。
本明細書における以上の記載ならびに以下の記載におい
て、この発明の請求の範囲に包含される諸定義の適当な
具体例ないし説明は、以下の通りである。
「低級」とは、特記なき限り炭素原子1〜6個、好まし
くは1〜4個の範囲を意味する。
適当な1低級アルキル基」としては、メチル、エチル、
プロピル、イソプロピル、ブチル、1−ブチル、ペンチ
ル、ヘキシル等の炭素原子1〜6個を有する直鎖または
分枝鎖アルキル基が挙げられる。
R5とR6の結合により形成される適当な「低級アルキ
レン基」としては、メチレン、エチレン、プロピレン、
トリメチレン、テトラメチレン、  1.1−ジメチル
エチレン、ペンタメチレン、ヘキサメチレン等の基が挙
げられる。
「適当な置換基を有していてもよい複素環基。
の適当な例としては、チッ素原子などのへテロ原子を少
なくとも1個含有する5ないし6員環の複素単環基を挙
げることができる。より具体的には、ピロリジニル、モ
ルホリニル、ピペリジノ呟ピペラジニルなどの基であり
、これらの複素単環基は先に例示したごとき低級アルキ
ル基などの置換基を有していてもよく、最も望ましい例
としては、下記に例示する1−ピロリジニル、モルホツ
ノ、ピペリジノおよび4−(低級)アルキル−1−ピペ
ラジニルが挙げられる。
「適当な置換基を有していてもよい1−ピペラジニル基
」の適当な例としては、1−ピペラジニル、a−(低級
)アルキル−1−ピペラジニル(例えば、4−メチル−
1−ピペラジニル、4−エチル−1−ピペラジニル、4
−プロピル−1−ピペラジニル、4−イソプロピル−1
−ピペラジニル、4−ブチル−1−ピペラジニル等゛)
などの基が挙げられる。
適当な「低級アルコキシ基jとしては、メトキシ、エト
キシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブ
トキシ、t−ブトキシ、ペンチルオキシ、t−ペンチル
オキシ、ヘキシルオキシなどの基が挙げられ、好ましい
ものとしては炭素原子1〜4個を有するものが挙げられ
る。
適当な「酸残基」としては、ハロゲン(例えばフルオロ
、クロロ、ブロモ、ヨード)、アシルオキシ(例えばト
シルオキシ、メシルオキシ等)などの基が挙げられる。
適当な1アシル基」および「アシルオキシ基」のアシル
部分としては、製薬学分野で慣用のもの、より具体的に
は低級アルカノイル(例えばホルミル、アセチル、プロ
ピオニル、ブチリル、バレリル等)、アレンスルホニル
(例えばベンゼンスルホニル、トルエンスルホニル等)
、低級アルカンスルホニル(例えばメタンスルホニル、
エタンスルホニル等)などのような有機カルボン酸アシ
ル基および有機スルホン酸アシル基が挙げられる。
「適当な置換基を有していてもよい低級アルキル基」の
適当な例としては、製薬学分野で慣用のもの、より具体
的には低級アルキル(例えばメチル、エチル、プロピル
、イソプロピル、ブチル、t−ブチル、ペンチル、ヘキ
シル等)、適当な置換基を有していてもよいモノ、ジま
たはトリフェニル(低級)アルキル(例えばトリチル、
ベンジル、フェネチル、ベンズヒドリル、p−ニトロベ
ンジル等)のような置換または非置換アル(低級)アル
キル、などの基が挙げられる。
適当な「脱離基」としては、低級アルキルチオ(例えば
メチルチオ、エチルチオ等)などの基が挙げられる。
この発明の目的化合物(I)の製造法1ないし7を以下
詳細に説明する。
製造法1 目的化合物(1−a)またはその塩は、化合物(If)
を化合物(III)またはその塩と反応させることによ
り製造することができる。
こQ反応は、通常、アルカリリチウム(例えばn−ブチ
ルリチウム等)、アルカリ金属水素化物(例えば水素化
ナトリウム、水素化カリウム等)、トリ(低級)アルキ
ルアミン(例えばトリメチルアミン、トリエチルアミン
等)、ピリジンまたはその誘導体(例えばピコリン、ル
チジン、4−ジメチルアミノピリジン等)などの塩基の
存在下に行われる。
反応は、通常、ジオキサン、ジメチルスルホキシド、ジ
メチルホルムアミド、ジエチルホルムアミド、ジメチル
アセトアミド、ベンゼン、テトラヒドロフランのような
溶媒をはじめとして反応に悪影響を及ぼさないその他の
溶媒中で行われる。
液状の塩基を使用する場合は、これを溶媒としても用い
ることができる。
反応温度は特に限定されず、通常冷却下、常温または加
熱下で、反応は行われる。
目的化合物(1−a)は単離して、または単離すること
なく下記製造法2の原料化合物として使用することがで
きる。
製造法2 目的化合物(I−b)またはその塩は、化合物(I−a
〉またはその塩をアシル化反応に付すことにより製造す
ることができる。
この反応に用いられるアシル化剤としては、上述のアシ
ル基を水酸基に導入しうる常用のものが挙げられ、好ま
しくは低級アルカンカルボン酸、アレンスルホン酸、低
級アルカンスルホン酸、これらの酸無水物、酸ハロゲン
化物、活性化エステルまたは酸アミドなどが挙げられる
アシル化剤を遊離酸の形で用いる場合、反応は、通常、
カルボジイミド化合物などのような慣用の縮合剤の存在
下で行われる。
この反応は、製造法1で説明したような塩基の存在下で
行なうことが望ましい。
反応は、通常、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフ
ラン、ピリジンのような溶媒をはじめとして反応に悪影
響を及ぼさないその他の溶媒中で行われる。
反応温度は特に限定されず、冷却下ないし力a部下の範
囲で、反応は行われる。
製造法3 目的化合物(I−d)またはその塩は、化合物(I−〇
)またはその塩を化合物Rg−Hの脱離反応に付すこと
により製造することができる。
この脱離反応は、通常、アルカリ金属水素化合物(例え
ば水素化ナトリウム、水素化カリウム等)などのような
無機塩基またはトリアルキルアミン(例えばトリメチル
アミン、トリエチルアミン等)、ピロリン、N−メチル
ピロリジン、N−メチルモルホリン、1.5−ジアザビ
シクロ[4゜3.0コノン−5−オン、1.4−ジアザ
ビシクロ[2,2,2]オクタン、l、5−ジアザビシ
クロ[5,4,0コウンデク−5−エン、1,8−ジア
ザビシクロ[5,4,Oコランデク−5−エンなどのよ
うな有機塩基を用いて行うことができる。
反応は、製造法1で説明したような反応に悪影響を及ぼ
さない慣用の溶媒中で行うことができる。
反応温度は、特に限定されず、通常冷却下、常温または
加熱下で行われる。
製造法4 目的化合物(I−f)またはその塩は、化合物(1−e
)またはその塩を化合物(IV)と反応させることによ
り製造することができる。
反応は、通常、アルコール(例えばメタノール、エタノ
ール等)、N、N−ジメチルホルムアミドのような溶媒
をはじめとして反応に悪影響を及ぼ諮ないその他の溶媒
中で行われる。
反応は、アルカリ金属水酸化物(例えば水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム等)、アルカリ金属炭酸塩(例えば
炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等)、アルカリ金属炭酸
水素塩(例えば炭酸水素ナトウリム、炭酸水素カリウム
等)、トリ(低級)アルキルアミン(例えばトリメチル
アミン、トリエチルアミン等)、ピリジンまたはその誘
導体(例えばピコリン、ルチジン、4−ジメチルアミノ
ピリジン等)などのような無機または有機塩基の存在下
で行われる。液状の塩基を使用する場合は、これを溶媒
としても用いることができる。
反応温度は特に限定きれず、冷却下、室温または加温な
いし加熱下で、反応は行われる。
製造法5 目的化合物(1−g)またはその塩は、化合物(V)ま
たはその塩を化合物(VI)と反応させて製造すること
ができる。
この反応は、通常、アルコール(例えばメタノール、エ
タノール等) 、N 、N −ジメチルホルムアミド、
テトラヒドロフランのような溶媒をはじめとして反応に
悪影響を及ぼさないその他の溶媒中で行われる。
反応は、トリ(低級)アルキルアミン(例えばトリメチ
ルアミン、トリエチルアミン等)、ピリジンまたはその
誘導体(例えばピコリン、ルチジン、4−ジメチルアミ
ノピリジン等)などのような無機または有機塩基の存在
下で行われる。液状の塩基を使用する場合は、これを溶
媒としても用いることができる。
反応温度は特に限定されず、加温ないし加熱下の範囲で
、反応は行われる。
製造法6 目的化合物(I−i)またはその塩は、化合物(I−h
)また!よその塩を化合物(■)またはその塩と反応さ
せることにより製造することができる。
反応は、トリ(低級)アルキルアミン(例えばトリメチ
ルアミン、トリエチルアミン等)、ピリジンまたはその
誘導体(例えばピコリン、ルチジン、4−ジメチルアミ
ノピリジン等)などのような無機または有機塩基の存在
下で行われる。
反応は、通常、アルコール(例えばメタノール、エタノ
ール等)、ジメチルスルホキシド、N、N−ジメチルホ
ルムアミド、テトラヒドロフランのような溶媒をはじめ
として反応に悪影響を及ぼさないその他の溶媒中で行わ
れる。
液状の化合物(■)またはその塩あるいは塩基を用いる
場合、これらは溶媒としても用いることができる。
反応温度は特に限定されず、加温下ないし加熱下の範囲
で、反応は行われる。
1産迭l 目的化合物(I−k)またはその塩は、化合物(I−j
)またはその塩を化合物〈■)と反応させることにより
製造することができる。
この反応は、製造法4と実質的に同様にして行われるの
で、反応様式および反応条件(例えば溶媒、塩基、反応
温度等)は製造法4の説明を参照されたい。
原料化合物([)、(m)、(It/)、(V)、(V
I)、(■)および(■)のうち、新規な原料化合物に
ついては、下記に述べる製造例の方法によって製造する
ことができる。
この発明の目的化合物(りは、抽出、沈殿、分別晶出、
再結晶、クロマトグラフィーなどの常法により単離、精
製することができる。
R3が水酸基またはアシルオキシ基であり、R4が水素
である場合のこの発明の化合物(I)については、1−
ベンゾピラン核の3位の水酸基および同じく4位の次式 で表わされる基は互いにトランス位であることが望まし
く、さらに望ましくは、これらが(3S。
4R)異性体であることである。
化合物(1)の異性体の光学分割は、異性体混合物を光
学活性試薬と反応させて行う分割のような常法によって
行うことができる。このような試薬としては、光学的に
活性な酸(例えばベンジルオキシカルボニル−L−フェ
ニルアラニン等)または酸塩化物(例えば塩化!−メン
トキシアセチル等)または酸無水物のような酸誘導体な
どが挙げられる。
この発明の化合物(I)の原料化合物(V)は、その異
性体を光学分割して用いることができる。
化合物(I)の最も望ましい(3S、4R)異性体は、
製造法1の方法によって化合物(I)の(3S、4S)
異性体から、または製造法5の方法によって化合物(V
)の(3S、4R)異性体から製造することができ、こ
れらの立体特異的異性体は下記の方法により化合物(I
X)から製造することができる。
(式中RおよびR2はそれぞれ前と同じ意味)これらの
反応は常法に従って行われ、光学分割は、N−保護光学
活性アミノ酸(例えばベンジルオキシカルボニル−し−
アラニン、ベンジルオキシカルボニル−し−プロリン等
)、光学活性カルボン酸(例えば2−アセトキシプロピ
オン酸、樟脳酸、2−フェニルブタン酸等)などのよう
な光学活性試薬を用いて行うことが望ましい。
さらに、化合物(V)の(3S、4R)異性体は、この
明細書の製造例に述べるような光学分割方法により、そ
の(3S、4R)および(3R,4S)異性体混合物よ
り製造することもできる。
この発明の目的化合物(1)は新規であり、持続的な血
管拡張作用を示し、かつ高血圧のような疾患の治療に有
用である。
目的化合物(I)の有用性を示すために、この発明の代
表的化合物の降圧作用を以下に示す。
(3S、 4 R)異性体 (3S、 4 S)異性体 トランス−4−(2−シアノイミノ−3−メチルイミダ
ゾリジンー1−イル)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロ
キシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6
−カルボニトリル区隻1羞 10〜11週令、体重的250gのウィスター系雄性ラ
ットを一夜絶食させて用いる.エーテル麻酔下、ポリエ
チレンカニユーレを大腿動脈へは血圧測定用に、大腿静
脈へは試験化合物の注入のためそれぞれ挿入する.術後
約2時間たって、試験化合物を酔脈内投与する.血圧は
圧トランスデユーサを用いて大腿動脈で測定し、平均動
脈血圧を電気的積分値として記録する。
ス監呈1 血圧( mmHg )の最大減少平均率を表に示す。
(2)自  症高血圧ラットへの影響 (3S,4R)−4−(2−シアノイミノチアゾリジン
−3−イル)−3.4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2
.2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボ
ニトリル 区!】羞 14〜17週令、体重300〜375g,平均動脈血比
的150mmHgの自然発症高血圧雄性ラットを用いる
左大腿動脈にカニユーレを挿入し、平均血圧および心拍
数を圧トランスデユーサで測定する.試験化合物は経口
投与する.投与前にラットは18時間絶食させる.試験
化合物を0.5%メチルセルロースに懸濁し、投与量0
. 1mg/kgまたは1. 0mg/kgで経口投与
する。
メjO釦朱 血圧( mmHg )の最大減少平均率および最大降圧
値が半値に至るまでの時間(Tl/2)を表に示す。
治療のために、この発明の目的化合物(1)は、経口投
与、非経口投与および外用投与に適した有機もしくは無
機固体状もしくは液状賦形剤のような医薬として許容き
れる担体と共に前記化合物を、有効成分として含有する
慣用の医薬製剤の形で使用きれる.医薬製剤は錠剤、顆
粒、粉剤、カプセルのような固体状であってもよく、ま
た溶液、懸濁液、シロップ、エマルジョン、レモネード
などのような液状であってもよい。
必要に応じて上記製剤中に助剤、安定剤、湿潤剤および
その他、乳糖、クエン酸、酒石酸、ステアリン酸、ステ
アリン酸マグネシウム、白土、しよ糖、コーンスターチ
、タルク、ゼラチン、寒天、ペクチン、落花生油、オリ
ーブ油、カカオ脂、エチレングリコールなどのような慣
用の添加剤が含まれていてもよい。
化合物(I)の投与量は患者の年令、条件、疾患の種類
、使用する化合物(I)の種類などによって変化する.
