JPH0239940A - 印刷機の印刷インキ硬化乾燥用uv照射装置 - Google Patents

印刷機の印刷インキ硬化乾燥用uv照射装置

Info

Publication number
JPH0239940A
JPH0239940A JP19125788A JP19125788A JPH0239940A JP H0239940 A JPH0239940 A JP H0239940A JP 19125788 A JP19125788 A JP 19125788A JP 19125788 A JP19125788 A JP 19125788A JP H0239940 A JPH0239940 A JP H0239940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
irradiation
voltage
ink
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19125788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2958955B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Sasaki
康之 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP63191257A priority Critical patent/JP2958955B2/ja
Publication of JPH0239940A publication Critical patent/JPH0239940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2958955B2 publication Critical patent/JP2958955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、uv光線(紫外線)硬化型印刷インキ(tl
Vインキ)を用いた印刷において、インキを硬化乾燥す
るために印刷機に取付けて使用するインキ乾燥用のUV
照射装置に関する。
(従来の技術) 従来、印刷機のUV照射装置としては、オフセット印刷
機に取付けられたものはあるが、グラビア印刷機用とし
て取付けたものは前照である。特にグラビア印刷機にお
いては、使用するυVインキがオフセット印刷用のチク
ソトロピツクな粘度のあるυVインキと比較して低粘度
の液状であり、印刷速度に応じたUV照射光量の制御を
比較的厳格に行なわないと、uv照射量の多少が印刷紙
面のインキ硬化乾燥度の不均一や、印刷紙に転写された
υVインキの変色を生じる。また従来は、印刷機の回転
停止と同時にUV照射を停止しており、印刷機の稼動回
転を停止したとき、あるいは小刻みな寸動回転運転によ
って、UV照射光源部の途中で停止状態にある印刷ウェ
ブ上のUVインキの未硬化部分が発生する心配がおり、
印刷品質に大きな影響を与えることになり、また、必要
以上の電力の消費を招くことにもなりかねない。
(発明の目的) 本発明は、グラビア印刷用の液状uvインキなど特に低
い粘度のuvインキを用いて印刷を行なう場合に、印刷
紙上に印刷されたUVインキに対して印刷機の印刷回転
速度に対応してUVインキ硬化に必要な適正な光量のU
V照射を行なって電力の必要以上の消費を抑え、また印
刷を途中で停止した場合、あるいは寸動回転における小
刻みな、回転、停止の繰返し動作において、印刷紙上の
UVインキに硬化度合の不均一が生じないようにするた
めのυVV射装置を提供するものである。
(発明の構成) 本発明は、印刷機の版胴あるいはニップローラーなどの
回転系に取付けられ且つ印刷されるウェブの走行速度に
対応したグレード信号を発するタコジェネレータと、該
ジェネレータのグレード信号に基いてUV照射光量を制
御するυ\を照射光量切換制御装置と、該制御装置から
の制御信号に基いてUV@剣を行なうUV照射光源部と
を設けたことを特徴とする印刷インキ硬化用UV照射装
置である。
(発明の作用) 本発明装置は、特に低粘度のUV硬化型印刷インキを用
いて印刷するグラビア印刷機の回転速度に対応して、複
数のUXlランプを配列したUV照射光源部の各々ラン
プを点灯あるいは消灯して適正な照射光量になるように
照射本数を制御することができる。印刷開始時における
印刷速度上昇と、印刷終了時における印刷速度減速とに
おけるそれぞれ照射本数の段階的増大及び減少制御をラ
ンプ点灯本数P/印刷回転速度V  (V>O)の切換
定数の設定に従って切換制御装置を動作させて、印刷紙
上のUVインキに対して硬化に必要な適正な光量のUV
照射を行なうことができる。また、印刷途中に一旦回転
を停止させた場合あるいは寸動回転後における印刷回転
速度V=O時点においては、すぐにはUV照射を停止せ
ず、停止時点でUV照射光源部内に停止している印II
]紙上のUVインキに対して、該印刷紙上のりVインキ
が照射装置を通過する間に受光するに相当する光量のΔ
tの照射をするための機構を備えており、UV照射光源
部内に途中で停止した印刷紙のUVインキの硬化乾燥を
行なうことができるので未硬化部の発生を防ぐことがで
きる。
(実施例) 本発明を実施例に従って詳細に説明する。
第1図はグラビア印刷機の印刷紙搬送系内に設置した本
発明のυVV射装置の一実施例側面図でおる。
グラビア印刷機本体の圧胴1と版r12どの間を通して
