JPH024053Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024053Y2
JPH024053Y2 JP1984102149U JP10214984U JPH024053Y2 JP H024053 Y2 JPH024053 Y2 JP H024053Y2 JP 1984102149 U JP1984102149 U JP 1984102149U JP 10214984 U JP10214984 U JP 10214984U JP H024053 Y2 JPH024053 Y2 JP H024053Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical wall
lid
bottle
tapered cylindrical
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984102149U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6173553U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984102149U priority Critical patent/JPH024053Y2/ja
Publication of JPS6173553U publication Critical patent/JPS6173553U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024053Y2 publication Critical patent/JPH024053Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、壜体の密封を確保しながらも蓋の開
閉を容易にする、壜体の蓋栓構造に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、壜体の蓋体は、有頂筒形状で内周面に螺
条を有するものを、外周面に螺条を有する壜体口
筒に螺合組付けするといつた螺合組付け構造のも
のや、コルク等の栓を壜体口筒内に嵌め込む嵌め
込み構造のものが一般的に広く使用されている。
〔考案が解決しようする課題〕 しかしながら螺合組付け式の蓋体は、開閉の際
に蓋体を回動する必要があるので、その操作に手
間がかかり、又、嵌め込み式のものは、壜体の密
封を確保するために口筒に密に嵌め込むことにな
るので、開封操作が困難である等の欠点があつ
た。
又、壜体と蓋体とは別体であるのが通常である
ので、開封した際に蓋体を落としたり紛失したり
することがあり、その取り扱いに不便さが存在す
る。
本考案は、上述した従来の欠点、不都合を解消
するべく考案されたもので、開閉操作が容易でか
つ壜体を密封出来、さらには壜体口筒開放後にお
いて紛失等することのない蓋体を提供することを
その課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
そのための手段として、組付筒5と蓋球15と
引張スプリング20とから構成した。
組付筒5は、壜体1の口筒3に外装組付けされ
る筒体の上部である上方に広がるテーパー円筒壁
6の上端部に、切欠窓7を切欠き形成し、テーパ
ー円筒壁6の下端に、口筒3内に位置する組付部
13を垂下設したものである。
蓋球15は、テーパー円筒壁6下端の内径より
も大きい直径を有し、テーパー円筒壁6内周に密
接することのできる球体17に指掛片18を突設
して構成している。
そして引張スプリング20は、切欠窓7の切欠
幅より小さいコイル径を有し、一端を組付部13
に組付けると共に他端を球体17に組付け、切欠
窓7内に嵌入できるものとしている。
〔作用〕
本考案の作用を図面を参照しなが説明する。
第1図は、壜体1を密封した状態を示す。この
状態にあつては、テーパー円筒壁6内に収納され
た蓋球15は、引張スプリング20の弾力により
下方に引つ張られるので、球体17がシールリン
グ21に密に押し付けられ、口筒3が密封され
る。
この状態から壜体口筒3を開放するには、切欠
窓7aから側方に突出した一対の指掛片18の指
掛板部18aを持つて、蓋球15を引張スプリン
グ20の弾力に逆らつて引き上げる。そして、第
2図に示すように、引張スプリング20をテーパ
ー円筒壁6の深い切欠窓7aに嵌入し、引張スプ
リング20の収縮力により蓋球15をテーパー円
筒壁6外周に係止させる。
この状態で口筒3はその開口状態が維持される
ので、壜体1を傾けることにより、内部の液体を
注出窓12から注出することが出来る。
〔実施例〕
以下本考案の一実施例を、図面に従つて説明す
る。まず、化粧液等を収納する壜体1は、胴部中
央が膨らんだ有底筒形状であつて、肩部2を介し