一般的には1日当り1mg〜約1.00011gの範囲
もしくはそれ以上を患者に投与すればよい。この発明の
目的化合物(I)は平均1回投与量約1mg, 2mg
, 5mg, 10mg, 25mg, 50mg, 
100輻、200mgを疾患の治療に投与すればよい。
以下製造例および実施例に従ってこの発明をさらに詳細
に説明する。
聚Uユ N−シアノイミドジチオ炭酸ジメチル(14.62g)
を常温で1.3−ジアミノプロパン(9.64g)のテ
トラヒドロフラン( 80119 )溶液に少量ずつ加
える.反応混合物を同温で3時間攪拌する。
生成する析出物を濾別し、テトラヒドロフランで洗浄し
て、2−シアノイミノへキサヒドロピリミジン(10.
28g)を得る。
mp : 176〜184°C IR(Nujol)  :  3320. 3270.
 2160. 1635゜1580 am’ NMR(DMSO−d6. S ) ? 1.72 (
2H,三重線、J=6Hz)。
3.12 (4H,t、J=6)1z)、  7.29
 (2H,br s)MASS  :  124.68
.56製jl生主 製造例1と同様にして下記化合物を得る。
2−シアノイミノ−1−メチルへキサヒドロピリ  ミ
 ジ ン mp   i   156〜158℃ IR(Nujol) ’ 3280.2175.215
0 cm−’NMR(DMSO−d6. S ) : 
1.84 (2H,三重線、J=6Hz)。
3.91 (3H,s)、  3.10−3.50 (
4H,n+)、  7.26(IH,br  s) MASS   7  138 見n盈 トランス−4−アミノ−3,4−ジヒドロ−2゜2−ジ
メチル−3−ヒドロキシ−2H−1−ベンゾピラン−6
−カルボニトリJしく193g)および(−)−ジ−p
−トルオイル−L−酒石酸−水和物(358g)の混合
物を還流下エタノール(600峨)に溶解する。混合物
を室温まで冷却し、3日間静置して、白色析出物を得る
。これを濾取し、少量のエタノールで洗浄後、エタノー
ルから2回再結晶化して、(33,4R)−4−アミノ
−3゜4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチ
ル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリルの(
−)−ジーP−トルオイルーL−酒石酸塩(43,1g
)を得る。
mp i 175−176℃ IR(Nujol) : 3510.3390.321
0.2720.2625゜2230、1710.161
0 am’NMR(DMSO−d6.δ) : 1.0
5 (3H,s)、 1.37 (3B。
s)、 2.34 (6H,s)、 3.57 (IH
,d、J=9Hz>。
4.12 (1)1.d、J=9Hz>、 5.66 
(2H,s)、 6.92(IH,d、J=9Hz)、
 7,27 (4H,d、J−8Hz)、 7.63(
LH,dd、J=9Hz、 2Hz)、 7.83 (
4H,d、J=8Hz)。
7.98 (IH,d、J=2Hz)、 6.7−8.
2 (5H,br)[α]24 :  −55,9° 
 (C=1.0  エタノール)臀J1艷土 (3S、4R)−4−アミノ−3,4−ジヒドロ−3−
ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラ
ン−6−カルボニトリルの(−)−ジー1)−トルオイ
ル−L−酒石酸塩(42,0g)をメタノール(500
mA )に溶解し、陰イオン交換樹Ha ’ IRA 
 910 J (商標、オルガノ株式会社)カラムを通
し、メタノール(1,7iで溶出する。溶出液を減圧濃
縮して、(3S、4R)−4−アミノ−3,4−ジヒド
ロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベ
ンゾピラン−6−カルボニトリル(15,09g )を
得る。
1R(CHCL3.  δ )   :  3400.
  2220.  1605.  1570  cmN
MR(DMSO−d6.δ) : 1.12 (3H,
s)、 1.40 (3H。
s)、 2.02 (2H,br s)、 3.21 
(IH,d。
J=9.4Hz)、 3.55 (IH,d、J=9.
4Hz)、 5.58(IH,s)、 6.86 (I
H,d、J=8.5Hz>、 7.55 (IH。
dd、J=8.5H2,2Hz>、 7.97 (IH
,d、J=2Hz)[α]:3 :  81.00@ 
(C=1.  エタノール)製jU1旦 トランス−4−アミノ−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロ
キシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6
−カルボニトリル(32,74g)および(+)−ジ−
p−トルオイル−D−酒石酸(57,95g )の混合
物を還流下エタノール(85mm )に溶解する。混合
物を室温まで冷却し、4日間静置して、白色析出物を得
る。これを濾取し、エタノールとジイソプロピルエーテ
ルの混合物(100m1+、  t : 2 )で洗浄
し、エタノール(80mm)から再結晶化して、(3R
,4S)−4−アミノ−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロ
キシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6
−カルボニトリルの(+)−ジ−p−トルオイル−D−
酒石酸塩(19,20g )を得る。
mp : 176〜178.5℃ IR(Nujol) : 3520.3390.321
0.2720.2625゜2230、1705.161
0 am−’NMR(DMSO−ds、8 ) ’ 1
.05 (3H,s)、 1.39 (3H1s)、 
 2.37 (6H,s)、  3.60 (IH,d
、J=9Hz)。
4.14  (IH,d、J=9Hz>、  5.69
 (2)1.s)、  6.95(IH,d、J=9H
z)、  7.32 (4H,d、J−8Hz>、  
7.67(IH,dd、J=9Hz)、  7.87 
 (4H,d、J:8Hz)、  8.00(IH,b
r s) 製j11旦 (3R,4S)−4−アミノ−3,4−ジヒドロ−3−
ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラ
ン−6−カルボニトリルの(+)−ジ−p−トルオイル
−D−酒石酸塩(6,32g)を飽和炭酸水素ナトリウ
ム水溶液で中和し、酢酸エチルで4回抽出する。有機層
を合わせ、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮し
て、(3R14S)−4−アミノ−3,4−ジヒドロ−
3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾ
ピラン−6−カルボニトリル(2,40g)を得る。
IR(クロロホルム溶液’)  :  3400. 2
225. 1610゜1570cIII−1 NMR(CDCl2.5) : 1.22 (3H,s
)、 1.50 (31(、s)。
2.41 (3H,br s)、 3.34 (LH,
d、J:9.7Hz)。
3.72 (IH,d、J=9゜7Hz)、 6.83
 (IH,d。
J=8.5Hz)、  7.42 (IH,dd、J:
8.5Hz、  1.8Hz)。
7.79  (IH,d、J=1.8Hz)[α]:3
 :  −79,2’  (C=1.エタノール)製造
例7 N−ブロモスクシンイミド(6,408g)を2.2−
ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリ
ル(5,55g)およびN−ベンジルオキシカルボニル
−L−アラニン(6,69g)のクロロホルム(som
e )溶液に加える。16時間還流攪拌後、混合物を飽
和炭酸水素ナトリウム水溶液に注ぎ、クロロホルムで希
釈する。有機層を分取し、5%チオ硫酸ナトリウム水溶
液、水および食塩水で順次洗浄後、硫酸マグネシウムで
乾燥し、減圧下に蒸発させる。油状残留物をジイソプロ
ピルエーテルに溶解し、常温で静置する。生成する析出
物を濾取し、ジイソプロピルエーテルで洗浄後、乾燥し
て、(3R,4S)−4−((2S)−2−ベンジルオ
キシカルボニルアミノプロピオニルオキシ)−3−ブロ
モー3.4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2H−1−
ベンゾピラン−6−カルボニトリル(4,26g)を得
る。
mp : 137〜138℃ IR(Nujol) : 3315.2230.175
0.1680 cm−’NMR(CDC13,S ) 
:t、so (3H,s)、 1.52 (3H9d。
J=6Hz)、 1.61 (3H,s)、 4.23
 (IH,dJ=8Hz)。
4.44 (IH,quintet、J=6Hz)、 
5.16 (2H,s)。
5.33 (IH,b、d、、J=6Hz>、 6.2
7 (IH,d。
J=8Hz)、 6.91 (IH,d、J=8Hz)
、 7.26−7.39(5H,m)、 7.49−7
.54 (2H,m)[α コε’  :  +69.
9° (C=1.  CHCl3ン製造例8 水酸化ナトリウム(0,672g )の水(16i11
1 )溶液を(3R,4S)−4−[(2S)−2−ベ
ンジルオキシカルボニルアミノプロピオニルオキシ)−
3−ブロモ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2
H−1−ベンゾピラン−6−カルトポニトリル(3,8
96g)の1.4−ジオキサン(24111Q )溶液
に攪拌下滴下する。常温で1時間攪拌後、混合物を氷水
に注ぎ、酢酸エチルで抽出する。抽出物を水洗し、硫酸
マグネシウムで乾燥後、減圧下に蒸発させる。残留結晶
をイソプロピルエーテルで洗浄し、乾燥して、(3S、
4S)−3,4−エポキシ−3,4−ジヒドロ−2,2
−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニト
リル(1,401g)を得る。
mp : 142.5〜143.5℃ IR(Nujol) : 2230 am−1HMR(
CDC1a、8 ) ’ 1.30 (3)1.s)、
 1.60 (3H1s)。
3.55 (IH,d、J=4Hz)、 3.92 (
IH,d、J=4Hz)。
6.87 (IH,d、J=8Hz)、 7.53 <
IH,dd、J=2゜8Hz)、 7.66 (IH,
d、J=2Hz)[α]21: 76.1°(C=1.
 CHCl >製造例9 (3S、4S)−3,4−エポキシ−3,4−ジヒドロ
−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カ
ルボニトリル(1,0g)をエタノール(5mQ )お
よび28%アンモニア水(101Q)に溶解し、これを
室温で4日間攪拌する。
反応混合物を減圧下に蒸発させて、(3S、4R)−4
−アミノ−3,4−ジヒドロ−3−ヒドウキシー2.2
−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニト
リル(1,1g)を得る。
IR(CuCl2) : 3400.2220.161
0.1570 cm−11潅五旦 3−アセチル−4−ヒドロキシベンゾニトリル(10,
48g)および3−ペンタ/ ’/ (10,3mQ 
) ty)トルエン(2011111)9懸濁液にピロ
リジン(2,7mQ )を常温で加える。反応混合物を
同温で一夜、還流下に3.5時間攪拌し、酢酸エチルで
希釈後、水、10%塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム水溶
液および食塩水で順次洗浄する。抽出物を無水硫酸マグ
ネシウムで乾燥し、減圧下に蒸発する。残渣を塩化メチ
レンとn−ヘキサンの混合溶媒(1:10→1:1)を
溶出液とするシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精
製する。目的化合物を含む両分を減圧濃縮し、残渣を粉
末化して、2.2−ジエチル−3,4−ジヒドロ−4−
才キソー2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル
(2,51g)を得る。
mp : 69〜70℃ IR(Nujol) : 2225.1690 cm−
”NMR(CDC13,8) :0.95 (6H1t
、J=7.4Hz)、 t、 70−1.90 (4H
,m)、  2.78 (2H,s)、  7.08 
<IH,d。
J=8.5Hz)、  7.69 (IH,dd、J:
2.2. 8.5Hz)。
8.15 (IH,d、J=2.2Hz)MASS  
:  229.200. 146製造例11 2.2−ジエチル−3,4−ジヒドロ−4−才キソー2
H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(2,29
g)をメタノール(23mll )およびテトラヒドロ
フラン(5111EI )の混合物に溶解し、これに水
素化硼素ナトリウム(0,37g)を常温で加える。反
応混合物を同温で1時間攪拌し、減圧下に蒸発させる。
残渣を酢酸エチルに溶解し、水および食塩水で順次洗浄
する。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下
に蒸発きせる。残渣をメタノールと塩化メチレンの混合
溶媒(1:20)を溶出液とするシリカゲルカラムクロ
マトグラフィーで精製して、2.2−ジエチル−3,4
−ジヒドロ−4−ヒドロキシ−2H−1−ベンゾピラン
−6−カルボニトリル(2,34g)を得る。
IR(Film) : 3400.2220 cm″″
INMR(CDC13,l; ) ’ 0.85−1.
05 (6H9m>、C45−1,95(5H,m>、
 2.15−2.40 (2H,m>、 4.75−4
.90 (IH,m)、 6.84 (IH,d、J:
8.5Hz)、 7.42(LH,dd、J=20.8
.5Hz)、’ 7.80 (IH,br s)MAS
S : 231.213.201製造例12 2.2−ジエチル−3,4−ジヒドロ−4−ヒドロキシ
−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(2,
28g)およヒp −トルエンスルホン酸水和物(0,
19g)のトルエン中混合物を1時間20分還流して生
成する水を共沸除去する0反応混合物を酢酸エチルで希
釈し、水および食塩水で順次洗浄する。抽出物を無水硫
酸マグネシウムで乾燥し、減圧下に蒸発させる。 1A
渣を塩化メチレンとn−ヘキサン(1:5)の混合溶媒
を溶出液とするシリカゲルカラムクロマトグラフィーで
精製して、2.2−ジエチル−2H−1−ベンゾピラン
−6−カルボニトリル(1,47g)を得る。
IR(Film) : 2225.1645 cm−1
HMR(CDC1a、l; ) :0.93 (6)1
.t、J=7.4Hz)、 t、 50−1.90 (
4H,+n)、  5.54 (LH,d、J=10.
2Hz)、  6.39(IH,d、J=10.2Hz
>、 6.77 (IH,d、J=8.4Hz>。
7.20 (IH,d、J=2.0Hz>、  7.3
5 (IH,dd、J=2.0゜8.4H2) MASS  :  213.184.169製】己11 2.2−ジエチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カル
ボニトリル(1,44g)をジメチルスルホキシド(3
賊)および水(0,14g)の混液に溶解し、これにN
−ブロモスクシンイミド(1,38g)を水冷下−度に
加える0反応混合物を常温で30分間攪拌し、水に注ぎ
、酢酸エチルで抽出後、水および食塩水で順次洗浄する
。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下に蒸
発させる。
残渣をジイソプロピルエーテルで粉末化して、トランス
−3−ブロモー2.2−ジエチル−3,4−ジヒドロ−
4−ヒドロキシ−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボ
ニトリル(0,98g)を得る。
mp : 105〜106℃ IR(Nujol) : 3475.2220 am−
1HMR(CDCl2.8 ) ’ 0−92 (3H
1t、J=7.4Hz>、0.99(3H,t、J=7
.4Hz)、 1.65−2.20 (4H,m)、 
2.85(IH,br s)、 4.28 (IH,d
、J=9.4Hz)、 5.00(IH,d、J=9.
