JPH0239063B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0239063B2
JPH0239063B2 JP58099209A JP9920983A JPH0239063B2 JP H0239063 B2 JPH0239063 B2 JP H0239063B2 JP 58099209 A JP58099209 A JP 58099209A JP 9920983 A JP9920983 A JP 9920983A JP H0239063 B2 JPH0239063 B2 JP H0239063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxide
mol
nickel
positive electrode
cadmium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58099209A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59224062A (ja
Inventor
Masahiko Oshitani
Seiji Yoshida
Koichiro Takashima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Battery Corp
Priority to JP58099209A priority Critical patent/JPS59224062A/ja
Publication of JPS59224062A publication Critical patent/JPS59224062A/ja
Publication of JPH0239063B2 publication Critical patent/JPH0239063B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/26Processes of manufacture
    • H01M4/28Precipitating active material on the carrier
    • H01M4/29Precipitating active material on the carrier by electrochemical methods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、水酸化ニツケルを正極、水酸化カド
ミウムを負極としかつ水酸化カリウム、水酸化ナ
トリウム、水酸化リチウム、水等からなるアルカ
リ電解液を使用する密閉形ニツケル−カドミウム
アルカリ蓄電池に関するもので、高温微電流充電
効率に優れた蓄電池を提供するものである。 近年密閉形ニツケル−カドミウム蓄電池には、
非常灯用電源として常時、0〜60℃、0.02〜
0.04CAの微電流で充電され、必要時に放電され
るといつた用途がある。 しかしこれまでのニツケル−カドミウム蓄電池
は、高温、特に40℃以上になると著しく容量が低
下する。この原因は、ニツケル正極の高温下での
酸素過電圧低下に基づく充電効率の低下に起因す
る。したがつて、高温においても充分な酸素過電
圧をもたせられれば、良好な充電効率を得ること
ができる。 一般にニツケル正極活物質組成は、種々の条件
下で使用されてもトラブルを生じない様に設計さ
れている。たとえば、水酸化ニツケルのみからな
る正極は、0.3CA以上の高電流密度で充電される
と、ニツケル格子間隔の伸びたいわゆる不活性な
γ型オキシ水酸化ニツケルが、生成するようにな
る。水酸化ニツケルに水酸化カドミウムを共沈状
態で添加すると、この不活性なγ型オキシ水酸化
ニツケルの生成を防止することができる。さらに
密閉形ニツケル−カドミウム蓄電池に使用される
ニツケル正極には、上記以外に特公昭36−3410号
公報に記載の如く、蓄電池の過放電時の水素発生
に伴なう、パンクの危険性をさけるために、遊離
した水酸化カドミウムを追加充填させている。特
公昭36−3410号公報記載の追加充填をさせた正極
は、上記目的の他に高温充電効率にもすぐれた特
性を示すが、長期にわたつてその特性を持続させ
ることができないことが、確認されている。 本発明は酸素過電圧の向上、γ型オキシ水酸化
ニツケルの生成防止、およびそれらの長期にわた
る特性の持続性の3点についての、改良を目的と
したものである。 不活性なγ型オキシ水酸化ニツケルの生成防止
効果を、γ型オキシ水酸化ニツケル/β型オキシ
水酸化ニツケルの生成量比(以下γ/β比とい
う)で示すと、表−1の如き関係にある。β型オ
キシ水酸化ニツケルは、電極活物質として活性な
オキシ水酸化ニツケルである。活物質が水酸化ニ
ツケル100モル%で水酸化カドミウム0モル%、
水酸化コバルト0モル%であると、活性なβオキ
シ水酸化ニツケル量よりも不活性なγオキシ水酸
化ニツケル量の方が多くなる。そして、γ型オキ
シ水酸化ニツケルの生成防止効果は、水酸化カド
ミウムの添加によつてかもし出され、水酸化コバ
ルトの添加は、その効果が小さいことが分る。と
ころが、水酸化カドミウムと水酸化コバルトの両
者を共沈状態で添加すると、水酸化カドミウム添
加による防止効果が、より相乗的に強められるこ
とが分つた。水酸化カドミウム、水酸化コバルト
等添加物は、そのものが電気化学的放電容量に寄
与するわけではないので、少量でその効果が発揮
されることが望ましい。従来、通常の正極板は、
水酸化ニツケル95モル%、水酸化カドミウムは5
モル程度であり、表−1のγ/β比で0.10程度で
ある。これに対応する水酸化ニツケル、水酸化カ
ドミウム、水酸化コバルト三成分系は、水酸化ニ
ツケル93モル%、水酸化カドミウム2モル%、水
酸化コバルト5モル%である。
【表】 さらに、第1図に示すごとき正極板の充電々圧
