JPH024171A - 冷凍サイクル - Google Patents

冷凍サイクル

Info

Publication number
JPH024171A
JPH024171A JP15077888A JP15077888A JPH024171A JP H024171 A JPH024171 A JP H024171A JP 15077888 A JP15077888 A JP 15077888A JP 15077888 A JP15077888 A JP 15077888A JP H024171 A JPH024171 A JP H024171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
drain side
liquid
gas
condenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15077888A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsumasa Iwamoto
岩本 哲正
Kenji Takaichi
健二 高市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP15077888A priority Critical patent/JPH024171A/ja
Publication of JPH024171A publication Critical patent/JPH024171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/23Separators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2511Evaporator distribution valves

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、補助冷却器を用いて、低温を得る冷凍サイク
ルに関するものである。
従来の技術 従来の低温を得る冷凍サイクルを図2を用いて説明する
従来、冷凍冷蔵庫等に用いられる冷凍サイクルにて、低
温を得ようとすれば、庫内を冷却するための主冷却オg
とは別に、低温用の補助冷却器を用いている。
以下、第2図を用いて従来の冷凍サイクルを説明する。
1は圧縮機で、2は凝a器である。そして、通常の冷却
を行うための主冷却器3に冷媒を流すために減圧器4と
冷媒回路を切替えるための第1電磁弁5が設けられてい
る。そして、第1電磁弁6と凝縮器2との間より、冷媒
を切替えるだめの第2電磁弁6と、減圧器4より抵抗の
大の減圧器7と、補助冷却B8が設けられている。
次に作用に関し述べる。
通常の冷却運転時は、第1電磁弁5のみ開かれており圧
縮機1より吐出された冷媒は、凝a器2を経て第1″r
FL磁弁6.減圧器4.主冷却器3へと導びかれ冷凍冷
蔵庫等の庫内を冷却している。
そして、低温が得たい場合は、第2電磁弁6のみ開かれ
ており、冷媒は、第2電磁弁6を経て、より抵抗の大な
る減圧器7.補助冷却器8へと導びかれる。この時減圧
器の抵抗が大であるため、より低温の蒸発温度が得られ
る。このようにしてたとえば、食品を低温にて凍結調理
し、解凍時の食品のドリップ量を低減させ品質を向上さ
せるために補助冷却器はしばしば利用されている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記の様な冷凍サイクルでは、冷媒切替
え用の電磁弁を2ヶ要し、電磁弁のコストアップ及びコ
ントロール回路が複雑になるという課題を有していた。
本発明は、上記課題に鑑み安価でシンプルな冷凍サイク
ルを提供するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために冷凍サイクルの凝縮器出口側
に気液分離器を用い、かつ気液分離器の液体溜まり側に
加熱体で覆った凸部を設けたものである。
作  用 本発明は、上記した構成によって、通常運転時には液冷
媒を主冷却器に流し、低温運転時には補助冷却器側にの
み冷媒を流すものである。
実施例 以下本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する。
尚、従来例と同じものについては、同一番号を符して、
説明を省略する。
9は気液分離器で、減圧器1oにて中間圧力に減圧され
て液状冷媒と気体状冷媒とに分離させて貯溜させるため
のものである。
そして気液分離器9の液体溜シ側11の下部11′には
周囲に電気ヒータ12の加熱体を有した凸部13を設け
ている。又、気液分離器9の気体溜シ側14と減圧器1
0よシ導出した冷媒管16とが接続されている。さらに
、気体溜シ側14と、補助冷却器8にて蒸発させるだめ
の減圧器7とが冷媒管16を介して接続されている。
そして、気液分4器9の液体溜シ側11の下部11′は
減圧器4と接続されている。
次に上記構成に基づく作用に関し、第1図、第2図を用
いて説明する。
説明を判り易くするために、通常運転時と低温運転時に
分けて説明する。
まず、通常運転時を説明する。
通常運転時は、気液分離器9の液体溜り側11の下部1
1′に設けられた凸部13の周囲の電気ヒータ12には
通電されていない。
まず、圧縮機1よシ吐出された冷媒は、凝縮器2を経て
減圧器10へと導びかれる。この時、冷媒は中間圧力に
まで減圧されるため、液状と気体状に分4される。
そして、分離された冷媒は、冷媒管16を介して気液分
離器9へ導びかれる。気液分1111器9に導ひかれた
冷媒は、気液分離器9内で、気体溜り側14と液体溜り
側11とに分れる。
そして、気体溜り側14よシ、減圧器7の方へ流れる回
路と、液体溜シ側11よシ、減圧器4の方へ流れる回路
に二分される。
この時、はとんどの冷媒は、比体積の大きい液冷媒であ
る減圧器4側へ流れる。又、減圧器7の方へは、気体状
の冷媒であるがゆえ、比体積が非常に小さいため、全体
の冷媒量の2%程度しか冷媒は流れない。
そして、液体溜シ側11より流れる冷媒は減圧器4、主
冷却i?33を経て、圧縮機1へ戻るサイクルを形成し
、冷凍冷蔵庫内の冷却を行う。
次に低温運転時を説明する。
低温運転時は、気液分離器9の液体溜り側11の下部1
1′に設けられた凸部13の周囲の電気ヒータ12は、
通電され加熱状態となっている。
尚、気液分離器9までの冷媒の流れは、通常運転時と全
く同一であるため、説明を省略する。
気液分離器9に導かれた冷媒は、気体溜り側14と液体
溜り側11とに分離されており、冷媒は液体溜り側11
より減圧器4の方へ流れようとするが、凸部13の周囲
を電気ヒータ12で加熱されているため、凸部13に溜
まった液冷媒は気泡を発生する。このため、娶泡により
、減圧器4内で閉栓現象を発生させ、減圧器4の方へは
冷媒は流れにくくなる。そして、気液分離器9内に溜っ
た冷媒は、冷媒管16を介して減圧器7.補助冷却器8
の方へと流れ、圧縮機1に戻るサイクルを形成する。
しかも、減圧器7の抵抗は減圧器4の抵抗より大である
ため、よシ低圧となシ、補助冷却器8の蒸発温度は、主
冷却器3より低温が得られる。
発明の効果 以上の様に、本発明は凝縮器と中間圧力を発生させる減
圧器と、主冷却器に冷媒を導びき減圧させる減圧器と、
補助冷却器に減圧冷媒を流すための減圧器との間に気液
分離器を設け、かつ気液分離器の液体層り側の下部に設
けた凸部の周囲に電気ヒータを設け、液体層り側より減
圧器を介して主冷却器に、気体溜り側より減圧器を介し
て補助冷却器とを接続した構成であるので、通常運伝時
には凸部の周囲に設けた電気ヒータに通電するのみで、
はとんどの冷媒は主冷却器側に流れるため、切替え用の
電磁弁は全く不要でありコスト的に低減できるのみなら
ず、冷媒の制御回路のシングル化が図れる等の効果を有
している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の冷凍サイクル図、第2図は
気液分離器部の詳細断面図、第3図は従来の冷凍サイク
ル図である。 1・・・・・・圧縮機、2・・・・・・凝a器、3・・
・・・・主冷却器、8・・・・・・補助冷却器、9・・
・・・・気液分離器、13・・・・・・凸部、12・・
・・・・電気ヒータ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名! 
−・ 2 ・・・ 3 ・−・ 8 ・− 9−・ I2 −・・ 圧 m  撮 Ill楕 器 笠+m 器 糧助冷即Δ 気項分論器 電気ヒータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧縮機と凝縮器と主冷却器、前記主冷却器と並列に補助
    冷却器とを設け、冷凍サイクルを構成すると共に、前記
    凝縮器の出口側に中間圧力を発生するための減圧器と液
    体溜り側に周囲を加熱体で覆った凸部を設けた気液分離
    器を順次備え、前記気液分離器の液体溜り側と、前記主
    冷却器との間に減圧器を設け、前記気液分離器の気体溜
    り側と前記補助冷却器との間に減圧器を介して接続した
    ことを特徴とする冷凍サイクル。
JP15077888A 1988-06-17 1988-06-17 冷凍サイクル Pending JPH024171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15077888A JPH024171A (ja) 1988-06-17 1988-06-17 冷凍サイクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15077888A JPH024171A (ja) 1988-06-17 1988-06-17 冷凍サイクル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH024171A true JPH024171A (ja) 1990-01-09