4Hz)、 6.90 (IH,d、J=8.6Hz)
7.48 (IH,dd、に2.8.6Hz)、 7.
83 (IH,br s)MASS ? 311. 3
09. 282. 280. 212振m トランス−3−プロモー2.2−ジエチル−3゜4−ジ
ヒドロ−4−ヒドロキシ−2H−1−ベンゾピラン−6
−カルボニトリJしく1.95g)および炭酸カリウム
(1,74g)のN、N−ジメチルホルムアミド 反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出復水および食
塩水で順次洗浄する.抽出物を無水硫酸マグネシウムで
乾燥し、活性炭で処理後、減圧下に蒸発させる.残渣を
塩化メチレンとn−ヘキサンの混合溶媒(1:2)を溶
出液とするシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製
して、3.4−エポキシ−2.2−ジエチル−3.4−
ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリ
ル( 1.17g )を得る。
IR (Film) : 2220 cm−1HMR 
(CDC1a,8 ) ’ 0. 90 (3H.t,
J=7.5Hz)91.09(3H.t.に7、6Hz
)、 1.45−1.75 (2H.m)、 1.75
−2、10 (2H.m>、 3.61 (LH.d.
J=4.4Hz)、 3.88(IH.d.J:4.4
Hz)、 6.88 (IH.d.J=8.5Hz)。
7、52 (IH.dd.J=2. 8.5Hz)、 
7.65 (IH.d。
J:2Hz) MASS : 229. 201 (軒栖) 衷1111 2−シアノイミノイミダゾリジン(0.42g)のジメ
チルスルホキシド( 12. smQ)中懸渭液に60
%水素化ナトリウム(0.15g)を水冷下に加え、混
合物を室温で30分間攪拌する.これに3.4−エポキ
シ−3.4−ジヒドロ−2.2−ジメチル−2H−1−
ベンゾピラン−6−カルボニトリル(0.50g)を少
量ずつ加える.室温で一夜攪拌後、混合物を氷−食塩水
( 50m11 )に注ぎ、酢酸エチル( 50111
11 )で抽出する.抽出物を食塩水で洗浄し、無水硫
酸マグネシウムで乾燥後、減圧下に蒸発させる.残渣を
クロロホルムで粉末化し、エタノールから再結晶化して
、トランス−4−(2−シアノイミノイミダゾリジン−
1−イル)−3。
4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2.2−ジメチル−2
H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(0.15
g)を得る。
mp : 245〜248°C(分解)IR (Nuj
ol) : 3350. 3250. 2225. 2
175。
1610 cm−’ NMR (DMSO−d  8 ) 7 1.17 (
3H.s)、 1.43 (3)1。
6′ s)、 2.99−3.57 (5H,m)、 4.8
0 (LH.d。
J:10Hz)、 5.77 (IH.d.J=5Hz
)、 6.90 (LH,d。
J=8Hz)、 7.37 (IH.br s)、 7
.58 (18,dd。
J:2.8Hz)、 7.99 (IH.br s)M
ASS : 310 (M −1>、 293 (M”
−H2O)、 278元素分析:c16H17N5o2
・1/2c2H5oHとして計算値F C 61.06
. H 6.03. N 20.94実測値: C 6
0.92. H 6.08. N 20.99X星タユ トランス−4−( 2−シアノイミノイミ’I’/+)
シン−1ーイル)−3.4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ
−2.2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カ
ルボニトリル(0.62g)および無水酢酸( 0. 
47mQ )の乾燥ピリジン( 3.1mll ) 中
fi合物を室温で3日間攪拌する.混合物を酢酸エチル
( 30m12 )で希釈し、5%塩酸(40mllX
2)、食塩水( 20ml+ )、飽和度酸水素ナトリ
ウム水溶液(20mQ )および食塩水( 20ml!
 )で順次洗浄する。有機層を無水硫酸マグネシウムで
乾燥し、減圧下に蒸発させる。残渣をシリカゲル(50
g)’カラムクロマトグラフィーに付し、クロロホルム
とメタノールの混合溶媒(50:1)で溶出する。目的
化合物を含む画分を合わせ、減圧濃縮する。残渣をジク
ロロメタンとn−ヘキサンの混合物から再結晶して、ト
ランス−3−アセトキシ−4−(2−シアノイミノイミ
ダゾリジン−1−イル)−3,4−ジヒドロ−2,2−
ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリ
ル(0,44g)を得る。
mp : 223〜224℃(分解) IR(Nujol) ’ 3220 (肩>、 318
0.2235.21g0゜1757、1620 am−
1 NMR(DMSO−d6.l; ) ’ 1−28 (
3H1s)、1.38 (3H1s)、 2.08 (
3H,s)、 3.00−3.74 (4H,m)。
5.13 (2H,s)、 7.02 (IH,d、J
:8Hz)、 7.61(IH,d、J=2Hz)、 
7.68 <IH,dd、J=2Hz、 8Hz)。
8.12 (IH,br s) MASS : 293 (M”−C13COOH)。
278 (M”−C13COOH−CH3)元素分析”
18H19N503として 計算値j C61,18,H5,42,N 19.82
実測値: C60,60,H5,44,N 19.55
寒産■1 トランス−3−アセトキシ−4−(2−シアノイミノイ
ミダゾリジン−1−イル)−3,4−ジヒドロ−2,2
−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニト
リル (7緘)中部濁液に1.8−ジアザビシクロ[5。
4、0]ウンデク−7ーエン(0. 191111 ’
)を加え、混合物を還流下2.5時間攪拌する.溶媒を
減圧下に留去し、残渣を酢酸エチルおよび水の混液に溶
解する.有機層を分取し、食塩水で洗浄後、無水硫酸マ
グネシウムで乾燥し、減圧下に蒸発させる。
残渣をエタノールから再結晶して、4−(2−シアノイ
ミノイミダゾリジン−1−イル)−2.2−ジメチル−
2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(0.1
7g)を得る。
mp : 249〜252℃(分解) IR (Nujol) : 3215. 2230. 
2175. 1857。
1611、 1275 am’ NMR (DMSO−d6, S ) : 1、46 
(6H.s)、 3.40−4.00(4H.m)、 
 5.99  (LH,s)、  6.94  (18
,d,J=8Hz>。
7、46 (IH.br s)、  7.63 (IH
.dd.J=2Hz。
8Hz)、  8.33 (11(、br s)MAS
S i 293 (M”)、 278元素分析:c.1
7H17N50トして計算値i C 65.52. H
 5.15. N 23.88実測値: C 65.2
3. H 5.26. N 23.87衷厘週1 トランス−4−(2−シアノイミノイミダゾリジン−1
−イル)−3.4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2.2
−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニト
リル(0.50g)および炭酸カリウム(0.66g)
のN.N−ジメチルホルムアミド を加える.反応混合物を80℃で5時間攪拌後、水(5
0賊)に注ぎ、酢酸エチル( 501111 )で抽出
する.有機層を亜硫酸水素ナトリウム水溶液(25mQ
 )および食塩水( 2511111 )で順次洗浄し
、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下に蒸発させる.残
渣をシリカゲル(15g)カラムクロマトグラフィーに
付し、クロロホルム、次いでクロロホルムとメタノール
の混合溶媒(50:1)で溶出する.目的化合物を含む
画分を合わせ、減圧濃縮する.残渣をイソプロピルアル
コールで再結晶化して、トランス−4−(2−シアノイ
ミノ−3−メチルイミダシリン−1−イル)−3.4−
ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2.2−ジメチル−2H−
1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(0.10g)
を得る。
mp : 243〜246℃(分解) IR (Nujol) : 3335. 2225. 
2170. 1608 cm−INMR (CH50−
d6.δ) : 1.18 (3H.s)、 1.43
 (3)1。
s)、 3.11 (3H.s)、  3.38−3.
84 (5H.m)、 5.18(LH.br d.J
=10Hz>、 5.78 (IH.d.J=6Hz)
6、91 (IH.d.J−8Hz)、  7.51 
(IH.d.J=2Hz)。
7、60 (IH.dd.J=2. 8Hz>RASS
 : 325. 307. 292元素分析”17H1
7N50□として 計算値+ C62,76、H5,89,N 21.52
実測値: C62,26,H5,93,N 20.88
寒鳳贋1 トランス−4−(2−シアノイミノ−3−メチルイミダ
ゾリジン−1−イル)−3,4−ジヒドロ−3−とドロ
キシ−2#2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6
−カルボニトリル(0,95g)の乾燥ピリジン(9,
5mQ )溶液に無水酢酸(0,681111)を常温
で加える0反応混合物を常温で21時間20分攪拌後、
酢酸エチル(901111”)で希釈する。得られた溶
液を10%塩酸(50戚、301111 )、水(50
111Q )、飽和炭酸水素ナトリウム(50fflQ
 )で順次洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下
に蒸発させる。残渣をジイソプロピルエーテルで粉末化
し、エタノールから再結晶化して、トランス−3−アセ
トキシ−4−(2−シアノイミノ−3−メチルイミダゾ
リジン−1−イル)−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメ
チル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(
0,57g)を得る。
mp : 212〜214℃〈分解) IR(Nujol) : 2230.2165.174
2.1603 am−’NMR(CDCl2.ε) :
 1.33 (3H,s)、 1.41 (3H,s)
2.14  (3H,s)、  3.23 (3H,s
)、  2.93−3.67(4H,m)、  5.0
6 (IH,d、J=10Hz>、  5.61 (I
H,d。
J=10Hz)、  6.89 (IH,d、J=8H
z)、  7.33 (ILd。
J=2Hz)、  7.44 (LH,dd、J=2.
 8Hz)MASS  :  367.307.292
元素分析“C191(21N5°3 計算値: C62,11,H5,76、N 19.06
実測値: C62,13,H5,90,N 19.03
火U互 トランス−3−アセトキシ−4−(2−シアノイミノ−
3−メチルイミダゾリジン−1−イル)−3,4−ジヒ
ドロ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6
−カルボニトリル(0,45g)のトルエン(9−)中
部濁液に1.8−ジアザビシクロ[5,4,Oコランデ
ク−7−エン(0,23戚)を加え、反応混合物を10
0℃で2時間40分攪拌する。溶媒を減圧下に留去する
。残渣を水(somp、 )に注ぎ、酢酸エチル(45
m1l ’)で抽出する。有機層を食塩水(30111
11)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下に
蒸発させる。残渣をエタノールから再結晶化して、4−
(2−シアノイミノ−3−メチルイミダゾリジン−1−
イル)−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−
6−カルリポニトリル(o、z7g)を得る。
mp : 222〜225℃(分解) IR(Nujol) : 2225.2170.165
5.1605゜1280 am−’ NMR(CDCl2.δ) : 1.54 (61,s
)、 2.99 (3H,s)。
3.62 (4H,s)、 5.74 (LH,s)、
 6.83 (LH,d。
J−8Hz)、 7.34 (IH,d、J=2Hz>
、 7.41 (IH,dd。
J=2.8Hz) 1!Ass ? 307 (M”)、 292元素分析
+C17’17N50として 計算値: C66,43,H5,57,N 22.79
実測値: C66,74,H5゜69. N 22.6
7罠直透ニ ドランス−4−アミノ−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロ
キシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6
−カルボニトリル(2,18g)およびN−シアノイミ
ドジチオ炭酸ジメチル[(CH3S)2C=N−CN]
 (1,54g )の乾燥ピリジン(IIIIIQ )
中温合物を80℃で2.5時間、還流下に2,5時間攪
拌する。
反応混合物を酢酸エチル(4QmQ )で希釈し、5%
塩酸(30111QX2)で洗浄する。有機層を水(3
0mQ )、飽和炭酸水素ナトリウム(30m11 )
および食塩水(30m11 )で順次洗浄し、硫酸マグ
ネシウムで乾燥後、減圧下に蒸発させる。残渣をシリカ
ゲル(70g)カラムクロマトグラフィーに付し、クロ
ロホルムついでクロロホルムとメタノールの混合溶媒(
50:1ついで20:1)で溶出する。目的化合物を含
む画分を合わせ、減圧濃縮する。残渣をジイソプロピル
エーテルで粉末化する。結晶をエタノールから再結晶化
して、トランス−4−(3−シアノ−2−メチル−1−
イソチオウレイド)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキ
シ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−
カルボニトリル(2,01g)を得る。
mp : 208〜210℃(分解) LR(Nujol) : 3390. 3350.22
30.21g5. 1618゜1081 cm−1 NMR(DMSO−da、8 ) ’ 1.16 (3
H,s)、 1.41 (3H9s)、 2.62 (
3H,s)、  3.78 (IH,dd、J=6゜1
0Hz)、 5.04 (IH,br t、、C6Hz
)、 5.86 (IH。
d、J=6)1z)、 6.91 (IH,d、J=8
Hz>、 7.47 (IH。
d、J=2Hz)、 7.61 (IH,dd、J=2
.8Hz)、 8.53(IH,br d、J=6Hz
) MASS :  316. 298. 272. 26
8. 253元素分析:C1,H16N402Sとして
計算値: C56,95,)l 5.10. N 17
.71実測値! C56,93,H5,14,N 17
.46衷1コ」− トランス−4−(3−シアノ−2−メチル−1−インチ
オウレイド)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2
,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボ
ニトリル(0,50g)および25%メチルアミン水溶
液(101d )のエタノール中混合物を還流下1時間
10分攪拌するe#媒を減圧下に蒸発させる。残渣を酢
酸エチル(30fflll ’)に溶解し、硫酸マグネ
シウムで乾燥後、減圧下に蒸発させる。残渣をシリカゲ
ル(Log)カラムクロマトグラフィーに付し、クロロ
ホルムついでクロロホルムとメタノールの混合溶媒(2
0:1)で溶出する。目的化合物を含む画分を合わせ、
減圧濃縮する。残渣をジイソプロピルエーテルで粉末化
して、トランス−4−(2−シアノ−3−メチル−グア
ニジノ)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,2
−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニト
リル(0,38g)を得る。
mp : 127〜133℃(分解) IR(Nujol) : 3310 (br)、 22
20.2160゜1605 c+m−m −1N  (DMSO−d 6. δ )  :  1
.17  (31,s)、  1.40  (3H。
s)、 2.78 (3H,d、J=4Hz>、 3.
