JPH0240533B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0240533B2
JPH0240533B2 JP55171054A JP17105480A JPH0240533B2 JP H0240533 B2 JPH0240533 B2 JP H0240533B2 JP 55171054 A JP55171054 A JP 55171054A JP 17105480 A JP17105480 A JP 17105480A JP H0240533 B2 JPH0240533 B2 JP H0240533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
regulating
wheel
axle
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55171054A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5726028A (en
Inventor
Peeteruzen Eruin
Kunyusheru Pieeru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BABUKO UESUTEINGUHAUSU FUAARUTSUOIKUBUREMUZEN GmbH
Original Assignee
BABUKO UESUTEINGUHAUSU FUAARUTSUOIKUBUREMUZEN GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BABUKO UESUTEINGUHAUSU FUAARUTSUOIKUBUREMUZEN GmbH filed Critical BABUKO UESUTEINGUHAUSU FUAARUTSUOIKUBUREMUZEN GmbH
Publication of JPS5726028A publication Critical patent/JPS5726028A/ja
Publication of JPH0240533B2 publication Critical patent/JPH0240533B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/343Systems characterised by their lay-out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は路面車両用固着防止装置に関する。こ
の固着防止装置は1軸、2軸あるいは多軸車両の
1つあるいは複数の車軸の車輪に作用する。
路面車両用固着防止装置では、いわゆる個別車
輪調整と最低摩擦係数をもつ車輪を基準とする調
整(低選択調整)とが区別される。
前者の構成では、車両の各車輪が、車輪速度を
検出する固有の検出器と、ブレーキ圧力を変調す
る調整弁とを備えている。付属する電子装置は各
車輪に対して固有のチヤネルをもつている。この
構成の利点は特に最小の制動距離が得られること
である。
後者の構成では、各車軸あるいは各車輪が固有
の検出器を備えている。しかし車軸あたり1つの
調整弁しか存在せず、この調整弁により車軸の両
方の車輪のブレーキ圧力が共通に制御される。車
両の両側の車輪に対して異なる摩擦係数をもつ道
路上では、最低摩擦係数をもつ車輪を基準として
固着防止を行なうので、この車輪が道路上で固着
し始めると、すべての車輪の制動を共通にゆるめ
るので、すべての車輪の固着が防止されることに
なる。したがつて同期していつしよに制御される
他方の摩擦係数の高い方の車輪は一般に不足制動
になる。この構成は、特に両側で摩擦係数が異な
る道路において、側方案内力が特によいという利
点をもつている。しかしその代り制動距離が長く
なる。
さらにこのような低選択調整により、特定の故
障例えば調整弁の固着の際関数する車軸のすべて
の車輪がもはや調整不能となり、故障の種類に応
じて固着するかあるいは制動されない状態をと
る。この場合関係する車軸の固着防止装置は、電
子装置に含まれる安全回路により遮断される。最
も不利な場合すなわち関係する車軸の車輪が他の
車輪の調整にも必要な車両基準速度を形成するた
めいつしよに使用される場合、固着装置全体を安
全回路により遮断せねばならない。
低選択調整装置の特別な態様によれば、個別車
輪調整におけるように、すべての車輪が個別の検
出器と調整弁とを備えているが、1つの車軸の車
輪の調整弁が同期して制御される。この構成で
は、電子装置において低選択原理に応じた論理結
合あるいは弁制御信号の適当な論理結合が必要で
ある。マイクロコンピユータで動作する固着防止
装置では、この適合は論理プログラムの変更によ
つて可能である。
最後にドイツ連邦共和国特許出願第P2933336.6
号(公開第2933336号)において、それぞれ1つ
の車両対角線が自給自足的に動作するように、少
なくとも2軸車両の4チヤネル調整を行なうこと
が提案された。これは次のことを意味する。すな
わち車両対角線に故障があると、この対角線の調
整チヤネルのみが遮断され、それによりこの対角
線の車輪が固着することがある。これに反し他の
対角線は引続き健全に動作するので、車両の側方
案内はまだ充分である。
しかし故障の場合におけるこの対角線遮断方式
は、車軸ごとに1つの調整弁しかもたない(2
軸)固着防止装置では不可能である。
本発明の課題は、1つの車軸に対して別々の調
整チヤネルをもつ固着防止装置において、故障の
場合両方の調整チヤネルの1つが遮断されても、
1つの車軸の両方の車輪の制動圧力を共通(一
緒)に調整して、装置の安全性を高めることであ
る。
この課題を解決するため本発明によれば、1つ
