JPH0237892A - Tv信号におけるスクランブルチャンネルをデスクランブルするためのデスクランブラ方式 - Google Patents

Tv信号におけるスクランブルチャンネルをデスクランブルするためのデスクランブラ方式

Info

Publication number
JPH0237892A
JPH0237892A JP1152052A JP15205289A JPH0237892A JP H0237892 A JPH0237892 A JP H0237892A JP 1152052 A JP1152052 A JP 1152052A JP 15205289 A JP15205289 A JP 15205289A JP H0237892 A JPH0237892 A JP H0237892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
channel
horizontal synchronization
output
descrambler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1152052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2788487B2 (ja
Inventor
Woo H Paik
ウー エイチ.パイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arris Technology Inc
Original Assignee
Arris Technology Inc
General Instrument Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arris Technology Inc, General Instrument Corp filed Critical Arris Technology Inc
Publication of JPH0237892A publication Critical patent/JPH0237892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2788487B2 publication Critical patent/JP2788487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/167Systems rendering the television signal unintelligible and subsequently intelligible
    • H04N7/171Systems operating in the amplitude domain of the television signal
    • H04N7/1713Systems operating in the amplitude domain of the television signal by modifying synchronisation signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ケーブルテレビジランのTV信号における
スクランブルチャンネルをデスクランブルするためのデ
スクランブラ方式に関し、特に。
スクランブルチャンネルと同時に送信した非スクランブ
ルチャンネルを全く劣化させることのない低コストのデ
スクランブラ方式に関するものである。
[従来の技術] これまで、広域ケーブルテレビジョン(CATV)信号
は、デスクランブラ方式の入力部のスプリッタに供給さ
れている。 そして、スクランブルされたチャンネル(
以下、スクランブルチャンネルという)を消去するため
、帯域消去フィルタがスプリッタの出力部の一つに接続
される。スクランブルチャンネルをデスクランブルする
なめに、デスクランブラ方式がスプリッタの別の出力部
に接続されている。 帯域消去フィルタとデスクランブ
ラ方式の出力が結合され、テレビ受傷器又はビデオ装置
に送信され、その出力は、デスクランブルされたチャン
ネル(以下、デスクランブルチャンネルという)及び他
の非スクランブルチャンネルを含んでいる。
かかるデスクランブラ方式の一つの問題点は、すべての
非スクランブルチャンネルが帯域消去フィルタを通過し
なければならず、このフィルタが非スクランブルチャン
ネル、特にスクランブルチャンネルに近いチャンネルを
相当に劣化させるということである。また、帯域消去フ
ィルタは感度が鋭敏であるため、高価である。すなわち
、帯域消去フィルタは、スクランブルチャンネルの60
デシベルの減衰をもつ、さらに、この種の方式は、スク
ランブルチャンネルの周波数を帯域フィルタの周波数に
変換するためデスクランブラ内に設けている。
[発明の目的1 この発明の主たる目的は、非スクランブルチャンネルを
全く干渉することのない低コストかつ効果的なデスクラ
ンブラ方式を提供することにある。
この発明の他の目的は、非スクランブルチャンネルを通
過させるためのフィルタ、又はスクランブルチャンネル
の周波数を未使用のチャンネルに変換するための上下コ
ンバータを必要としないデスクランブラ方式をti供す
ることにある。
さらに、この発明の他の目的は、off−premis
e装置又はon−premi se装置として配設可能
なデスクランブラ方式を提供することにある。
[5F、明の411成〕 この発明に係るTV信号におけるスクランブルチャンネ
ルをデスクランブルするためのデスクランブラ方式にお
いては、水平同期化パルスは、抑圧されている。スクラ
ンブルチャンネルと非スクランブルチャンネルを同時に
含むCへTV信号が、第1及び第2分割出力をもつイエ