69 (LH,dd、J:6゜9Hz)、 4.78 
(IH,t、J=9Hz)、 5.72 (LH,d。
J=6Hz>、 6.88 (IH,d、J=8Hz>
、 7.00−7.33(2H,m)、 7.46 (
18,d、J=2Hz)、 7.58 (IH,dd。
、C2,8Hz) MASS  :  299. 281. 266実施例
9 実施例1と同様にして下記化合物を得る。
トランス−4−(2−シアノイミノチアゾリジン−3−
イル)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,2−
ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリ
ル mp : 262〜267℃(分解) IR(Nujol) ’ 3280.2225.219
0.1610゜1077 am”” NMR(DMSO−da、8 ) ’ 1.16 (3
H,s)、 1.44 (糺s)、 3.33−4.0
0 (5H,m)、 5.21 (IH,br d。
J:10Hz)、 5.98 (IH,d、J=6Hz
>、 6.94 (IH,d。
J=9Hz)、 7.47 (IH,br s)、 7
.63 (IH,dd。
J:2.9Hz) MASS : 328.310.295叉101銭 トランス−4−(2−シアノイミノチアゾリジン−3−
イル)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,2−
ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリ
ル(0,21g)の乾燥ピリジン(2,1ffl11 
)中部濁液に無水酢酸(0,076ffl11 )を加
える9反応混合物を常温で一夜攪拌後、酢酸エチル(2
01111)で希釈する。得られた溶液を5%塩酸(2
0mQx 2 )、水(20+1111 )、飽和炭酸
水素ナトリウム水溶液(20111Q )および食塩水
(20M )で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾
燥後、減圧下に蒸発させて、トランス−3−アセトキシ
−4−(2−シアノイミノチアゾリジン−3−イル)−
3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2H−1−ベン
ゾピラン−6−カルボニトリルの残留物を得る。これを
トルエン(21IIQ)に懸濁し、1.8−ジアザビシ
クロ[5,4,0]ウンデク−7−エン(o、 1om
a )をこれに加える1反応混合物を100’Cで1時
間攪拌する。溶媒を減圧下に留去する。残渣を95%エ
タノールから再結晶化して、4−(2−シアノイミノチ
アゾリジン−3−イル)−2゜2〜ジメチル−2H−1
−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(0,11g)を
得る。
IIIp: 261〜263℃(分解)IR(Nujo
l) : 2230.2095.1655 cm−’N
WR(DWSO−da、S ) ” 1.43 (6H
,s)、3.89 (2H,t。
J=7Hz)、  4.09 (2H,t、J:87H
z>、  6.14 (IH,sル6.94 (IH,
d、J=8Hz)、  7.56 (IH,br s)
、  7.61(IH,dd、J=2. 8Hz) MASS  :  310. 295 元素分析: C,6H14N40Sとして計算値: C
61,92,H4,55,N 1g、05実測値: C
62,00,H4,49,N 1g、19!1己1■ 実施例4と同様にして下記化合物を得る。
トランス−4−(3−ブチル−2−シアノイミノイミダ
ゾリジン−1−イル)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロ
キシ−2,2−ジメチル−2H1−ベンゾピラン−6−
カルボニトリルmp 7202〜203”C IR(Nujol) = 3330.2225.216
5.1595.1280゜1075 am−1 NMR(Dt!5O−ds、S ) ’ o、 93 
(3H,t、J=6Hz)、 t、 19(3H,s)
、 1.43 (3H,s)、 1.10−1.81 
(4H,m)。
2.87−3.93 (7H,m)、 5.19 (I
H,br d。
J=10Hz)、 5.80 (IH,d、J=6Hz
)、 6.92 (IH,d。
J=9Hz)、 7.42 (IH,d、J=2Hz)
、 7.61 (IH,dd。
J冨2. 9Hz) MASS : 367、 349. 334元素分析’
 C20H25N502 トシ’C計算値: C65,
37,H6,86,N 19.06実測値: C65,
74,H6,92,N 18.70衷直五B 実施例10と同様にして下記化合物を得る。
4−(3−/チルー2−シアノイミノイミタソリジン−
1−イル)−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラ
ン−6−カルボニトリルmp  i  202〜204
°C IR(Nujol) : 2230.2175.165
0.1607゜1280 cm−’ NMR(DMSO−da、δ) : 0.93 (糺t
、J−6Hz)、 1.48<6)1.s)、 1.0
8−1.74 (4H,m)、 3.30 (2H,t
J=7Hz)、 3.64 (4H,br s)、 5
.99 (IH,s)。
6.89 <IH,d、J=8Hz)、 7.58 (
IH,dJ=2Hz)。
7.61 (LH,dd、J==2.8Hz)にAss
  :  349.334 元素分析”20’23N5oとして 計算値: C6g、75. H6,63,N 2G、0
4゜実測値: C6g、82. H6,34,N 19
.97表1己11 実施例8と同様にして下記化合物を得る。
トランス−4−(3−ブチル−2−シアノグアニジノ)
−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチ
ル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル mp : 105〜110’C(分解)IR(Nujo
l) : 3325 (br)、 2225.2170
.15JlO(br) am−1 NMR(DMSO−ds、8 ) ” 0.89 (3
H,t、J=8Hz)、 1.16(3H,s)、 1
.40 (3H,s)、 1.03−1.70 (4H
,m)。
3.16 <2H,q、J=6Hz)、 3.88 (
IH,ddJ=6゜9Hz>、 4.77 (IH,t
、J=9Hz>、 5.70 (IH,d。
J=6Hz>、 6.91 (IH,d、J=8Hz>
、 6.98−7.27(2H,m)、 7.39 (
IH,d、J=2Hz>、 7.67 (11,dd。
J−2,8Hz) MASS  +  341.328.308火1目40 実施例1と同様にして下記化合物を得る。
トランス−4−(2−シアノ−1,3−ジメチルグアニ
ジノ)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシル2.2−
ジメデル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリ
ル mp : 247−2g9°C(分解)IR(Nujo
l) ’ 3270.3160 (br)、 2225
 (肩)。
2185、1600.1070 cm’NMR(DMS
O−da、S ) ’ 1.16 (3H1a)、1−
42 (3H9s)、 2.59 (3H,s)、 2
.99 (3H,s)、 3.67 (1B。
br d、J=10Hz)、 5.26 (IH,br
 d、J=10Hz)。
5.78 (IH,br s)、 6.90 (IH,
d、に8Hz>、 7.20(lH,br s)、 7
.43 (L)l、d、J=2Hz)、 7.59 (
LH。
dd、J=2.8Hz) MASS : 313.295.280元素分析”16
’19N502として 計算値: C61,33,H6,11,N 22.35
実測値: C61,06,H6,06,N 22.22
宜m トランス−4−(3−シアノ−2−メチル−1−イソチ
オウレイド)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2
,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボ
ニトリル(4,90g)および50%ジメチルアミン水
溶液(24,5ffLI! )の混合物を80℃で2時
間20分攪拌する。生成する析出物を濾取し、水洗後、
25%合水エタノール(4G+111 )から再結晶化
して、トランス−4−(2−シアノ−3,3−ジメチル
グアニジノ)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2
,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボ
ニトリル(3,30g)を得る。
mp : 174〜175℃(分解) IR(Nujol) ’ 3650.3345.324
0.3150.3075゜2225、2175.160
0.1268゜1062 cm−1 NMR(DMSO−d6.8 > ’ 1.13 (3
H9s)、1.46 (3H9s)、 3.01 (6
H,s)、 3.64 (IH,dd、J=5.9Hz
)。
4.96 (LH,tJ=91(z)、  5.74 
(IH,d、J=5Hz)。
6.88 (IH,d、J=8Hz>、  7.13 
(IH,d、J=9Hz)。
7.54 (IH,dd、J=2.8Hz)、 7.6
1 (IH,br s)MASS  :  313,2
95,280.242元素分析”16H19N502・
H2Oとして計算値: C59,61,H6,25,N
 21.72゜H2O2,79 実測値: C59,79,H6,32,N 21.70
゜H2O2,19 宜」己艷l 実施例15と同様にして下記化合物を得る。
(1)トランス−4−(2−シアノ−3−メチルグアニ
ジノ)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,2−
ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリ
ル mp : 21J〜221℃ IR(Nujol)  : 3625. 3470. 
3415. 3345. 3275゜3170、223
0.2180.1605.1277゜1090、106
9 am−1 NMR(DMSO−d6.8  )  :  1.13
  (糺s)、  1.40  (3H。
s)、  2.76 (3H,d、J=5Hz>、  
3.71 (LH,dd。
J−5,9Hz>、  4.78 (LH,t、J=9
Hz>、  5.71 (IH。
a、J=5Hz>、 6.88 (11,d、J=8H
z)、 7.00−7.33(2H,m>、 7.47
 (IH,br s)、 7.56 (IH,dd。
J=2. 8Hz) MASS  :  299,281.266(2)トラ
ンス−4−(2−シアノ−3−エチルグアニジノ)−3
,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−
2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル mp : 165〜166℃ IR(Nujol) : 3540.3430.335
0.3240.3130゜2220、2148.158
G、 1262゜101060cffi −1N (DMSO−ds、l; ) ’ 1−09 
(3H9t、J=7Hz)、1.16(3H,s)、 
1.40 (3H,s)、 3.16 (2H,q、J
−7Hz>。
3.71 (IH,dd、J=6.9Hz)、 4.7
9 (IH,t。
J=9Hz)、 5.73 (IH,d、、C6Hz)
、 6.89 (IH,d。
J=8Hz>、 7.00−7.29 (2H,m>、
 7.42 (IH,brs)、 7.58 (IH,
dd、J=2.8Hz>MASS  ?  313,2
95,280.242元素分析”16H19N502・
)120として計算値: C57,99,H6,39,
N 21.13゜H2O5,75 実測値F C57,58,H6,41,N 21.05
゜H2O6,01 (3)トランス−4−(2−シアノ−3−イソプロピル
グアニジノ)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2
,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボ
ニトリル LR(Nujol) : 3300 (br)、 22
25.2165.1575(br)、 1262.10
68 cm’NMR(DMSO−ds、8 ) ’ 1
−17 (6H1d、J=7Hz)、1.17(3H,
s)、 1.40 (3H,s)、 3.69 (IH
,dd、J=6゜9Hz)、 3.67−4.10 (
IH,m)、 4.79 (IH,t。
J=9Hz)、 5.78 (IH,d、J=6Hz)
、 6.78 (IH,d。
J=7Hz)、 6.89 <IH,d、J=8Hz)
、 7.15 (IH,d。
J=9Hz)、 7.41 (IH,br s)、 7
.58 <IH,dd。
J=2.8Hz) (4)トランス−4−(2−シアノグアニジノ)−3.
4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2
H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル 111p: 238〜239℃(分解)LR(Nujo
l) : 3455.3385.3345.3250.
2190゜1630、1058 cm−” NMR(DMSO−da、8 ) ’ 1−17 (3
H,s)、 t、 39 (3)1゜s)、 3.55
 (IH,dd、J=6.9Hz)、 4.66 (I
H,t。
J=9)1z)、 5.69 (LH,d、J=6Hz
)、  6.83 (2H,brs)、 6.86 (
IH,d、J=8Hz)、 7.18 (1)1.d。
J=9Hz>、  7.42 (IH,br s)、 
 7.57 (IH,dd。
J=2.8Hz) MASS:267.252 元素分析:C14H15N5o2とl、[計算値: C
58,94,H5,30,N 24.55実測値: C
5g、73. H5,41,N 24.08(5)トラ
ンス−4−[[(シアノイミノ)(1ピロリジニル)メ
チルコアミノコー3.4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−
2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カル
ボニトリルmp i 253〜255℃〈分解) IR(Nujol)  i  3455. 3385.
 3345. 3250. 2190゜1630、10
58 am−’ NMR(DMSO−d6.ε) : 1.17 (3H
,s)、 1.39 (38゜s)、  1.67−2
.00 (4H,m)、  3.37−3.77 (5
H,m>。
4.97  (IH,t、J=9Hz)、  5.69
  (IH,d、J=6Hz)。
6.60−7.00 (2H,m)、  7.43−7
.68 (2H,m)MASS  :  339.32
1,306.268元素分析”18H21N502とし
て 計算値: C63,70,H6,24,N 20.63
実測値: C63,30,H6,37,N 19.98
(6)トランス−4−[[(シアノイミノ)(モルホリ
ノ)メチル]アミノ]−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロ
キシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6
−カルボニトリル mp : 218〜221℃(分解) IR(Nujol) ’ 3340.2225.217
5.1605 cm−”NMR(DMSO−d6.S 
) :1.16 (3H1s)、1−41 (3)1゜
s)、 3.33−3.81 (9H,m>、 4.9
4 (IH,t。
J=9Hz)、 5.80 (IH,d、J=6Hz)
、 6.90 (IH,d。
J=8Hz)、 7.44 (LH,d、J=9Hz>
、 7.59 (IH,dd。
J=2.8Hz>、  7.68 (IH,br s)
MASS : 355. 337. 322. 284
元素分析“Cl8H2□N5Oaとして計算値: C6
0,83,H5,96,N 19.71実測値F C6
0,75,H5,92,N 19.60(7)トランス
−4−[[(シアノイミノ)(4−メチル−1−ピペラ
ジニル)メチル]アミノコ3.4−ジヒドロ−3−ヒド
ロキシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−
6−カルボニトリル ff1p: 211〜212℃(分解)IR(Nujo
l) : 3220.3120.2225.2155.
1610゜1284、1080 am−1 NMR(DMSO−d  δ) : 1.16 (3H
,s)、 1.41 (3H。
6゜ s)、 2.19 (3H,s)、 2.26−2.4
3 (4H,m>、 3.37−3.78 (5)1.
m)、 4.90 <IH,br t、J=9Hz)。
5.78 (IH,d、J=6Hz)、 6.91 (
IH,dJ=9Hz)。
7.39 (IH,d、J=9Hz)、 7.58 (
LH,dd、J=2゜9Hz>、 7.64 (IH,
br s)MASS  :  368. 350. 3
39. 335. 325. 312. 298(8)
トランス−[[(シアノイミノ)(ピペリジノ)メチル
]アミノ]−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,
2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニ
トリル mp : 204〜206℃ IR(Nujol) : 3340.2220.217
5.1570 am−INMR(DMSO−da、S 
) ’ 1−14 (3H,s)、 1−40 (3H
1s)、 1.56 (6H,br s)、 3.46
 (4H,br s)。
3.62 (IH,dd、J=6.9Hz)、 4.8
8 (IH,t。
、C9Hz)、 5.71 (IH,d、J=6Hz)
、 6.89 (IH,d。
J=9Hz)、 7.39 (IH,d、J=9Hz)
、 7.57 (IH,dd。
J=2.9Hz>、 7.62 (IH,br s)M
ASS : 353.335.320.311.282
.240元素分析”19’23N5°2” 計算値F C64,57,H6,56,N 19.82
実測値: C64,37,H6,70,N 19.68
罠五斑■ トランス−4−(3−シアノ−2−メチル−1−インチ
オウレイド)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2
,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボ
ニトリル トリエチルアミン( 0. 635戚)のエタノール(
5.0m11 )中混合物を還流下7時間攪拌する.減
圧下に溶媒を留去する.残渣を酢酸エチル( 15+1
111 )で抽出し、5%塩酸(lsmc)および飽和
塩化ナトリウム水溶液( 15m11 )で順次洗浄す
る.有機溶液を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下
に蒸発させる.残渣をシリカゲル(17g)カラムクロ
マトグラフィーに付し、メタノールとクロロホルムの混
合溶媒( 1 : 50 v/v)で溶出する.目的化
合物を含む両分を合わせ、減圧濃縮する.残渣をエタノ
ール(1.511111)とn−ヘキサン(31111
1)の混合物から再結晶化して、トランス−4−(3−
シアノ−2−エチル−1−イソウレイド)−3.4−ジ
ヒドロ−3−ヒドロキシ−2.2−ジメチル−2H−1
−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(0.22g)を
得る。
mp  二 193(96 °C IR (Nujol) ’ 3440. 3300. 