Family

ID=15504222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15077888A Pending JPH024171A (ja) 1988-06-17 1988-06-17 冷凍サイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH024171A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5617738A (en) * 1994-09-20 1997-04-08 Saga University Energy converter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5617738A (en) * 1994-09-20 1997-04-08 Saga University Energy converter
EP0703420A3 (en) * 1994-09-20 1997-10-29 Univ Saga Energy converter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4840042A (en) Heat pump system
JPS5984050A (ja) 冷凍装置
JPH024171A (ja) 冷凍サイクル
JPH05187724A (ja) 空気調和機の電気品箱冷却装置
JPH024170A (ja) 冷凍サイクル
US1930296A (en) Refrigerating machine
JP2000009370A (ja) 空気調和機
JPH0734307Y2 (ja) ペルチェ効果を利用した冷水器における水路構造
JPH01273961A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH0233877B2 (ja)
JPH01107053A (ja) 熱ポンプ装置
JPH0593548A (ja) 冷凍装置
JPS595817B2 (ja) 除霜装置
KR0124666Y1 (ko) 냉동사이클의 냉매순환구조
JPS60140056A (ja) 冷凍サイクル
KR970016431A (ko) 증발기의 초기 냉각효율향상 시스템
JPH07105529B2 (ja) 超流動ヘリウム発生装置
KR19990018700U (ko) 냉장고의 증발접시를 이용한 압축기 냉각장치
JPS60101465A (ja) 冷媒回路切換装置
JPS63290358A (ja) 冷凍サイクル装置
JPS61153344A (ja) 熱ポンプ装置
JPS62261864A (ja) ヒ−トポンプ装置
JPH01134171A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH0531066B2 (ja)
JP2000055489A (ja) 冷凍・冷蔵装置