曲線図から、酸素過電圧△Vを測定した。表−2
に各々の活物質組成における酸素過電圧を示し
た。こゝで前者の通常正極板では、△Vが23mV
であるのに対し、後者の三成分系組成極板におい
ては、38mVとすぐれていることが判明した。
【表】 表−1の結果から、添加物量が、できうるかぎ
り少量で効果を得るためには、水酸化コバルト3
モル%〜7モル%、水酸化カドミウム5モル%〜
1モル%、水酸化ニツケル88モル%〜96モル%
が、適していると考えられる。さらに酸素過電圧
を高めるために、水酸化ニツケル93モル%、水酸
化カドミウム2モル%、水酸化コバルト5モル%
の正極板に、600g/硝酸カドミウム水溶液を
使用し、活物質表面に微細な水酸化カドミウムを
コーテイングすると、表−2のNo.4のごとく、酸
素過電圧が64mVと著しく向上した。第2図に、
充放電サイクル試験による酸素過電圧との関係を
示した。充電条件は、0.1CAで16時間。放電は
1CAで、終止電圧1.00Vでのサイクル試験であ
る。第2図のAは、水酸化ニツケル93モル%、水
酸化カドミウム2モル%、水酸化コバルト5モル
%の正極板に本発明の追加充填を行なつたもので
ある。Bは、水酸化ニツケル93モル%、水酸化カ
ドミウム2モル%、水酸化コバルト5モル%の正
極板に、従来方法の600g/の硝酸カドミウム
水溶液を使用し、活物質表面に微細な水酸化カド
ミウムをコーテイングしたものである。従来法の
追加充填を行なつたものは、充放電サイクルを続
けていくと第2図Bに示すごとく、徐々に酸素過
電圧が、低下する傾向を示した。この現象を調べ
てみると、初期活物質表面にコーテイングした微
細な水酸化カドミウムが、徐々に溶解しながら活
物質表面から離脱していくためであつた。本発明
による追加充填水酸化カドミウム中に水酸化ニツ
ケルが含有されると、第2図Aに示すごとく活物
質表面からの離脱が防止され、長期にわたつて高
い酸素過電圧を示した。 以下本発明による一実施例について説明する。 ニツケル粉末を焼結させた多孔度約80%の基板
を、硝酸ニツケル93モル%、硝酸コバルト5モル
%、硝酸カドミウム2モル%よりなる混合溶液中
に浸漬した後、30%の水酸化ナトリウム水溶液中
で公知の如き電解還元法によつて水酸化物として
共沈せしめる。しかる後に水洗乾燥を行なうとい
う、一連の工程を5〜6サイクル繰返し、所定の
活物質量を充填する。しかる後、600gの硝酸カ
ドミウムおよび200gの硝酸ニツケルを水によつ
て溶解させ1の水溶液としたもので、上記同様
の操作を1回行なつて水酸化カドミウム、水酸化
ニツケル組成物を活物質の表面にコーテイングさ
せる。 このように作成された正極板は、最終にアルカ
リ水溶液中で通常の化成処理を行なつて完成す
る。第3図は、各種正極板の高温サイクル性能を
示したものである。試験条件は温度45℃において
充電電流0.03CAで48時間充電し、放電々流1CA
で、甘汞電極により0Vまで放電した。こゝで用
いた電解液組成は、比重1.20の水酸化カリウム水
溶液である。Cは、表−2のNo.3に相当する本発
明の正極板による。Dは表−2のNo.4に相当する
従来法による正極板、Eは表−2のNo.2に相当す
る従来の正極板を用いた場合である。前記酸素過
電圧と高温サイクル性能とが一致することを再確
認するため、高温微電流充電下での正極板の放電
容量を測定した。第3図のCに示すごとく非常に
よく一致することが分つた。さらに、高電流密度
で急速充電がなされる用途においても、不活性な
γ型オキシ水酸化ニツケルの防止がなされている
ため、きわめて安定な正極としての価値をもつて
いる。 以上のごとく、本発明によつて長期にわたつて
特性の優れたアルカリ蓄電池用正極板を製造する
ことができ、工業的価値大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、一般の正極板の充電々圧特性であ
り、V1が活物質の酸化電位、V2が酸素発生電位、
ΔVが酸素過電圧を示すものである。第2図は本
発明の追加充填正極および従来法の追加充填正極
板それぞれの酸素過電圧のサイクルにおける経時
変化を示したものである。第3図は各種正極板の
高温サイクル性能を示したもので、Cは表−2の
No.3に相当する本発明の正極板、Dは表−2のNo.
4に相当する従来法による正極板、Eは表−2の
No.2に相当する従来の正極板によるものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ニツケル粉末焼結基板に88モル%〜96モル%
    の水酸化ニツケルと7モル%〜3モル%の水酸化
    コバルトおよび5モル%〜1モル%の水酸化カド
    ミウムを共沈させた後、その表面に水酸化カドミ
    ウムと水酸化ニツケルからなる組成物を共沈状態
    で添加したことを特徴とするアルカリ蓄電池用正
    極板の製造法。
JP58099209A 1983-06-02 1983-06-02 アルカリ蓄電池用正極板の製造法 Granted JPS59224062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58099209A JPS59224062A (ja) 1983-06-02 1983-06-02 アルカリ蓄電池用正極板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58099209A JPS59224062A (ja) 1983-06-02 1983-06-02 アルカリ蓄電池用正極板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59224062A JPS59224062A (ja) 1984-12-15
JPH0239063B2 true JPH0239063B2 (ja) 1990-09-04