号スプリッタに接続され、スクランブルチャンネルのビ
デオ信号と阻止しながらスクランブルチャンネルの水平
向j―化パルスを伝達するため作動する。スイッチを介
して伝達した水平同期化パルスは、信号スプリッタの第
1出力部に伝達したスクランブルチャンネル内の水平F
I!期化パルスと同期化して、スクランブルチャンネル
の処理によって生じた移相や遅延を補償する。スイッチ
を介して伝達した水平同期イヒパルスは、結合器内で信
号スプリッタからの第1出力部と結合される。すなわち
、ビデオ信号に対し生じた水平同期化パルスの出力部は
、ビデオ装置の出力用の非抑圧/デスクランブルチャン
ネルの出力にほぼ等しい構成、となっている。
また、この発明の特徴としては、スクランブルチャンネ
ルに略同調した帯域フィルタが、信号スプリッタの第2
出力部とスイッチの間に介在されている。
さらに、この発明の特徴としては、スプリッタの第1出
力部が結合器に直接接続されている。
[実施例] 実施例について図面を参照して説明すると、第1図にお
いて、10はこの発明に係るチャンネルをデスクランブ
ルするためのデスクランブラ方式である。この方式では
、振幅変調したビデオキャリアの振幅は、水平帰線消去
間隔40中、6デシベル又はそれ以上減衰される。CA
TV入力信号14は、第2(a)図に図示のとおりスク
ランブルされる。水平帰線消去間隔40の間、実線で示
す同期化パルス44は1点線で示す正常な非抑圧レベル
47に対するレベル45まで6デシベル減衰される。し
かしながら、カラーバースト信号46は減衰されない、
オーディオ/ビデオの一ラインに対応するビデオ/オー
デオ信号は、このスクランブル技術では減衰もしないし
、変化もしない。
このような水平同期化パルスのレベルでは、徨準的なテ
レビ又はビデオ装置は、ビデオ/オーディオをロックす
ることはできず、それ故ビデオ(画像)を表示できずか
つオーディオ(音声)を再生できない、パルス44と信
号50のビデオ部分は、振幅変調ビデオキャリアによっ
て構成される。さて、デスクランブラ方式10は、CA
TV入力信号14を受信するスプリッタ12をもつ、ス
プリッタ12は、不J1111+1なスプリットをもっ
ており、出力の大半、例えば、CATV入力信号、ld
bはライン17を介して結合器16に送信され、出力の
残りの部分、例えば、CATV入力信号約−6dbはラ
イン19を介して帯域フィルタ18に供給される。下記
に説明するとおり、ライン17を介し結合器16に伝送
したCATV入力信号は、スプリッタ12と結合器16
によって生じた取るにたりない劣化は別として、実質的
には劣化なしにビデオ装置20への送信用のスクランブ
ル信号チャンネル及び非スクランブル信号チャンネルを
含む、従来技術と比較すると、スプリッタ12と結合器
16の間に帯域フィルタを必要としない。
21はデスクランブラ装置で、スクランブルチャンネル
のみ伝達する帯域フィルタ18を具える。
帯域フィルタ18の出力は、緩衝増幅器24を介し、サ
ブキャリア受信器26に供給される。
サブキャリア受信器26は、スクランブルチャンネル内
に含まれたオーディオサブキャリアに同調される。この
オーディオサブキャリアは各水平帰線消去間隔の開始を
表示する振幅変調タイミング情報をもつ、このタイミン
グ情報は、第2(b)図に示す水平帰線消去間隔40と
一致するパルス30を生成するタイミング発生器28に
供給される。各タイミングパルス30は、ビン−ダイオ
ード又は他のスイッチ33と32を閏じる。
ビンダイオード スイッチ33は、ライン31を介して
スクランブルチャンネルを受信し、その結果、水平帰線
消去間隔のあいだに発生する水平同期化パルスとカラー
バーストを伝達する。ビンダイオード スイッチ33の
出力は、スクランブルチャンネルのビデオキャリア周波
数のみを伝達する表面音波(SAW)フィルタ34に供
給される。
かくて、このフィルタ34は、FR幅変調水平同期化パ
ルスを伝達するが、カラーバーストを阻止する。
SへWフィルタ34及び帯域フィルタ18は、移相を水
平同期化パルスに導き、これらの移相はSAWフィルタ
34の出力部に接続した移相器36により相殺される。
かくて、移相器36の出力部における水平同期化パルス
は、ライン17のCATV入力信号14のスクランブル
チャンネルの水平同期化パルスと同期させる。何故なら
ビンダイオードスイッチ32は、水平帰線消去間隔40
と同期してmじられる故に、フロントポーチ42と、水
平同期化パルス44と、バックポーチ48は、結合器1
6への途中で、増幅器38に伝達される。フロント及び
バックポーチ42.48はゼロレベルで、水平同期化パ
ルス44は、第2に示す電圧レベル51に増幅される。
レベル51は、抑圧レベル45と正常(非抑圧)レベル
47の間の出力差に一致する。結合器16において、ラ
イン39上のパルス44の増幅出力がライン17のパル
ス44の抑圧出力に付加される。カラーバースト信号4
6とビデオ/オーディオ信号50は、スプリッタ12と
ライン17を介し直接結合器16に供給される。増幅器
38のゲイン及び後述するデスクランブラ装’It 2
1内の鉋の増幅器は、抑圧及び増幅されたパルス44の
結合出力が、未スクランブルチャンネルで発見された正
常電圧レベルの合計となるように調整される。
すなわち、結合器16の出力は、ビデオ装置20で命単
に受イスできる。
この発明の目的に関連し留意しておくべきことは、非ス
クランブルチャンネルは、スプリッタ12から結合31
6まで干渉部材による劣化無しに直接伝達され、また、
デスクランブラ装7121だけがスクランブルチャンネ
ルに影響する。また、ライン17に帯域消去フィルタを
設けることは不要となり、デスクランブラ方式lOの費
用を削減する。さらに、デスクランブルされかつスクラ
ンブルされていないチャンネルは、結合器の出力部の一
つの複合帯域に設けてあり、それ故視聴者はあるチャン