3160. 2220 (肩)。
1605 (br)、  1260.  1070。
1040 am”” NMR (DMSO−da,δ) : 1.14 (3
H,s)、 1.22 (3H.t。
J=7Hz>、 1.40 (3H.s)、 3.71
 (IH.dd.J=5。
10Hz>、  4.25  (2H.q.J’7Hz
)、  4.62  (IH.brt,J=9Hz>、
  5.85 (IH.d.J=5Hz)、 6.88
 (11。
dJ=9Hz)、  7.44−7.80  (2H.
m)、  8.17−8.63(LH.m) RASS  :  314,  296,  281,
  243元素分析:C工。H工8’403として計算
値: C 61.14. H 5.77、 N 17.
82実測値: C 61.27. H 5.82. N
 17.74及履±且 トランス−4−(2−シアノイミノイミダゾリジン−1
−イル)−3.4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2.2
−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニト
リル(0.78g)、臭化エチル(1.08g)および
炭酸カリウム(1.38g)のN.N−ジメチルホルム
アミド(7.8111m)中混合物を63°Cで3時間
加熱する。反応混合物を氷水(50I111りに注ぎ、
酢酸エチルで抽出する。抽出物を水洗し、無水硫酸マグ
ネシウムで乾燥する.減圧下に溶媒を留去する.残渣を
エタノールから再結晶化して、トランス−4−(2−シ
アノイミノ−3−エチルイミダゾリジン−1−イル)−
3.4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2.2−ジメチル
−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(0.
58g)を得る。
mp : 231〜233℃ IR (Nujol) ’ 3240. 2220. 
2170, 1590。
1525 am’ NMR (DMSO−da,l; ) :1− 19 
( 3H.t−、J=71(z)、 1. 20(38
,s)、 1.45 <3H.s)、 2.80−3.
90 (7H,m>。
5、21 (IH.d,J=10Hz>、 5.80 
(IH.d.J=6Hz)。
6、91 (IH.d.J=9Hz)、 7.44 (
IH.d,J=2Hz)。
7、59 (IH.dd.J=2. 9Hz)MASS
 : 339, 321, 306. 268元素分析
”18H21N502として 計算値: C 63.70, H 6.24. N 2
0.63実測値: C 63.75. H 6.35.
 N 20.52塞m 実施例18と同様にして下記化合物を得る。
トランス−4−(2−シアノイミノ−3−イソプロピル
イミダゾリジン−1−イル)−3.4−ジヒドロ−3−
ヒドロキシ−2.2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラ
ン−6−カルボニトリルmp 7 263〜265℃(
分解) IR (Nujol) : 3290. 2230. 
2180. 1600 cm−’NMR (DMSOd
s.S ) ’ 1. 18 (38,d,J=6.6
Hz)。
1、19 (3H.s)、 1.22 (3H.d.J
=6.6Hz)、 1.46(3H.s)、 3.20
−3.60 (4H.m)、 4.61 (IH.七重
線.J=6.6Hz)、 4.73 (IH.br s
)、 5.36 (11。
br s)、 5.90 (IH,br s)、 8.
97 (IH,d。
J=8.6Hz>、 7.44 (IH.br s)、
 7.65 (IH.dd。
J=2.0. 8.6Hz> MASS : 353. 335, 320. 282
元素分析” 19H23N5o2として計算値: C 
64.57. H 6.56. N 19.82実測値
: C 64.74. H 6.61. N 19.8
8衷X四 鉱油中水素化ナトリウム(0,40g’)の60%分散
液を2−シアノイミノ−1−エチルイミダゾリジン(1
,38g)のジメチルスルホキシド(’151d)溶液
に少量ずつ常温で加える0反応混合物を同温で30分間
攪拌し、これに3.4−エポキシ−3,4−ジヒドロ−
2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カル
ボニトリル(1,01g)を加える0反応混合物を同温
で一夜攪拌し、40°Cで1.5時間加熱し、次いで氷
水(501d )に注ぐ、生成する析出物を濾取し、水
洗後、エタノールから再結晶化して、4−(2−シアノ
イミノ−3−エチルイミダゾリジン−1−イル)−2,
2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニ
トリル(0.36g)を得る。
mp + 197〜199℃ IR (Nujol) : 2225. 2180. 
1655. 1610。
1280 cm−1 NMR (DMSO−da.δ) : 1.13 (3
H.t.J=7Hz)、 1.50(6H.s)、 3
.36 (2H.四重線.J=7Hz)、 3.66(
4H.s)、  6.01 (IH.s)、  6.9
2 (IH,d,J=9)1z)。
7、60 (IH.dd.J=2.  9Hz)、  
7.62 (IH.d。
J=2Hz) MASS  :  321.  306元素分析”18
H19N50として 計算値: C 67、27. H 5.96, N 2
1.79実測値: C 67、25. H 5.96.
 N 21.67罠履五里 鉱油中水素化ナトリウム(0.48g)の60%分散液
を2−シアノイミノへキサヒドロピリミジン( 1.4
9g )のジメチルスルホキシド( 181111 )
溶液に少量ずつ常温で加える.反応混合物を同温で30
分間攪拌し、これに3.4−エポキシ−3.4−ジヒド
ロ−2.2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−
カルボニトリル(1.21g)を加える。
反応混合物を常温で一夜撹拌し、氷水( 90ffl1
1 )に注ぐ.生成する析出物を濾取し、水洗後、エタ
ノールから再結晶化して、トランス−4−(2−シアノ
イミノへキサヒドロピリミジン−1−イル)−3.4−
ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2.2−ジメチル−2H−
1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(1.12g)
を得る。
mp : 253〜255℃(分解) IR (Nujol) : 3360. 2220. 
2165. 1580。
1545 am’ NMR (DMSO−da.δ) : 1.17 (3
H,s)、 1.45 (38。
5)、 1.60−2.30 (2H.m>、 2.6
0−3.50 <4H.m>。
3、73 (LH.dd.J=5. 10Hz>、 5
.57 (IH.d。
J=lOHz)、 5.73 (IH.d.J=5Hz
)、 6.93 (IH,d。
J=9Hz>、 7.38 (IH.d.J=2Hz)
、 7.57 (IH.brs)、 7.59 (LH
.dd.J:2. 9Hz)MASS ? 325. 
307. 292元素分析”17H17N502として 計算値: C 62.76、 H 5.89. N 2
1.52実測値: C 63.24. H 5.95,
 N 21.09λ直輿召 トランス−4−( 2−シアノイミノへキサヒドロピリ
ミジン−1−イル)−3.4−ジヒドロ−3−ヒドロキ
シ−2.2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−
カルボニトリル(651mg)および無水節# ( 0
. 76ffLQ )のピリジン(2−)中部合物を室
温で7日間攪拌する.混合物を減圧濃縮し、残渣を酢酸
エチルに溶解し、2回水洗後、無水硫酸マグネシウムで
乾燥する.減圧下に溶媒を留去し、残渣をジイソプロピ
ルエーテルで粉末化して、トランス−3−アセトキシ−
4−(2−シアノイミノへキサヒドロピリミジン−1−
イル)−3.4−ジヒドロ−2.2−ジメチル−2H−
1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(0.76g)
を得る。
mp: 245〜246℃ IR (Nujol) : 3350. 3260. 
2230. 2180. 1750。
1590、 1545 am−’ NMR (DMSO−da.S ) ’ I− 26 
(3H,s)、 1− 38 (3H。
s)、 1.75 (2H.m)、 2.09 (3H
.s)、 2.6−3.3(4H.m>、 5.13 
(IH.d.J=10Hz)、 5.90 (LH.d
J=10Hz)、 7.00 (IH.d.J=9Hz
)、 7。5−7. 8(2H.m) MASS : 367、 324, 307. 292
元素分析” 19H21N5o3”2’6oとして計算
値F C61,00,H6,58,N 16.94実測
値: C60,97,H6,44,N 16.91火】
Ui本 トランス−3−アセトキシ−4−(2−シアノイミノへ
キサヒドロピリミジン−1−イル)−3,4−ジヒドロ
−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カ
ルボニトリル(0,37g)および1.8−ジアザビシ
クロ[5,4,0]ウンデク−7−エン(0,46g)
のトルエン(15成)中部合物を100℃で24時間攪
拌する。混合物を減圧濃縮する。残渣を水に懸濁し、濾
取後、エタノールから再結晶化して、4−(2−シアノ
イミノヘキサヒドロピリミジン−1−イル)−2、2−
ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリ
ル(0,24g)を得る。
mp2282−285℃(分解) IR(Nujol) ? 3250.2220.217
0.1665.1590゜1550 cm−’ NMR(DMSO−da、S ) ’ t、 40 (
3H9s)、1.46 (3H9s)、 1.75−2
.25 (2H,+n)、 3.15−3.6 (41
,m)。
5.91  (1)1.s)、  6.91  (1)
1.d、J=9Hz)、  7.35(IH,d、J:
2Hz)、  7.56 (IH,dd、J=9Hz、
  2Hz>。
7.73 (IH,br s) MASS  :  307.292 元素分析”17H1□NsOとして 計算値j C66,43,H5,57,N 22.79
実測値: C66,53,H5,81,N 22.80
東五五に 実施例21と同様にして下記化合物を得る。
トランス−4−(2−シアノイミノ−3−メチルへキサ
ヒドロピリミジン−1−イル)−3,4−ジヒドロ−3
−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピ
ラン−6−カルボニトリルmp : 252〜254℃ IR(Nujol) : 3240.2225.217
0.1610.1560゜1520 cm’ NMR(DMSO−da、δ) : 1.17 (3H
,s)、 1.45 (3H。
s)、 1.70−2.30 (2H,m)、 2.7
0−3.60 (7H,m)。
3.70 (IH,dd、J=6.10Hz)、 5.
80 (LH,d。
J=10Hz)、 5.83 (IH,d、J=6Hz
>、 7.02 (IH,d。
J:8Hz)、  7.50−7.80 (2H,m)
MASS  :  339. 338. 322. 3
06. 268元素分析”18”21N5o2として 計算値F C63,70,H6,24,N 20.63
実測値F C63,95,H6,37,N 20.67
害」己i競 実施例18と同様にして下記化合物を得る。
4−(2−シアノイミノ−3−メチルへキサヒドロピリ
ミジン−1−イル)−2,2−ジメチル−28−1−ベ
ンゾピラン−6−カルボニトリルmp  :  212
〜214℃ IR(Nujol) :2210.2150.1650
.1570 am−INMR(DMSO−da、S )
 ’ 1.46 (3H9s)、1−48 (3H9s
)、 2.00 (2H,m>、 3.02 (3H,
s)、 2.90−3.70(41,m)、 5.83
 (IH,s)、 6.90 (LH,dJ=9Hz)
7.53 (IH,br s)、 7.58 (LH,
ddJ=2.9Hz)MASS : 321.306 元素分析: Cl8H,9N50トL テ計算値: C
67,27,H5,96,N 21.79実測値: C
67,01,H5,99,N 21.89叉」d1翻 3.4−エポキシ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチ
ル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(0
,51g)、2−シアノイミノチアゾリジン(0,64
g)およびピ’) シン(4,1m1l ) (’) 
混合物を100℃で1.5時間加熱する。減圧下にピリ
ジンを除去する。残渣を酢酸エチル(20mQ )で希
釈する。溶液を水(20+fiIlおよび151119
 )、5%塩酸(15mux2)および飽和食塩水(1
51111)で順次洗浄し、炭末で処理後、無水硫酸マ
グネシウムで乾燥する。減圧下に溶媒を留去し、残渣を
酢酸エチルで粉末化して、トランス−4−(2−シアノ
イミノチアゾリジン−3−イル)−3,4−ジヒドロ−
3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾ
ピラン−6−カルボニトリル を得る。
IR (Nujol) : 3280. 2225. 
2190. 1610。
1077 am−1 寒j!U!uZ 3、4−エポキシ−3.4−ジヒドロ−2.2ージメチ
ル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(0
゜51g)、2−シアノイミノチアジノジン(0,64
g)およびトリエチルアミン(4,1mg)の混合物を
100°Cで5時間攪拌する。減圧下にトリエチルアミ
ンを除去する。残渣に酢酸エチル(1511111)と
水(15mQ )の混液を加え、混合物を30分間攪拌
する。析出物を濾取し、酢酸エチルで洗浄して、トラン
ス−4−(2−シアノイミノチアゾリジン−3−イル)
−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチ
ル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(0
,60g ) ヲ得る。
IR(Nujol)  ?  3280. 2225.
 2190. 1610゜1077 cm−” 叉10生競 トランス−4−(2−シアノイミノチアゾリジン−3−
イル)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,2−
ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリ
ル(1,31g)の乾燥ピリジン(6,55111Q 
)溶液に塩化2−メントキシアセチル(1,86g )
を水冷下に加える0反応混合物を常温で一夜攪拌し、酢
酸エチル(soma )で希釈後、5%塩酸(3oma
x2)および食塩水(somuxz)テ順次洗浄する。
酢酸エチル層を活性炭で処理し、無水硫酸マグネシウム
で乾燥後、減圧下に蒸発させる。残渣(3g)をシリカ
ゲル(150g)カラムクロマトグラフィーに付し、酢
酸エチルとn −ヘキサンの混合溶媒(1:4→1:1
)で溶出して、二つのジアステレオマー、すなわち低い
極性をもつ粗製のA−異性体(0,85g)と高い極性
をもつ粗製のB−異性体(0,60g)を得る。粗製の
A−異性体を酢酸エチルとn−ヘキサンの混合物(1:
 3)から再結晶化して、(3S、4R)−4−(2−
シアノイミノチアゾリジン−3−イル)−3,4−ジヒ
ドロ−3−(l−メントキシアセトキシ)−2,2−ジ
メチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル
の白色針状結晶(0,57g)を得る。同様にして粗製
のB−異性体を酢酸エチルとn−ヘキサンの混合物(1
:4)から再結晶化して、(3R,4S)−4−(2−
シアノイミノチアゾリジン−3−イル)−3,4−ジヒ
ドロ−3−(クーメントキシアセトキシ)−2,2−ジ
メチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル
(0,41g)を他方の異性体として得る。
A−異性体 mp : 170〜171℃ IR(Nujol) : 2230.2175.176
0 cm−’NMR(CDC13,8) ’ 0.74
−1.29 (13H9m)、1.33(3H,s)、
 1.44 (3H,s)、 150−1.78 (3
H,s)。
1.91−2.47 (2H,m)、 3.00−4.