の車軸の2つの車輪のブレーキシリンダが、2つ
の入口と1つの出口とをもつ切換弁の出口へ一緒
に接続され、切換弁の両方の入口がそれぞれ1つ
の調整弁の出口へ接続されている。
こうして本発明によれば、例えば1つの調整チ
ヤネルに属する調整弁が故障しても、他の健全な
調整チヤネルに属する調整弁と切換弁とを介して
車軸の両方の車輪ブレーキシリンダへ調整される
制動圧力が供給可能なので、装置の安全性が高ま
る。
実施例を示す図面について本発明を以下に説明
する。
第1図に2軸車両について概略的に示すよう
に、個別車輪調整用固着防止装置は、公知のよう
に車輪検出器15,16から入力信号をとる電子
装置23をもつている。電子装置23が前車軸の
車輪13,14の固着するおそれのあることを検
出すると、調整弁3,4へ与えられる電子装置2
3の信号によつて車輪ブレーキシリンダ1,2が
排気される。後車輪の調整も同じように行なわれ
る。したがつて後車輪の構成部分には簡単にする
ため符号をつけてない。
さて第1図に示す調整装置は、第2図に1つの
車軸について示すように、切換弁5の挿入により
変更される。この切換弁5の出口19はブレーキ
シリンダ1,2へ接続されている。調整弁3,4
への圧力供給は、通常のように圧力媒体だめ22
へ接続されているブレーキ弁12を介して行なわ
れる。調整弁3,4は第1図のように電子装置2
3により制御される。簡単にするため、検出器お
よび車輪のようなブレーキ装置の本発明に属さな
い部分は示してない。
切換弁5は、両方の入口20,21に生ずる両
圧力の1つだけが出口19へ通されるように構成
されている。この圧力により両方のブレーキシリ
ンダ1,2が共通に圧力を受ける。
切換弁5は2つの異なるやり方で実現すること
ができる。
切換弁5を構成する有利な可能性は、純機械的
に両入口圧力のうち低い方のみを通す弁を使用す
ることである。このような公知の弁11が第3図
に概略的に示されている。この弁11は両入口圧
力P1,P2のうち高い方により操作される摺動片
24をもつている。図示した位置では圧力P1
P2より大きいので、低い弁の圧力P2が出口圧力
P3に等しく、この圧力P2が出口19へ導かれる。
したがつてここでは、最初に述べた低選択機能
は、電子装置23においては行なわれず、切換弁
5または11で行なわれる。すなわち調整弁3の
調整チヤネルに対応する車輪が最低摩擦係数をも
ち、この車輪が固着するおそれのあることを電子
装置23が検出すると、調整弁3により制動圧力
を低下させる。このとき調整弁4に対応する車輪
はまだ固着していないので、調整弁4による制動
圧力低下は行なわれない。しかし低い方の圧力を
通す切換弁11の存在により、調整弁3により調
整される低い方の圧力が、調整弁4に対応するま
だ固着していない車輪のブレーキシリンダ2へも
加わり、低選択調整が行なわれることになる。し
たがつて電子装置23に低選択機能をもたせる必
要がない。
故障の場合例えば調整弁3を制御する調整チヤ
ネルが遮断されると、足ぶみブレーキ12により
流入せしめられる全制動圧力が調整弁3を通る。
しかしこの制動圧力はブレーキシリンダ1,2に
おいて作用しない。なぜならばこの圧力は、切換
弁5,11の入口21に生ずる調整された制動圧
力より常に大きいかあるいはこれに等しく、した
がつて切換弁5,11により遮断されるからであ
る。切換弁5,11と共に調整弁4はブレーキシ
リンダ1,2内の制動圧力を低下させて、ブレー
キシリンダ2に付属する右前車輪がちようど固着
しないようにする。そのとき均一な制動条件およ
び道路条件で、他方の車輪すなわち左側車輪もい
つしよに制御される。
この構成は、電子装置23に前述したような特
別の低選択調整回路を必要としない利点をもつて
いる。
切換弁5の第2の構成が第4図に示されてい
る。この弁はここでは3ポート2位置電磁切換弁
10として構成され、その励磁巻線は導線25を
介して制御される。電子装置23は概略的に示す
ように最終増幅器28,29を含み、これらの増
幅器により調整弁3,4が制動される。さらに電
子装置23は低選択論理結合部を含み、それによ
り低選択原理に従つて動作し、すなわち最低摩擦
係数をもつ車輪を基準として、制動圧力低下用調
整信号を、最終増幅器28,29を介して両方の
調整弁3,4へ共通に与える。最終増幅器28,
29の給電は、ここには継電器として構成さてい
る電力開閉器30,31により中断され、したが
つて対応する調整チヤネルは個々にあるいは第4
図に示してない調整チヤンネルと共に遮断され
る。それぞれの調整チヤネルには監視用安全回路
26,27が設けられて、調整チヤネルの故障の
際、電力開閉器30,31を介してその調整チヤ
ネルに属する最終増幅器28,29を遮断する。
第4図に示す作動状態では、両方の最終増幅器
28,29が電圧を供給される。同時に電力開閉
器31は導線25を介して電磁弁10を制御する
ので、調整弁4は継続的に導通せしめられ、調整
弁3からの媒体は遮断されている。固着を防止さ
れた制動の場合、調整弁4のみが制動圧力を変調
する。調整弁3は同期して制御されるが、切換弁
10までの導管内の圧力しか変調しない。
調整弁3が属する調整チヤネルの故障の場合、
安全回路26により電力開閉器30を介して最終
増幅器28が遮断されると、車軸の制動圧力調整
が引続き弁4と対応する調整チヤネルとを介して
行なわれる。これに反し調整弁4が属する調整チ
ヤネルの故障の場合、安全回路27により電力開
閉器31を介して最終増幅器29が遮断される
と、切換弁10が切換わるので、今や車軸の制動
圧力調整が調整弁3と対応する調整チヤネルとを
介して増幅器28により行なわれる。
低選択論理結合部は、故障の場合安全回路によ
りいつしよに遮断することができる。
上述した装置の利点は、調整チヤネルに故障が