ネルの映像を視聴しながら、いずれかのチャンネルの映
像の録画も可能である。
さらに、デスクランブラ方式10は、タイミング発生器
28 (EN)を作動して、使用者が別個の有線テレビ
ジョンの料金を支払うことがでさる選択自在のアドレス
可能インパルス式の視聴に応じ支払う方式(I PPV
)のモジュール99を具えている。
このIPPVモジュール99(impulsepay 
 per−view)は、視聴チャンネルを録画するた
めサブキャリア受信機26の出力を使用する。
さらに、デスクランブラ方式lOは、追加チャンネルを
デスクランブルするためのデスクランブラ装WF 21
 aを選択自在に具える。第1図に図示の通り、各デス
クランブラ装rt21 aは、スプリッタ12と同じ出
力(又は異なった出力)を利用することができ、結合器
16の異なった入力を異なったアンスクランプルチャン
ネルで供給する。各追加デスクランブラ装置ff 21
 aでは、その関連帯域フィルタ18が異なったスクラ
ンブルチャンネルにti’tlffiされる。もしそう
でなければ、全てのデスクランブラ装置は同一である。
デスクランブラ方式10の詳細は第3図のブロック図に
図示されている。サブキャリア受1311926は1局
部オシレータ60を具え、その周波数は、周波数分割、
プリスケーラ62、位相ロックループシンセサイザーに
より制御される。
プリスケーラ62とシンセサイザ64は、スクランブル
チャンネル周波数からSAWフィルタ70の周波数を差
し引いた周波数に等しくなるように局部オシレータの周
波数を制−する0局部オシレータ60の出力は、二重バ
ランスミキサー66に供給され、ミキサー66の出力は
スクランブルチャンネルを孤立させるため低域フィルタ
68を通過する。低域フィルタ68の出力は[i増幅器
6つを介しSAWフィルタ70に供給されるもので、S
AWフィルタ68はオーディオキャリアだけを通過させ
る。SへWフィルタ70の出力は、自動ゲイン制御(A
GC)M街増幅器74を介してAM検出器72に供給さ
れ、そのvIWr増幅874のゲインは、へMll出2
S72の出力の一つをフィルタするAGC低域フィルタ
75により制御される。 雑音除去器78は、オーディ
オサブキャリア受(3;hi 26がクリーンなタイミ
ングパルスパターンであるようにAM検出器72の他の
出力をフィルタする。このタイミングパルスは、フィル
タ68.70.78によって生じた移相後スクランブル
チャンネル内の水平帰線消去間隔の開始を表示する。タ
イミング発生器28内のワンショットの如き遅延調!1
380は、ライン17のCATV信号のスクランブルチ
ャンネル内の水平帰線消去間隔の1tFI始と共にサブ
キャリア受信器によって発生したタイミングパルスと1
7qIIIする。別のワンショットの如き同期化再生要
素82は、調整器80の出力によってトリガーされ、水
平帰線消去間隔40の全持続間隔と同期化してタイミン
グパルス30を発生させる。
第3図について説明すると、増幅器86がSAWフィル
タ34への途中でピンダイオード33の出力をkIIv
!Iシ、また、増幅器87はSAWフィルタ34の出力
を[WgL、さらに、増幅器89は移相器36を出力を
ll街する。また、電位差計90は、上述の増幅器38
のゲインをi制御するために使用される。そして、一連
のレジスタ等の整合パッド91は増幅338の出力イン
ピーダンスを結合器16の入力インピーダンスと整合す
る。
以上、この発明の望ましい実施例について説明したが、
この発明の範囲内で、その具体的構成は種々変更可能で
ある0例えば、ピン−ダイオード33又は32一つだけ
で、水平帰線消去情報を伝達し、一方でビデオ信号を阻
止することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係るデスクランブラ方式のブロッ
ク図で、実線で示す部分は、1チヤンネルをデスクラン
ブルするための任意のブロック図であり、点線で示す部
分は、別のチャンネルをデスクランブルするための任意
のブロック図である第2くa)図は、スクランブルビデ
オ信号の一つの水平ラインを示すグラフで、実線で示し
た水平jIWA化パルスの振幅は、破線で示した正常な
振幅に対し減衰又は抑圧されている。 第2(b)図は、第2(a)のビデオ(3号の水平帰線
消去11+iと同期して、第1図デスクランブラ方式内
のピンダイオードの閉止を示すグラフである。 第2(c)Ilmは、第2(a)図のスクランブル13
号の振幅水平同期化パルスと同期した振幅水平Fi期化
パルスを示すグラフで、fi幅水平同期化パルスは、ス
クランブルチャンネルをデスクランブルする過程で、第
1図デスクランブラ方式により発生する。 第3図は、第1図のデスクランブラ方式の各構成要素の
1寥繕なブロック図である。 10、、、、デスクランブラ方式 %式% 、帯域フィルタ デスクランブラ方式 %式% 、サブキャリア受信器 1.タイミング発生器 33  ピンダイオード SAWフィルタ 、移相器

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スクランブルチャンネルが抑圧された水平同期化
    パルスを有し、かつTV信号が非スクランブルチャンネ
    ルを有するTV信号におけるスクランブルチャンネルを
    デスクランブルするためのデスクランブラ方式において
    、該方式は、 TV信号を、第1及び第2出力部にそれぞれ設けた第1
    信号及び第2信号に分割するため、TV信号を受信する
    ための入力部と、第1及び第2出力部をもつ信号スプリ
    ッタ手段を具え、第1信号と第2信号の各々はスクラン
    ブルチャンネルと非スクランブルチャンネルを含み、 第2信号内のスクランブルチャンネルの水平同期化パル
    スを伝達しかつ第2信号内のスクランブルチャンネルの