41 (7H,m>。
5.19 (IH,d、J=101(z)、 5.63
 (IH,d、JJOHz)。
6.96 (IH,d、J=8Hz>、 7.26 (
IH,br s)、 7.46(LH,br d、8H
z) MASS : 524.509 元素分析”28H36N404Sとして計算値: C6
4,10,H6,92,N 10.68実測値: C6
4,08,H6,79,N 10.6223.2゜ Ca1D・−3,2@(C=0.5. CKI3)B−
異性体 mp : 157℃ IR(Nujol) + 2225.2180.176
0 cm−”NMR(CDC1s、8 ) ’ 0−7
3−L−32(13H,m>、 1.33(3)1.s
)、  1.43 (3)1.s)、  1.51−1
.78 (3H,m)。
1.88−2.43 (2H,m)、  2.97−4
.10 (6H,m>。
4.14 (2H,s)、  5.19 (IH,d、
、Cl0Hz)、  5.64(1)1.d、J=10
1tZ)、  6.94 (IH,d、J=8Hz)、
  7.23(IH,br s)、  7.51 (I
H,br d、J=8Hz)MASS  :  524 元素分析:C28H36N40Sとして計算値: C6
4,10,H6,92,N 10.68実測値: C6
3,73,H6,95,N 10.5423.2゜ [α]D、−66,0°(C=0.5. CHCl3)
・夾i区益 (3S、4R)−4−(2−シアノイミノチアゾリジン
−3−イル)−3,4−ジヒドロ−3−(2−メントキ
シアセトキシ)−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾ
ピラン−6−カルボニトリル(0,40g)のメタノー
ル(8,0戚)溶液に約50%ジメチルアミン水溶液を
(0,11m11 )を常温で加える0反応部合物を常
温で5時間攪拌し、減圧下に蒸発させる。残渣を酢酸エ
チル(4−)と水(4m)の混液に溶解し、有機層を分
取し、食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥、
ついで減圧下に蒸発させる。残渣を酢酸エチルで粉末化
して、(3S、4R)−4−(2−シアノイミノチアゾ
リジン−3−イル)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキ
シ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾビラン−6−
カルボニトリル(0,16g)を得る。
mp : 272〜274℃〈分解〉 IR(Nujol) : 3300.2215.218
0.1080 am−’NMR(DMSO−ds、8 
) ’ 1.17 (3H1s)、1.43 <3H9
s)、 3.33−4.00 (5H,m)、 5.1
9 (IH,br d。
JJOHz)、 5.94 (IH,d、J=5Hz)
、 8.92 (IH,d。
、C3Hz)、  7.40−7.77  (2H,m
)RASS j 328.310.29522.4゜ [α]     ・ −76,6’  (C=0.5.
 メタノール)罠厘班迎 実施例29と同様にして下記化合物を得る。
(3R,4S)−4−(2−シアノイミノチアゾリジン
−3−イル)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2
,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボ
ニトリル mp : 270〜271℃(分解) IR (Nujol) ’ 3300. 2210. 
2180. 1078 am″″INMR (DMSO
−ds.f; ) ’ 1.17 <3H.s)、1.
43 (3H。
s)、 3.33−4.00 (5H.m)、 5.2
0 (IH.br d。
J=10Hz>、 5.98 (IH.d.J=5Hz
>、 6.93 (IH,d。
J=8Hz)、 7.39−7.72 (2H.m)M
ASS : 328, 310. 29522、4。
[αコ,     、+75.3° (C=0.3. 
 メタノール)叉W (3S.4R)−4−アミノ−3.4−ジヒドロ−3−
ヒドロキシ−2.2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラ
ン−6−カルボニトリル( 15. 00g)およびN
−シアノイミドジチオ炭酸ジメチル[(C)13S)2
C=N−CN3 ( 10. 05 g )のピリジン
( 75m11 )溶液を80℃で10時間攪拌し、つ
いで減圧濃縮する.残渣を酢酸エチルに溶解し、5%塩
酸、食塩水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および食塩
水で順次洗浄する.有機層を無水硫酸マグネシウムで乾
燥後、減圧濃縮する.残渣をシリカゲル(300g)カ
ラムクロマトグラフィーに付し、クロロホルムとメタノ
ールの混合溶媒(20:1)で溶出する.目的化合物を
含む画分を合わせ減圧濃縮して、(3S.4R)−4−
(3−シアノ−2−メチル−1−イソチオウレイド)−
3.4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2.2−ジメチル
−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリルg)を
得る。
mp : 193〜t94’c (分解)IR (Nu
jol) ’ 3490. 3410. 3220. 
2240. 2200。
1530 am−1 NMR (DMSO−ds.8 ) ’ 1.18 (
3H,s)、 1.44 (3H。
s)、 2.66 (3H.s)、 3.82 (IH
.dd.)=9.6Hz。
5、7Hz)、 5.09 (IH.br t.、c8
.5Hz)、 7.54(LH.br s)、 7.6
5 (LH.dd.J:8.5Hz. 2Hz)。
8、60 (IH,d.J=7.8Hz)[αコニ3 
:  −202.40”  (C=1.  エタノール
)東】JI井 (3S.4R)−4−(3−シアノ−2−メチル−1−
イソチオウレイド)−3.4−ジヒドロ−3−ヒドロキ
シ−2.2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−
カルボニトリル(16.3g)および50%ジメチルア
ミン水溶液( 81.51111 )の混合物を還流下
1.5時間攪拌して、白色析出物を得る.これを濾取し
、冷水で洗浄後、エタノールから再結晶化して、(3S
.4R)−4−(2−シアノ−3.3−ジメチルグアニ
ジノ)−3.4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2.2−
ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリ
ル( 12.05g )を得る。
mp : 224〜226℃く分解〉 IR (Nujol) : 33g0. 3270. 
2220. 2190, 1610。
1590、 1530 am−1 NMR (DMSO−d6.ε)=1、15 <3H.
s)、 1.41 (38。
s)、 3.03 (6H.s)、 3.65 (1B
,dd,J=9Hz。
6Hz>、 4.97 (IH.t.J=9Hz)、 
5.77 (LH.d。
J=6Hz>、 6.90 (IH.d.J=8Hz)
、 7.15 (IH.d。
J=9Hz)、  7.5−7.8 (2H,m)[(
!]”  :  −310,7”  (C=1.0. 
1qt−ル)塞X+閃 (3R,4S)−4−アミノ−3,4−ジヒドロ−3−
ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラ
ン−6−カルボニトリル(2,40g)およびN−シア
ノイミドジチオ炭酸ジメチル[(Cl 3S )2C=
N−CNコ(1,61g)のピリジン(12戚)溶液を
80°Cで10時間攪拌後、g圧潰線する。残渣を酢酸
エチルに溶解し、5%塩酸および食塩水で洗浄する。有
機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮する。
残渣をシリカゲル(48g)カラムクロマトグラフィー
に付し、クロロホルムとメタノールの混合溶媒(20:
1)で溶出する。目的化合物を含む画分を合わせ、減圧
濃縮して、(3R,4S)−4−(3−シアノ−2−メ
チル−1−イソチオウレイド)−3,4−ジヒドロ−3
−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピ
ラン−6−カルボニトリル(2,17g)を得る。
mp : 193〜193.5℃ IR(Nujol) : 3490.3410.322
0.2230.2200゜1530 cm−” [α コニ’  :  206.10° (C=1. 
 エタノール)衷J己1限 (3R,4S)−4−(3−シアノ−2−メチル−1−
イソチオウレイド)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキ
シ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−
カルボニトリル(2,12g)および50%ジメチルア
ミン水溶液(10,6ml! )の混合物を還流下1.
5時間攪拌して、白色析出物を得る。これを濾取し、水
洗後、エタノールから再結晶化して、(3R,4S)−
4−(2−シアノ−3,3−ジメチルグアニジノ)−3
,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−
2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(1,0
3g)を得る。
mp : 228〜229℃ IR(Nujol) : 3360.3250.222
0.2180.1580゜1520 am−1 NMR(DMSO−ds、S ) ’ 1.16 (3
H9s)、1.41 (3H9s)、  3.04 (
6H,s)、  3.64 (1)1.dd、J=9H
z。
6Hz)、  4.96 (LH,t、J=9Hz>、
  5.76 、(IH,d。
J=6)1z)、  6.88 (IH,d、J=8H
z>、  7.15 (IH,d。
J=9Hz)、  7.45−7.75 (1)1.m
)[a コD3:”321.1°(C=1.0.  )
 夕/−ル)火W陳 (3S、4S)−3,4−エポキシ−3,4−ジヒドロ
−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カ
ルボニトリル(0,603g)および2−シアノイミノ
チアゾリジン(0,762g)のトリエチルアミン(4
,2mR)中温合物を還流下9時間加熱する。得られた
析出物を濾取し、水洗後、エタノールから再結晶化して
、(3S、4R)−4−(2−シアノイミノチアゾリジ
ン−3−イル)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−
2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カル
ボニトリル(0,56g)を得る。
[a]”  :  −78,3° ((=l、  メタ
ノール)火1d艷和 3.4−エポキシ−2,2−ジエチル−3,4−ジヒド
ロ−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(1
,07g)および2−シアノイミノチアゾリジン(0,
89g)のN、N−ジメチルホルムアミド−トリエチル
アミン(2:1.7.5mQ)中温合物を100°Cで
8時間20分攪拌下に加熱する0反応混合物を水に注ぎ
、酢酸エチルで抽出後、食塩水で洗浄し、無水硫酸マグ
ネシウムで乾燥する。
減圧下に溶液を蒸発後、残渣を酢酸エチルとn −ヘキ
サンの混合溶媒(1:1)を溶離液とするシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィーで精製する。
目的化合物を含む画分を減圧濃縮し、残渣を50%アセ
トニトリル水溶液から再結晶化して、トランス−4−(
2−シアノイミノチアゾリジン−3−イル)−2,2−
ジエチル−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2H−
1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル(0,48g)
を得る。
mp i 255〜257℃(分解) IR(Nujol) : 3365.2210.217
0.1605゜1075 cm−’ NMR(DMSO−ds、E ) ’ 0.85 (3
H1t、J=7.3Hz)。
0.96 (3H,t、J=7.3Hz>、  1.3
5−2.00 (4H,m)。
3.40−3.65 (2H,m)、  3.75−3
.95 (2H,m)。
3.98 (IH,dd、J=6. 10Hz)、  
5.37 (IH,d。
J=10Hz)、  5.89 (IH,d、J=6H
z>、  7.01 (1)1.d。
J=8.5Hz)、  7.53 (IH,s)、  
7.66 (IH,d。
J=8.5Hz) MASS  :  338.309 元素分析”18H2ON402Sとして計算値: C6
0,65,H5,66、N 15.72実測値: C6
0,25,H5,67、N 15.83夫凰輿ニ ドランス−4−(2−シアノイミノチアゾリジン−3−
イル)−2,2−ジエチル−3,4−ジヒドロ−3−ヒ
ドロキシ−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリ
ル(0,28g)および無水酢酸(0,15ffl11
 )のピリジン(1,4戚)中部合物を常温で一夜攪拌
する0反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%塩酸、飽
和炭酸水素ナトリウム溶液および食塩水で順次洗浄する
。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下に蒸
発させて、トランス−3−アセトキシ−4−(2−シア
ノイミノチアゾリジン−3−イル)−2,2−ジエチル
−3゜4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−6−カ
ルボニトリルの残留物を得る。これをトルエン(12,
5m1l )に溶解し、これに1.8−ジアザビシクロ
[5,4,0]ウンデク−7−エン(0,35戚)を加
える。反応混合物を100℃で1時間40分攪拌下に加
熱する。減圧下に溶媒を留去する。残渣を酢酸エチルで
粉末化し、85%アセトニトリル水溶液から再結晶化し
て、4−(2−シアノイミノチアゾリジン−3−イル)
−2,2−ジエチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カ
ルボニトリル(0,18g)を得る。
mp : 251〜252℃ IR(Nujol) 72225.2180.1662
 cm−1HMR(Acetone−d6.8 ) 7
0.96 (6H,t、J=8Hz)。
1.80 (4H,q、J=8Hz>、 3.79 (
2H,t、J=7Hz)。
4.36 (2H,t、J=7Hz)、 6.02 (
IH,s)、 6.94(IH,d、J=9Hz)、 
 7.49 (IH,s)、  7.54 (IH,d
J=9Hz) MASS  :  338.309 元素分析:Cl8H18N40Sとして計算値: C6
3,8g、 H5,36,N 16.56実測値: C
63,86,H5,31,N 16.47火産輿剋 実施例2と同様にして下記化合物を得る。
(1)トランス−3−アセトキシ−4−(2−シアノ−
3−メチルグアニジノ)−3,4−ジヒドロ−2,2−
ヅメデル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリ
ル mp : 223〜227℃(分解) IR (Nujol)  + 3380.  3250
.  2225.  2170.  1740。
1604、 1560 cm−1 NMR (DMSO−d6,δ):1。24 (3H.
1m)、 1.34 (3H。
s)、  2.07 (3H.s)、  2.66 (
3H.d.J=5Hz)。
4−、99 (LH.d.J=9Hz)、 5.19 
(IH.d.J=9Hz)。
6、96 (IH.d.J=8Hz)、 7.11−7
.33 (2H.m)。
7、56 (IH.br s)、  7.61 (IH
.dd.J=2.  8Hz)MASS  :  28
1.  266元素分析・C17H19”503として
計算値: C 59.81. H 5.61. N 2
0.52実測値: C 60.20. H 5.82.