UVインキにより印刷されたウェブ印刷紙4は、複数本
のUVクランプ配列したυV照照射光郡部5内通過して
、印刷紙上のUVインキを硬化乾燥させた後、排紙部で
再びロール状に巻き取られるか、おるいは折機、シート
断裁機によってシート状に加工されて印刷排紙されるも
のである。グラビア印刷機の版胴2の回転動作系駆動ギ
ア2aあるいはυV照射装置光源部5の後方のウェブ印
刷紙搬送途中に設置したニップローラー、ガイドローラ
ーなどの対向ローラー12の回転動作系駆動ギア12a
などに噛合して連動回転するタコジェネレータ6を備え
る。該タコジェネレータ6により発信される版胴2又は
ニップローラー12の回転速度に対応するグレード信号
は、UV照射光量切換制御装置7に入力し、該制御装置
7によってUV照射光源部5のuvクランプaの点灯本
数の制御を行なう。前記制御装@7には、切換定数を設
定入力する切換定数設定器8を接続し、版胴回転速度V
に対するUVプラン点灯本数p比率(P/v=a :切
換定数〉を予め設定器8によって設定し、該データに基
く信号を制御装置7に入力して切換光量の制御がで、き
るようになっている。
版1ii12に対して同期して回転するように接続され
たタコジェネレータ6は、版胴回転速度の大小に対応し
たグレード信号を発信でき、該グレード信号は、照射光
量切換制御装置7に入力し、A/D変換された各印刷回
転速度に対応するグレード信号を、前記切換定数aに基
くそれぞれ電圧量Vに変換して、並列オペアンプなどを
用いたコンパレータに入力設定されている各種レベルの
基準電圧と対比し、並列コンパレータのうち、所定のグ
レード電圧Vの場合には、それより低いレベルの基準電
圧に設定されているコンパレータから指令信号を発信し
て、該コンパレータと接続されているUV照射光源のラ
ンプをリレースイッチ(a接点)を動作させてUVクラ
ンプaを所定の本数だけ点灯させるものである。この場
合、制御装置7への入力電圧量■に対する点灯本数Pの
比率を予め切換定数aとして、P/V=aの値に基いて
本数切換定数設定器8によって、複数並列した前記各々
オペアンプに対する基準電圧Voを適宜値に配分するこ
とによって設定できるものでおる。
第2図は、本発明装置における印刷機稼動回転開始点か
ら印刷終了時点までの経過時間1と、印刷前回転速度■
の推移及びその時のIJvランプの点灯本数をグラフに
表わしたものでおる。(イ)は印刷稼動回転開始時点か
ら本稼動までの回転速度Vと点灯本数Pの関係、(ロ)
は印刷本稼動回転から印刷稼動回転終了(または−旦稼
動回転終了)までの関係を示す。一般にυVクランプ点
灯は、点灯用電圧電源を入れてから照射光が安定するま
でに1〜2分程度の時間が掛るため、印刷機が印刷稼動
回転を開始すると、タコジェネレータ6のグレード信号
により制御装置7を介してUVランプ5aを21本(例
えば2本)だけ点灯させる信号を発信させ、そして第2
図(イ)のように時間「(例えば1〜2分)までは印刷
回転速度を低速回転(例えば回転速度20m/分〉の状
態で回転させる。そして、時間Fを過ぎたところで回転
を上げ、例えば40m/分以上に回転が上がると、タコ
ジェネレータ6よりグレード信号が発せられ、制御装置
7を介して82本(例えば4本)だけ点灯させる。そし
て、回転が80m/分を過ぎるとタコジェネレータ6の
グレード信号により制御装置7を動作させてUVランプ
5aを83本(例えば6本)点灯させて、そのまま最高
回転(160m/分〉に回転速度を上げ、83本によっ
て本稼動回転により印刷を行なうものである。
次に、印刷終了時においては、第2図(ロ)に示すよう
に回転数を80m/分に下げ、タコジェネレタ6によっ
てUVランプ5aは83本(6本)から82本(4本〉
に点灯本数が切り換り、さらに40m/分に回転数が下
ると、UVクランプ21本(2本)に減少して、印刷機
は回転数20m/分を経て停止する。このときタコジェ
ネレータ6の発信するグレード信号電圧Vは同時にOに
なるが、NAN[)回路10を介してオンデイレ−タイ
マー11を動作させ、該タイマー11によりリレースイ
ッチのa接点を閉接して所定時間△TだけUVクランプ
P1本継続点灯するものである。
第3図は本発明装置における印刷機の寸動回転における
動作タイミングチャートである。例えばts1〜tS7
は、寸動運転における印刷微回転の継続時間であり、t
oは印刷機回転停止時間であり、Δ丁は、寸動回転後の
UVクランプ射継続時間を示す。
(発明の効果) 本発明は、UVインキを用いたグラビア印刷機だけでな
く、コーターなどのデリバリ一部に設置してUVインキ
を効果嵌装させるためのυV@射装型装置り、印刷速度
に対応したUV照射量を設定でき、本稼動運転、寸動運
転などの印刷回転を停止した後においてもUV照躬を一
定時間だけ継続して、UV照射光源部内に途中で停止し
ているウェブ上のUVインキを未乾燥の状態で残すこと
なく、確実に硬化乾燥することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例における構造説明図、第
2図は本発明装置の動作経過時間に対する印刷回転速度
と照射光量との推移を示すグラフ、第3図は寸動回転運
転におけるタイミングチャートでおる。 1 ・・・圧胴      2・・・版胴3・・・イン
キ槽    4・・・印刷ウェブ5・・・UV光源部 
 6・・・タコジェネレータ7・・・制御装置  8・
・・定数設定器9・・・信号経路 10 ・・・NAN
O回路11・・・タイマー Pl、P2.P3・・・UVクラン点灯本数△■・・・