    ビデオ信号を阻止するため、信号スプリッタ手段の第2
    出力部に接続したスイッチ手段と、 スイッチ手段を介し伝達した水平同期化パルスを、第1
    信号内のスクランブルチャンネルの水平同期化パルスと
    同期化させる手段と、 第1信号をスイッチ手段を介し伝達された水平同期化パ
    ルスと結合させるため、第1信号内の非スクランブルか
    つスクランブルチャンネルを受信するため信号スプリッ
    タ手段の第1出力部に接続した第1入力部と、スイッチ
    手段を介し伝達された同期化した水平同期化パルスを受
    信するために接続した第2入力部を有し、かつ結合した
    信号をビデオ装置に送信するための出力部を有する結合
    器手段を具えた、 TV信号におけるスクランブルチャンネルをデスクラン
    ブルするためのデスクランブラ方式。
  2. (2)スクランブルチャンネルに略同調し、かつ信号ス
    プリッタ手段の第2出力部とスイッチ手段の間に介在し
    た帯域フィルタを具えた請求項1記載のデスクランブラ
    方式。
  3. (3)スイッチ手段は、第2信号内のスクランブルチャ
    ンネルの水平帰線消去間隔のあいだは閉止された請求項
    1記載のデスクランブラ方式。
  4. (4)第2信号内のスクランブルチャンネルの水平同期
    化パルスを増幅する手段を具え、第2信号内のスクラン
    ブルチャンネルの水平同期化パルスが第1信号内のスク
    ランブルチャンネルの水平同期化パルスと結合器手段内
    で結合される場合、水平同期化パルスの結合出力は非抑
    圧レベルに略等しく、それによってスクランブルチャン
    ネルがデスクランブルされる請求項1記載のデスクラン
    ブラ方式。
  5. (5)スイッチ手段は、TV信号のオーディオキャリア
    内のタイミング情報を検出する手段を具え、タイミング
    情報は、水平同期化パルスのタイミングとスイッチ手段
    の開閉を制御するようにした請求項1記載のデスクラン
    ブラ方式。
  6. (6)第2信号のスクランブルチャンネル内のビデオキ
    ャリアに同調した第2フィルタを具え、第2フィルタは
    、信号スプリッタ手段の第2出力部と結合器手段の第2
    入力部の間に、帯域フィルタとスイッチ手段と直列に介
    在させた請求項2記載のデスクランブラ方式。
  7. (7)信号スプリッタ手段は、第2信号より大きな出力
    の第1信号を生成するようにした請求項1記載のデスク
    ランブラ方式。
  8. (8)同期化手段は、第1信号内のスクランブルチャン
    ネルの水平同期化パルスと同期化して第2信号内のスク
    ランブルチャンネルの水平同期化パルスを得るため移相
    器を設けた請求項1記載のデスクランブラ方式。
  9. (9)スクランブルチャンネルに略同調し、かつスイッ
    チ手段と移相器に直列して接続されてなる請求項8記載
    のデスクランブラ方式。
  10. (10)信号スプリッタ手段の第1出力は、結合器手段
    の第1入力に直接接続されてなる請求項1記載のデスク
    ランブラ方式。
  11. (11)TV信号が非スクランブルチャンネルを有し、
    かつスクランブルチャンネルが減衰した水平同期化パル
    スを有するTV信号におけるスクランブルチャンネルを
    デスクランブルするためのデスクランブラ方式において
    、 TV信号を、第1及び第2出力部にそれぞれ設けた第1
    信号と第2信号に分割するため、TV信号を受信するた
    めの入力部と、第1及び第2出力部をもつ信号スプリッ
    タ手段を具え、第1と第2信号の各々はスクランブルチ
    ャンネルと非スクランブルチャンネルを含み、かつ実質
    的に同一の周波数特性をもち、 第1信号内のスクランブルチャンネルの水平同期化パル
    スと同期して、第2信号内に水平同期化パルスを有する
    よう帯域フィルタの出力部に接続したタイミング手段と
    、 タイミング手段によって得た水平同期化パルスを、第1
    信号内のスクランブルチャンネル及び非スクランブルチ
    ャンネルと結合させるため、第1信号内の非スクランブ
    ルチャンネルとスクランブルチャンネルを受信するため
    信号スプリッタ手段の第1出力部に接続した第1入力部
    と、タイミング手段によって得られた水平同期化パルス
    を受信するため接続した第2入力部を有し、かつ、上記
    結合信号をビデオ装置に送信できる出力部を有した結合
    器手段からなる、 TV信号におけるスクランブルチャンネルをデスクラン
    ブルするためのデスクランブラ方式。
  12. (12)タイミング手段は、信号スプリッタ手段の第2
    出力部と結合器手段の第2入力部の間の帯域フィルタと
    直列して結合した移相器からなる請求項11記載のデス
    クランブラ方式。
  13. (13)信号スプリッタ手段の第1出力部は、結合器手
    段の第1入力部に直接接続してなる請求項11記載のデ
    スクランブラ方式。
  14. (14)結合器手段の第1及び第2入力部で得た水平同
    期化パルスの結合出力は、非スクランブル水平同期化パ
    ルスの出力と等しい請求項11記載のデスクランブラ方
    式。
JP1152052A 1988-06-14 1989-06-14 Tv信号におけるスクランブルチャンネルをデスクランブルするためのデスクランブラ方式 Expired - Fee Related JP2788487B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US206,612 1988-06-14