 N 20.5g(2)トランス−3−アセトキシ−4
−(2−シアノイミノ−4.4−ジメチルイミダゾリジ
ン−1−イル)−3.4−ジヒドロ−2.2−ジメチル
−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリルmp 
: 228〜231℃〈分解) IR (Nujol) : 3210. 3160. 
2225, 2175. 1750。
1610 am−1 NMR (DMSO−ds.S ) ’ 1− 19 
(3H.s)、1.27 (6)1。
s)、 1.37 (3H.s)、 2.10 (3H
.s)、 2.82 (IH。
d.J=9Hz>、 3.22 (IH.d.J=9H
z)、 5.12 (2H。
s)、 7.01 (IH.d.J=9Hz)、 7.
46 (IH.d。
J=2Hz)、 7.66 (IH.dd.J=2. 
9Hz)、 8.40(IH.s) MASS : 381. 380, 321. 306
宜Jlす 実施例3と同様にして下記化合物を得る。
(1)4−(2−シアノ−3−メチルグアニジノ)−2
,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボ
ニトリル mp 7 240〜243℃〈分解) IR (Nujol) ’ 3300, 2225. 
2190. 1680。
1600 am’ NMR (DMSO−da.δ) : 1.39 <6
H.s)、 2.91 (3H。
s)、 5.33 (LH.s)、 6.99 (IH
,d.J=8Hz)。
7、62 (LH.dd,J=2. 8Hz)、 7.
80 (IH.d。
J−2Hz>、  9.12 (IH.br s)、 
 11.73 (IH.br s)MASS : 2g
1. 266 元素分析” 15H15’50として 計算値+C 64.04. H 5.37. N 24
.89実測値+C 64.21. H 5.55. N
 24.86(2)4−(2−シアノイミノ−4.4−
ジメチルイミダゾリジン−1−イル)−2−2−ジメチ
ル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリルmp
 : 250〜252℃(エタノールから再結晶)IR
 (Nujol) : 3200. 3150. 22
20. 2180. 1660。
1610 cm−’ NMR (DMSO−da, l; ) : 1.38
 (6H.s)、 1.43 (6H。
s)、  3.58 (2H.s)、  6.01  
(IH.s)、  6.93 (IH。
d.J=9Hz)、  7.38 (LH.d.J=2
Hz>、  7.59 (IH。
dd.J=2.9Hz)、8.59 (IH.s)MA
SS  F  321.306 元素分析”1g’19N50として 計算値: C 67、27. H 5.96. N 2
1.79実測値: C 67、32. H 6.04.
 N 21.47夾及血迎 トランス−4−(2−シアノ−3.3−ジメチルグアニ
ジノ)−3.4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2.2−
ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリ
ル(0.76g)、ヨウ化メチル( 0. 60111
Q )および炭酸カリウム(0.67g)のN.N−ジ
メチルホルムアミド(4+111)中温合物を80℃で
5時間加熱する.冷後、この反応混合物に酢酸エチルと
水の混液を加える.析出物を濾取し、エタノールから再
結晶化して、トランス−4−(2−シアノ−1.3.3
−トリメチルグアニジノ)−3.4−ジヒドロ−3−ヒ
ドロキシ−2.2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン
−6−カルボニトリル(0.11g)を得る。
mp : 249〜251℃(分解) IR (Nujol) : 3260. 2225, 
2175. 1603. 1265。
1069 cm’ NMR (DMSO−da,l; ) ’ 1. 16
 (3H,s)、1.44 (3H。
s)、 2.58 (3H.s)、 3.03 (6H
.s)、 3.70 (IH。
dd,J=6. 10Hz)、 4.91 (IH.d
,JJOH:)、 5.86(LH.d.J=6Hz>
、 6.92 (IH,d,J=9Hz)、 7.49
−7、72 (2H.m) MASS : 327, 309, 294, 256
元素分析”17H21N502として 計算値: C 62.37, H 6.47. N 2
1.39実測値: C 61.97. H 6.53.
 N 21.33犬凰■旦 実施例10と同様にして下記化合物を得る。
(1)4−(2−シアノ−1.3.3−トリメチルグア
ニジノ)−2.2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン
−6−カルボニトリル mp i 164〜165℃ IR (Nujol) 7 2230, 2175, 
1640. 1605 (肩)。
1280 am’ NMR (DMSO−ds,6’ ) ’ 1. 44
 (6H.s)、 2.86 (6H。
s)、3。03 (3H.s)、 5.72 (LH,
s)、 6.99 (IH。
dJ=8Hz)、 7.47 (IH,d.J=2Hz
>、 7.64 <IH。
dd.J=2.  8Hz) MASS  :  309.294 元素分析”17H19N50として 計算値F C 66、0G. H 6.19. N 2
2.64実測値: C 66、22. H 6.18.
 N 22.86(2)4−(3−ベンジル−2−シア
ノイミノイミダゾリジン−1−イル)−2.2−ジメチ
ル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリルmp
 i 177〜179℃ IR (Nujol) : 2225. 21?0. 
1675. 1610。
1282 am−1 NMR (DMSO−da.S ) ’ t. so 
( 6H.s )、3.39−3. 89(4H.m)
、 4.51 (2H.s)、 6.08 (IH,s
)、 6.91(IH.d.J=8Hz)、 7.36
 (5H.s)、 7.60 (IH.dd。
J=2. 8Hz)、 7.64 (IH, br s
)MASS  :  383. 368. 292元素
分析”23H21N50として 計算値: C72,04,H5,52,N 18.26
実測値: C71,99,H5,6g、 N 18.3
7爽轟五B 実施例1と同様にして下記化合物を得る。
(1〉トランス−4−(2−シアノイミノ−4,4−ジ
メチルイミダゾリジン−1−イル)−3,4−ジヒドロ
−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベン
ゾピラン−6−カルボニトリルmp i 168〜17
1℃ IR(Nujol) ’ 3560.3230.222
5.2175゜1610 am−1 NMR(DMSO−da、8 ) ’ 117 (3H
1s)、1.30 (6H9s)、1゜44 (3H,
s)、 2.89 (IH,d、J’9Hz)。
3.32 (IH,d、J=9Hz>、 3.78 (
IH,dd、J=6゜10Hz)、 4.81 (IH
,d、J=10Hz)、 5;79 (IH,d。
J=6Hz>、 6.92 (IH,d、J=9Hz)
、 7.33 (IH,d。
J−2Hz)、 7.60 (IH,dd、J=2.9
Hz)、 8.27(IH,s) MASS  :  339. 321,306元素分析
” 18H21N502として計算値: C63,70
,H6,24,N 20.63実測値: C63,41
,H6,30,N 20.63(2)トランス−4−(
3−ベンジル−2−シアノイミノイミダゾリジン−1−
イル)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,2−
ジメチル2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル
mp : 250〜253℃(分解) IR(Nujol) ’ 3305.2225.217
5.1610゜1079 am−’ NMR(DMSO−ds、S ) ’ 1.20 (3
H1s)、1.46 (3H9s)、 3.00−4.
00 (5H,m)、 4.60 (IH,d。
J=16)1z)、 4.91 (IH,d、J=16
Hz)、 5.35 (LH。
br d、J=9Hz)、 5.89 (IH,d、J
=6Hz)、 6.92(IH,d、J=8Hz)、 
7.36 (5H,br s)、 7.49 (IH。
d、J=2Hz)、 7.61 (IH,dd、J=2
.8Hz)MASS : 401.383.368.3
30元素分析”23H23N502として 計算値: C68,81,H5,77、N 17.44
実測値: C68,18,H5,85,N 17.08
(3)トランス−4−(2−シアノイミノオキサジノジ
ン−3−イル)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−
2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カル
ボニトリル mp : 243〜245°C(分解)IR(Nujo
l) + 3290.2210.2190.1625゜
1282 cm−1 NMR(DMSO−ds、S ) ’ t、 19 (
3H,s)、 I−46(3H1s)、 3.25−3
.50 (IH,m)、 3.60−3.95 (2H
,m)。
4.60−4.75 (2H,m)、 4.81 (I
H,br d。
J−10,3Hz)、  6.03  (18,d、J
=5.2Hz)、  6.97(IH,d、J=8.5
Hz)、 7.65 (IH,dd、J=1.8゜8.
5Hz)、 7.81 (IH,br s)MASS 
: 313.312.294.279哀履五郵 4−(2−シアノイミノイミダゾリジン−1−イル)−
2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カル
ボニトリル(0,59g)および無水酢酸(0,94f
flll )のピリジン(5,9mlり中温合物を10
0℃で4時間攪拌する6反応部合物を室温まで冷却し、
減圧下に蒸発させる。残渣を酢酸エチルに溶解し、5%
塩酸および食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾
燥する。減圧下に溶媒を留去して、4−(3−アセチル
−2−シアノイミノイミダゾリジン−1−イル)−2,
2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニ
トリル(0,41g)を得る。
mp : 200〜201℃ IR(Nujol) ’ 2220.2170.169
0.1655゜162G、 am−1 NMR(DMSO−da、8 ) ’ 1.52 (6
H1s)、2.45 (3H9s)、 3.5−4.2
 (4H,m)、 6.26 (IH,s)、 6.9
2(IH,d、に9Hz)、 7.63 (IH,dd
、J:2.9Hz>。
7.85 (IH,d、J=9Hz) MASS + 335.320.292.278元素分
析”18H17N502として

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中R^1およびR^2はそれぞれ低級アルキル基で
    あり、R^3は水酸基またはアシルオキシ基、R^4は
    水素であるか、またはR^3とR^4は互いに連結して
    結合を形成し、(i)Yは−S−、−O−または式▲数
    式、化学式、表等があります▼(式中R^7は水素、ア
    シル基または適当な置換基を有していてもよい低級アル
    キル基である)の基を表わし、R^5およびR^6はそ
    れぞれ水素または低級アルキル基であるか、(ii)Y
    は前と同じ意味であり、R^5とR^6は互いに結合し
    て低級アルキレン基を形成するか、または(iii)Y
    −R^5は適当な置換基を有していてもよい複素環基で
    あり、R^6は水素または低級アルキル基である]で示
    される化合物およびその塩類。 2)R^3は水酸基または低級アルカノイルオキシ基、
    R^4は水素であるか、またはR^3とR^4は互いに
    連結して結合を形成し、(i)Yは−S−、−O−また
    は式▲数式、化学式、表等があります▼(式中R^7は
    水素、低級アルカノイル基、低級アルキル基またはアル
    (低級)アルキル基である)の基を表わし、R^5およ
    びR^6はそれぞれ水素または低級アルキル基であるか
    、(ii)Yは前と同じ意味であり、R^5とR^6は
    互いに結合して低級アルキレン基を形成するか、または
    (iii)Y−R^5はピロリジニル基、モルホリニル
    基、ピペリジル基または低級アルキルピペラジニル基で
    あり、R^6は水素または低級アルキル基である請求項
    1記載の化合物。 3)Yは−S−、−O−または式▲数式、化学式、表等
    があります▼(式中R^7は水素、低級アルカノイル基
    、低級アルキル基またはアル(低級)アルキル基である
    )の基を表わし、R^5およびR^6はそれぞれ水素ま
    たは低級アルキル基である請求項2記載の化合物。 4)R^3は水酸基、R^4は水素であり、Yは−S−
    、−O−または式▲数式、化学式、表等があります▼(
    式中R^7は水素または低級アルキル基である)の基を
    表わす請求項3記載の化合物。 5)トランス−4−(2−シアノ−3−メチルグアニジ
    ノ)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジ
    メチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニトリル
    およびトランス−4−(2−シアノ−3,3−ジメチル
    グアニジノ)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2
    ,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボ
    ニトリルからなる群より選ばれる請求項4記載の化合物
    。 6)R^3とR^4は互いに連結して結合を形成し、Y
    は−S−、−O−または式▲数式、化学式、表等があり
    ます▼(式中R^7は水素または低級アルキル基である
    )の基を表わす請求項3記載の化合物。 7)4−(2−シアノ−3−メチルグアニジノ)−2,
    2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カルボニ
    トリルおよび4−(2−シアノ−3,3−ジメチルグア
    ニジノ)−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン
    −6−カルボニトリルからなる群より選ばれる請求項6
    記載の化合物。 8)Yは−S−、−O−または式▲数式、化学式、表等
    があります▼(式中R^7は水素、低級アルカノイル基
    、低級アルキル基またはアル(低級)アルキル基である
    )の基を表わし、R^5とR^6は互いに結合して低級
    アルキレン基を形成する請求項2記載の化合物。 9)R^3は水酸基、R^4は水素、Yは−S−、−O
    −または式▲数式、化学式、表等があります▼(式中R
    ^7は水素または低級アルキル基である)の基を表わす
    請求項8記載の化合物。 10)トランス−4−(2−シアノイミノイミダゾリジ
    ン−1−イル)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−
    2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−カル
    ボニトリルおよびトランス−4−(2−シアノイミノチ
    アゾリジン−3−イル)−3,4−ジヒドロ−3−ヒド
    ロキシ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−
    6−カルボニトリルからなる群より選ばれる請求項9記
    載の化合物。 11)(3S,4R)−4−(2−シアノイミノチアゾ
    リジン−3−イル)−3,4−ジヒドロ−3−ヒドロキ
    シ−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6−
    カルボニトリルである請求項10記載の化合物。 12)R^3とR^4は互いに連結して結合を形成し、
    Yは−S−、−O−または式▲数式、化学式、表等があ
    ります▼(式中R^7は水素または低級アルキル基であ
    る)の基を表わす請求項8記載の化合物。 13)4−(2−シアノイミノイミダゾリジン−1−イ
    ル)−2,2−ジメチル−2H−1−ベンゾピラン−6
    −カルボニトリルおよび4−(2−シアノイミノチアゾ
    リジン−3−イル)−2,2−ジメチル−2H−1−ベ
    ンゾピラン−6−カルボニトリルからなる群より選ばれ
    る請求項に記載の化合物。 14)Y−R^5は1−ピロリジニル基、モルホリノ基
    、ピペリジノ基または4−(低級)アルキル−1−ピペ
    ラジニル基であり、R^6は水素である請求項2記載の
    化合物。 15)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中R^1およびR^2はそれぞれ低級アルキル基で
    あり、R^3は水酸基またはアシルオキシ基、R^4は
    水素であるか、またはR^3とR^4は互いに連結して
    結合を形成し、(i)Yは−S−、−O−または式▲数
    式、化学式、表等があります▼(式中R^7は水素、ア
    シル基または適当な置換基を有していてもよい低級アル
    キル基である)の基を表わし、R^5およびR^6はそ
    れぞれ水素または低級アルキル基であるか、(ii)Y
    は前と同じ意味であり、R^5とR^6は互いに結合し
    て低級アルキレン基を形成するか、または(iii)Y
    −R^5は適当な置換基を有していてもよい複素環基で
    あり、R^6は水素または低級アルキル基である]で示
    される化合物およびその塩を製造する方法であって、 (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1およびR^2はそれぞれ前と同じ意味)で
    示される化合物を式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^5、R^6およびYはそれぞれ前と同じ意味
    )で示される化合物またはその塩と反応させて、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1、R^2、R^5、R^6およびYはそれ
    ぞれ前と同じ意味)で示される化合物またはその塩を得
    るか、 (2)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1、R^2、R^5、R^6およびYはそれ
    ぞれ前と同じ意味)で示される化合物またはその塩をア
    シル化反応に付して、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1、R^2、R^5、R^6およびYはそれ
    ぞれ前と同じ意味、R^3_aはアシルオキシ基である
    )で示される化合物またはその塩を得るか、 (3)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1、R^2、R^5、R^6およびYはそれ
    ぞれ前と同じ意味、R^3_bは水酸基またはアシルオ
    キシ基である)で示される化合物またはその塩をR^3
    _b−Hの脱離反応に付すことにより、式▲数式、化学
    式、表等があります▼ (式中R^1、R^2、R^5、R^6およびYはそれ
    ぞれ前と同じ意味)で示される化合物またはその塩を得
    るか、 (4)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1、R^2、R^3、R^4、R^5および
    R^6はそれぞれ前と同じ意味)で示される化合物また
    はその塩を式 R^7_a−X_a (式中R^7_aは低級アルキル基、X_aは酸残基で
    ある)で示される化合物と反応させて、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、R^
    6およびR^7_aはそれぞれ前と同じ意味)で示され
    る化合物またはその塩を得るか、 (5)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1およびR^2はそれぞれ前と同じ意味)で
    示される化合物またはその塩を式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^5_aは低級アルキル基である)で示される