生ずると、その調整チヤネルを遮断し、残つてい
る健全な調整チヤネルで引続き調整が可能なこと
である。さらに切換弁11の使用によつて、既存
の個別車輪調整用固着防止装置を簡単に低選択機
能へ改造することができ、特別な低選択電子装置
を使用する必要がない。
最後に、車軸の液圧で操作される車輪シリンダ
7,8が液圧主シリンダ6および空気圧複助シリ
ンダ9を介して操作される車両(第4図)例えば
乗合自動車において、本発明による固着防止装置
の使用は特に有利である。
すなわち2つの補助シリンダを介してブレーキ
を別々に駆動すると、補助シリンダと主シリンダ
の避けられない効率相違のため、側方制動力が相
違することになる。これは調整されない常用制動
でも調整される制動でも望ましくないが、低選択
調整のため補助シリンダおよび主シリンダが存在
する上述の装置によつて回避される。
車軸の車輪を共通に調整する上述の固着防止装
置は、車両の複数の車軸にも同じように適用可能
である。同様に他の車輪群例えば車両の同じ側に
あるタンデム車軸装置の車輪を共通に調整するこ
ともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の2軸車両の個別車輪調整用4チ
ヤネル固着防止装置の構成図、第2図は本発明に
よる固着防止装置の構成図、第3図は固着防止装
置用切換弁の構成を示す断面図、第4図は別の構
成の切換弁をもつ複合空気圧―液圧ブレーキ装置
用固着防止装置の構成図である。 1,2,7,8…ブレーキシリンダ、3,4…
調整弁、5,10,11…切換弁、12…ブレー
キ弁、19…出口、20,21…入口、22…圧
力媒体だめ、23…固着防止装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 固着防止装置が制動調整される各車輪に対し
    て調整チヤネルをもち、各調整チヤネルが、車輪
    の回転数を検知する車輪検知器15,16と、こ
    の車輪検知器の出力信号に基いて制動調整信号を
    形成する電子装置23と、この電子装置の出力信
    号に応じて制動圧力を調整する調整弁3,4とを
    もち、1つの車軸の両方の調整弁3,4の入口
    が、一緒に制動弁12を介して圧力媒体だめ22
    へ接続されているものにおいて、1つの車軸の2
    つの車輪のブレーキシリンダ1,2が、2つの入
    口と1つの出口とをもつ切換弁5,11の出口1
    9へ一緒に接続され、切換弁5,11の両方の入
    口20,21がそれぞれ1つの調整弁3,4の出
    口へ接続されていることを特徴とする、路面車両
    用固着防止装置。 2 切換弁5が空気圧により切換えられる3ポー
    ト2位置弁11として構成されて、低い方の圧力
    をもつ入口20,21を出口19へ接続すること
    を特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の固
    着防止装置。 3 固着防止装置が制動調整される各車輪に対し
    て調整チヤネルをもち、各調整チヤネルが、車輪
    の回転数を検知する車輪検知器15,16と、こ
    の車輪検知器の出力信号に基いて制動調整信号を
    形成する電子装置23と、この電子装置の出力信
    号に応じて制動圧力を調整する調整弁3,4とを
    もち、電子装置23が最終増幅器28,29およ
    び調整チヤネルの監視用安全回路26,27を含
    み、1つの車軸の両方の調整弁3,4の入口が、
    一緒に制動弁12を介して圧力媒体だめ22へ接
    続されているものにおいて、1つの車軸の2つの
    車輪のブレーキシリンダ7,8が、2つの入口と
    1つの出口とをもつ切換弁10の出口19へ一緒
    に接続され、切換弁10の両方の入口20,21
    がそれぞれ1つの調整弁3,4の出口へ接続さ
    れ、電子装置23が、1つの車軸の両方の調整弁
    3,4を低選択原理に従つて制御し、切換弁10
    が3ポート2位置切換電磁弁として構成され、こ
    の切換電磁弁10が電気導線25を介して電子装
    置23により切換制御されて、電子装置23が健
    全な場合両方の調整弁3,4の一方4のみを車輪
    ブレーキシリンダ7,8へ接続し、一方の調整弁
    4用の最終増幅器29に属する電子装置23の回
    路部分の故障の場合にのみ、他方の調整弁3のみ
    を車輪ブレーキシリンダ7,8へ接続することを
    特徴とする、路面車両用固着防止装置。 4 最終増幅器28,29への給電を遮断するた
    めに、安全回路26,27により制御可能な2つ
    の電力開閉器30,31が設けられ、切換え電磁
    弁10の巻線が電気導線25を介して最終増幅器
    29の電源へ接続されていることを特徴とする、
    特許請求の範囲第3項に記載の固着防止装置。 5 切換弁10の出口19が空気圧補助シリンダ
    9へ接続され、この補助シリンダ9が液圧主シリ
    ンダ6へ接続され、この主シリンダ6が液圧車輪
    ブレーキシリンダ7,8へ接続されていることを
    特徴とする、特許請求の範囲第3項に記載の固着
    防止装置。
JP17105480A 1980-07-11 1980-12-05 Sticking preventive device Granted JPS5726028A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19803026254 DE3026254A1 (de) 1980-07-11 1980-07-11 Antiblockiersystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5726028A JPS5726028A (en) 1982-02-12