US07/206,612 US4926477A (en) 1988-06-14 1988-06-14 Cable television descrambler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0237892A true JPH0237892A (ja) 1990-02-07
JP2788487B2 JP2788487B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=22767155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1152052A Expired - Fee Related JP2788487B2 (ja) 1988-06-14 1989-06-14 Tv信号におけるスクランブルチャンネルをデスクランブルするためのデスクランブラ方式

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4926477A (ja)
EP (1) EP0346700B1 (ja)
JP (1) JP2788487B2 (ja)
KR (1) KR0148106B1 (ja)
CA (1) CA1299734C (ja)
DE (1) DE68925837T2 (ja)
DK (1) DK293789A (ja)
HK (1) HK59997A (ja)
IE (1) IE65829B1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100269004B1 (ko) * 1992-01-08 2000-10-16 카츠넬슨 론 디. 다중채널 텔레비젼 신호 스크램블링과 디스크램블링 시스템 및 방법
US5321748A (en) * 1992-07-02 1994-06-14 General Instrument Corporation, Jerrold Communications Method and apparatus for television signal scrambling using block shuffling
US5606612A (en) * 1994-07-25 1997-02-25 General Instrument Corporation, Jerrold Communications Division Method and apparatus for television signal scrambling using a line expansion technique
US5617475A (en) * 1994-11-18 1997-04-01 General Instrument Corporation, G.I. Communications Division Scrambling and descrambling of video signals using horizontal line combinations
US5512963A (en) * 1995-01-05 1996-04-30 Mankovitz; Roy J. Apparatus and methods for providing combining multiple video sources
US5862219A (en) * 1995-05-12 1999-01-19 General Instrument Corporation Cable television setback decoder automatic control
US5710815A (en) * 1995-06-07 1998-01-20 Vtech Communications, Ltd. Encoder apparatus and decoder apparatus for a television signal having embedded viewer access control data
US5912970A (en) * 1996-04-09 1999-06-15 Zenith Electronics Corporation Television scrambling system
EP0965228A2 (en) * 1997-12-31 1999-12-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. High power optical receiver
US7688803B1 (en) 2000-09-01 2010-03-30 Young Steven J System and method for coordinating between multiple telephony channels
US7200859B1 (en) 2000-11-22 2007-04-03 Digeo, Inc. Apparatus and method for intelligent multimedia compression and distribution
US6813643B2 (en) 2001-01-05 2004-11-02 Digeo, Inc. Multimedia system with selectable protocol module including MPEG logic and docsis logic sharing a single tuner
US20020116705A1 (en) 2001-02-20 2002-08-22 Perlman Stephen G. System and method for processing conditional access data
