JPH0238183Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0238183Y2
JPH0238183Y2 JP912986U JP912986U JPH0238183Y2 JP H0238183 Y2 JPH0238183 Y2 JP H0238183Y2 JP 912986 U JP912986 U JP 912986U JP 912986 U JP912986 U JP 912986U JP H0238183 Y2 JPH0238183 Y2 JP H0238183Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
far
tube
transparent
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP912986U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62122214U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP912986U priority Critical patent/JPH0238183Y2/ja
Publication of JPS62122214U publication Critical patent/JPS62122214U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0238183Y2 publication Critical patent/JPH0238183Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wick-Type Burners And Burners With Porous Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は、石油ストーブ等の燃焼筒に関し、
特にこの燃焼筒に遠赤外線放射作用を付加したも
のに関する。
〈従来の技術〉 従来この種の燃焼筒に於いては、例えば実開昭
58−169416号公報に開示されている如く、石油ス
トーブの燃焼筒に遠赤塗料を塗布し、放射される
赤外線を近赤外線と遠赤外線との2種類として良
好な暖房を行おうとするものであつた。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかし、この従来の遠赤燃焼筒に於いては、遠
赤塗料が全体に塗布されている為、強力な遠赤外
線が広範囲に放射され過ぎ、暖を取る人の頭まで
加熱されて頭寒足熱と言う理想的な暖房からは掛
け離れる結果となり、又遠赤外線のみで近赤外線
の放射が減少することで室内を暖めると言う暖房
効果が低下するものであつた。
〈問題点を解決するための手段〉 この考案はこの点に着目し上記欠点を解決しよ
うとするものであり、即ち燃焼筒外側の透明筒に
遠赤放射部を水玉模様状に設け、近赤外線放射部
分を全周にまんべんなく充分取り、更に燃焼筒内
では中筒を内筒より低身とし、透明筒下部と中筒
を、又透明筒上部とは内筒上部がそれぞれ対向す
るようにした。
〈作用〉 周知の燃焼をすることによつて、燃焼筒内の中
筒及び内筒上部は赤熱状態となり、この赤熱状態
を透明筒の遠赤放射部がない部分を介して放射
し、室内をこの赤熱による近赤外線でで良好に暖
房すると共に、透明筒の遠赤放射部ではこの中、
内筒の赤熱及び燃焼熱で加熱され遠赤外線を放射
して暖を取る人の人体の温点を刺激し暖房効果を
上げるが、中筒と内筒とでは透明筒との距離が相
違し、これによつて透明筒の上部と下部とでは加
熱温度の相違が生じて放射される遠赤外線波長が
異なつて、比較的低温の上部では人体に吸収され
にくいやさしい遠赤外線を放射し、下部では従来
通りの人体に吸収されやすく強力な遠赤外線を放
射するものである。
〈実施例〉 次にこの考案に係る石油燃焼器具の燃焼筒を図
面に示す一好適な実施例で説明する。
1は箱型で前面のみが開口した燃焼装置外枠
で、内部下方に燃料タンク2を備えている。
前記燃料タンクの上方には火力調節ハンドル3
によつて燃芯(図示せず)を上下動作し燃焼が点
火→小火力→大火力→消火の調節される燃焼バー
ナ4を固着している。
又燃焼バーナ4の上方には燃焼筒5を着脱自在
に載置している。
前記燃焼筒5は多数の小孔を穿ちた内筒6と、
その外方に位置し多数の小孔を穿ちた中筒7と、
その外方下方に小孔なし外筒ベース8と、その上
方に耐熱性で熱透過物質の強化ガラス、又は結晶
ガラス(ヒートロン、ネオセラム等)から成る透
明筒9から一体に構成されている。
前記透明筒9の外周面には、水玉模様状に多数
の遠赤放射部10を設け、透明筒9と透明部と遠
赤放射部10としている。又遠赤放射部10は
SiO2−Al2O3−Fe2O3系、SiO2−Al2O3−TiO2系、
TiO2−Cr2O3系、ZrO2−SiO2系いずれのセラミ
ツク層でも良く、その形成方法は透明筒9の外周
に周知の酸素−アセチレン炎を利用してコーテン
グする炎溶射法、又は基地にセラミツクを蒸着さ
せる方法、又はセラミツクを溶融して噴射被着す
る方法のいずれでも良く、その厚さは0.2〜0.5mm
としている。
更に燃焼筒5内の中筒7は内方の内筒6より低
身として該内筒6上部を突出させ、透明筒9下部
とは中筒7が対向し、且つ透明筒9上部とは内筒
6上部が対向するようにしたものである。
11は反射板で透明筒9の外方に位置する。
次に一実施例の作動について説明する。
周知の燃焼操作することにより燃焼され、内筒
6、中筒7は炎によつて赤熱し、燃焼筒5全体が
高温となる。
これによつて、透明筒9の透明部では中筒7及
び内筒6上部の赤熱状態を露呈し、室内空気を加
熱して室内全体を暖房する効果を有する波長1.5μ
〜0.75μの近赤外線を放射するものでいり、又透
明筒9の遠赤放射部10では内、中筒6,7の赤
熱で加熱され、空気を透過して直接人体を暖める
効果を有する波長5μ〜25μの遠赤外線を放射す
る。
従つて、充分な近赤外線と遠赤外線とが混合し
て放射され良好な暖房が行われるものである。
一方上記遠赤放射部10より放射される遠赤外
線は、透明筒9上部と下部ではその波長が異な
り、即ち内筒6上部と対向した透明筒9上部では
中筒7と対向した下部より赤熱部までの距離が長
い為、、加熱温度は透明筒9上部で400℃、下部で
は500℃であり、これによつて遠赤外線波長及び
遠赤外線の人体への吸収率は第3図に示す如く、
上部では波長8μで吸収率50%、下部では波長5μ
で吸収率75%となり、暖を取る人の頭の部分に当
たる上部の遠赤外線の吸収率が低下することで、
遠赤外線での頭寒足熱の理想暖房が実現するもの
である。
〈考案の効果〉 要するにこの考案は、多数の小孔を穿ちた内筒
6と、該内筒6外方で多数の小孔を穿ちた中筒7
と、該中筒7外方で小孔なしの外筒ベース8及び
該外筒ベース8に載置された耐熱性の熱透過物質
から成る透明筒9等から構成されたものに於い
て、前記透明筒9には水玉模様状に多数の遠赤放
射部10を設け、更に中筒7は内筒6より低身で
透明筒9下部と対向し、透明筒9上部は内筒6上
部とのみ対向するようにしたものであるから、近
赤外線の放射は従来に比べて多く且つ全周均一に
放射されるので、近赤外線の放射低下により室内
温度が上昇しないなどの不具合はなく、近赤外線
と遠赤外線とが良好に混ざり合つた快適な暖房が
得られるものである。
更に透明筒の上部と下部とでは、赤熱部までの
距離が違い加熱温度が相違するので、同じ遠赤外
線の放射でも人体への吸収率が異なり、且つ上部
を吸収率の低い遠赤外線とすることで、上部は柔
らかく下部は強力な遠赤外線の放射とすることが
出来、頭寒足熱の理想暖房を実現させたものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を付した燃焼器具
の断面図、第2図は同要部の半断面図、第3図は
温度に対する遠赤外線の波長と吸収率を示す特性
図。 5……燃焼筒、6……内筒、7……中筒、8…
…外筒ベース、9……透明筒、10……遠赤放射
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 多数の小孔を穿ちた内筒6と、該内筒6外方で
    多数の小孔を穿ちた中筒7と、該中筒7外方で小
    孔なしの外筒ベース8及び該外筒ベース8に載置
    された耐熱性の熱透過物質から成る透明筒9等か
    ら構成されたものに於いて、前記透明筒9には水
    玉模様状に多数の遠赤放射部10を設け、更に中
    筒7は内筒6より低身で透明筒9下部と対向し、
    透明筒9上部は内筒6上部とのみ対向するように
    した事を特徴とする石油燃焼器具の燃焼筒。
JP912986U 1986-01-25 1986-01-25 Expired JPH0238183Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP912986U JPH0238183Y2 (ja) 1986-01-25 1986-01-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP912986U JPH0238183Y2 (ja) 1986-01-25 1986-01-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62122214U JPS62122214U (ja) 1987-08-03
JPH0238183Y2 true JPH0238183Y2 (ja) 1990-10-16

Family

ID=30794150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP912986U Expired JPH0238183Y2 (ja) 1986-01-25 1986-01-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0238183Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62122214U (ja) 1987-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1225393A3 (en) Flat heating surface type gas stove
JPH0238183Y2 (ja)
JPS60134126A (ja) 遠赤外線輻射体
JPH0311533Y2 (ja)
JPS62299610A (ja) 赤外線複合放射スト−ブ
JP3715256B2 (ja) 石油燃焼器具の燃焼筒
JPH0311606Y2 (ja)
JPS59231311A (ja) 燃焼筒
JPS61252435A (ja) 石油スト−ブ
JPH0245681Y2 (ja)
JPS625532Y2 (ja)
JPH0331215U (ja)
JPH03512U (ja)
JPH0243217U (ja)
JPH0222576Y2 (ja)
JPS6347779Y2 (ja)
JPS6231761Y2 (ja)
JPH0145015Y2 (ja)
JPH0330729Y2 (ja)
JPH02304891A (ja) 加熱装置
JPS63153005U (ja)
JPH03207918A (ja) 輻射型暖房器及び輻射体
JPH0238179Y2 (ja)
JPS5916660Y2 (ja) ガススト−ブ
JPS6452579U (ja)