て直線円筒形状の口筒3が立設され、該口筒3の
外周には螺条が周設されている。
上記口筒3に外装組付けされる組付筒5は円筒
形状であつて、筒体の上部がくびれていて、この
くびれ部分よりも上部をテーパー円筒壁6とし、
下部をスカート壁8としている。
上方に広がるテーパー円筒壁6は、図示実施例
では略半球形状であり、テーパー円筒壁6上端に
は、比街的浅い切欠窓7aが対向して一対切欠か
れて設けられており、該一対の切欠窓7aの中間
には、同様にやや深い切欠窓7bが設けられてい
る。
又、下方に広がるスカート壁8は、下端の外径
が前記壜体1の肩部2部分の外径と等しく、組付
筒5を壜体1に組付けた際に組付筒5と壜体1の
各外表面は円滑に連続するが、このスカート壁8
内周上端からは前記口筒3の外径に等しい内径を
有する螺合筒9が垂下設されており、口筒3の螺
条4と螺合して組付く。
又、同じくスカート壁8の内周上端には、口筒
の内径と等しい外径を有する短円筒部10が垂下
設されていて口筒3内に密嵌入するが、この短円
筒部10下端からは複数の脚片11が等間隔に垂
下設され、各脚片11間には注出窓12が形成さ
れ、さらに組付筒5を口筒3に組付けた際に口筒
3内に位置する各脚片11の各下端は、例えば円
板形状の組付部13によつて連続する。
そして、図示実施例では、短円筒部10上端部
分で、テーパー円筒壁6内周下端部分に、周溝1
4が設けられる。
尚、脚片11に代わつて短円筒部10に連続し
て円筒を垂下設し、この円筒に注出窓12を開孔
する横成でも良く、さらには、前記円筒を有底と
し、組付部13を残存して底部に注出窓12を形
成しても良い。
次に、前記テーパー円筒壁6内に収納される蓋
球15は球殻体であつて、テーパー円筒壁6下端
の内径よりも大きい直径であり、図示実施例で
は、テーパー円筒壁6上端の内径にほぼ等しい。
図示実施例では、一対の半球16を接合して球
体を形成し、該球体17の両側に指掛片18を突
設すると共に、球体17の下端に引掛片19を突
設して蓋球15として構成したものであり、この
球体15をテーパー円筒壁6内に収納した際に、
両指掛片18は、テーパー円筒壁6上端に設けら
れた一対の浅い切欠窓7a内に先端の指掛板部1
8aが外側方に突出する形態で嵌入する。
又、蓋球15と組付筒5の組付部13とは、前
記深い切欠窓7bの切欠幅よりも小さいコイル径
の引張スプリング20によつて連結している。す
なわち引張スプリング20の一端たる下端は組付
部13に固定され、他端たる上端は蓋球15の引
掛片19に引つ掛けられており、このスプリング
20の引張力によつて蓋球15は下方に引き下げ
られ、その周面の一部がテーパー円筒壁6内周に
押し付けられることになる。
そして、蓋球15が押し付けられるテーパー円
筒壁6の内周にはシールリング21が嵌め込まれ
てあり、図示実施例で上記押し付けられる部分を
テーパー円筒壁6の内面下端に固定し、該部分に
設けられた前記周溝14内に弾性材製のシールリ
ング21が嵌め込まれ、それゆえに蓋球15がシ
ールリング21に弾接することによつて口筒3の
密封が確保されることになる。
上述した構成にあつて、テーパー円筒壁6内に
収納された蓋球15は、引張スプリング20によ
り下方に引つ張られるので、球体17がシールリ
ング21に密に押し付けられ、口筒3の密封を確
保する。
そしてテーパー円筒壁6の一対の浅い切欠窓7
aから側方に突出した一対の指掛片18の指掛板
部18aを持つて、蓋球15を引張スプリング2
0の弾力に逆らつて引き上げて口筒3を開口し、
さらに伸び変形した引張スプリング20をテーパ
ー円筒壁6の深い切欠窓7bに嵌入し、引張スプ
リング20の収縮力により蓋球15をテーパー円
筒壁6外周に係止させる。
この姿勢では口筒3は開口状態を維持するの
で、壜体1を傾けることにより、内部の液体を注
出窓12から注出し、深い切欠窓7bとは反対側
のテーパー円筒壁6部分から外部に流出せしめる
のである。
尚、伸び変形したスプリング20の嵌入部分
を、指掛片18用の切欠窓7aをもつて兼用させ
も良く、また指掛片18を球体じゆしちの上端に
突設するリング形状とし、上方に引き上げて開口
する構成としても良い。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように本考案の壜体の
蓋栓構造は、蓋球15を引張スプリング20によ
つて引き下げることにより組付筒5のシールリン
グ21に押し付け、口筒3の密封を確保し、又、
スプリング20の弾力に逆らつて蓋球15を引き
上げることにより口筒3は開口し、かつ伸び変形
したスプリング20を切欠窓7bに引つ掛けて収
納復帰させることにより蓋球15がテーパー円筒
壁6に係止して開口状態が維持され、蓋球15を
組付筒5から分離することもなく、しかも蓋球1
5が邪魔になることもなく内容液の注出操作を容