    化合物と反応させて、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1、R^2およびR^5_aはそれぞれ前と
    同じ意味)で示される化合物またはその塩を得るか、(
    6)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1、R^2、R^3、R^4、R^5_aお
    よびR^6はそれぞれ前と同じ意味)で示される化合物
    またはその塩を式 R^8−H [式中R^8は式▲数式、化学式、表等があります▼(
    式中R^5は水素または低級アルキル基、R^7は前と
    同じ意味であるか、1−ピロリジニル基、モルホリノ基
    、ピペリジノ基、適当な置換基を有していてもよい1−
    ピペラジニル基または低級アルコキシ基である)で表わ
    される基]で示される化合物またはその塩と反応させて
    、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1、R^2、R^3、R^4、R^6および
    R^8はそれぞれ前と同じ意味)で示される化合物また
    はその塩を得るか、 (7)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1、R^2、R^3、R^4、R^5および
    Yはそれぞれ前と同じ意味)で示される化合物またはそ
    の塩を式 R^6_a−X_b (式中R^6_aは低級アルキル基、X_bは酸残基で
    ある)で示される化合物と反応させて、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、R^
    6およびYはそれぞれ前と同じ意味)で示される化合物
    またはその塩を得ることからなることを特徴とする方法
    。 16)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中R^1およびR^2はそれぞれ低級アルキル基で
    あり、R^3は水酸基またはアシルオキシ基、R^4は
    水素であるか、またはR^3とR^4は互いに連結して
    結合を形成し、(i)Yは−S−、−O−または式▲数
    式、化学式、表等があります▼(式中R^7は水素、ア
    シル基または適当な置換基を有していてもよい低級アル
    キル基である)の基を表わし、R^5およびR^6はそ
    れぞれ水素または低級アルキル基であるか、(ii)Y
    は前と同じ意味であり、R^5とR^6は互いに結合し
    て低級アルキレン基を形成するか、または(iii)Y
    −R^5は適当な置換基を有していてもよい複素環基で
    あり、R^6は水素または低級アルキル基である]で示
    される化合物およびその塩類を有効成分とする血管拡張
    剤。
JP1141971A 1988-06-02 1989-06-02 ベンゾピラン誘導体およびその製造法 Pending JPH0242074A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB888813044A GB8813044D0 (en) 1988-06-02 1988-06-02 Benzopyran derivatives & processes for preparation thereof
GB8813044.8 1988-06-02
GB888819449A GB8819449D0 (en) 1988-08-16 1988-08-16 Benzopyran derivatives & processes for preparation thereof
GB8819449.3 1988-08-16
GB898900089A GB8900089D0 (en) 1989-01-04 1989-01-04 Benzopyran derivatives and processes for preparation thereof
GB8900089.7 1989-01-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0242074A true JPH0242074A (ja) 1990-02-13

Family

ID=27263930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1141971A Pending JPH0242074A (ja) 1988-06-02 1989-06-02 ベンゾピラン誘導体およびその製造法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4988723A (ja)
EP (1) EP0344747A1 (ja)
JP (1) JPH0242074A (ja)
KR (1) KR910000696A (ja)
CN (1) CN1038811A (ja)
AU (1) AU3523489A (ja)
DK (1) DK268189A (ja)
FI (1) FI892567A (ja)
HU (1) HUT56095A (ja)
IL (1) IL90350A0 (ja)
NO (1) NO892218L (ja)
PT (1) PT90708B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0272171A (ja) * 1988-07-12 1990-03-12 Beiersdorf Ag 新規なベンゾピラン誘導体およびその製法
JPH02134357A (ja) * 1988-09-16 1990-05-23 Beecham Group Plc 新規化合物、その製造法及びそれを含む医薬組成物
JPH0327375A (ja) * 1989-05-31 1991-02-05 E R Squibb & Sons Inc ピラニルシアノグアニジン誘導体

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5104890A (en) * 1989-03-28 1992-04-14 Fujisawa Pharmaceutical Company, Ltd. Benzopyran derivatives and processes for preparation thereof
US5140031A (en) * 1989-05-31 1992-08-18 E. R. Squibb & Sons, Inc. Pyranyl cyanoguanidine derivatives
US5095016A (en) * 1989-08-11 1992-03-10 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. Benzopyran compounds, processes for their production and pharmaceutical compositions
FR2657872B2 (fr) * 1989-11-06 1992-06-12 Sanofi Sa Derive d'amidino-4 chromanne, procede d'obtention et compositions pharmaceutiques le contenant.
US5061813A (en) * 1990-04-02 1991-10-29 E. R. Squibb & Sons, Inc. Substituted cyanoimino benzopyranes
JP2575226B2 (ja) * 1990-05-11 1997-01-22 吉富製薬株式会社 光学活性な3,4−ジヒドロ−3,4−エポキシ−2h−1ベンゾピラン化合物の製造法およびその合成中間体
US5276168A (en) * 1990-06-18 1994-01-04 E. R. Squibb & Sons, Inc. Benzopyran derivatives and heterocyclic analogs thereof as antiischemic agents
US5401848A (en) * 1990-11-26 1995-03-28 E. R. Squibb & Sons, Inc. Indane and quinoline derivatives
US5164509A (en) * 1990-11-26 1992-11-17 E. R. Squibb & Sons, Inc. Benzodiazolo analogs
CA2055376A1 (en) * 1990-12-05 1992-06-06 Gary J. Grover Method of treating shock using a potassium channel activator
US5310932A (en) * 1991-04-15 1994-05-10 E. R. Squibb & Sons, Inc. Chromanyl substituted indole potassium channel openers
CA2113818A1 (en) * 1991-08-28 1993-03-18 Robert C. Gadwood Spirocyclic benzopyran imidazolines
US5262419A (en) * 1992-06-11 1993-11-16 E. R. Squibb & Sons, Inc. Method for the prophylaxis and/or treatment of ulcerative gastrointestinal conditions using a potassium channel activator
US5453421A (en) * 1992-09-11 1995-09-26 E. R. Squibb & Sons, Inc. Aryl and heterocyclic substituted propenamide derivatives
US5374643A (en) * 1992-09-11 1994-12-20 E. R. Squibb & Sons, Inc. Aryl urea (thiourea) and cyanoguanidine derivatives
US5514690A (en) * 1992-11-17 1996-05-07 E. R. Squibb & Sons, Inc. Aminocarbonyl (thiocarbonyl) and cyanoguanidine derivatives of quinoline and indoline
US5393771A (en) * 1993-05-12 1995-02-28 Brisol-Myers Squibb Company 4-substituted benzopyran and related compounds
US5547966A (en) * 1993-10-07 1996-08-20 Bristol-Myers Squibb Company Aryl urea and related compounds
US5837702A (en) * 1993-10-07 1998-11-17 Bristol-Myers Squibb Co. 4-arylamino-benzopyran and related compounds
US5401758A (en) * 1993-10-07 1995-03-28 Bristol-Myers Squibb Company Pyridinyl cyanoguanidine compounds
US5612370A (en) * 1995-06-07 1997-03-18 Bristol-Myers Squibb Company Phenylglycine and phenylalaninen amido benzopyran derivatives
US5869478A (en) * 1995-06-07 1999-02-09 Bristol-Myers Squibb Company Sulfonamido substituted benzopyran derivatives
US5629429A (en) * 1995-06-07 1997-05-13 Bristol-Myers Squibb Company Process for preparing 4-arylamino-benzopyran and related compounds
US5612323A (en) * 1995-06-07 1997-03-18 Bristol-Myers Squibb Company Phosphinic ester substituted benzopyran derivatives
US20080076924A1 (en) * 2006-06-30 2008-03-27 Patrick Betschmann Piperazines as P2X7 antagonists
US20110020453A1 (en) * 2009-02-06 2011-01-27 Steven Blum Topical Formulations Comprising Ion Channel Modulators

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH427827A (de) * 1961-11-07 1967-01-15 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Imidazolidin-Derivaten
DE3170604D1 (en) * 1980-08-21 1985-06-27 Beecham Group Plc Chromanol derivatives, their production and pharmaceutical compositions containing them
GB2107706A (en) * 1981-09-25 1983-05-05 Beecham Group Plc Benzopyrans
EP0093534A1 (en) * 1982-04-28 1983-11-09 Beecham Group Plc Novel chromanols
EP0095316B1 (en) * 1982-05-21 1986-12-03 Beecham Group Plc Pharmaceutically active aminobenzopyrans
DE3364734D1 (en) * 1982-10-19 1986-08-28 Beecham Group Plc Novel chromans and chromenes
GB8308064D0 (en) * 1983-03-24 1983-05-05 Beecham Group Plc Active compounds
GB8308062D0 (en) * 1983-03-24 1983-05-05 Beecham Group Plc Active compounds
DE3479726D1 (de) * 1983-05-18 1989-10-19 Beecham Group Plc Benzopyran derivatives.
GB8313679D0 (en) * 1983-05-18 1983-06-22 Beecham Group Plc Active compounds
DE3486354T2 (de) * 1983-05-18 1995-03-30 Beecham Group Plc Chroman- und Chromenderivate.
EP0139992B1 (en) * 1983-09-01 1988-12-28 Beecham Group Plc Chromanol derivatives
EP0138134B1 (en) * 1983-10-13 1989-04-19 Beecham Group Plc Chroman derivatives
ATE56007T1 (de) * 1984-06-22 1990-09-15 Beecham Group Plc Wirksame benzopyranverbindungen.
GB8419516D0 (en) * 1984-07-31 1984-09-05 Beecham Group Plc Treatment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0272171A (ja) * 1988-07-12 1990-03-12 Beiersdorf Ag 新規なベンゾピラン誘導体およびその製法
JPH02134357A (ja) * 1988-09-16 1990-05-23 Beecham Group Plc 新規化合物、その製造法及びそれを含む医薬組成物
JPH0327375A (ja) * 1989-05-31 1991-02-05 E R Squibb & Sons Inc ピラニルシアノグアニジン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
AU3523489A (en) 1989-12-07
KR910000696A (ko) 1991-01-30
DK268189D0 (da) 1989-06-01
CN1038811A (zh) 1990-01-17
NO892218D0 (no) 1989-06-01
DK268189A (da) 1989-12-03
NO892218L (no) 1989-12-04
FI892567A (fi) 1989-12-03
US4988723A (en) 1991-01-29
IL90350A0 (en) 1989-12-15
FI892567A0 (fi) 1989-05-26
EP0344747A1 (en) 1989-12-06
PT90708B (pt) 1993-12-31
HUT56095A (en) 1991-07-29
PT90708A (pt) 1989-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0242074A (ja) ベンゾピラン誘導体およびその製造法
CA3124898C (en) Heterocyclic compound, intermediate, preparation method therefor and application thereof
AU2016311426B2 (en) Compounds and compositions useful for treating disorders related to NTRK
CN109310675A (zh) 治疗性抑制化合物
JPH02300182A (ja) ベンゾピラン誘導体およびその製造法
JPH04235974A (ja) 新規なイミダゾール誘導体、それらの製造法、得られる新規な中間体、それらの薬剤としての使用及びそれらを含有する製薬組成物
TW200831500A (en) Novel compounds
KR100818061B1 (ko) 아미드 화합물 및 그의 용도
JPH061788A (ja) 新規なアザインドール、その製造方法及びそれらを含む医薬品
CA3172478A1 (en) Bcl-2 inhibitor
CA3061209A1 (en) Compound used as autophagy regulator, and preparation method therefor and uses thereof
CN104736533A (zh) Vegfr3抑制剂
CA2068238A1 (en) Indole derivatives
DK165744B (da) Thienopyrimidinderivater, fremgangsmaader til fremstilling deraf og farmaceutiske praeparater
JPS62149662A (ja) N−含有複素環化合物
JP2022116233A (ja) Tnf活性のモジュレーターとしての縮合五環式イミダゾール誘導体
CN101481323B (zh) 苯并环庚烯类衍生物、其制备方法及医药用途
JPS638382A (ja) 水素添加された1−ベンゾオキサシクロアルキルピリジンカルボン酸化合物,その製造方法及び該化合物を含む医薬製剤
JP2523426B2 (ja) ピペリジニル樟脳スルホニルオキシトシン拮抗剤の置換アミド誘導体
US3636041A (en) 4 5-dihydro-7h-thieno(2 3-c)thiopyrans
JPS59118784A (ja) 置換イミダゾ〔1,5−a〕ピリジン及びその製造方法,並びに該化合物を含有する医薬
DK169517B1 (da) [Aryl](3-pyridinyl)methanon,oximderivater samt fremgangsmåde til fremstilling deraf
JPH04235184A (ja) インドール誘導体
US6127388A (en) Azetidine, pyrrolidine and piperidine derivatives as 5-HT1D receptor agonists
WO1989006235A1 (en) Pyrimidine and purine 1,2-butadiene-4-ols as anti-retroviral agents