US7046805B2 (en) 2001-03-20 2006-05-16 Digeo, Inc. System and method for efficiently storing and processing multimedia content
US7093277B2 (en) 2001-05-30 2006-08-15 Digeo, Inc. System and method for improved multi-stream multimedia transmission and processing
US7386129B2 (en) * 2001-05-30 2008-06-10 Digeo, Inc. System and method for multimedia content simulcast
US7463737B2 (en) 2001-08-15 2008-12-09 Digeo, Inc. System and method for conditional access key encryption
US6961956B2 (en) * 2001-09-04 2005-11-01 General Instrument Corporation Simplified digital settop box
KR100430525B1 (ko) * 2001-12-17 2004-05-10 한국전자통신연구원 디지털 케이블 방송 시스템에서의 전송 스트림 처리장치와방법 및 그것을 위한 지연제어장치
JP2004274410A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Hitachi Ltd 受信装置および映像表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6381578U (ja) * 1986-11-17 1988-05-28

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3184537A (en) * 1960-10-04 1965-05-18 Paramount Pictures Corp Subscription-television system employing suppression of synchronizing signals
US3530232A (en) * 1966-06-17 1970-09-22 Intern Telemeter Corp Subscription television system
US3639686A (en) * 1969-04-25 1972-02-01 Homarket Inc Television receiver cut-in device
US4075660A (en) * 1972-02-18 1978-02-21 Teleglobe Pay-Tv System, Inc. Pay television system with synchronization suppression
JPS5912850Y2 (ja) * 1978-03-06 1984-04-17 ホーチキ株式会社 チヤンネルレベル調整器
US4222068A (en) * 1978-11-02 1980-09-09 American Television And Communications Corporation Subscription television apparatus and methods
US4316217A (en) * 1979-03-26 1982-02-16 Rifken Jerome C Method and apparatus for connecting a cable television system to a video cassette recorder
US4389671A (en) * 1980-09-29 1983-06-21 Harris Corporation Digitally-controlled analog encrypton
US4335404A (en) * 1980-10-10 1982-06-15 Martinson Jr John R Video signal mixer apparatus and method
JPS5791085A (en) * 1980-11-27 1982-06-07 Sony Corp Television receiver
US4802214A (en) * 1982-04-23 1989-01-31 Eagle Comtronics, Inc. Method and apparatus for identifying and rendering operative particular descramblers in a television signal scrambling system
US4630133A (en) * 1982-12-20 1986-12-16 Zenith Electronics Corporation VCR with total record/view flexibility
US4496986A (en) * 1983-01-11 1985-01-29 U.S. Philips Corporation Subscription television interface
US4590519A (en) * 1983-05-04 1986-05-20 Regency Electronics, Inc. Television signal scrambling/descrambling system
US4530008A (en) * 1983-10-03 1985-07-16 Broadband Technologies, Inc. Secured communications system