易に行える。
又、蓋球15の閉鎖時は、引掛片19部分の球
体17面が常に口筒3内に対向することになるの
で、内容液が付着しても球体17の他の部分が汚
れることはなく、蓋球15はスプリング20の引
張力により閉状態が維持されるので、壜体1を倒
しても内容液が漏れることはない。
よつて本考案によれば、壜体の密封が確保出
来、蓋の開閉が容易で、使用時の取り扱いが便利
であり、蓋が球体であるので外観体裁が面白味の
あるものとなり、構成が簡単であつて成形が容易
である等、多くの優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は使用状態を示す断面図である。 符号の説明、1……壜体、2……口筒、3……
組付筒、6……テーパー円筒壁、7……切欠窓、
11……脚片、13……組付部、15……蓋球、
17……球体、20……引張スプリング、21…
…シールリング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 壜体1の口筒3に外装組付けされる筒体の上部
    である上方に広がるテーパー円筒壁6の上端部
    に、切欠窓7を切欠き形成し、前記テーパー円筒
    壁6の下端に、前記口筒3内に位置する組付部1
    3を垂下設した組付筒5と、 前記テーパー円筒壁6下端の内径よりも大きい
    直径を有し、テーパー円筒壁6内周に密接するこ
    とのできる球体17に指掛片18を突設した蓋球
    15と、 前記切欠窓7の切欠幅より小さいコイル径を有
    し、一端を前記組付部13に組付けると共に他端
    を前記球体17に組付け、前記切欠窓7内に嵌入
    できる引張スプリング20とから成る壜体の蓋栓
    構造。
JP1984102149U 1984-07-06 1984-07-06 Expired JPH024053Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984102149U JPH024053Y2 (ja) 1984-07-06 1984-07-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984102149U JPH024053Y2 (ja) 1984-07-06 1984-07-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6173553U JPS6173553U (ja) 1986-05-19
JPH024053Y2 true JPH024053Y2 (ja) 1990-01-30

Family

ID=30661555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984102149U Expired JPH024053Y2 (ja) 1984-07-06 1984-07-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH024053Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6173553U (ja) 1986-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2024147A (en) Bottle closure device
JPH024053Y2 (ja)
JPH0242594Y2 (ja)
JPH0424859Y2 (ja)
US4480769A (en) Re-usable controlled outflow and liquid-tight plug for _bottles and the like
JPH0338135Y2 (ja)
JPH07277351A (ja) キャップ付き容器
JPH0423806Y2 (ja)
GB1466436A (en) Dispensing closure with spout
JPS6229406Y2 (ja)
JPH0138050Y2 (ja)
JPH03275452A (ja) 容器のための再使用可能な密封閉鎖装置
JP7190302B2 (ja) 容器用栓体
KR200280761Y1 (ko) 병마개 개폐장치
JPS58125456A (ja) 閉塞キヤツプ
JP2546607Y2 (ja) 化粧品容器
JPH0343163Y2 (ja)
JPH0343175Y2 (ja)
JPS6134273Y2 (ja)
JP2504907Y2 (ja) キャップ
JPS6238571Y2 (ja)
JPH0621881Y2 (ja) 注出栓付きキャップ
JPH0126608Y2 (ja)
JPS5849942Y2 (ja) カツトリングを備えた瓶栓
JPS6024255Y2 (ja) 液体容器