JPH0240533B2 true JPH0240533B2 (ja) 1990-09-12

Family

ID=6106921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17105480A Granted JPS5726028A (en) 1980-07-11 1980-12-05 Sticking preventive device

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0043896B1 (ja)
JP (1) JPS5726028A (ja)
AT (1) ATE6237T1 (ja)
DE (2) DE3026254A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3245763A1 (de) * 1982-12-10 1984-06-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Blockierschutz-regeleinrichtung
CA1254601A (en) * 1984-05-31 1989-05-23 Makoto Sato Anti-lock braking system
DE3526559A1 (de) * 1985-07-25 1987-01-29 Wabco Westinghouse Fahrzeug Antiblockiersystem
DE3625906A1 (de) * 1986-07-31 1988-02-04 Nippon Abs Ltd Blockierschutzvorrichtung fuer fahrzeug-bremsanlagen
US4776644A (en) * 1986-09-05 1988-10-11 Nippon A B S, Ltd. Anti-skid control apparatus for a vehicle braking system
DE3815732C2 (de) * 1988-05-07 1999-05-12 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung für eine Bremsanlage mit Blockierschutzregelung
GB8905311D0 (en) * 1989-03-08 1989-04-19 Lucas Ind Plc Electronic braking system
DE3936160A1 (de) * 1989-10-31 1991-05-02 Man Nutzfahrzeuge Ag Kraftfahrzeug mit verschiedenen bremsenbetaetigungsprogrammen
JP2724511B2 (ja) * 1990-07-11 1998-03-09 株式会社ノボル電機製作所 構内放送ユニット
DE4116373A1 (de) * 1991-05-18 1992-11-19 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zur steuerung des bremsdruckaufbaus fuer eine bremsanlage mit blockierschutzregelung
GB2384838B (en) * 2002-02-02 2005-08-17 Knorr Bremse Systeme Anti-lock braking for a vehicle with steerable wheels
GB2385645B (en) * 2002-02-02 2005-07-13 Knorr Bremse Systeme Anti-lock braking for a vehicle with steerable wheels
CN114312700B (zh) * 2022-03-04 2022-06-03 万向钱潮股份有限公司 一种多轴商用车线控制动系统防抱死压力协调控制方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1274700A (en) * 1969-08-14 1972-05-17 Automotive Prod Co Ltd Improvements in or relating to antilock means for fluid pressure braking systems for vehicles
DE2234229C3 (de) * 1972-07-12 1981-12-17 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh, 3000 Hannover Drei-Wege-Steuerventil
DE2333127C2 (de) * 1973-06-29 1982-04-15 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh, 3000 Hannover Blockierschutzregelsystem für druckmittelbetätigte Fahrzeugbremsen
DE2429555A1 (de) * 1974-06-20 1976-01-08 Bosch Gmbh Robert Antiblockierregelsystem fuer druckmittelbetaetigte fahrzeugbremsen