照射継続時間 t・・・運転経過時間to・・・回転停止時間ts1.
 ts2. tS3〜tS7 争φ争寸動回転時間■・
・・印刷回転速度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印刷機の版胴あるいはニップローラーの回転系に取付け
    られ且つ印刷されるウェブの走行速度に対応したグレー
    ド信号を発するタコジェネレータと、該ジェネレータの
    グレード信号に基いてUV照射光量を制御するUV照射
    光量切換制御装置と、該制御装置からの制御信号に基い
    てUV照射を行なうUV照射光源部とを設けたことを特
    徴とする印刷インキ硬化乾燥用UV照射装置。
JP63191257A 1988-07-29 1988-07-29 印刷機の印刷インキ硬化乾燥用uv照射装置 Expired - Lifetime JP2958955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191257A JP2958955B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 印刷機の印刷インキ硬化乾燥用uv照射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191257A JP2958955B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 印刷機の印刷インキ硬化乾燥用uv照射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0239940A true JPH0239940A (ja) 1990-02-08
JP2958955B2 JP2958955B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=16271529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63191257A Expired - Lifetime JP2958955B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 印刷機の印刷インキ硬化乾燥用uv照射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2958955B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6981448B2 (en) 2003-05-27 2006-01-03 Ryobi Ltd. Method of controlling a drying apparatus for a printing press, drying apparatus and printing press
JP2008284814A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Tohoku Ricoh Co Ltd 紫外線定着装置及びそれを備えた印刷装置
WO2012154900A1 (en) * 2011-05-11 2012-11-15 Ricoh Production Print Solutions LLC Dynamic dryer control in printing
WO2012154899A1 (en) * 2011-05-11 2012-11-15 Ricoh Production Print Solutions LLC Lamp configuration and controller for a radiant dryer unit of an inkjet printer
CN103612493A (zh) * 2013-11-26 2014-03-05 深圳市科彩印务有限公司 一种凹印皱纹的印刷方法
WO2014083722A1 (ja) * 2012-11-28 2014-06-05 大和グランド株式会社 オフセット印刷機を用いた印刷方法
JP5530570B1 (ja) * 2013-04-15 2014-06-25 大和グランド株式会社 印刷機及びその紫外線照射方法
WO2014170934A1 (ja) * 2013-04-15 2014-10-23 大和グランド株式会社 印刷機及びその紫外線照射方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184605U (ja) * 1974-12-25 1976-07-07
JPS6270931U (ja) * 1985-10-25 1987-05-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184605U (ja) * 1974-12-25 1976-07-07
JPS6270931U (ja) * 1985-10-25 1987-05-06

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6981448B2 (en) 2003-05-27 2006-01-03 Ryobi Ltd. Method of controlling a drying apparatus for a printing press, drying apparatus and printing press