Family

ID=14241257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58099209A Granted JPS59224062A (ja) 1983-06-02 1983-06-02 アルカリ蓄電池用正極板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59224062A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2602612A1 (fr) * 1986-08-06 1988-02-12 Rech Applic Electrochimiqu Structure d'electrode a base d'hydroxyde de nickel, dopee au cobalt pour generateur electrochimique

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5121450A (ja) * 1974-08-15 1976-02-20 Nippon Electric Co
JPS56143669A (en) * 1980-04-10 1981-11-09 Sanyo Electric Co Ltd Positive plate for alkaline storage battery

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5121450A (ja) * 1974-08-15 1976-02-20 Nippon Electric Co
JPS56143669A (en) * 1980-04-10 1981-11-09 Sanyo Electric Co Ltd Positive plate for alkaline storage battery

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59224062A (ja) 1984-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4084047A (en) Stable alkaline zinc electrode
JPH09237630A (ja) アルカリ蓄電池用活物質および正極
JPH0221098B2 (ja)
JPH0239063B2 (ja)
JP3788484B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極
JP2615538B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニツケル正極
JPS6188453A (ja) アルカリ蓄電池用ニツケル正極
JP3204275B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極
JPH02234356A (ja) 密閉形アルカリ電池
JP4356119B2 (ja) アルカリ蓄電池用焼結式ニッケル電極
JPS59872A (ja) 密閉形ニツケル−カドミウム蓄電池の製造法
JPS63158749A (ja) アルカリ蓄電池用亜鉛極
JP3619703B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極の製造方法
JPH0437544B2 (ja)
JPH04109557A (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式正極板
JP2577964B2 (ja) カドミウム負極板およびその負極板を用いたアルカリ二次電池
JPS63158750A (ja) アルカリ蓄電池用亜鉛極
JP2858855B2 (ja) アルカリ蓄電池用水酸化ニッケル電極及びその製造方法
JPS63164162A (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム負極
JPH04368777A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極
JPS62252072A (ja) アルカリ蓄電池用負極の製造法
JP2005183339A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル極及びアルカリ蓄電池
JPS612268A (ja) 密閉型ニツケルカドミウム蓄電池の製造法
JPH0560222B2 (ja)
JPH09219214A (ja) アルカリ蓄電池