DE2534904B2 (de) * 1975-08-05 1979-09-13 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh, 3000 Hannover Sicherheits- und Überwachungsschaltung für blockiergeschützte Fahrzeugbremsen
DE2625502C2 (de) * 1976-06-05 1984-11-15 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Blockierschutzeinrichtung
DE2713513A1 (de) * 1977-03-26 1978-09-28 Rauschert Gmbh & Co Kg Paul Isoliermaterial fuer die waermeisolierung zu erhitzender anlagenteile
DE2933336C2 (de) * 1979-08-17 1986-04-03 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Blockierschutzregelsystem mit Sicherheitsschaltungen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0043896B1 (de) 1984-02-15
JPS5726028A (en) 1982-02-12
DE3026254A1 (de) 1982-02-11
EP0043896A1 (de) 1982-01-20
ATE6237T1 (de) 1984-03-15
DE3162237D1 (en) 1984-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4861115A (en) Electrically-controlled motor vehicle brake system
US6991301B2 (en) Brake system for railway vehicles
US11377079B2 (en) Electronically controllable braking system and method for controlling the electronically controllable braking system
US4592599A (en) Hydraulic brake system
RU2059487C1 (ru) Электронная тормозная система для транспортных средств
JPH0240533B2 (ja)
US6626505B2 (en) Braking pressure modulator for an electronic braking system
CN113518738B (zh) 用于商用车的电动气动制动系统
US6012781A (en) Brake control arrangement for composite vehicles
US5211449A (en) Vehicle with liftable following axle
CN110785330B (zh) 车辆制动系统
GB2125915A (en) Improvements in or relating to multi-circuit brake systems
US3799623A (en) Controlling railway vehicle brakes
GB2284458A (en) Brake system for a vehicle train
US20220055583A1 (en) Electronically controlled pneumatic brake system with two single-channel axle modulators and abs valves, and vehicle having a brake system of this type
US5655820A (en) System for regulating pressure with hybrid structure for a motor vehicle hydraulic braking circuit
EP1185447B1 (de) Druckmittelbetätigte fahrzeugbremsanlage
CZ122698A3 (cs) Brzdový systém pro lokomotivu
GB2129079A (en) Improvements in or relating to brake systems for tractor vehicle and trailer combinations
US4688858A (en) Slip-controlled brake system for motor vehicles
US20230108493A1 (en) Electronically controlled operating brake system having backup control pressure generated on a basis of an additional compressed air consumer circuit
JPH0256265B2 (ja)
JPH0654406A (ja) 鉄道車両用ブレーキ装置
US5172959A (en) Anti-lock braking system for all-wheel drive vehicles
GB2132721A (en) Improvements in or relating to anti-skid brake pressure regulating systems for vehicles