JP2008284814A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Tohoku Ricoh Co Ltd 紫外線定着装置及びそれを備えた印刷装置
WO2012154900A1 (en) * 2011-05-11 2012-11-15 Ricoh Production Print Solutions LLC Dynamic dryer control in printing
WO2012154899A1 (en) * 2011-05-11 2012-11-15 Ricoh Production Print Solutions LLC Lamp configuration and controller for a radiant dryer unit of an inkjet printer
US8955957B2 (en) 2011-05-11 2015-02-17 Ricoh Production Print Solutions LLC Lamp configuration and controller for a radiant dryer unit of an inkjet printer
US8985756B2 (en) 2011-05-11 2015-03-24 Ricoh Production Print Solutions LLC Dynamic dryer control in printing
WO2014083722A1 (ja) * 2012-11-28 2014-06-05 大和グランド株式会社 オフセット印刷機を用いた印刷方法
JP5824073B2 (ja) * 2012-11-28 2015-11-25 大和グランド株式会社 オフセット印刷機を用いた印刷方法
JP5530570B1 (ja) * 2013-04-15 2014-06-25 大和グランド株式会社 印刷機及びその紫外線照射方法
WO2014170934A1 (ja) * 2013-04-15 2014-10-23 大和グランド株式会社 印刷機及びその紫外線照射方法
CN103612493A (zh) * 2013-11-26 2014-03-05 深圳市科彩印务有限公司 一种凹印皱纹的印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2958955B2 (ja) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3027144B2 (ja) ロール紙輪転印刷機の連続印刷状態達成方法
US6101944A (en) Method for operating a rotary printing press and device for carrying out the method
KR100378163B1 (ko) 시트 코팅장치
RU2401203C2 (ru) Опорное устройство цилиндрического тела
JP2011520650A (ja) 加工機内において枚葉紙材料にコールドフィルム材料を付着させる方法及び装置
JP4908739B2 (ja) 印刷機において被印刷体の上の印刷インキを乾燥させる方法および印刷機
US5081926A (en) Method and apparatus for the rapid establishment of an ink zone profile in an offset printing press
JPH0239940A (ja) 印刷機の印刷インキ硬化乾燥用uv照射装置
JP2000229403A (ja) 印刷機の運転方法、およびこの運転方法を実施するための印刷機
JP2000000953A (ja) オフセット印刷のための版を使用する印刷の際に湿し媒体を調量するための方法
WO2010066638A1 (de) Einrichtung zur laserbehandlung von folienbeschichtungen
US8246769B2 (en) Speed control method and speed control apparatus for transfer device
EP3013586A1 (de) Formatbezogenes kaltfolienprägen
JP2009045936A (ja) 前置されたコーティング機構を備えた多色印刷用の印刷機
JP5023378B2 (ja) 印刷ユニット装置
JP2017105209A (ja) グラビアオフセット印刷機
JP2693398B2 (ja) 印刷物作製の際のインク着け制御方法
JPH10119248A (ja) 印刷機の駆動制御装置
JP3196337B2 (ja) オフセット印刷装置
US5513569A (en) Method of controlling a start-up of paper travel in a printing press
RU58444U1 (ru) Устройство флексографическое для нанесения печати на полимерную ленту
JPH0159110B2 (ja)
JPH0444847A (ja) 印刷機
JP5068463B2 (ja) 輪転印刷機の印刷装置のためのニスびき装置
JPH0576433B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term