JPH0654973B2 (ja) * 1983-11-09 1994-07-20 ソニー株式会社 Catvラインを使用したデジタル信号の伝送装置
US4611242A (en) * 1984-05-07 1986-09-09 Zenith Electronics Corporation Two mode scrambling system using identifier pulse in vertical blanking interval
US4712237A (en) * 1984-10-29 1987-12-08 Zenith Electronics Corporation Method and apparatus for unscrambling sync-suppressed television signals
US4716588A (en) * 1985-10-29 1987-12-29 Payview Limited Addressable subscription television system having multiple scrambling modes
US4688246A (en) * 1985-12-20 1987-08-18 Zenith Electronics Corporation CATV scrambling system with compressed digital audio in synchronizing signal intervals

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6381578U (ja) * 1986-11-17 1988-05-28

Also Published As

Publication number Publication date
DK293789D0 (da) 1989-06-14
KR0148106B1 (ko) 1998-09-15
CA1299734C (en) 1992-04-28
US4926477A (en) 1990-05-15
JP2788487B2 (ja) 1998-08-20
DE68925837D1 (de) 1996-04-11
DE68925837T2 (de) 1996-10-10
IE65829B1 (en) 1995-11-15
IE891893L (en) 1989-12-14
DK293789A (da) 1989-12-15
EP0346700B1 (en) 1996-03-06
KR900001256A (ko) 1990-01-31
EP0346700A3 (en) 1991-11-06
EP0346700A2 (en) 1989-12-20
HK59997A (en) 1997-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0237892A (ja) Tv信号におけるスクランブルチャンネルをデスクランブルするためのデスクランブラ方式
US4024575A (en) Catv sine wave coding system
US4922532A (en) Sync suppression scrambling and descrambling of television signals for subscription TV
US4330794A (en) Multichannel subscription television system
CA1278371C (en) Automatic gain control of a scrambled video signal
US2993086A (en) Color television system
JPS60137190A (ja) Catvシステムにおけるスクランブル・デスクランブル方式
US3999005A (en) Secure transmission of AM or FM signals
US4099203A (en) Television signal scrambling with introduction of replacement program signals
JPS5958979A (ja) テレビジヨン音声情報検波装置
US5272751A (en) Pay television
US4691353A (en) Scrambling systems for CATV
US3996418A (en) Scrambler and decoder for secure television system
KR920002840B1 (ko) 텔레비젼 음성 검출장치
NL8801288A (nl) Werkwijze en schakeling voor het onderdrukken van een energieverspreidingssignaal.
CA1104708A (en) Catv sine wave coding system
KR950009453B1 (ko) Catv 방송 시스템의 가입자 채널 제한장치
JP2613946B2 (ja) Catv端末器
CA1122695A (en) Television signal scrambling with introduction of replacement program signals
KR0171361B1 (ko) 영상신호 암호화장치
JPH0965320A (ja) Catv受信装置
JPS6020954B2 (ja) テレビジヨン変換装置
JPH08237634A (ja) Tv信号のスクランブル解除装置
Farmer et al. CATV hardware trends
JPH03114386A (ja) Catv用端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees